「秋田新幹線」のニュース (6件)
-
「めっちゃすごいな」 万博に行く途中、駅の光景に「初めて見た!」「すごい進化だ」
2025年4月13日から、大阪府此花区で開催されている『Expo2025大阪・関西万博(以下、万博)』。国内外から、毎日多くの来場者が訪れ、賑わいを見せています。近隣の公共交通機関は、万博の開催に備え...
-
「脳がバグる」といわれた駅のホーム 光景に「旅行している感があって好き」
時速200km以上のスピードで主たる区間を移動する、新幹線。帰省や旅行の際に、利用する人も多いでしょう。駅の改札を抜けたら?ある日、秋田県仙北市にある、JR角館(かくのだて)駅を訪れた、佐倉みかや(@...
-
ついに登場!山形新幹線E8系「つばさ」仕様の“JRバス” ただし山形は行きません!?
やっぱり来た!E5、E6に続きE8もバスに!ジェイアールバス東北は2024年4月2日、山形新幹線にデビューした新型車両E8系「つばさ」と同様の塗装を施した新車2両を導入すると発表しました。4月13日(...
-
秋田県 15日から過去の災害に匹敵する大雨の恐れ 交通機関も影響へ 早期の避難を
東北地方では秋田県を中心に今夜から雨が強まり、あす15日から16日頃にかけて災害級の大雨になる恐れがあります。15日は既にJRから運休予定が発表されるなど、交通影響も大きくなる見込みです。去年の大雨を...
-
やり方次第で2日間使える? 震災で大幅減収のJR東日本が発売した「1万円パス」の実力
JR東日本HPより東北新幹線の新特急「はやぶさ」がデビューした直後に東日本大震災が発生し、無念の運休を余儀なくされたJR東日本。震災による大幅な減収を回復すべく、「復興支援」を名目とした新たな乗り放題...
-
福島県沖の地震 あすの東北は雨 土砂災害の危険度が高まる 暴風の恐れも
13日(土)23時8分頃、福島県沖を震源とする地震が発生しました。揺れの強かった福島県や宮城県では、14日(日)とは一転して、15日(月)は雨が降るでしょう。地震により、地盤の緩んでいる可能性がありま...