「茨城県」のニュース (1,333件)
-
千葉県 今夜にかけて雷雨に注意
きょう3日、文化の日の関東地方は南部を中心に雨が降りやすく、千葉県では雷雨の所がありそうです。強い雨や落雷、突風などに注意して下さい。夕方は南部中心に雨きょう文化の日は、東海沖で発生した低気圧の影響で...
-
会社にバレたらやばいこと「課長がコンビニでアルバイトをしているところを目撃した」「交通費の水増し請求」
昨今ではサラリーマンの副業が流行っているが、従業員の副業を禁止する会社はいまだに多い。それでも「会社に内緒でダブルワークをしている」という人はいるだろうが、まだ可愛いものだ。それ以上に「会社にバレたら...
-
関東 あす月曜の晴れは束の間 火曜は雨に注意
あす28日(月)は、関東は日差しがたっぷり届く。ただ、この晴天は長続きせず、あさって29日(火)は雨に。特に、千葉県や茨城県などの被災地では、活発な雨雲のかかることがある。最新の気象情報のチェックが必...
-
東京都など 初の「熱中症警戒アラート」発表
環境省と気象庁が、関東甲信地方で今年から実施している「熱中症警戒アラート」が、初めて発表されました。7日は熱中症に警戒が必要です。熱中症警戒アラートとは関東甲信地方の東京都や千葉県、茨城県に、初めて「...
-
日本列島で地震続く 関東で震度3
ここ数日、日本列島で地震が続いています。きょう19日(木)午前9時23分ごろ、茨城県沖を震源とするマグニチュード4.2の地震が発生し、茨城県北部で最大震度3を観測しました。茨城県内で最大震度3きょう1...
-
練馬図書館の非常勤職員らがストライキへ 運営の民間委託に反対「借りられやすい本ばかり選書されてしまう」
練馬区立練馬図書館に勤務する非常勤の図書館専門員らが、ストライキに入る可能性が出てきた。12月18日までに区から納得のいく回答が得られなければ、19日と26日の8時30分から10時30分まで、図書館の...
-
広く猛暑日予想 岩手県ですでに気温35度超え
4日、東北や北陸、九州を中心に、午前からぐんぐん気温が上がっています。岩手県釜石市では、昼前に、すでに35.6度を観測しました。4日昼前岩手県ですでに35度超えきょう4日、東北や北陸、九州地方を中心に...
-
雅子さま 愛子さま運動会当日にブルーのスーツご着用の理由
天皇皇后両陛下は9月28、29日、茨城県を訪問された。両日とも、沿道には3万人以上の市民が集まり歓声を送った。 雅子さまはこのご訪問の初日に、ロイヤルブルーのスーツをお召しになっていた。お召...
-
台風19号による大雨・暴風・高潮の記録
台風19号は12日午後7時前に伊豆半島に上陸し、強い勢力を保ちながら関東地方を北上して、13日未明には太平洋側に抜け、正午に温帯低気圧に変わりました。東海地方から東北地方にかけて記録的な大雨となり、土...
-
2021年ゴールデンウィーク 初日は大雨 5月スタートは落雷・突風・ひょうに注意
ゴールデンウィーク初日の29日(木:昭和の日)は全国的に雨で、大雨の恐れ。5月スタートは不安定。晴れる所も急な雨や落雷、突風に注意が必要です。GW前半大雨と落雷に注意今年のゴールデンウィークはたびたび...
-
関東地方の大雨特別警報はすべて警報に
13日午前2時20分、茨城県と栃木県に発表されていた大雨特別警報は警報に切り替わり、関東地方の大雨特別警報はすべて警報に切り替わりました。関東地方の雨はほとんどの所でやんでいますが、引き続き、土砂災害...
-
コロナで介護殺人が増…専門家提言「SOSの場を複数確保して」
’00年に介護保険制度がスタートし、認知症などの高齢者の介護は家庭だけでなく、社会全体で取り組むことになった。ところが介護を理由とした家族間での殺人の件数は減らず、厚生労働省の統計によると年間20〜3...
-
東京入管が「難民を解放しろ」に「落書き」とツイートし批判相次ぐ 担当者は「ご意見は直接いただければ」と説明
東京入国管理局(東京都港区)が公式ツイッターに投稿した内容が物議を醸している。11月20日、画像とともに「落書きは止めましょう」と投稿。画像には同局に近い港南大橋にスプレーで書かれた「FREEREFU...
-
国土交通省「ダムを見に行こう(秋号)」発刊
国土交通省は9月、平成25年6月以降第23回目となる「ダムを見に行こう(秋号)」を発刊した。(参照:東北整備[…]Continuereading«国土交通省「ダムを見に行こう(秋...
-
ノーマスクピクニック、GWに都内でひっそり開催されていた 参加者がそこで見た光景
コロナ禍でマスクをあえて着用せず、ピクニックを楽しむという「全国同時ノーマスクピクニックデー」が、SNS上で呼びかけられたのは4月中旬のことだった。変異株によって国内の感染者が急増し、東京都などで緊急...
-
正午までに東京都心で36℃超 群馬県伊勢崎市では38.6℃ 危険な暑さ
今日11日の東京都心は、正午までに36℃を超え、さらに群馬県伊勢崎市では40℃に迫る気温となっています。危険な暑さとなっていますので、熱中症に十分注意してください。関東気温上昇中危険な暑さに今日11日...
-
宮城県で震度5強の地震 津波の心配なし
1日午前10時27分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、宮城県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要1日午前10時27分頃、宮城県で最大...
-
難病の息子抱える43歳主婦が始めた「保護猫カフェ」に密着
先月中旬、茨城県にある動物愛護のNPO法人「しっぽのなかま」のシェルターを訪れたのは、放送作家の藤村晃子さん(43)。今月9日に神奈川県横浜市にオープンする保護猫カフェに保護するための猫をこの日、藤村...
-
関東で道路冠水も 土曜は気温が一気に上がり、夏日になるところも
関東地方は雨が弱まっても、道路の冠水や浸水に注意を。あす26日(土)は一気に気温が上がり、25度以上の夏日になる所も。昼間は汗ばむくらいです。平年10月ひと月分の大雨もきょう25日(金)の関東地方は、...
-
課金総額3500万円!ソシャゲ廃人の最果て「金、睡眠時間、人間関係、金銭感覚を失った」と30代男性
一口に"ソシャゲ廃人"といっても、課金地獄に苦しむ人ばかりではない。愛知県の20代男性(専門コンサル系/年収700万円台)は大学時代に約3年間、『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』にのめり込んだ。年間約...
-
関東北部にカミナリ雲発生 日付が替わる頃まで非常に激しい雨のおそれ
30日夜、関東北部では気圧の谷や上空の冷たい空気の影響で大気の状態が不安定となり、広く土砂降りの雨となっています。局地的に滝のような雨も関東北部では気圧の谷や上空の冷たい空気の影響で大気の状態が不安定...
-
28日土曜 東京都など12都県に「熱中症警戒アラート」 熱中症に厳重警戒
28日土曜 東京都など12都県に「熱中症警戒アラート」 熱中症に厳重警戒。気象庁と環境省は8月27日午後5時、12都県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。あす28日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼し...
-
茨城県で震度3の地震 津波の心配なし
27日午前5時46分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード4.4の地震が発生し、茨城県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要27日午前5時46分頃、茨城県で最大震...
-
今夜も激しい雨や横殴りの雨注意 明日も強風は続く
今夜(13日)も関東や東北の太平洋側を中心に雨や風の強い状態が続くでしょう。傘があおられないようにご注意下さい。この先も天気は短い周期で変わり、今週末はまた広く雨が降りそうです。今夜も雨や風強い今日(...
-
新人研修で講師が「皆さんの会社は採用ミス」と言い放ち非難殺到 「働く気が失せる」「採用ミスは人事の責任」
入社式を終え、新人研修が行われている会社も多いだろう。4月5日の「あさチャン!」(TBS系)では、「ナゼ…怒号に涙も『過酷な?新人研修』」という特集を放送した。まず、番組が密着したのは、北越銀行の新入...
-
作品人気を証明しただけ? 「小6女児監禁男はプリキュア好き」報道は怒るだけムダ?
今月4日、広島市の小学6年生の少女を旅行カバンに押し込み連れ去ったとして、監禁の疑いで成城大2年の男が現行犯逮捕された事件。この事件を日刊スポーツが「小6カバン監禁男はプリキュア好き」と報じたことで、...
-
路線バス「東京~仙台」正解ルートは? 乗り継ぎ40回以上 関東から東北どこで越えるか
路線バスだけで東京~仙台間を乗り継いだ場合、乗り換えの回数は40回以上にも及びます。川幅の広い利根川や、関東と東北の境をどこで越えるかがポイントになりますが、ほかにも「難所」はいたるところにありました...
-
今年初の上陸台風へ 雨・風への備えあす(26日)までに
連休明けの日本列島に台風が襲来。東日本や東北を中心に甚大な被害をもたらした2019年19号以来2年ぶりの“上陸台風のおそれ。雨や風が穏やかなうちに備えを十分に行ってください。台風8号情報(18時最新)...
-
犬の飼い主向けサブスクが話題…獣医師が24時間電話相談、飼い主死亡後の犬の終生飼養
コンタクトレンズのメニコンは、犬の飼い主向けの会員制サブスクリプションサービスを始めた。飼い主の保険や関連施設の優待、獣医師が24時間電話で相談に応じる「&Dベーシック」を基本サービスとし、犬のしつけ...
-
路線&高速バス BRT 鉄道 デマンドタクシーまで全部入り ひたちMaaSアプリ実証
オンデマンド型交通も組み合わせたのは新しいかも。「HitachiMaaS」アプリのイメージ(画像:ナビタイムジャパン)。ナビタイムジャパンは2020年12月8日(火)、茨城県のひたち圏域新モビリティサ...