「福島県」のニュース (1,644件)
-
福島県で最大震度1の地震 福島県・檜枝岐村
28日午後0時15分ごろ、福島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
NEW
【福島県】ネモフィラと青空の競演!いわき市フラワーセンターで見頃
4月27日は、福島県の各地で暖かな一日となった。いわき市の植物園ではネモフィラが見ごろを迎えていて、...
-
NEW
様々な分野で功績 春の叙勲 福島県内62人が受章
様々な分野で功績を収めた人に贈られる春の叙勲が29日発表され、福島県内では62人が受章しました。 地...
-
NEW
側溝の“フタ”25万円相当盗難…福島市が情報提供呼びかけ<福島県福島市>
福島県福島市の林道で、雨水等の排水のために設置している“側溝のフタ”の盗難被害があった。 福島市によ...
-
NEW
福島県やその周辺で覚醒剤を使用した疑い 郡山市の30歳の男を逮捕
只見町でツーリング中のバイクが国道の橋の欄干に衝突 神奈川県の男性が重傷に・福島 4月中旬から福島県...
-
復興と世界の平和を祈ってサクラを植樹<福島県>
4月28日、福島県猪苗代町のリステル猪苗代で「復興祈念 さくら植樹式」が行われた。 リステル猪苗代で...
-
【地震】福島県内で震度1 福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025年04月28日午後0時15分ごろ、福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生しました。福島...
-
桜の聖母短期大学 2026年度から男子学生受け入れ<福島県>
福島県福島市にある桜の聖母短期大学は、2026年度から共学化することを公表した。2025年4月14日...
-
NEW
備蓄米が福島県内のスーパーにも流通 品不足は解消も販売価格は依然高止まり 放出の効果はもう少し先?
政府備蓄米の1回目の放出から1ヵ月あまり。ようやく福島県内の小売店にも出回り始めましたようだが、果た...
-
NEW
大人も子供も変身!リカちゃんキャッスルで叶うお姫様気分 新しくイチゴ農園もオープン!【ゴールデンウィークおススメスポット 福島県GWその7】
福島県小野町にあるリカちゃんキャッスルは、子供から大人まで楽しめる夢のテーマパークです。 ゴールデン...
-
福島県で最大震度1の地震 福島県・田村市、大熊町
26日午前10時19分ごろ、福島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源...
-
ご当地アイスが130種類も! アイスクリーム万博・5月6日まで郡山・うすい百貨店で《福島県》
福島県郡山市のうすい百貨店で開催されている「アイスクリーム万博・あいぱくin USUI」。このイベン...
-
NEW
【全掲載】福島県62人の受章者 春の叙勲 旭日小綬章に元郡山市議の遠藤敏郎さん、元福島県議の西丸武進さんなど
春の叙勲の受章者が4月29日に発表され、福島県内からは62人が選ばれた。様々な分野で顕著な功績をあげ...
-
NEW
福島県の在来線に強風の影響 常磐線(広野~浪江)で運転見合わせも 29日13時30分現在
JR東日本の福島県内の在来線に強風の影響がでています。 常磐線は、(広野~浪江)の上下線で運転を見合...
-
NEW
春の叙勲 福島県内関係は74人受章 元復興庁事務次官の岡本全勝氏は瑞宝重光章
春の叙勲が4月29日に発表されました。 ゆかりのある人も含め福島県内関係では74人が受章します。 様...
-
郡山市で乗用車と衝突した原付バイク運転の73歳女性が重傷・福島県
心臓を損傷…白河市の国道を横断中の86歳の女性が軽乗用車にはねられ死亡・福島県 郡山市で原付バイクと...
-
【福島県】「幻の染型紙」会津型を体験できる店舗がオープン
江戸時代から伝わる「会津型」の製作などが体験できる店舗がオープンした。 福島県・会津若松市にオープン...
-
NEW
春の叙勲 福島県からは62人 旭日小綬章に元郡山市議の遠藤敏郎さん、元福島県議の西丸武進さんなど
春の叙勲の受章者が4月29日に発表され、福島県内からは62人が選ばれた。様々な分野で顕著な功績をあげ...
-
「先頭に立って汗をかいていく」郡山市の椎根健雄新市長が初登庁 歴代最年少で初当選 福島県
4月20日の福島県郡山市の市長選挙で初当選した椎根健雄新市長が4月28日初登庁した。 椎根健雄市長は...
-
【地震】福島県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025年04月26日午前10時18分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。福島...
-
福島県で最大震度1の地震 福島県・檜枝岐村
25日午前7時58分ごろ、福島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
春の褒章 藍綬褒章に福島市の保護司・佐藤喜市郎さん 20年以上更生を支援 ほか福島県からは7人が受章
春の褒章の受章者が4月28日に発表され、福島県内からは8人が受章する。このうち、藍綬褒章を受章する、...
-
ゴールデンウイーク初日 福島県内で交通機関に目立った混雑見られず
ゴールデンウイーク初日の4月26日、福島県内では新幹線や高速道路など各交通機関に目立った混雑はありま...
-
春の褒章 福島県から8人が受章 専門業務に精励「黄綬褒章」に2人 公共の利益に貢献「藍綬褒章」に6人
春の褒章の受章者が発表され、福島県内からは8人が受章する。 長年にわたり専門業務に励んだ人に贈られる...
-
【福島県】福島市の国道4号で事故 車4台が衝突し6人ケガ
4月26日の夜、福島県・福島市の国道4号線で乗用車4台が絡む事故があり、6人がケガをした。 事故があ...
-
福島県と長崎大学が連携協定 原子力災害の情報発信や人材育成で協力
この協定は震災からの復興と地域の活性化を目的に、福島県と長崎大学が締結した。 <長崎大学 永安武学長...
-
男性の育休取得率43.5% 7.5ポイント増 女性との隔たりは大きく 福島県労働条件実態調査
福島県内の企業で、育児休業を取得した男性の割合が前の年よりも7ポイントあまり、改善したことが県の調査...
-
【地震】福島県内で震度1 福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025年04月25日午前07時58分ごろ、福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生しました。福...
-
2025年・春の褒章 福島市の保護司・佐藤喜市郎さんに藍綬褒章 非行少年や罪を犯した人に寄り添って…更生保護に尽力した20年 ほか福島県からは7人
春の褒章の受章者が4月28日に発表され、福島県内からは8人が受章する。このうち、藍綬褒章を受章する、...
-
NEW
磐梯吾妻スカイラインが再び通行止め 積雪でスリップの恐れ 25日に再開通したばかり《福島県》
4月25日再開通したばかりの磐梯吾妻スカイラインが、積雪のため4月30日から再び通行止めとなる。 福...