「滋賀県栗東市」のニュース (6件)
-
女子高校生が自転車で横断中、ミキサー車にはねられ意識不明の重体 横断歩道に信号機なし 滋賀
21日午前、滋賀県栗東市で、自転車で横断歩道を渡っていた女子高校生がミキサー車にはねられ、意識不明の...
-
【大雨警報】滋賀県・栗東市、野洲市、東近江市、竜王町に発表
気象台は、午後6時51分に、大雨警報(土砂災害)を栗東市、野洲市、東近江市、竜王町に発表しました。南部では、18日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■大津市南部...
-
下半身露出で逮捕された名物「乳首おじさん」は33歳公務員
関西の有名変態男「乳首おじさん」が逮捕された。京都府警城陽署は7日までに、電車内で下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで、滋賀県栗東市職員の男(33)を逮捕した。逮捕容疑は、5月21日午後6時4...
-
「元気な男の子、優しい女の子」は古い男女観なのか? 滋賀県の子育てチラシが住民訴訟に発展
滋賀県栗東市教育委員会が作り、学校や関係機関に配布されたこのチラシ。「子育てのための12か条」というものだ。これに、昔ながらの男女観をイメージさせるイラストがあり、男女共同参画社会基本法に違反している...
-
下水汚泥低温無害化処理。ベンチャー企業「永和」が開発成功。汚泥処理のコストに悩む自治体にアピール
この度、滋賀県栗東市のベンチャー企業「永和」が下水汚泥低温無害化処理の技術開発に成功した。従来、無害化のためには600度前後の高温で処理する必要があったものが、同社の開発した装置により、約80度で無害...
-
沖縄、鹿児島は子だくさん! 出生率全国トップは鹿児島・徳之島の伊仙町
とにかく、沖縄、鹿児島両県は子だくさんだ!特に離島では、その傾向が顕著だということが分かった。厚生労働省は、女性1人が生涯に産む子どもの数の推計値である合計特殊出生率(2008~2012年)の市区町村...