「茨城県」のニュース (1,335件)
-
茨城県で最大震度1の地震 茨城県・土浦市、石岡市
30日午前11時5分ごろ、茨城県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地...
-
「し」字率95%の海の幸=茨城県〔地域〕
茨城県が県産ブランドの水産物のPRに力を入れている。「常陸乃国しらす」は発売から1年。シラスは鮮度が...
-
福島県、茨城県で最大震度2の地震 福島県・須賀川市、鏡石町、天栄村、泉崎村、玉川村、平田村、古殿町
30日午後5時0分ごろ、福島県、茨城県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、...
-
【速報】関東で地震 M3.0 震源は茨城県南部 地震が及んだ地域人口21万人
30日午前11時5分ごろ、茨城県南部を震源とする地震があった。最大震度1、地震の規模を示すマグニチュード(M)は3.0と推定される。震源の深さは約80キロ。この地震による津波の心配はない。地震が及んだ...
-
【大雨警報】茨城県・取手市に発表 31日23:24時点
気象台は、午後11時24分に、大雨警報(浸水害)を取手市に発表しました。 南部では、1日未明まで低い...
-
「商品の箱から中身だけ盗まれた」深夜のコンビニで電子タバコ・毛抜き・ストッキングなど約1万円分を万引_"所持金数百円"茨城県から来た42歳男を逮捕「万引したわけではない」〈北海道札幌市〉
北海道札幌市のコンビニで電子タバコなどを万引したとして、茨城県日立市に住む42歳の自称自営業の男が窃...
-
NEW
国道の交差点で出会い頭に軽トラックと乗用車が衝突 軽トラック助手席の女性(67)が死亡 茨城・笠間市
きのう(1日)、茨城県笠間市の交差点で軽トラックと乗用車が出会い頭に衝突する事故があり、軽トラックに...
-
NEW
充電池盗み車で警備員の女性をはねて逃走 女性は太もも骨折する重傷 男は白い車で水戸市街方向へ 警察は強盗傷害事件として捜査 茨城・水戸市
きのう夕方、茨城県水戸市のホームセンターで、男が充電池などを盗んだうえ、警備員を車ではねて逃走しまし...
-
茨城の全県立高に防犯カメラ設置 盗撮対策、教育委員会が方針
相次ぐ教職員の盗撮やわいせつ事案を防止しようと、茨城県教育委員会が全ての県立高で廊下の天井に防犯カメ...
-
飲酒逆走で死亡事故認める 男に拘禁5年求刑 茨城
茨城県境町の国道で6月、飲酒運転で車を逆走し、対向車と 衝突して当時27歳の男性を死亡させたとして、...
-
タニシの稲苗食害を自動予測 薬散布減、茨城・農研機構
茨城県つくば市の農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は31日、田植え後のコメの柔らかい苗を食べ...
-
盗難車を保管疑い4人逮捕、茨城 警視庁と4県警「ヤード」摘発
茨城県古河市の車の解体などを行う作業場「ヤード」に、栃木県佐野市の住宅から盗まれた車を保管したとして...
-
入管2施設、夏にエアコン停止も 熱中症で収容者搬送、県警捜査
強制退去を命じられた外国人を収容する茨城県牛久市の東日本入国管理センターと、長崎県大村市の大村入国管...
-
教諭、剣道部員の前で集中暴行か 被害生徒「先生怖い」、茨城
茨城県桜川市の市立義務教育学校で2023年、剣道部の指導中に男子生徒に重傷を負わせたとして逮捕された...
-
あきれた事務長、病院で20万円を横領か 経理を一任され、知らぬ間に改ざん…別の担当者が気付く「売上金を抜いている」 内部調査で発覚、容疑で逮捕 今は運送業の43歳「身に覚えがない」
埼玉県警幸手署は29日、業務上横領の疑いで、茨城県古河市けやき平1丁目、運送業の男(43)を逮捕した...
-
鳥インフル遺伝子は6種類 渡り鳥間で共有、農研機構
茨城県つくば市の農業・食品産業技術総合研究機構は29日、2024年シーズンに発生した高病原性鳥インフ...
-
剣道指導中に教諭が傷害疑い、生徒全治不詳
茨城県桜川市の市立中で剣道部の指導中に男子生徒を突き飛ばし、全治不詳の脳脊髄液漏出症を負わせたとして...
-
剣道部で傷害疑い、教諭逮捕 中学生突き飛ばし「指導の一環」
茨城県桜川市の市立義務教育学校で2023年、剣道部の指導中に中学1年の男子生徒を突き飛ばし、全治不詳...
-
「ご飯にいこう」と誘い出し 男性を昏睡状態に…財布から20万円奪う 女2人を逮捕 茨城県警
財布から現金20万円を奪ったか茨城県神栖市内の飲食店で男性に睡眠薬を入れた飲み物を飲ませて昏睡状態に...
-
千葉・東京都・神奈川・茨城・栃木・埼玉で最大震度2の地震 静岡県内でも震度1の揺れ観測【地震情報】
気象庁によりますと、26日午後10時35分頃、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で震度...
-
動物園のユニークな取り組みに反響 カバ舎の前にあった『ポスト』に「かわいいシステム」
日常では出会えない動物を、近くで見ることができる、動物園。来園者が楽しみながら、動物の生態や環境について学べるよう、園内にはさまざまな工夫が凝らされています。茨城県日立市宮田町にある日立市かみね動物園...
-
【速報】関東・東北で地震 M4.6 震源は福島県沖 地震が及んだ地域人口352万人
30日午後5時ごろ、福島県沖を震源とする地震があった。最大震度2、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.6と推定される。震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。地震が及んだ地域(震...
-
トンカツに合う豚肉、沖縄の「あぐー」が初代MVP 参加者が食べ比べて投票 全国グランプリ
最もトンカツに合う豚肉を決めるグルメイベント「とんかつベス豚(とん)グランプリ」が9月に東京都で開かれ、JAおきなわ銘柄豚推進協議会が出品したブランド豚「あぐー」が初代MVPに輝いた。同イベントは、全...
-
初出し! 見慣れぬ最新戦闘車「AMV」茨城県の自衛隊イベントで披露 “原型にない独自仕様”も発見!
日本製鋼所のライセンス生産車を展示陸上自衛隊が導入を開始したばかりの最新の戦闘車両「AMV」が、このたび「武器学校・土浦駐屯地開設73周年記念行事」で展示・公開されました。【写真】陸自仕様の「AMV」...
-
日本で初めて展示します!「陸自の最新戦闘車両AMV」茨城県の駐屯地イベントで一般公開へ
2025年9月上旬に出荷式が行われたばかり陸上自衛隊土浦駐屯地はこのたび、2025年9月28日(日)に開催される「武器学校・土浦駐屯地開設73周年記念行事」で、最新装備の装輪装甲車(人員輸送型)AMV...
-
【速報】関東・中部で地震 M4.3 東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡などで揺れ 震源は千葉県北西部 地震が及んだ地域人口3810万人
26日午後10時35分ごろ、千葉県北西部を震源とする地震があった。最大震度2、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.3と推定される。震源の深さは約80キロ。市川市、船橋市、野田市などで震度2を観測...
-
銃無しで日本の空守った!?「月光」と呼ばれた自衛隊の戦闘機 “ビックリ構造”を特別に拝見!
特別公開でお目見えした銀翼埼玉県所沢市にある所沢航空発祥記念館において、2025年8月30日と31日の2日間にわたり、隣接する普段非公開の格納庫が特別公開されました。同地は、第1次世界大戦前の1911...
-
ミャクミャクの熱狂は「一過性のブーム」で終わるのか? モリゾー&キッコロ、コスモ星丸…過去の万博キャラ「その後」を追跡
今月13日に閉幕した大阪・関西万博において、公式キャラクター「ミャクミャク」の人気ぶりはすさまじかった。発表当初は「怖い」「気持ち悪い」など拒絶する声も少なくなかったが、徐々に「かわいい」と夢中になる...
-
日野と三菱ふそうの統合新会社、社名が明らかに! 来年4月に事業開始…その内容は?
2026年4月1日事業開始日野自動車と三菱ふそうトラック・バスは2025年10月9日、経営統合で設立する新持株会社の概要を発表しました。新社名は「ARCHION(アーチオン)」で、2026年4月1日に...
-
ラーメン「魁力屋」“卵キャッチボール”動画拡散 バイト従業員に運営元「法的措置」示唆…“悪ノリ”の重すぎる代償とは【弁護士解説】
京都発、こってりスープの醤油ラーメンで人気のチェーン「京都北白川ラーメン魁力(かいりき)屋」堺新金岡店(大阪府堺市)の厨房で、閉店後にアルバイト従業員2人が廃棄間際の食材である卵をキャッチボールする様...