「警察官」のニュース (1,939件)
-
「サングラスをなくした」と交番へ駆け込んだ男性 続く展開に、警察官が爆笑【実話】
交番に寄せられる相談の中で、もっとも多いのは落とし物です。警察官にとっては数多く取り扱う事案の1つでも、落とし主にとっては胸が締めつけられる一大事です。大切なものをなくしたショックと不安を抱えながら、...
-
三重県警の警察官 児童買春の疑いで逮捕 16歳の少女に現金渡しみだらな行為か 愛知県警
三重県警の警察官の男が、名古屋市中区のホテルで16歳の少女に現金を渡し、みだらな行為をしたとして愛知...
-
まさか、お前が覆面パト…!? 常識を覆す“ショボい車種”なぜ増えた? バキバキチューンの新型もあるのに
セダン人気低下の余波は警察車両にも…警察官が乗る、いわゆるパトカーのなかでも、通常時は一般車と同じ外観ながら、緊急時には赤色灯を出して任務にあたるのが覆面パトカーです。【投稿を見る】これが佐賀県警の「...
-
こども警察官が交通安全呼びかける 愛知・刈谷ハイウェイオアシス
愛知県の刈谷ハイウェイオアシスで、制服を着た「こども警察官」が交通安全を呼びかけました。 26日午前...
-
「県民の警察官」今年度の受賞者4人決まる 山形県民の安全・安心に力尽くす
山形新聞・山形放送が県民の安全・安心のために日夜、力を尽くしている警察官を顕彰する「県民の警察官」の...
-
「優しい警察官になりたい」 県警察学校で卒業式【徳島】
県警察学校で9月26日に卒業式が行われ、半年間警察官としての基礎を学んだ初任科生22人が、学び舎を巣...
-
NEW
建設会社倉庫に“クマ”居座る…約5時間後“緊急銃猟”実施し捕獲 侵入前に周囲うろつく様子目撃した人も「勢いよくまっしぐらに走っていった」新潟・阿賀野市
10月31日午前、新潟県阿賀野市の建設会社の倉庫にクマが侵入し、居座りました。そして午後3時ごろに猟友会が緊急銃猟を実施。クマは捕獲されました。ただ、周囲には別のクマがいる恐れがあるため、引き続き警戒...
-
「金属泥棒を捕まえた」 建設会社の資材置き場から金属パイプや防水ネジなど242点 約5万8000円相当盗んだ疑い 無職の73歳男を逮捕 愛知・豊田市
愛知県豊田市の資材置き場から、金属パイプなどを大量に盗んだ疑いで73歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは、豊田市の無職・河井重敏容疑者73歳です。警察によりますと、河井容疑者はきのう午前6時すぎ、豊...
-
「ちびっこ警察官」交通安全呼びかける 港区のショッピングモールで
港区のショッピングモールで地元の保育園児18人が、買い物客に交通安全を呼びかけるチラシや歩行者が身に...
-
まさか…!? 「クラウン=覆面パトカー」もう古い? 驚きの”意外すぎる”車種も 皆どこで見分けてる?
「クラウン」じゃない覆面パトカーいます!白と黒を基調に、ルーフ部分に赤い警光灯を装備し走行するパトカー。交番などに止まっている様子は日常的に見かけます。それに対して、一般車のような外観ながら、緊急時の...
-
「トラブル、未然に防ぐ」 北谷町、ハロウィーンの日に初の交通規制 美浜地区の渋滞やマナー悪化を受け
【北谷】31日のハロウィーン当日に仮装した若者や観光客らで混雑する北谷町美浜地区で、町は今年初めて本格的な交通規制を実施する。年々深刻化する渋滞やマナーの悪化を受け、町が独自に決定した。基地・安全対策...
-
「警察学校はイエスマン養成所」勤続20年のOBが明かす“悪しき組織風土” 「ノルマ・上司が絶対」ブラック体質が“不祥事”の要因に?
「警察学校はイエスマン養成所」『警察官のこのこ日記』(三五館シンシャ)の著者で、約20年のキャリアがある元警察官の安沼保夫氏は育成機関をそう表現する。これが何を意味するのか…。たびたび発生する警察官に...
-
カンボジア拠点の「特殊詐欺」 日本人29人再逮捕 長野県警の警察官などをかたり500万円だまし取ったか 愛知県警
カンボジアの拠点で「かけ子」として特殊詐欺に加担したとして、愛知県警に逮捕された日本人29人が、別の...
-
NEW
「日本のルールおかしい」中3死亡事故で“自転車の車道走行”求める道交法に不安の声 「青切符」導入控える中…“安全整備”に課題
29日午後4時30分ごろ、大阪市中央区で、バスと自転車の事故が発生。自転車で車道の歩道寄りを走行していた中学3年生の男子生徒(15)が、病院に搬送後、死亡が確認された。ぬぐえない自転車での車道走行の恐...
-
「検知を受けることに疑問」とアルコール呼気検査を拒否 飲酒検知拒否の疑いで米兵逮捕 沖縄署
北谷町内でアルコールの呼気検査を拒否したとして、沖縄署は22日、米軍嘉手納基地所属の空軍兵長の容疑者の男(23)を道交法違反(飲酒検知拒否)の疑いで現行犯逮捕した。「検知を受けることに疑問があった」な...
-
「ことしは異常」 クマの出没相次ぐ岐阜・白川村で“緊急銃猟”訓練 一方で猟友会から制度そのものの効果に疑問の声「指示が出るまで時間がかかる」
全国で相次ぐクマによる被害。岐阜では、夜間にクマが出た想定で訓練が行われました。(飛騨猟友会白川村支部・梨谷達雄支部長)「異常。猟師を53年やっているが、これだけクマが出た年は初めて」こう語るのは、岐...
-
きっかけはコンビニからの苦情 「女子高生を狙って痴漢する男をどうにかして」 盗撮未遂の疑いで40歳会社員の男を逮捕 名古屋・守山区
きっかけはコンビニからの苦情でした。盗撮未遂の疑いで40歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは、名古屋市守山区の会社員・岡島敬雄容疑者(40)です。警察によりますと、ことし7月に守山区内のコンビニエン...
-
60キロ以上の道のりを盗んだママチャリで…新潟駅前で自転車を盗み長岡市まで自転車で移動した無職の男(42)を窃盗容疑で逮捕
10月17日から18日までの間、新潟市中央区の新潟駅前にある駐輪場で、自転車1台(時価合計1万円相当)を盗んだ疑いで、42歳の男が逮捕されました。逮捕のきっかけは深夜の職務質問からでした。窃盗(自転車...
-
特殊詐欺に遭いかけた30代男性 冷静さを失った電話内容に「巧妙だ…」
警察官を名乗る相手から「『マネーロンダリング』の事件の捜査線上にあなたの名前が上がっている」と告げられたら…。筆者にかかってきた電話の事例と、警察庁への取材内容をもとに、特殊詐欺の巧妙な手口と被害を防...
-
警察官になりすまし700万円盗む 30代の女を窃盗などの罪で起訴【徳島市】
警察官になりすまし、8月、徳島市の高齢女性のキャッシュカードをだまし取った上、現金700万円を盗んだ...
-
【北谷町】ハロウィンの日に美浜で交通規制がおこなわれます!2025年10月31日(金)20時より【美ら浜つーしん】
はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報をメインに発信している美ら浜つーしんのリナです。本日は、ハロウィンの日に交通規制がおこなわれるエリアのお知らせです!交通規制のお知らせ2025年10月31日(金)2...
-
「リラックスするため」路上で乾燥大麻0.61グラム所持容疑 元教諭を逮捕 本部署
車内で大麻を所持していたとして、本部署は22日、当時本部町の私立学校教諭だった男(24)を麻薬取締法違反(所持)の疑いで逮捕したと発表した。逮捕は9月3日で、同11日に処分保留で釈放された。調べに「大...
-
「半パンのほうがいい」「胸のサイズは?」73歳の非常勤職員を懲戒処分 大阪府の職業訓練学校
大阪府の職業訓練学校で、元警察官だった73歳の非常勤職員の男が、訓練生に対して密室で抱きついたり胸の...
-
お給料は「キッズ通貨」 いろいろなお仕事に子どもワクワク 沖縄・糸満市で職業体験フェス
【糸満】警察官やネイリスト、整備士、動物園スタッフなどさまざまな職業を体験する「体験こどもフェスティバル」が9月13、14両日、糸満市のシャボン玉石けんくくる糸満で開かれた。36ブースで37の職業体験...
-
沖縄・北谷町の民家リビングに侵入した疑い 沖縄署が19歳米兵を緊急逮捕
沖縄署は18日、北谷町の民家に侵入したとして、米軍キャンプ瑞慶覧所属の海兵隊上等兵の少年(19)を住居侵入の疑いで緊急逮捕した。「間違っている」と、容疑を否認しているという。署によると、上等兵は18日...
-
「逃走防止のためお金差し押さえる」警官装い電話 沖縄の30代男性、1250万円だまし取られる
浦添署は1日、県外の警察官などをかたる特殊詐欺で、浦添市に住む30代の自営業男性が現金計約1250万円をだまし取られたと発表した。署によると、男性は9月5日、男性の携帯電話にクレジットカード会社の社員...
-
「置き配利用時の習慣にして!」 元警察官が注意を呼びかけ
あなたは日頃、「オートロックつきマンションだから安心」と思っていませんか。2025年8月、神戸市のマンションで起きた事件では、犯人が住人の後ろにぴったりついて入る『共連れ』の手口で侵入し、エレベーター...
-
「今日は殺す」と脅し女子高生を監禁した疑い 10~20代の男女3人を逮捕 沖縄県警
女子高校生を車や宿泊施設で監禁したとして、沖縄県警は21日までに、いずれもうるま市の10~20代の男女3人を逮捕監禁の疑いで逮捕した。認否を明らかにしていない。被害生徒と知人同士で何らかのトラブルがあ...
-
見守りカメラ悪用か 台湾出身の男を逮捕 警察官になりすまし、高齢者から1000万円詐取した疑い
警察官になりすまし高齢者から現金1000万円をだまし取ったとして、台湾出身の男が逮捕されました。被害...
-
「ウェアラブルカメラ」を試験導入 交通取り締まりの警察官が装着 愛知県警
愛知県警では、22日から、交通取り締まりを行う警察官に活動を記録する目的で「ウェアラブルカメラ」を装...