「福井県」のニュース (816件)
-
NEW
全国中学校体育大会で県勢竹野伊織が2冠 競泳男子100メートルバタフライ、前日は200バタ優勝 金井学園SC
全国中学校体育大会(全中)は8月19日、九州と沖縄の各地で行われ、福井県勢は競泳男子100メートルバタフライで竹野伊織(金井学園SC)が大会記録、福井県記録(長水路)を更新する53秒68で優勝し、前日...
-
アニメ「チラムネ」一足早く福井で先行上映 9月13日 声優安済知佳さんら舞台あいさつ
10月から放送開始予定の福井を舞台にしたテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」(チラムネ)の第1話先行上映会が9月13日、福井県福井市の福井コロナシネマワールドで開かれる。出演する福井県出身の声優安...
-
戦争の悲惨さ、平和や命の尊さ…繊細な子どもたちへ伝えるためには? 福井県の大学教授がアドバイス
8月15日は80回目の「終戦の日」。戦争体験者が減り、子どもたちの祖父母も戦後生まれが多い。話題の切り出し方に困ったり、戦争への理解が未熟で繊細な子どもに、話してもよいか悩んだりする親もいる。戦争の悲...
-
厳しい残暑さらに1か月程度続く見込み 北陸地方は記録的な暑さと少雨《新潟》
新潟県、富山県、石川県、福井県では、ことし6月中旬から気温がかなり高い状態が続いています。 気温の高...
-
気象庁が長期間の高温と少雨に関する北陸地方気象情報を発表 新潟・富山・石川・福井で「7月降水量は平年比8%」 記録的な高温と少雨の状態はいつまで続く?
新潟県、富山県、石川県、福井県では、6月中旬から気温がかなり高い状態が続いています。また、6月下旬か...
-
大阪延伸建設費、金額示さず要求 北陸新幹線着工めど立たぬため
国土交通省は2026年度予算の概算要求で、北陸新幹線の延伸区間、敦賀(福井県)―新大阪の建設費は金額...
-
NEW
ハピライン福井-森田間の新駅の場所どこ…周辺の道路どう変わる? 福井市、整備の現在地
福井県福井市のハピラインふくい福井-森田間の新駅設置に関する市と同社の地元説明会が8月上旬から始まり、事業化に向けた動きが本格化している。新駅は近町踏切(同市高木町・高木2丁目)南側に、上下線のホーム...
-
「カードが不正利用されている」金融庁職員になりすました27歳無職の男 70代女性のカード2枚盗んだか 窃盗容疑で逮捕 富山・射水市
金融庁の職員になりすまして、70代女性のキャッシュカード2枚を盗んだとして、福井県の27歳の無職の男...
-
NEW
レッドソックス吉田正尚、菅野智之攻略ならず 8月19日、ホームでのオリオールズ戦に出場
米大リーグは8月19日、各地で行われ、レッドソックスの吉田正尚(福井県出身)はホームでのオリオールズ戦に「5番・左翼」で出場し、4打数無安打で延長十回の守備から退いた。オリオールズの先発は菅野智之で、...
-
NEW
アリーナの事業計画案公表 事業費150億円、民間で90億円調達 福井商工会議所、整備・所有目的に子会社
福井商工会議所は8月19日、福井県福井市東公園を建設候補地とするアリーナの事業計画案を公表した。同会議所が9月をめどに、アリーナの整備・所有を目的とする子会社「福井アリーナ」を立ち上げる。事業費は15...
-
NEW
国税局職員や検察官かたり、70代女性から450万円を詐取…福井県警が男逮捕 「私のしたことではありません」容疑否認
国税局職員などをかたり福井県越前町の70代女性から現金450万円をだまし取ったとして、鯖江署と県警組織犯罪対策課は8月19日、詐欺の疑いで同県坂井市生まれの住所不定、無職の男(45)を逮捕した。同署に...
-
男子110mH、村竹ラシッドが衝撃の日本新“12秒92”!日本人初12秒台に「思わず叫んじゃった」今季世界2位の大記録
■陸上 アスリート・ナイト・ゲームズ・イン福井(16日、福井県福井市・9.98スタジアム) 男子11...
-
女子100mH 福部真子、12秒73で世界陸上参加標準突破!ラストチャンスで代表入りへ大きく前進【アスリート・ナイトゲームズ・イン福井】
■陸上 アスリート・ナイト・ゲームズ・イン福井(16日、福井県福井市・9.98スタジアム) 福井で1...
-
ウーマンラッシュアワー村本大輔さん、古里福井で軽快トーク 同級生がドキュメンタリー映画上映会を企画
政治的テーマをネタにするお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さん(44)=福井県おおい町出身=を追ったドキュメンタリー映画の上映会が8月16日、同町総合運動公園内の悠久館で開かれた。村本さ...
-
男子100m、栁田大輝が10秒00で参加標準記録クリア!9秒台は惜しくも叶わず
■陸上 アスリート・ナイト・ゲームズ・イン福井(16日、福井県福井市・9.98スタジアム) 男子10...
-
男子100m、栁田大輝が追い風参考で9秒92 ! スタジアムどよめく 山縣亮太は10秒08で決勝へ
■陸上 アスリート・ナイト・ゲームズ・イン福井(16日、福井県福井市・9.98スタジアム) 男子10...
-
子どもに合った習い事選ぶ参考に ダンスや英語など8ブース 8月23、24日福井市のベル
さまざまな習い事が体験できるイベント「ふくまむ子どもすくすくイベント興味の芽を見つけよう!With関西電力」(福井新聞社主催、関西電力共催)が8月23、24日、福井県福井市のベルで開かれる。2歳~小学...
-
観光列車「はなあかり」敦賀-城崎温泉、再び スーペリアグリーン車は個室2人使用で1万2840円
JR西日本は、観光列車「はなあかり」の今秋の運行計画を発表した。敦賀(福井県敦賀市)―城崎温泉(兵庫県豊岡市)間を10月11日~12月21日の土日に走らせる。切符販売は9月11日から。はなあかりは既存...
-
帰省のお土産にぴったり? 福井の方言が湯飲みやTシャツに…「おとろっしゃ」「気の毒なぁ」 福井市観光物産館「福福館」に特設コーナー
福井県福井市のハピリン内の市観光物産館「福福館」が、福井の方言にちなんだ商品を並べたコーナーを8月31日まで設けている。「おとろっしゃ(怖いなぁ)」「気の毒なぁ(申し訳ない)」などの方言が書かれた越前...
-
福井駅そば「ハピリン」にティラノサウルス登場 恐竜モニュメント、カプセル入り玩具もらえるキャンペーンも
福井県福井市のハピリン内に8月15日、肉食恐竜「ティラノサウルス」のモニュメントが登場した。施設内の店舗で買い物や飲食をすると、恐竜にちなんだカプセル入り玩具がもらえるキャンペーンを9月15日まで展開...
-
レッドソックス吉田正尚、先制2点打 マーリンズ戦「5番・指名打者」で出場 米大リーグ
米大リーグは8月16日、各地で行われ、レッドソックスの吉田正尚(福井県福井市出身)は「5番・指名打者」で出場したマーリンズ戦で一回に先制の2点打を放ち、4打数1安打2打点。内容は右前打(打点2)、右飛...
-
北陸道上り線の敦賀トンネル付近で事故、8キロの渋滞発生 8月16日午後4時
中日本高速道路によると8月16日午後4時現在、北陸道上り線の今庄IC(福井県南越前町)-杉津PA(同県敦賀市)間の敦賀トンネル付近で発生した事故のため、8キロの渋滞が発生している。福井県警高速隊による...
-
福井の朝倉氏遺跡、カラフル和傘で涼やかに散策 無料貸し出し、観光客ら風情楽しむ
強い日差しの下でも一乗谷朝倉氏遺跡(福井県福井市)を快適に楽しんでもらおうと、朝倉氏遺跡保存協会が和傘を無料で貸し出している。風情ある色とりどりの和傘を手に涼やかに散策する観光客の姿が見られる。⇒今は...
-
原発新設へ「地質調査」再開方針 福井県の美浜原発 東日本大震災以降、新設の具体的な動きは初 関電
関西電力が福井県の美浜原子力発電所で新たな原発の設置に向け、地質調査を再開させる方針を固めたことが分...
-
【速報】関西電力の“大株主”大阪市の横山市長「使用済み核燃料処分の在り方を明確に提示してほしい」 “新設”向けた美浜原発での調査再開表明も
関西電力が福井県の美浜原発で原発の建て替えのための地質調査を再開する方針を正式に発表したことを受け、...
-
美浜原発に原子炉“新設”へ 関西電力が地質調査の再開発表「稼働ゼロ」から一転…安全は?コストは?
関西電力は22日、会見を開き、福井県・美浜町での新たな原子炉の建設に向けた地質調査を再開すると発表し...
-
「これ買わない人いるの?」「羨ましい」 店に売られていた『120円のキュウリ』に、驚きの声
夏に旬を迎える、キュウリ。祭りの屋台で販売されることも多く、みずみずしい味わいで、暑い日に食べたくなりますよね。リットル(@999cc)さんは、ある店で売られていたキュウリに、衝撃を受けたといいます。...
-
参院選「1票の格差」は「憲法違反」 沖縄など全国で選挙無効を求め一斉提訴
「1票の格差」を是正しないまま実施された20日の参院選は憲法違反だとして、弁護士グループが22日、選挙無効を求めて全国14の高裁・高裁支部へ一斉に提訴した。沖縄選挙区も違憲で選挙は無効として、県内の弁...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
カモメが、海ではなく… 見かけた意外な場所に「ビックリ!」「なぜここに」
日本では海岸や河口、港などでよく見られる、カモメ。上空でカモメが飛んでいるのを見て、「海に来たな」と実感することも多いでしょう。時期によっては、こうしたカモメのイメージとは縁遠い『意外な場所』での目撃...