「沖縄県」のニュース (2,588件)
-
「日本列島10月も真っ赤」関東、東海、近畿、九州など1日頃から「かなりの高温」…気象庁が「高温に関する早期天候情報」発表【全国主要都市10月11日までの天気予報】厳しい残暑
気象庁は、全国に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。 関東甲信、沖縄地方、奄美地方、九州南部...
-
文科相「強制する趣旨ではない」 学校の国歌指導で
阿部俊子文部科学相は26日の閣議後会見で、沖縄県石垣市の市議会が市内の小中学生を対象に「君が代」に関...
-
児童ら「国歌歌えるか」を調査 沖縄・石垣市議会が決議可決
沖縄県石垣市の市議会は25日までに、市内の小中学生を対象に「君が代」に関する調査を行うよう市に求める...
-
オリオンビールが東証上場 午前取引で初値付かず
沖縄県を代表するビールメーカーのオリオンビールの株式が25日、東証プライムに上場した。売り出し価格は...
-
アイデアと工夫 沖縄水産高校の生徒が作ったSDGsカレー 廃棄されるマグロ血合い活用・規格外の野菜も
沖縄水産高校の生徒たちが商品開発したカレーが、25日、沖縄県糸満市のファーマーズマーケットで販売され...
-
沖縄オリオンビール、東証に上場 時価総額795億円
沖縄県を代表するビールメーカーのオリオンビール(豊見城市)の株式が25日、東京証券取引所プライム市場...
-
オリオンビールが東証プライム市場に上場 沖縄に本社を置く製造業で初
ビールメーカーのオリオンビールが沖縄県に本社を置く製造業としては初めて東京証券取引所プライム市場に上...
-
別府市の男性殺害 逮捕された息子の鑑定留置始まる 刑事責任能力の有無を調べる
沖縄県のホテルで、大分県別府市の男性が刃物で刺されて死亡した事件で、那覇地検は刑事責任能力を調べるた...
-
シュノーケリング中に流された妻を救助した夫、意識失い死亡 休憩のため座った直後に 沖縄・本部町の備瀬崎
27日午後1時15分ごろ、沖縄県本部町の備瀬崎海岸で、おぼれた男性を陸に引き上げたと付近の人から118番通報があった。名護海上保安署によると、岐阜県の地方公務員の男性(51)が意識不明の状態で沖縄本島...
-
結核や呼吸器感染症予防呼びかけ 那覇市で街頭活動
結核や呼吸器の感染症予防を呼びかける街頭活動が、24日、沖縄県那覇市で行われました。 街頭活動は、2...
-
【沖縄の天気】9月26日から27日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。26日から27日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨がある見込みです。【沖縄地方】...
-
【速報】20代女性に性的暴行疑い 沖縄県うるま市の部長を逮捕
沖縄本島中部で8月、20代女性に性的暴行を加えたなどとして、県警は18日、うるま市社会教育部長の容疑者の男(52)=沖縄市=を不同意性交と不同意わいせつの疑いで逮捕した。捜査に支障があるとして認否を明...
-
【速報】沖縄・渡名喜村長選 前職の桃原氏が返り咲き 現職に16票差 投票率88.72%
任期満了に伴う沖縄県渡名喜村長選は28日に投開票され、前村長の桃原優氏(66)が121票を得て返り咲いた。現職で2期目を目指す比嘉朗氏(69)を16票差で破った。投票率は88・72%で、2021年の前...
-
沖縄・南城市長がセクハラ認定後に口止めか
沖縄県南城市が設けた第三者委員会から複数の職員へのセクハラを認定された古謝景春市長が、その後女性職員...
-
収賄で起訴の那覇市議会元議長 初公判で起訴内容認める 現金5000万円を議会で便宜図る見返りに受け取ったか
沖縄県の那覇市が所有する土地の権利をめぐり、収賄の罪で起訴された那覇市議会元議長の初公判が開かれ、元...
-
セクハラ認定後、口止めか 沖縄・南城市長が職員に
沖縄県南城市が設けた第三者委員会から5月に複数の職員へのセクハラを認定された古謝景春市長が、その後女...
-
セクハラ行為…市長の口止めの“音声” 「娘のように思っているからさぁ」 沖縄・南城市
沖縄県南城市で、今年5月、市の第三者委員会から複数の職員へのセクハラ行為が認定され、辞職を提言された...
-
沖縄県内のレンタカー業者、97%が協会に非加盟 那覇空港での違法貸し渡しの背景か
那覇空港内でレンタカーの違法貸し渡しが常態化している問題で、沖縄県文化観光スポーツ部の諸見里真部長は25日、県議会9月定例会一般質問で県内のレンタカー事業者のうち、97%を占める2118社が県レンタカ...
-
米軍の運用影響、アセスに追加を 那覇軍港移設で日本環境会議
那覇市の米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の沖縄県浦添市への移設を巡り、研究者らが組織する「日本環境会議」...
-
沖縄・南城市の古謝景春市長に対する不信任決議案 南城市議会【全文】
沖縄県南城市の古謝景春市長のセクハラ問題を巡り、南城市議会の与党議員が26日、市議会9月定例会最終日に提案した不信任決議案(全文)は以下の通り。市長におかれましては合併以来、南城市民のために日夜ご尽力...
-
【北谷町】サンセットビーチでイベント『CHA-ASHIBI KID’S FESTA 2025』9月28日(日)開催!無料の子ども食堂あり♪【美ら浜つーしん】
はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。本日は、北谷町内で開催されるイベント情報をお届けします♪写真を拡大CHA-ASHIBIKID’SFESTA2025北...
-
沖縄産の和牛を使った極上バーガーはドライブにぴったり 和風の味、古民家で楽しんで 八重瀬町のKINARI
[胃心地いいね](847)KINARI.MODERNBURGER八重瀬町仲座24古民家のぬくもりと、モダンなフレームが融合した店内でいただくのは沖縄県産和牛を使った極上バーガー。「南部ドライブで食べら...
-
沖縄・石垣市で不発弾処理 きょう27日午後5時~あす午前0時 米国製ロケット弾24発と信管50個
沖縄県石垣市は27、28両日の午後5時~午前0時、県管理の「石垣不発弾保管庫」内に保管されている不発弾の処理作業を同市宮良の民間鉱山で実施する。不発弾は米国製5インチロケット弾24発と信管50個。爆破...
-
「うつぶせで浮いている」と通報 沖縄・残波岬沖で女性死亡 30~40代か、身元不明
25日午前11時34分ごろ、沖縄県の残波岬から約2キロの沖合で、航行中のフェリー乗組員から「うつぶせで浮いている人間のようなものを視認した」と118番通報があった。那覇海上保安部の巡視艇などが出動し、...
-
「めったに見れない貴重な花」夜に咲く 国内最大級、高さ10mの木「アフリカバオバブ」 沖縄・海洋博公園
沖縄県本部町の海洋博公園熱帯ドリームセンターで「アフリカバオバブ」の花が開花した。通常は木の高い所に花をつけるが25日、地上から1・5メートルほどの位置で咲いた。開花期間は約1日半で、26日の夕方ごろ...
-
米兵、講習で飲酒後の運転体験 危険性周知、沖縄で初開催
沖縄県で米軍関係者による飲酒運転の摘発が相次ぐ中、県警は23日、米兵が実際に酒を飲んだ上で運転し、危...
-
国勢調査員が個人情報の資料を紛失 名護市辺野古の51世帯分 市「ご迷惑をおかけしおわび」
沖縄県名護市は25日、国勢調査の調査員が辺野古区で51世帯分の個人情報を含む「調査世帯一覧」3枚と地図1枚を紛失したと発表した。個人情報は氏名と住所、世帯員数で、不正利用は確認されていないという。市や...
-
セクハラ認定の沖縄・南城市の古謝市長、不信任案可決 タイムライン形式で緊迫の1日を伝えます
沖縄県南城市の古謝景春市長のセクハラ問題を巡り、南城市議会が26日午後、不信任決議案を可決しました。決議案は、今回初めて、古謝市長を支えてきた与党市議の一部が「市政の長期混乱」の責任を問う文面で提案し...
-
沖縄県産食材を大阪でテスト販売 店頭で見えた課題 ぼーのファーム・芳沢農園が支援事業活用
[ヒットのたまご](293)沖縄物産コーディネイター池村博隆沖縄県産農林水産物活用連携支援事業で県外展開を目指す事業者として石垣島から「ぼーのファーム」と「芳沢農園」の2社が採択され、大阪で食のセレク...
-
【速報】セクハラ認定の沖縄・南城市長、不信任案を可決 市議会4度目提案で賛成15・反対3
沖縄県の南城市議会は市議会9月定例会最終日の26日午後2時39分ごろ、古謝景春市長のハラスメント問題を巡る不信任決議案を可決した。議長を含む議員19人のうち、無記名投票で賛成15人、反対3人、退席1人...