「沖縄県浦添市」のニュース (13件)
-
「指笛王国」がミニコンサート 発足20年、「芭蕉布」など涼しげな音色響く 「素晴らしい」聴衆も手拍子 沖縄・浦添市役所
指笛の普及と継承を目指す「指笛王国おきなわ」は「指笛の日」の10日、沖縄県浦添市役所の1階でミニコンサートを開いた。60~90代の14人が「クワイ河マーチ」「芭蕉布」「栄冠は君に輝く」など9曲を披露。...
-
地元・浦添にバンドブーム再来を! 一度は諦めた音楽の道、再び志した40歳前後の4人組ロックバンド「ザ・アバウティーズ」 初EPを発売
TheABOUTIE'S=2024年12月、那覇市のサイバーボックス(提供、真栄城潤一撮影)沖縄県浦添市を拠点に活動するロックバンド「TheABOUTIE'S(ザ・アバウティーズ)」が...
-
高校生ら3人が乗ったバイク、対向車線を逆走し車と正面衝突 3人とも意識不明で搬送 沖縄・浦添市
27日午後10時15分ごろ、沖縄県浦添市前田の県道241号で、高校生ら3人が乗ったバイクが対向車線をはみ出して逆走し、乗用車と正面衝突した。高校生ら3人は頭などを強く打ち、意識不明の状態で病院に搬送さ...
-
大谷翔平選手と長嶋茂雄氏、沖縄のゆいレールに「お目見え」 野球界レジェンドのラッピング車両、てだこ浦西駅で出発式【動画あり】
沖縄都市モノレールは2日、日本野球界のレジェンド故長嶋茂雄さんと、米メジャーリーグの現役レジェンド大谷翔平選手の2人がラッピングされたゆいレール車両の運行を開始した。モノ社とセコム琉球が同日午前、沖縄...
-
浦添市職員らの車23台をパンクさせた疑い 26歳男と17歳少年を逮捕
沖縄県浦添市で4月、市職員らの乗用車のタイヤをパンクさせたとして、浦添署は12日、いずれも住所不定で自称配達員の男(26)と少年(17)を器物損壊の疑いで逮捕した。認否を明らかにしていない。署によると...
-
備蓄米販売に行列 妻から「必ず買ってきて」 沖縄・サンエー 整理券を配布
サンエー(沖縄県宜野湾市)は19日午前9時から2022年産備蓄米「穂の舞」を沖縄本島のほか、宮古島、石垣島を含む沖縄県内67店舗で販売する。このうち、510袋(1袋5キロで2138円)を販売するサンエ...
-
備蓄米を求めて開始前から行列も 随意契約分の販売は沖縄が全国最後、きょう6月13日午後3時から 「かねひで」で
金秀商事は13日午後3時から、随意契約で調達した政府備蓄米を「タウンプラザかねひで」と「かねひでジップマート」で販売する。2022年産の「古古米」で5キロ2139円(税込み)で、購入は1家族1点限り。...
-
育て! カブトムシの森 子どもたち、シマトネリコ苗木を手入れ 浦添市カルチャーパーク
沖縄県浦添市子ども会育成連絡協議会は2月22日、浦添市カルチャーパーク内で「カブトムシの森育樹祭」を開いた。関係者や市内の子どもたち約20人が参加。2019年に植えたカブトムシが好むとされるシマトネリ...
-
「サイレンがうるさい」救急車に生肉を投げた男が逮捕 「あまりにも身勝手」怒りの声
沖縄県浦添市で、救急隊員の職務を妨害したとして公務執行妨害の疑いで住所不定無職の43歳の男が逮捕された。男は4日午後10時45分頃、浦添市の国道で、患者を搬送中するため緊急走行中だった救急車に対し生肉...
-
翁長氏の後継知事選び 遺言の2人から擁立できるか
翁長雄志知事(享年67)の死去に伴う9月の沖縄県知事選に向け、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する県政与党や組織でつくる「調整会議」が19日、那覇市で会合を開き、翁長知事が死去前....
-
40代女性、救急車を呼ぶも保健所の連絡を勧められ対応遅れ死亡 女性の母が「3,4日前から発熱」と連絡
沖縄県浦添市で、40代女性が高熱を出して倒れていると通報を受けたにもかかわらず、消防職員が救急搬送の前に新型コロナウイルス感染を疑い、保健所への連絡を勧め、出動を20分遅らせる事案が発生。女性が1時間...
-
生後4か月の子猫にガムテープ…ゴミ袋に入れ遺棄した68歳女の身勝手な言い訳
沖縄県浦添市で、68歳の女が飼っていた生後4か月の猫にガムテープを貼ったうえ、ゴミ袋に入れ収集場所に遺棄していたことが判明。その身勝手な行動と言い訳に怒りが殺到している。沖縄タイムス社が報じたところに...
-
36歳男、救急車の前で寝そべるなど通行を妨害して逮捕 酒に酔っての犯行か
兵庫県神戸市東灘区で、緊急走行中の救急車を妨害したとして、36歳の自称会社員が威力業務妨害の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。男は27日午後0時半頃、兵庫県神戸市東灘区の路...