「茨城県」のニュース (1,347件)
-
「ジム難民」はどこへ行けば良いのか スポニチ記事が「難民誘致」したのに坂本一生がバッシング 書いた記者は嵐にひんしゅく質問していた過去有り?
新型コロナウイルスの感染拡大のため、緊急事態宣言対象の7都府県のフィットネスジム等の休業が続き、スポーツジムに通うことを日課にしていたのに通うことができない「ジム難民」が多く発生しました。大手スポーツ...
-
茨城大生殺害13年後の容疑者逮捕 専門家が指摘する捜査が滞る原因
2004年に茨城大農学部の女子大生(21=当時)が殺害された事件で、主犯のフィリピン国籍で岐阜県瑞穂市の工員ランパノ・ジェリコ・モリ容疑者(35)が殺人と強姦致死容疑で2日に逮捕された。事件は04年1...
-
復調遠く 高速バスの今 コロナ禍で進む減便・統合 でも新路線は意外と多い?
変化の激しいコロナ禍において、なかなか復調しない高速バスの需要。路線の減便・統合・廃止といった合理化も進む一方で、新路線も意外と多く誕生しています。そして今後、さらに観光地への新路線が増える可能性もあ...
-
菅義偉氏が招いた医療崩壊の悲劇 -植草一秀
8月13日の東京都新型コロナ新規陽性者数が5773人になった。過去最高を更新した。コロナ感染が爆発している。8月12日の全国新規陽性者数は1万8902人になった。急激な拡大を示している。感染爆発の主因...
-
無観客開催もメダルラッシュとなった東京五輪、感動の陰で発生した妨害行為
紆余曲折を経て無観客で開催された東京オリンピック。柔道の金メダルラッシュなどに湧く日本だが、その一方で新型コロナウイルス感染拡大への不安などから、反対論も根強かった。結局、開催されたものの、強硬に反対...
-
「ダイヤモンド富士」 東京都心エリアで見頃に 関東各地でチャンスあり
東京都心エリアなどで、ダイヤモンド富士の見頃を迎えています。気象条件さえ良ければ、東京都心や近郊地域で鑑賞することができます。ダイヤモンド富士とはダイヤモンド富士とは、富士山の山頂付近から朝日が昇る瞬...
-
津波注意報が広範囲に継続 岩手県の津波警報は注意報に切り替え
津波注意報が広い範囲に引き続き発表されています。岩手県の沿岸に発表されていた津波警報は、16日11時20分に津波注意報に切り替わりました。引き続き広い範囲に津波注意報16日11時20分現在、津波注意報...
-
岩手県にも津波警報が発表
新たに岩手県に津波警報が発表されました。避難を続けてください。新たに岩手県に津波警報が発表されました。すでに津波が到達しています。岩手県で予想される津波の高さは3mです。津波警報を発表した沿岸は次のと...
-
東京23区 4シーズンぶりに「大雪警報」発表 路面の凍結に注意
6日木曜16時過ぎ、東京23区に「大雪警報」が発表されました。東京23区に「大雪警報」が発表されたのは4シーズンぶりです。東京23区に大雪警報6日木曜16時過ぎ、東京23区に「大雪警報」が発表されまし...
-
関東 大雪はいつまで? 7日(金)朝は路面凍結のおそれ 通勤・通学は時間に余裕を
関東では、7日(金)未明にかけて雪や雨が降り、関東南部と茨城県で大雪となる所があるでしょう。7日(金)の朝は冷え込みが強まり、雪や雨で濡れた路面が凍結するおそれがあります。朝の通勤・通学は、いつもより...
-
関東の週間天気 あす成人の日は寒くなる 連休明けは傘が必要
関東のあす10日成人の日は、日差しが少なくて、寒さが戻ってきそうです。連休明けの11日(火)は雨が降り、沿岸部を中心に風が強まるでしょう。12日(水)からは大体晴れますが、冬本番の寒さが続きそうです。...
-
24日(月)の関東 晴れてくるが空気乾燥 沿岸部は強風 南部中心に真冬らしい寒さ
24日(月)の関東は次第に晴れますが、天気や気温のポイントが3つあります。1つめは空気が乾くこと、2つめは沿岸部で風が強まること、3つめは南部を中心に真冬らしい寒さになることです。火の取り扱いに注意す...
-
関東 土日とも晴れる 「寒さ」と「空気の乾燥」に注意
きょう15日(土)とあす16日(日)は大学入学共通テストが実施されます。関東地方は大体晴れて、天気が崩れる心配はなさそうです。ただ、注意点は、「空気の乾燥」と「寒さ」。火の取り扱いやお肌の乾燥に注意し...
-
19日朝 最大震度5弱の関東北部 少しの雨でも要注意!
4月19日8時16分に最大震度5弱の地震を観測した関東地方。午後は大気の状態が不安定になり、所々で雨や雷雨が予想される。少々の雨でも土砂崩れが発生する可能性も。要注意を!午後は大気の状態が不安定雨雲か...
-
浪曲に魅せられ、空襲を生き延び…99歳の曲師・玉川祐子の半生
「それでは、お時間の見えますまで!」 若手浪曲師・港家小そめさんの、ひときわ大きな声が場内に響く。このひと声が、演題が始まる合図だ。すると、上手に座る曲師・玉川祐子さん、待ってましたとばかり...
-
63歳無職男、23歳男性に「性的サービスが安く受けられる」持ちかけ金をだまし取る
千葉県千葉市中央区栄町で、23歳の男性会社員に声をかけ、現金1万7000円をだまし取ったとして、自称茨城県日立市在住の63歳無職の男が逮捕された。男は5月7日夜、千葉県千葉市中央区栄町で、23歳の男性...
-
関東 22日金曜夜まで大雨の所も 23日土曜も局地的に雨雲・雷雲が発達するおそれ
関東では、22日金曜夜にかけて、北部で局地的に「滝のような雨」が降るでしょう。低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒が必要です。23日土曜の午後も、北部を中心に、雨雲や雷雲が発達する可能性が...
-
過去7日間の地震回数 きょうは静岡県で最大震度3を観測
昨日24日夜は、茨城県南部を震源とする最大震度3の地震を観測し、きょう25日朝は、静岡県東部を震源とする、最大震度3の地震を観測しました。過去7日間(2022年7月18日9時00分~2022年7月25...
-
山あいの旧海軍「地下ひみつ基地」 特攻の赤とんぼ練習機 忘却の“最高機密”を甦らせた!
太平洋戦争の開戦前から終戦まで、日本海軍の飛行訓練機であった複葉機の九三式中間練習機、通称「赤とんぼ」。この橙(だいだい)色の練習機の原寸模型の展示が、熊本県の山中にある“ひみつ基地”で始まっています...
-
茨城県、埼玉県、千葉県などで震度3の地震 津波の心配なし
4日午後10時30分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生し、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要...
-
関東 雨で気温上がらず 最高気温は13日より15℃ほど低い
きょう14日(木)の関東は、雨で朝から気温はほとんど上がらず。最高気温は、きのう13日(水)より15℃ほど低くなり、ヒンヤリした空気に。雨でヒンヤリ服装で調節をきょう14日(木)の関東、注意点は2つ。...
-
近畿・東海で真夏日の所も 関東も30℃に迫る暑さ 北海道、東北北部は大幅ダウン
きょう13日(水)は、愛知県豊田市と大阪府枚方市で30℃以上の真夏日となったほか、関東も真夏日に迫る暑さになっている所があります。一方、北海道や東北北部では、きのう12日(火)より大幅に気温が低くなっ...
-
明日の関東 最高気温は今日より15℃近くダウン 台風1号の影響で高波に注意
明日14日(木)の関東は、今日13日(水)とは一転して雨が降るでしょう。日中の気温も今日より15℃近く低くなる所もあって、季節は逆戻りしそうです。また、海上では、台風1号の影響でうねりを伴って、波が高...
-
関東や北陸は朝から本降りの雨 強雨や雷雨も 東北や北海道も次第に雨雲広がる
今朝(31日)は、関東や北陸を中心に本降りの雨に。夕方にかけて、北陸や東北で急な強い雨や雷雨になる所も。北海道も午後は次第に雨が降るでしょう。未明には東海でやや強い雨今朝(31日)は、東海から関東、北...
-
関東甲信 きょう2日(木)とあす3日(金) 午後を中心に急な雨 雷雨や激しい雨も
関東甲信は、きょう2日(木)とあす3日(金)、午後を中心に所々で雨や雷雨でしょう。激しい雨が降る所があり、雨雲が予想以上に発達した場合は警報級の大雨になる可能性があります。きょう2日(木)昼頃から山沿...
-
福島県、茨城県で震度3の地震 津波の心配なし
19日午後6時28分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、福島県、茨城県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要19日午後6時28分頃、福島...
-
東北2週間天気 東北南部で梅雨明け 猛暑はいつまで? 大雨への備えも忘れずに
きょう29日、気象庁は「東北南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。6月に梅雨明けするのは初めてで、平年より25日早く、昨年より17日も早い梅雨明けです。これまで最も早かった梅雨明け(1978年...
-
あす30日 広範囲に熱中症警戒アラート 関東の内陸は40℃予想
あす30日(木)も関東から九州にかけての広い範囲に「熱中症警戒アラート」が発表されました。危険な蒸し暑さが続きますので、最大級の熱中症予防をしてください。各地に熱中症警戒アラートあす30日(木)も、関...
-
きょう30日も熱中症警戒 広範囲でうだるような暑さ 関東は40℃くらいの所も
きょう30日(木)も熱中症対策が欠かせません。広い範囲で強い日差しが照り付け、猛烈な暑さ。関東の内陸は引き続き40℃くらいまで上がる所がありそうです。強い日差し猛烈な暑さきょう30日(木)も、九州から...
-
都心にも雨雲 午後は急発達のおそれ 東京・神奈川・栃木など「竜巻注意情報」発表
3日12時30分現在、雨雲レーダーを見ますと、東京都心にも、雨雲がかかってきました。関東では、局地的に雨雲が発達しており、都心でも急に「激しい雨」の降るおそれがあります。12時55分現在、東京都・神奈...