「福井県」のニュース (833件)
-
福井県ブランド米「いちほまれ」、今年もCMに大島優子さん起用 「もちもち食感が子どもも大好き」 東京で発表会
2025年産県ブランド米「いちほまれ」のテレビCM発表会が10月16日、東京・二子玉川のイベントホールで開かれた。3年連続で起用された元AKB48で俳優の大島優子さんや杉本達治知事らが出席。第2子出産...
-
NEW
十分寝てるのに授業中や仕事中に強い眠気…それって過眠症? 原因や判断基準は 福井厚生病院、若者からの相談増
「夜に十分眠っているのに、授業中や仕事中に強い眠気に襲われる」-。福井厚生病院(福井県福井市)では、そんな若者の相談が増えているという。日本睡眠学会総合専門医で、同病院精神科部長の三崎究医師は「本人の...
-
「幻の八角形小学校」を造った明治時代の“金持ち商人” 東尋坊にソースカツ丼…兵動さんが福井・坂井市の魅力を堪能!【兵動大樹今昔さんぽ 諸国漫遊記】
一枚の写真から街を再発見する「兵動大樹の今昔さんぽ 諸国漫遊記」。 今回の舞台は福井県・坂井市。日本...
-
2児の母・大島優子、幸せを感じる時間を明かす「すごく癒されています」
16日、福井県ブランド米「『いちほまれ』 2025年 新CM発表会」が都内で行われ、元AKB48で俳...
-
『竜王戦』で盛り上がる福井県 『恐竜王国』ならではの演出が…「面白い!」
福井県福井市のJR福井駅に登場した、将棋を指す恐竜モニュメント。実物大の恐竜『フクイラプトル』と『フクイサウルス』が盤面を挟み、鋭くにらみ合う光景は、SNSで「恐竜王決定戦」と話題に。将棋界で、もっと...
-
“永世竜王”獲得へ前進 藤井聡太七冠が開幕2連勝 佐々木八段の攻めをかわし68手で決着 竜王戦第2局
福井県で行われていた将棋の竜王戦七番勝負の第2局は、永世竜王の資格獲得がかかる藤井聡太七冠が勝ち、開...
-
つながる福井フェア/埼玉県
「恐竜王国」で知られる福井県の魅力をPRするイベントが、16日から浦和パルコとJR浦和駅の構内で始ま...
-
NEW
「気比の松原」を背に秋の港町敦賀を快走 敦賀マラソン、5コース18種目に1972人
第44回敦賀マラソン(敦賀市、市教委、市スポーツ協会、福井新聞社主催)は10月19日、福井県敦賀市総合運動公園陸上競技場を発着点とするコースで開かれた。1972人が秋の柔らかい日差しを浴びながら港町敦...
-
NEW
越前市長選挙2025、現職の山田賢一氏が無投票再選 10月19日告示 「活力を生み出していきたい」
任期満了に伴う福井県の越前市長選は10月19日告示され、無所属現職の山田賢一氏(67)=赤坂町=が無投票で再選を果たした。同市長選の無投票当選は2009年以来、16年ぶり。立候補受け付けは午前8時半に...
-
「終局が早いので…」敗れた佐々木勇気八段の“粋な提案”が話題「ここで感想戦を!?」「めちゃファンになりました!」
将棋の第38期竜王戦七番勝負第2局が10月16・17の両日、福井県あわら市の「あわら温泉 美松」で指...
-
藤井聡太竜王が2連勝!「永世竜王」称号獲得へ前進 佐々木勇気八段のミス響きスピード決着/将棋・竜王戦第2局
将棋の第38期竜王戦七番勝負第2局が10月16・17の両日、福井県あわら市の「あわら温泉 美松」で指...
-
藤井聡太七冠、開幕から2連勝 将棋竜王戦、佐々木勇気八段破る
将棋の第38期竜王戦7番勝負第2局は16、17の両日、福井県あわら市で指され、後手の藤井聡太竜王(2...
-
関電、高浜4号機の原子炉起動 定期検査で損傷見つかり運転遅れ
関西電力は16日、6月から定期検査に入っていた高浜原発4号機(福井県高浜町)の原子炉を起動した。10...
-
九頭竜川花火大会2025、福井市で10月19日開催 打ち上げ場所、雨の場合の延期日は
福井県では数少ない秋の花火大会が10月19日夜、福井市内で開かれる。打ち上げ場所や開催時間、花火大会に伴う交通規制をまとめた。近くで観覧する人へ向けた駐車場情報、雨天延期の場合の代替日なども紹介する。...
-
NEW
越前市長選挙2025、現職・山田賢一氏が立候補 市議補欠選挙は3人出馬で選挙戦突入
任期満了に伴う福井県の越前市長選挙は2025年10月19日告示され、再選を目指す現職の山田賢一氏(67)=赤坂町=が立候補を届け出た。市議補欠選挙(欠員2)は元職1人と新人2人が届け出て選挙戦に入った...
-
藤井七冠が5連覇かけ第2局 “藤井キラー”佐々木八段が挑む 竜王戦七番勝負
将棋界最高峰のタイトルで5連覇を目指す藤井聡太七冠が16日から第2局に臨んでいます。 16日に福井県...
-
北陸新幹線、大阪へ延伸早期に 北信越5県44市が決議
北信越5県の44市でつくる北陸新幹線関係都市連絡協議会は16日、福井県敦賀市で会合を開き、敦賀―新大...
-
竜王戦第2局は藤井聡太七冠の封じ手で1日目を終える 3つ目の永世称号なるか
将棋の藤井聡太七冠にとって3つ目の永世称号の獲得がかかる竜王戦七番勝負は16日、福井県で第2局が始ま...
-
一乗谷朝倉氏遺跡に新エンターテインメント、世界遺産登録向けて創作芸能「朝倉狂楽」内容充実へ クラウドファンディング開始
福井県福井市の一乗谷朝倉氏遺跡の世界文遺産登録を目指す地元の一般社団法人「クリエイティブASUWA」は、登録実現への機運を高めようと、戦国時代の一乗谷のにぎわいを歌や踊りで表現する創作芸能「朝倉狂楽」...
-
竜王戦七番勝負 第2局 54手目を藤井七冠が封じる
福井県あわら市で始まった竜王戦七番勝負の第2局は、 愛知県瀬戸市出身の藤井聡太七冠に、佐々木勇気八段...
-
開幕戦は藤井七冠が勝利…タイトル5連覇かかる『竜王戦』第2局始まる 挑戦者の佐々木八段は初の竜王奪取狙う
将棋の藤井聡太七冠がタイトル5連覇をかけて臨む竜王戦の第2局が10月16日、福井県で始まりました。 ...
-
しなこ、リアルピース、竹下☆ぱらだいすが10月18日に福井公演 地元鉄道が臨時列車運行、お得なデジタルチケット販売も
人気ユーチューバー「しなこ」「竹下☆ぱらだいす」「リアルピース」が出演する「HarajukuFestivalvol.1~子ども心を救え~」が2025年10月18日、福井県のサンドーム福井で開かれる。公...
-
デンマークオープン、山口茜が中国選手を下し準々決勝進出 バドミントン女子単、第1ゲームは圧巻
バドミントンのデンマークオープンは10月16日、同国のオーデンセで各種目の2回戦が行われ、女子シングルスの山口茜(福井県勝山市出身、再春館製薬所)は中国の選手をストレートで下し、準々決勝に進出した。山...
-
福井県立恐竜博物館、勝山市の道の駅でお土産買うと…旅がお得になるチャンス 11月末まで勝山の宝さがしキャンペーン
福井県勝山市にある道の駅「恐竜渓谷かつやま」とジオターミナル(福井県立恐竜博物館のスーベニアショップ)でお土産を購入した人を対象に2025年10月17日~11月30日、抽選で恐竜のぬいぐるみやフィギュ...
-
鯖江ジャズフェス、氣志團やCharaさんの出演時間は…タイムテーブルおさらい 電車で行く場合はお得なデジタル切符も
野外音楽イベント「鯖江JAZZ(ジャズ)フェスティバル」が10月18、19日、福井県の鯖江市西山公園を中心に実施。石野卓球さんやCharaさんら人気アーティスト全28組が出演する。各アーティストの出演...
-
保険料8千万天引きできず、福井 若狭町の担当者が事務処理ミス
福井県若狭町は15日、75歳以上の人が入る後期高齢者医療制度の保険料に関し、年金からの天引き(特別徴...
-
竜王戦あわら対局、藤井聡太竜王と佐々木勇気八段が福井滞在の感想戦 「大浴場は本当に…」
将棋の第38期竜王戦7番勝負第2局から一夜明けた10月18日、2連勝した藤井聡太竜王(23)=名人・王位・王座・棋聖・棋王・王将との七冠=と挑戦者の佐々木勇気八段(31)は、福井県あわら市温泉1丁目の...
-
将棋の竜王戦あわら対局、2日目の勝負めしはまさかの… 藤井聡太竜王、佐々木勇気八段が食べたものは
福井県あわら市で10月17日指された将棋の第38期竜王戦第2局2日目の勝負めし(昼食)は、藤井聡太竜王(23)と佐々木勇気八段(31)がともに「トマトつけ麺とチャーシュー丼のセット」(豆の木=同市北潟...
-
竜王戦あわら対局2日目の「勝負おやつ」は 佐々木八段は初日に続き3度目の同じ注文…一方、藤井聡太竜王は
将棋の竜王戦第2局2日目は10月17日、福井県あわら市にある美松で行われ、午前10時に2日目最初の「勝負おやつ」が提供された。藤井聡太竜王(23)が選んだのは「あわら贅沢!!本格ティラミス」(aCUB...
-
敦賀気比は日本文理と激突…秋の北信越高校野球2025、10月18日に準決勝 D刊で速報
来春の選抜高校野球大会の資料となる第153回北信越地区大会第3日は10月18日、富山市民球場で準決勝2試合が行われる。福井県勢は、6大会連続の春の甲子園出場を狙う敦賀気比(福井1位)が第1試合(午前1...