「沖縄県」のニュース (2,435件)
-
中国海軍の「巨大ミサイル艦」日本に超接近!日米の主力艦を超えるビッグサイズ 防衛省が画像を公開
鹿児島の「目と鼻の先」に現れました。鹿児島に現れた巨大ミサイル艦の画像が公開防衛省・統合幕僚監部は2025年6月5日、鹿児島県の草垣群島沖で中国海軍の艦艇を確認したと発表し、自衛隊が撮影した画像を公開...
-
「嘉手納基地の中」に激レア航空機たちがズラリ…圧巻の様子とは? 日本人は「ほぼ一般見学不可」です
嘉手納基地には、日本人がなかなか入ることができないエリアに、国内ではここでしか見られないであろう軍用機が展示されています。どのようなものなのでしょうか。「日本人」はめったに入れません…。米空軍嘉手納基...
-
なんで沖縄?急成長のIT企業が開発拠点にこだわるわけ
サイバーセキュリティー事業を手がけるセキュアイノベーションの栗田智明社長=那覇市の同社那覇市に本社を置く「セキュアイノベーション」は今年で設立10年を迎える。地方都市では珍しいサイバーセキュリティーに...
-
【トーナメント表あり】高校野球、沖縄大会の組み合わせ決まる 夏の甲子園出場を懸け6月14日開幕
高校野球の第107回全国選手権沖縄大会の組み合わせ抽選会が3日、北中城中央公民館で行われ、64校58チームの対戦相手が決定した。写真を拡大第107回全国高校野球選手権沖縄大会組み合わせ大会は14日に開...
-
[タイムスからお知らせ]2025「りっかりっかフェスタ」 来月25日(金)~31日(木)きょうからチケット発売
沖縄タイムス社は国際演劇フェスティバル「りっかりっかフェスタ」をエーシーオー沖縄などと共催で開催します。サブタイトルは「国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ2025」です。6月5日(木)からチケ...
-
「こんな鳥いるの?」「思わず検索した」 沖縄で撮った1羽の野鳥が話題に!
沖縄県在住のまみっち(@Glareola_Ma)さんが撮影した1枚の写真が、Xで話題です。まみっちさんは、沖縄本島南部の農耕地である野鳥を目撃したとか。名前の一部に『ツバメ』と入っているものの、正式に...
-
30年の歴史にピリオド「在日米軍版ブルーインパルス」消滅の理由はアメリカが国防戦略を見直すから
青森県の三沢基地を拠点に30年にわたって活動してきたF-16デモンストレーションチームが終焉を迎えました。「空の親善大使」としての役割を長年務め、日本の飛行機ファンにも親しまれていたのに、なぜ消えてし...
-
北海道から撃っても沖縄に届く!? 驚愕の「超長射程ミサイル」自衛隊の最新装備を発見! 総火演で見せるのか
太くてデッカイ2本の筒が特徴です。近い将来、射程3000kmモデルが登場へ2025年5月下旬、東富士演習場において、防衛省および陸上自衛隊が開発を進めている各種の新型装備が目撃されました。様子を見てい...
-
旅客機の「ロケットみたいな超スリリング離陸」、実はまだやってます!どこで? 普通とは違う驚愕の機内…でも将来”消滅”かも
北海道・札幌市内にある丘珠空港は、2025年現在、積雪のない夏季期間を中心に、1500mの長さしかない滑走路からジェット旅客機が日常的に発着します。そうしたことから同空港では、ほかでは味わえないような...
-
飲んで帰る途中で『トラブル』 翌日の男性に「全国民が泣いた」
あなたは、街中で落とし物をしたことがありますか。特に、クレジットカードや免許証など、個人情報が分かるものを紛失すると大変です。「なくしてしまった」と気付いた時には、背筋が凍る思いでしょう。スマホを落と...
-
自衛隊が中国海軍の「イカついミサイル艦」を確認! “ゴテゴテの外観”を哨戒機が撮影 元々はロシア艦
元々はロシア艦。ソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦が沖縄近海に防衛省・統合幕僚監部は2025年5月1日、沖縄県の久米島の南西約80kmの海域で、中国海軍のソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦とジャンカイII級フ...
-
自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ
3週間以上にわたって太平洋上をウロウロ。米軍が巡洋艦に分類する巨大ミサイル艦も防衛省・統合幕僚監部は2025年4月23日(水)午前11時頃、宮古島(沖縄県)の南約790kmの海域において、航行する中国...
-
家賃値上げ「いきなり1万円アップ」悲鳴の声も…法的には“拒否”できる!? 大家とのトラブルを避ける“対処法”とは
インフレが続いている。今年3月の日本の総合インフレ率は3.6%で、日銀のインフレ目標2%を上回っている。そんな中、一部大企業では賃上げが始まっているものの、多くの中小企業にそんな余裕はなく、人々の暮ら...
-
とうとうゼロに…「嘉手納の主」な戦闘機 45年の歴史に終止符「台湾情勢が危ういけど」 後継は?
沖縄県にある在日米軍の嘉手納基地から固有の戦闘機がついになくなりました。長らく配備されていたのはF-15C「イーグル」戦闘機です。今後、アメリカ空軍はどうするのでしょうか。実はすでに新型機の配備が決ま...
-
8つの虹を見たことがありますか? 5万人が驚いた『奇跡の空』がこちら
沖縄県石垣市に在住し、美しい景色を撮影している、Atsushi(@AtsushiOkinawa)さん。2025年4月7日に、石垣島で空にかかった虹をうつした1枚を、Xに投稿すると、5万件以上の『いいね...
-
「読めても書けない」「ビックリ」 ISSAの難読名字に驚き!『躑躅森』『八月朔日』も
2025年4月29日放送のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)では、『レア名字さんvsメジャー名字さん』と題して、珍しい名字を持つ芸能人が集まりました。お笑いコンビ『トム・ブラウン』...
-
【ファミマ】しっとりもちもち「白生パン」シリーズにクリームパンが新登場! ダブルカスタードの2つの味わい
ファミリーマートは4月1日、ファミマルBakeryの「白生パン」シリーズより、「白生クリームパン(ダブルカスタード)」(158円)を沖縄県を除く全国のファミリーマートで発売した。○「白生パン」シリーズ...
-
なんとなく入った飲食店で… 出会ったものに「スーパーラッキー!」
日本で、古くから愛されてきた『畳』。和室に入ると、畳のイ草の香りに包まれて、心が落ち着きますよね。海鮮料理店の『畳』に反響!ある日、海鮮料理店に入ったという、えぬびい(@enuenuenubi)さん。...
-
50年ぶり! 米空軍の「戦略爆撃機」本州最北の軍用飛行場に配置へ「核兵器の運用ムリ」だから最適、その理由は?
青森県の三沢基地に2025年4月18日、B-1B「ランサー」爆撃機が飛来しました。ただ、今回は単なる飛来ではなく「配備」のようです。また同機は隔壁の運用が無理ですが、その方が適しているとも。どういうこ...
-
最後F-15C 嘉手納で“ラストフライト”「制空戦闘機」の代表格 約45年間にわたる現役を終える
今後はF-15EX「イーグルII」へ転換されるとのこと。嘉手納基地の機体が最後の実戦部隊所属機だったアメリカ空軍は2025年3月26日、在日空軍が活動する沖縄県の嘉手納で、F-15C「イーグル」のラス...
-
退職手当を誤って少なく支給したのに…沖縄県教委、時効を理由に支払わず 県立校の実習助手4人に各100~130万円
沖縄県教育委員会が退職手当の算定を誤り、2014、15、17年度に退職した県立の高校と特別支援学校の実習助手4人に対し、それぞれ100万~130万円少なく支給していたにもかかわらず、時効を理由に過少分...
-
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
今回は大隅海峡ではない海域に出現しました。奄美大島と横当島の間を通過して太平洋へ防衛省・統合幕僚監部は2025年4月14日、横当島(鹿児島県)沖で、中国海軍のドンディアオ級情報収集艦(艦番号798)を...
-
未だに沖縄で“終わらない戦後処理”を続ける人々 戦闘で残された不発弾の完全処理まで後何年?
今から約80年前、沖縄ではアメリカ軍が上陸を開始し、地上戦が展開されました。この戦により、日米双方から大量の砲弾、ロケット弾、爆弾が沖縄の大地に降り注ぎました。そのうち、約1800tが、未だに不発弾と...
-
【沖縄の天気】3月20日から21日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われて晴れています。20日から21日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。【沖縄地方】東シナ海に高気圧があって、南東に移動しています。沖縄地方は高気圧...
-
「怪しい航空機接近」が多すぎる! 戦闘機スクランブルで疲弊する空自 “コスパ良い方法”を模索
近年、日本周辺で活動が活発化している中国軍機。なかでも無人機の飛来数が増えてきています。これに対して、航空自衛隊は有人戦闘機による緊急発進で対応していますが、費用対効果の観点から無人機による対応が検討...
-
沖縄県副知事に琉大名誉教授の大城肇氏が就任 「知事を先頭に県政の課題解決に努めたい」
琉球大学名誉教授の大城肇氏(73)が11日午前、沖縄県の副知事に就任した。玉城デニー知事が辞令を交付した。10日に退任した照屋義実氏(77)の後任。大城氏は辞令を受けた後、記者団の取材に応じ「知事を先...
-
沖縄県の教職員人事 全名簿をタイムス+プラスで近日公開します【2025年度】
沖縄タイムス+プラスでは、小中学校と県立高校・特別支援学校の教職員異動情報が発表され次第、3月中旬にも配信予定です。有料プラン(紙の新聞と併読のダブルプラン、スタンダード・ライトプラン)会員限定で閲...
-
【沖縄の天気】3月17日から18日 寒気の影響で曇り 所により雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っています。17日から18日にかけて、寒気の影響で曇るでしょう。 【沖縄地方】大陸の高気圧が沖縄地方に張り出しています。沖縄地...
-
【沖縄の天気】3月18日から19日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、寒気の影響でおおむね曇っています。18日から19日は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響でおおむね曇るでしょう。【沖縄地方】華中に高気圧があって、ほとんど停滞して...
-
シカゴ県人会へ「三線を贈ろう」 県民に提供を呼びかけ 来年60周年で実行委
【中部】世界各国の県人会などへ三線を贈る活動に取り組む「世界の兄弟へ三線を贈るプロジェクト実行委員会」(勝連盛豊代表)は、来年結成60周年を迎えるシカゴ沖縄県人会(リンダ・アサト会長)に三線10丁を寄...