「沖縄県」のニュース (2,588件)
-
【北谷町】36年営業している『マクドナルド 北谷店』2025年8月31日(日)閉店【美ら浜つーしん】
はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。本日は、北谷町内の飲食店の閉店情報をお届けします。 マクドナルド北谷店北谷町北谷にある『マクドナルド北谷店』は、国道...
-
【沖縄の天気】9月9日から10日 晴れ所によりにわか雨や雷雨 本島地方で所により激しい雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。9日から10日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、にわか雨や雷雨の所があるでしょう。9日は、所...
-
米艦船ニューオーリンズ 作業中に日本人男性骨折 接舷時に手をはさむ 沖縄・うるま市ホワイトビーチ沖合
21日午後8時40分ごろ、沖縄県うるま市の米海軍港湾施設ホワイトビーチの沖合で、停泊中の米艦船ニューオーリンズの汚水回収作業に従事していた日本人男性(29)が作業中に左手を挟み、中指を粉砕骨折するなど...
-
沖縄の職場健診で「有所見率」70.7% 2年連続で改善も全国ワースト2位 健康長寿復活へ課題残す【表あり】
2024年の沖縄県内の職場の定期健康診断で、何らかの異常が見つかる「有所見率」は、前年比0・1ポイント減の70・7%だったことが沖縄労働局のまとめで分かった。健康長寿・沖縄の復活に向け、9日に県庁で開...
-
【夏の甲子園】沖縄尚学クラファン 決勝進出決め達成率30%から80%に 目標1千万
第107回全国高校野球選手権大会で、沖縄県勢15年ぶりの決勝進出を決めた沖縄尚学高校野球部を応援するクラウドファンディング(CF)に多くの支援が集まっている。CFは選手らの宿泊費や渡航費などに充てるた...
-
スープストックが沖縄上陸! サンエーパルコに9月18日にオープン 200種類以上、沖縄限定メニューも
サンエー(沖縄県宜野湾市、豊田沢社長)は9月18日から、食べるスープの専門店「SoupStockTokyo沖縄・浦添パルコシティ」をサンエー浦添西海岸パルコシティ1階にオープンする。県内1号店で、県産...
-
玉城デニー知事「一歩間違えば大惨事に」 沖縄・うるま市の米艦船火災、弾薬搭載の可能性を指摘
沖縄県の玉城デニー知事は21日午前の定例記者会見で、同県うるま市の米軍ホワイトビーチ沖合で発生した米艦船の火災について遺憾の意を示した。油の流出などの被害は確認されていないとしつつ、艦船に弾薬が搭載さ...
-
【夏の甲子園】沖縄尚学、クラファン1千万円達成 30%からわずか1日で 「気持ち受け止め決勝挑む」 31日まで受け付け
第107回全国高校野球選手権大会で沖縄県勢15年ぶりの決勝進出を決めた沖縄尚学高校野球部を応援するクラウドファンディング(CF)が22日午後2時過ぎ、目標の1千万円を達成した。CFは学校関係者やPTA...
-
米艦船の火災「消火し2人軽傷」 米国軍事専門サイトが報道 沖縄・うるま市ホワイトビーチ沖合
沖縄県うるま市の米軍ホワイトビーチ沖合で発生した米艦船の火災を巡り、米国の軍事専門情報サイト「ミリタリー・タイムズ」は21日、日本時間で同日午前4時までに消火し、2人の乗組員が軽傷を負っていると報じた...
-
対馬丸撃沈から81年、那覇市で慰霊祭 生存者や遺族ら、鎮魂の祈りささげ 米潜水艦の攻撃で1484人犠牲
学童や一般住民ら計1788人を乗せ、沖縄県の那覇港を出発した疎開船「対馬丸」が米軍潜水艦に撃沈されて81年となった22日午前、那覇市若狭の慰霊碑「小桜の塔」で対馬丸記念会主催の慰霊祭が始まった。生存者...
-
「離島甲子園」宮古島アララガマボーイズ優勝 8年ぶり3度目 中学生野球 徳之島選抜に1-0
【宮古島】中学生野球の第16回全国離島交流大会(離島甲子園)最終日は21日、沖縄県宮古島市の伊良部球場で決勝を行い、宮古島アララガマボーイズが徳之島選抜(鹿児島)を1―0で破って8年ぶり3度目の 優勝...
-
「どこの航空会社も整備します」日本唯一の企業MRO Japanが10周年 その強みや特徴は? 「えっ…そんなとこまで!?」となる事業も
伊丹から沖縄へ那覇空港を拠点とする「MROJapan」が2025年9月12日、創立10周年を迎えました。同社はさまざまな航空会社からの依頼をうけ航空機整備を実施する整備専門企業で、「航空会社の整備部門...
-
米艦船の火災「鎮火を宣言」 軽傷の2人搬送 揚陸艦ニューオーリンズ 原因は調査中
沖縄県うるま市の米軍ホワイトビーチ沖合で発生した米艦船の火災を巡り、米海軍第7艦隊(神奈川県横須賀市)は21日、同日午前4時に「鎮火が宣言された」と本紙取材に答えた。火災の原因は調査中と説明。乗組員2...
-
「日本一先進的な航空整備士制服」出現! 最新鋭極めすぎな内容とは? 国内では唯一無二の業態「MRO Japan」新制服
創業10周年にあわせて那覇空港を拠点とする「MROJapan」はさまざまな航空会社からの依頼をうけ航空機整備を実施する整備専門企業で、「航空会社の整備部門」ではない、日本においては初めてのスタイルを取...
-
世界一の花に「くさっ!」 本部町の海洋博公園、沖縄で初開花 見頃はあす午前まで
沖縄県本部町の海洋博公園熱帯ドリームセンターで20日、世界最大級の花とされ、強烈な腐敗臭を放つことで知られるショクダイオオコンニャクの開花が県内で初めて確認された。開花期間は2日程度と短く、21日の午...
-
道路で「女性が倒れている」 沖縄・宮古島市で70代女性が死亡 ひき逃げか
19日午後10時30分ごろ、沖縄県宮古島市伊良部長浜の道路で通行人から「女性が倒れている」と110番通報があった。宮古島署によると、70代の女性が心肺停止の状態で同市内の病院に搬送され、約3時間後に死...
-
国内最大級の鍾乳洞にコウモリ、冷たい地下水 「自然は壮大」 興南高生、未公開ルートを歩き感激 沖縄・南城市
沖縄県南城市のおきなわワールドを運営する南都(那覇市)は5日、国内最大級の鍾乳洞「玉泉洞」に興南中学・高校(同市)の「興南アクト部」の生徒8人を招き「南の島の洞くつ探検」を実施した。生徒たちは未公開の...
-
郵便局の資金が足りず防犯カメラを調べると…業務受託者が717万円横領「パチスロや飲み代に使った」 沖縄・宮古島市
日本郵便沖縄支社は19日、沖縄県宮古島市城辺砂川の砂川簡易郵便局の運営を受託していた30代男性が、同局に保管していた金庫から現金717万円を横領していたと発表した。7月24日付で契約を解除した。同支社...
-
【沖縄の天気】9月7日から8日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。7日から8日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、にわか雨の所がある見込みです。8日は、雷を伴うでし...
-
「威圧的と捉えられたのなら本意ではない」 陸自宮古島司令、市民へ限定的に謝罪
【宮古島】沖縄県の陸上自衛隊宮古島駐屯地トップの比嘉隼人司令が6日早朝の徒歩防災訓練中に「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」の清水早子共同代表を恫喝(どうかつ)した問題で、比嘉司令は19日、清水共...
-
自民沖縄県連、総裁選の前倒し求めず 常任総務会で決定
自民党沖縄県連(島袋大会長)は6日午前、常任総務会を開き、総裁選の前倒し実施を求めない方針を決めた。非公開の会合後、座波一幹事長が報道陣に明らかにした。座波氏は、総裁選前倒しを巡り賛否両方の意見が出た...
-
沖縄県で最大震度3の地震 与那国町・石垣市・竹富町で観測 宮古島市は震度2
7日午後4時45分ごろ、沖縄県与那国町や石垣市、竹富町で震度3を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は与那国島近海で、震源の深さは約100キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・7と推定され...
-
与那国町長選3氏が立候補 8月24日投開票 町議補選も告示
任期満了に伴う沖縄県与那国町長選挙が19日に告示され、保守系の無所属新人で元町議の上地常夫氏(61)、革新系の無所属新人で元町議の田里千代基氏(67)、保守系の無所属で2期目を目指す現職の糸数健一氏(...
-
13年ぶり復活へ綱引きが「タコ綱」と呼ばれる理由 伝統の綱打ちに2トントラック3台分のわら 沖縄県・うるま市勝連平敷屋区
【うるま】うるま市の勝連平敷屋区自治会(大城秀司会長)は10日(日)、13年ぶりに復活する伝統行事「平敷屋区タコ綱引き」を浦ヶ浜公園で行う。集落の繁栄や安寧、健康を祈願する行事で、東西(雄雌)それぞれ...
-
沖縄尚学、準々決勝の相手は東洋大姫路(兵庫) 8月19日の第4試合 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権で準々決勝進出を決めた沖縄尚学は大会第13日の19日(火)、第4試合(午後3時半開始予定)で東洋大姫路(兵庫)と対戦することが決まった。 沖縄県高野連が主催した6月の招待...
-
戦後80年シンポジウム「戦争と心の傷に向き合う」 23日午後2時、那覇市のタイムスホール 参加者募る
戦後80年シンポジウム「戦争と心の傷に向き合う」に登壇する(左から)沖縄県議の幸喜愛さん、沖縄大教授の吉川麻衣子さん、精神科医の蟻塚亮二さん、大阪大大学院教授の北村毅さん戦後80年に合わせ、沖縄タイム...
-
縁石にぶつかりバイク転倒か 20歳の米兵が死亡 沖縄・名護市の国道58号
15日午後11時45分ごろ、沖縄県名護市喜瀬の国道58号で「バイクの事故でけが人がいる」と110番通報があった。名護署によると米海兵隊キャンプ・ハンセン所属の上等兵の男性(20)が意識不明の重体で市内...
-
【速報】石垣市長選:中山義隆氏、5期目の当選確実 自民・公明推薦
5期目の当選が確実となり、バンザイ三唱で喜ぶ中山義隆氏(前列中央)と支持者ら=17日午後10時48分、石垣市浜崎町の選挙事務所(金城健太撮影)沖縄県石垣市長選は17日に投開票され、前市長の中山義隆氏(...
-
あなたの知らない『マヨネーズ』の世界…! SNSで大バズリした写真の正体とは【意外なコラボ】
「32歳、恋人も貯金も社会的信用もないが…」と卑下しながらも、Xで1枚の写真を公開したのは、すん(@sunphoto12029)さん。なんでも、あることだけには絶対的な自信を持っているといいます。その...
-
訪日客の「小さな店が探せない」を解決 那覇空港に沖縄県産品の新拠点「GAJUMARU」オープン
カルチャーパレット沖縄は6日、那覇空港国際線旅客ターミナル2階の首里城復興応援広場で地元企業やクリエイターが手がける県産品や工芸品などを観光客向けにPRする出店イベント「GAJUMARU」をオープンし...