「沖縄県」のニュース (2,500件)
-
台風11号:沖縄本島と先島は12・13日に大しけの恐れ 暴風域を伴い最大瞬間風速45メートルに発達へ(10日午前6時)
台風11号は10日午前6時、日本の南にあり、暴風域を伴いながら時速約15キロで西へ進んでいる。今後西に進み、12日ごろから沖縄地方に接近する恐れがある。気象庁によると10日午前6時現在、中心気圧は98...
-
コブラのように激しい戦い 大綱を持ち上げてぶつけ合う伝統行事「アギエー」、勝敗は? 沖縄・宜野湾市【写真多数】
長い伝統を誇る沖縄県宜野湾市大山区の大綱引きが3日、大山小学校のグラウンドで行われた。同区の綱は「カナキ」と呼ばれる先端部が円環状になっているのが特徴。区民は「前村渠(めーんだかり)」と「後村渠(くし...
-
【沖縄の天気】8月7日から8日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。7日から8日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。【沖縄地方】日本の南には高気圧があり、ほとんど...
-
中谷防衛相「市民とのやりとりあったと承知」 宮古島陸自トップの「恫喝」問題に言及
【東京】中谷元防衛相は8日午前の記者会見で、陸上自衛隊宮古島駐屯地(沖縄県宮古島市)のトップが訓練を監視していた市民をどう喝していた問題について「市民の方々との間でやりとりがあったと承知しているが、詳...
-
台風11号、暴風域を伴い12日ごろに沖縄に接近の恐れ 最大瞬間風速は40メートルの見込み(9日午後6時現在)
台風11号の9日午後6時の進路予想図(気象庁HPから)台風11号は9日、小笠原近海を時速約15キロで西へ進んだ。今後発達しながら西に進み、12日ごろから暴風域を伴って沖縄地方に接近する恐れがある。気象...
-
「主権国家としてできる限りのことを」 「沖縄の風」の高良沙哉参院議員ら、米軍F15E戦闘機の車輪脱落の原因究明を要請 沖縄防衛局に
沖縄県の米軍嘉手納基地で最新鋭のF15E戦闘機が車輪を脱落したまま着陸した事故を巡り、参院会派「沖縄の風」の議員は8日、嘉手納町の沖縄防衛局を訪れ、原因を究明し、速やかに公表するよう要請した。7月の参...
-
「懐かしくておいしい」石垣島出身者も舌鼓 八重山かまぼこ「マーミヤ」80周年フェス、那覇で開幕
八重山かまぼこで知られるマーミヤ(沖縄県石垣市)の創業80周年記念イベント「マーミヤフェス」が8日、那覇市久茂地のタイムスビル1階で始まった。マーミヤかまぼこの他、石垣島で人気のパンや沖縄そばが楽しめ...
-
パトカー追跡中にバイク転倒、高校生が軽傷 信号無視の後、車線変更時に接触 沖縄・宮古島市
7日午後9時45分ごろ、沖縄県宮古島市平良西里の県道78号で、パトカーの追跡を受けていた男子高校生(17)の運転するバイクが、パトカーに接触し、転倒した。男子生徒は右腕にすり傷の軽傷を負った。宮古島署...
-
「トイレットペーパーが燃やされている」7月で3件確認 沖縄県総合運動公園の公衆トイレで 沖縄署が捜査
沖縄市比屋根にある県総合運動公園の公衆男子トイレ内で今月、トイレットペーパーが燃やされる事案が相次いで起きていることが30日、分かった。沖縄署によると、7月中旬から24日までに確認された被害は少なくと...
-
なぜ この鳥が沖縄に? 東南アジアなどに生息のクイナ、国内で初確認 「台風説」も【動画あり】
南洋のクイナが飛んできた-。東南アジアなどに生息するナンヨウオオクイナが7月28日、沖縄県西原町内で撮影された。沖縄野鳥の会によると、国内では初確認だという。フィリピンから北上してきた台風8号に巻き...
-
ジャングリア沖縄の口コミ、再び急減 7月末600件超→現在42件 「☆」評価は急上昇
沖縄県今帰仁村に開業したテーマパーク「ジャングリア沖縄」について、インターネット上の地図サービス「グーグルマップ」に投稿された口コミが再び急減している。運営するグーグルの削除によって7月27日に4件に...
-
沖縄県の宮古島・南大東島でも最大10センチの津波を観測【午後3時42分】
気象庁によると、宮古島市平良では30日午後2時27分に第1波が到達後、午後3時26分に最大波の10センチが観測された。南大東島でも午後3時42分に最大波の10センチが観測された。沖縄市中城湾港で観測し...
-
【沖縄の天気】8月3日から4日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。3日から4日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。【沖縄地方】沖縄地方は、高気圧に覆...
-
ココナツミルクの甘みと鶏肉のうまみ 子どもも食べやすい「マッサマン」、カレーパングランプリ2025で金賞
沖縄県豊見城市豊見城のパン屋「グッドモーニングベーカリー」のマッサマンカレーパン(310円)が「カレーパングランプリ2025」(主催・日本カレーパン協会)の西日本揚げカレーパン部門で金賞を射止めた。最...
-
好調な沖縄の不動産市場に新局面… 「売れにくくなった」 マーケット最前線に立つ県内276業者の肌感覚を読み解く【2025年最新DI調査】
売れにくくなったマンションや一戸建て、軍用地への投資マインド後退ー…。地価上昇が止まらず、好調の一途をたどっているように映る沖縄の不動産市場で、今何が起きているのでしょうか。沖縄県不動産鑑定士協会(濱...
-
大雨で那覇市・糸満市・豊見城市に土砂災害警戒情報 沖縄県が早めの避難呼びかけ【27日午後0時半】
降り続く大雨で土砂災害の危険度が高まっているとして、沖縄県と沖縄気象台は27日午後0時半、那覇市、糸満市、豊見城市に土砂災害警戒情報を発表した。那覇市と糸満市に避難指示、南城市と八重瀬町に高齢者等避難...
-
「奢る舞けん茜」が見せる“ロックの今” 8月17日(日)主催ライブ 多彩な4組、香川から古墳シスターズも
奢る舞けん茜の(左から)Gu.Voとや、Dr.Choいじゅ、Ba.Choまつどー=6月、宜野湾市内沖縄県出身の3ピースバンド「奢る舞けん茜(しゃるまいけんあかね)」が8月17日に那覇市のライブハウスO...
-
辺野古の新基地建設「日曜・祝日にも工事実施」 沖縄防衛局が発表 現行ペースの遅れ取り戻す狙いか
防衛省沖縄防衛局は5日、沖縄県名護市辺野古の新基地建設工事に関し「気象・海象状況などに応じて柔軟に日曜日、祝日にも工事を実施することとした」と発表した。従来は平日と土曜日のみだった。現行のペースでは9...
-
住み心地がいい市町村ランキング全国ベスト10に沖縄本島中部のあの町 那覇市は「住みたい街」5年連続2位
住みここちランキングで全国上位に入った沖縄県北谷町美浜の街並み=2022年4月大東建託(東京)は6日午前、いい部屋ネット街の住みここちランキング&住みたい街ランキング2025全国版を発表した。住みやす...
-
台湾との定期船開設で経済圏域を構築へ 石垣市長選で5選目指す中山義隆氏、61項目の政策発表「全て実現する」
[石垣市長選2025.8.17]17日投開票の沖縄県石垣市長選で、市議会への議案改ざんなどで市長を自動失職した前職の中山義隆氏(58)は6日、同市内で政策を発表した。前市政与党系の支持を受け、立候補を...
-
台湾との定期航路を廃止して子育て事業費に 石垣市長選で砥板芳行氏が52項目の政策発表
政策を発表する砥板芳行氏=5日、石垣市中山義隆前市長の失職に伴う8月17日投開票の沖縄県石垣市長選で、野党系の支持を受けて立候補を予定する前市議で無所属新人の砥板芳行氏(55)は5日、同市内で政策を...
-
「旧石垣空港」で日常だった”驚愕の離陸法”って? まるでロケットな超ド迫力! でも実は今も体験可能?
大迫力!2013年にオープンした新空港沖縄県空港課が、「新石垣空港」の名称を2025年8月7日に「石垣空港」へと改めると発表しました。かつて石垣空港は市街地近くにありましたが、2013年にこの新空港が...
-
通称「楚久」のサガリバナ、見頃過ぎ…根元に白いじゅうたん 沖縄県・名護市二見
【名護】名護市二見の通称「楚久」でサガリバナ(サガリバナ科)3本のうち1本が花の見頃を終え散った。高さ約3メートル、枝幅約2メートルの個体は2日の夕方開花し1週間ほど花が楽しめたが落花し、10日には木...
-
星空を観光に生かして 沖縄女子短大生が3Dソフトを使いプレゼン 糸満市の琉球ホテル「オフシーズンに生かせそう」
沖縄県与那原町にある沖縄女子短期大学の総合ビジネス学科の学生4人は7月22日、糸満市の琉球ホテル&リゾート名城ビーチを訪れ、従業員向けに「星空観光」をテーマにプレゼンテーションをした。地域資源を観光や...
-
普段できないダム監査廊見学 湖面遊覧や体験イベントも 8月9日に漢那ダムまつり 沖縄・宜野座村で
【宜野座】第32回漢那ダムまつり(主催・同実行委員会)が9日(土)、沖縄県宜野座村の漢那ダム湖畔公園や管理庁舎周辺で開かれる。午前10時~午後4時。小雨決行、荒天中止。県内の九つの国管理ダムの一つで年...
-
仲間由紀恵さんがゲストスターターに 12月7日開催のNAHAマラソン 「皆さん!チバリヨー!」とコメント
12月7日に開かれる「第39回NAHAマラソン」で、ゲストスターターを沖縄県出身で俳優の仲間由紀恵さんが務めることに決まった。4日、NAHAマラソン協会長の知念覚那覇市長が発表した。本番では知念市長と...
-
【速報】箕底氏が立候補取りやめ 沖縄・石垣市長選 「三つどもえでは変革が遠のく」
8月17日に投開票される沖縄県石垣市長選に立候補を表明していた市議の箕底用一氏(44)が4日、市内で記者会見を開き、立候補を取りやめると発表した。箕底氏は「三つどもえの構図は限りなく変革が遠のいてしま...
-
【速報】米軍F15E戦闘機、車輪が欠落した状態で沖縄・嘉手納基地に着陸 飛行中に判明、米海軍施設で回収
米軍嘉手納基地(沖縄県)で4日午後6時40分ごろ、同基地に暫定配備されている米空軍のF15E戦闘機が、車輪が欠落した状態で着陸した。第18航空団の発表によると、搭乗していた2人にけがはない。車輪は飛行...
-
「1票の重み痛感」 参院選に当選した高良沙哉氏に証書 沖縄県選挙管理委員会
沖縄県選挙管理委員会(武田昌則委員長)は23日午前、第27回参院選沖縄選挙区で当選した無所属新人の高良沙哉氏(46)に当選証書を手渡した。高良氏は「一票一票の重みを痛感しながらスタートラインに立てたと...
-
沖縄県産アグー豚を使ったソーセージピザ 「夏休みこども自由研究2025」で数量限定 8月9・10日
フォーシーズは8月9、10両日、沖縄コンベンションセンターと琉球朝日放送(QAB)が主催する「夏休みこども自由研究2025」で、県産アグー豚を使ったソーセージをトッピングのピザ「アグー豚ソーセージのモ...