「沖縄県」のニュース (2,476件)
-
政府備蓄米510袋、1時間で完売 沖縄・サンエーパルコシティの6月19日分 開店前から行列 明日以降も販売
サンエー(沖縄県宜野湾市)は19日午前、2022年産備蓄米「穂の舞」(1袋5キロ、2138円)の販売を沖縄本島のほか、宮古島、石垣島を含む県内全67店舗で始めた。このうち、510袋を準備したサンエーの...
-
975万円を私的流用 50代職員、親族に付き添われ申告 沖縄・南風原町の体育協会 ことし4~6月に108回引き出す
沖縄県の南風原町体育協会(具志堅政隆会長)は17日、町役場で記者会見し、50代の職員が4月から6月にかけて協会の銀行口座から運営費を引き出して私的に流用したと発表した。現時点で把握している金額は約97...
-
晴天に映えるピンクの花 那覇市壺屋、キョウチクトウ咲き誇る
沖縄地方は16日、晴天が広がった。伊是名村で32.5度、那覇市で31.9度を記録し、真夏日となった。那覇市壺屋では、ピンク色のキョウチクトウが咲き誇り、熱く照りつける太陽の下、行き交う人は日傘を差して...
-
玉城知事「県も加わって取り組まなければならない」と指摘 普天間飛行場巡り政府と宜野湾市が初会合へ
政府と沖縄県宜野湾市が米軍普天間飛行場の騒音対策など生活環境の保全について直接話し合う協議会の初会合を17日午後に開くことを受け、玉城デニー知事は同日午前、「当該自治体の考え方を聞きたいということだと...
-
北中城村でラブラドルレトリバーを確保 近くで通報あった徘徊犬との関連調査 沖縄
17日午前8時過ぎ、沖縄県北中城村島袋で、「大型犬1匹が徘徊(はいかい)している」と110番通報があった。同8時20分ごろ、警察官が発見し、北中城村役場に引き継いだ。見つかったのは黒色のラブラドルレト...
-
【沖縄の天気】7月5日から6日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。5日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。6日は、高気圧を回...
-
「沖縄の人たちが戦争の苦しみに耐えてきたことが分かるように歌いたい」海勢頭豊さんら慰霊の日前にコンサート、タイムスホールで22日開催
慰霊の日を前に22日に沖縄県那覇市のタイムスホールで開かれるコンサート(主催・沖縄タイムス社)に出演する海勢頭豊さんと民謡グループ「でいご娘」が17日午前、県庁で会見し、コンサートへの思いを語った。...
-
「ロシア海軍の新鋭艦」沖縄に超接近!“お供”も引き連れて離島の間を航行 防衛省が画像を公開
「日本最西端の島」の沖合に現れました。「与那国島と西表島の間」にロシア艦が出現防衛省・統合幕僚監部は2025年6月13日、与那国島(沖縄県)の南約60kmの海域で、ロシア海軍の艦艇3隻を確認したと発表...
-
大型犬がまた路上徘徊 ピットブルか 沖縄市
17日午前6時20分ごろ、沖縄県沖縄市園田で「ピットブルのような犬が徘徊(はいかい)している」と110番通報があった。沖縄署によると、車で通勤していた男性が同6時5分ごろ、沖縄市園田の沖縄銀行コザ支店...
-
【店舗別一覧あり】沖縄・サンエー、あす19日から備蓄米を販売 店舗別数量を発表 5キロ2138円、1家族1点限り
サンエー(沖縄県宜野湾市、豊田沢社長)は19日午前9時から販売する2022年産備蓄米「穂の舞」の各店舗の販売数量を発表した。販売するのはサンエー食品館全店(67店舗、総合店舗含む)で、1袋5キロ213...
-
「沖縄が好きな方、貢献したい方の仲間づくりに」東京沖縄県人会が総会 会員増加へスマホ入会システム導入
【東京】東京沖縄県人会(仲松健雄会長)は1日、都内で第69回定時総会を開き、2025年度の活動方針案が承認された。会員増強キャンペーンの表彰式もあった。仲松会長はあいさつで「会長に就任して10年、現在...
-
外国人の労働者や学生を応援するシェアハウス 那覇市曙にオープン 12個室と共用のLDK、月3万5千円から
沖縄県宜野湾市の琉球GLOCALサービス(山元淑乃、プラタップ・アロック両代表)が5月、外国人を主なターゲットとしたシェアハウスを那覇市曙にオープンし、入居者を募集している。専門学校や日本語学校で学ぶ...
-
台風4号:沖縄県内、きょう8日にかけ警報級の大雨の恐れ 土砂災害や浸水に注意呼びかけ【進路予想図あり】
気象庁によると7日午後6時現在、東シナ海にある台風4号は時速15キロの速さで北北東に進んでいる。8日は進路を西寄りに変え、勢力を弱めながら9日にかけて中国大陸へ進む見込み。8日午前5時半の台風4号(気...
-
【沖縄の天気】6月15日から16日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。15日から16日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。【沖縄地方】日本の南に高気圧があって、ほとんど停滞しています。沖縄地...
-
沖縄のストリートカルチャーを次世代へ 北谷町のBigknot、文化融合の地プラザハウスに22日まで出店
沖縄県北谷町のアパレルショップ「Bigknot(ビッグノット)」が、沖縄カルチャーの再解釈と次世代への継承をテーマに、沖縄市の老舗ショッピングモール「プラザハウス」3階でポップアップショップを開いてい...
-
水面が見えない…「今まで見たことのない現象」住民が驚き 車は徐行運転に 沖縄・名護市
沖縄県名護市東海岸地域の二見以北で7日、午後2~5時ごろまで雨が激しく降った影響で二見や大浦で霧が発生した。このため大浦橋や大浦川の河口では行き交う車が徐行運転に。汀間の集落では池を思わせるほどの水た...
-
南シナ海で台風発生の見込み 今週末は動向に注意 今年もあと半年、コラムで振り返る前半の天気
熱帯低気圧bの進路予想図※2025年7月4日(金)午後3時現在最近、日が暮れるのが遅くなっていると感じませんか。この時期は最も日の入り時刻が遅くなっています。那覇の日の入り時刻は6月26日から7月8日...
-
【沖縄の天気】7月6日から7日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧を回り込む湿った空気の影響で曇っており、雨の降っている所もあります。6日は、高気圧を回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、一時雨で所により雷を伴うでしょう。...
-
【沖縄の天気】7月3日から4日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れていますが、にわか雨の所があります。3日から4日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。4日は、所に...
-
軽やかな口あたりと素朴な甘さの「ゆがふシフォン」 グルテンフリーで体に優しく 石垣島の「旬家ばんちゃん」
[おきなわキラ星企業!](143)沖縄県石垣市白保地区にある「旬家ばんちゃん」は、島の恵みをふんだんに使い、体に優しい定食を提供する人気の食事処です。看板メニューは「ばんちゃん御膳」。地元農家から届く...
-
沖縄・西表島でシュノーケリング中、東京の67歳男性が死亡 一緒に溺れた68歳女性は命に別条なし
14日午前11時半ごろ、沖縄県竹富町の西表島にある月が浜ビーチで、シュノーケリング中の60代の男女2人が溺れた。石垣海上保安部によると、東京都の男性(67)はスタンドアップパドルボード(サップ)中の男...
-
「味わったことのないフレッシュ感」沖縄・本部町長が絶賛 「たっちゅー型」バウムクーヘン発売、北海道産の材料は?
沖縄県本部町は12日、「友好の町」を結ぶ北海道南富良野町とコラボした焼き菓子「ちゅら海たっちゅーばーむ」を発表した。南富良野のもち粉と本部のバナナを使い、本部町の海岸から見える「伊江島たっちゅー(城山...
-
「7月5日大地震」不安で泣く子も 研究者は「荒唐無稽」と断言 トカラ列島地震、沖縄への影響は【6月28日~7月4日タイムス+プラスから】
きょう7月5日は、SNSを中心に「日本で大地震が起こる」といううわさが拡散されている、まさにその日。何となく気分が落ち着かず過ごした人も多いかもしれません。「『地球が終わる』と泣く子がいる」ー。本紙...
-
「利きコーヒー」世界大会で4位 沖縄・宜野湾市の新田博章さん 味の違いを見極める速さはトップ「まだまだ上を狙う」
「カッピング」と呼ばれる“利きコーヒー”を競う世界大会「ワールドカップテイスターズチャンピオンシップ2025」(主催・ワールドコーヒーチャンピオンシップ)が6月にスイスのジュネーブで開かれ、日本代表と...
-
[社説][沖縄戦80年]やんばるの少年兵 「敵を殺せ」と教えられ
自分たちが何のために召集されたのか、どういう部隊に配属されるのか、それさえ分からなかった。北部の青年学校に通っていた主に15~18歳の少年たちや中部で選抜された少年ら、およそ千人を数次に分けて召集した...
-
【沖縄の天気】6月9日から10日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。9日から10日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。【沖縄地方】沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われていま...
-
ゴーディーに沖縄県警から感謝状 小中学校での見守り活動が評価 琉球ゴールデンキングスのマスコット
安全で安心に暮らせる地域社会の実現のため、沖縄県や県警が推進する「ちゅらさん運動」に貢献したとして、県警は11日、琉球ゴールデンキングスマスコットキャラクターのゴーディーに感謝状を贈った昨年の同運動の...
-
「平和教材に生かしてほしい」 子ども新聞ワラビーの「沖縄戦を学ぼう特別版」発行 沖縄県教育長に報告
沖縄タイムス社の赤嶺由紀子編集局長は4日、県教育庁に半嶺満教育長を訪ね、子ども新聞ワラビーの「沖縄戦を学ぼう特別版2025」発行を報告した。特別版はタブロイド判16ページ。14年から毎年発行を続けてお...
-
【沖縄の天気】6月2日から3日 沖縄地方は曇り 本島では次第に雨 所により雷
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、梅雨前線に流れ込む湿った空気の影響で曇っています。2日は、前線に流れ込む湿った空気の影響で曇り、夜は雨や雷雨となる見込みです。3日は、前線や前線に流れ込む湿った空気の影...
-
【沖縄の天気】6月30日から7月1日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。30日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。7月1日は...