「青森県」のニュース (1,075件)
-
今日7日 北日本や北陸で冬の嵐 北海道は猛吹雪 北陸は土砂災害に警戒
今日7日(土)は、北海道と東北の日本海側は断続的に雪が降り、内陸部を中心に大雪のおそれ。北海道では朝にかけて猛吹雪に警戒。車は冬の装備で、いつも以上に慎重な運転を。北陸は雨や雷雨で、今夜遅くにかけて土...
-
山沿いを中心に積雪急増 14日からは一段と強い寒気が南下 雪道の運転 注意点は
今日9日(月)の朝にかけても、北日本の日本海側を中心に断続的に雪が降っています。北陸や関東甲信の山沿いなどでは積雪が急増。週末は一段と強い寒気が南下して、日本海側では雪の量が多くなるおそれも、雪道の運...
-
米軍嘉手納基地に「ハイスペックF-15」導入なぜ? 基地トップが初告白! 配備の“意味”を直に聞いた
米空軍嘉手納基地に、最新戦闘機F-15EX「イーグルII」が配備されます。それにともなって今回、配備についての具体的な内容や見立てを、同基地のトップに聞きました。来年にはF-15EX「イーグルII」来...
-
日本海側は明日9日にかけ雪 交通機関の影響に注意 西日本も初雪など冬の便り続々
今日8日(日)は、強い寒気の影響で、日本海側では局地的に雪が強まり、長野県に「大雪警報」発表中。広島県庄原市高野など西日本の山沿いでも、一気に10センチ積雪。西日本からも初雪や初冠雪の便りが続々。峠越...
-
“空飛ぶママさんドクター”渡辺由紀子さん「僻地は私が守る!」
世界3位の発着数を誇る羽田空港の出発ターミナル。ビジネスマンやツアー客などがひっきりなしに行き交う隙間を縫うように、白いキャスター付きのトランクをコロコロと転がして、鹿児島行きの搭乗口へと進んでいくの...
-
画家・奈良美智が自らの誕生日を報告 あの美術館から祝福コメントも!
日本の画家、彫刻家として世界的に有名な奈良美智(なら・よしとも)さん。2024年12月5日、自身のXアカウントを更新し、65歳の誕生日を迎えたことを報告しました。報告には、あの美術館からも祝福メッセー...
-
7日「立冬」 暦通り全国的に昼間も今季一番寒い 東京は風冷え 寒気の影響は8日も
7日木曜15時までの最高気温は、札幌は今季初めて5℃未満、仙台・名古屋・大阪・広島なども今季一番低くなりました。東京都心は18.0℃でしたが「木枯らし1号」が吹いて、風冷えでした。青森県八甲田山系の酸...
-
北海道で積雪急増 札幌は一晩で12センチの積雪 今冬は「寒さ」と「ドカ雪」に注意
昨夜(23日:土曜)~今朝(24日:日曜)にかけて、北海道は石狩地方を中心に積雪が急増。札幌は最深積雪12センチと今季最多。午後は雪の止む所が多いですが、積雪や路面凍結によるスリップに注意。今冬は「冬...
-
青森県、岩手県で震度3の地震 津波の心配なし
18日午後1時38分頃、岩手県沖を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、青森県、岩手県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要18日午後1時38分頃、青森県...
-
ここ1週間の地震回数 陸奥湾を震源とする震度4の地震が2回発生 日頃から備えを
ここ1週間の地震回数は、震度1以上が31回でした。そのうち震度4の地震は2回発生しており、いずれも陸奥湾を震源とする地震でした。地震は突然襲ってきます。日頃から備えを。ここ1週間の地震回数上の図は、日...
-
初雪の便り続々 長野や新潟など東日本で初 今朝は仙台から冬の便り
昨夜(18日)から今朝(19日)にかけて、本州では続々と初雪の便りが届きました。平年や昨年よりも遅い観測の所が多くなっています。今シーズン初めての雪となっている所が多いため、積雪や路面の凍結にご注意く...
-
西日本から今季初の冬の便り 比良山で初冠雪 北日本は積雪増 午後も積雪や凍結注意
今季一番の寒気が流れ込み、昨夜から今朝にかけて北日本を中心に広く雪に。北海道旭川市では12時間降雪量が20センチとなるなど、積雪が急増した所も。また、関東甲信~近畿も山は雪が降り、群馬県赤城山と滋賀県...
-
秋田で初雪 明日19日朝にかけて北日本で雪強まる所も 積雪や路面の凍結に注意
今日18日は秋田で初雪を観測。平年より3日遅く、昨年より6日早い初雪です。上空の強い寒気の影響で、北海道や東北では広く雪が降っています。今日18日の夜が雪のピークで、明日19日朝にかけて雪が降るでしょ...
-
海自ついに導入「シーガーディアン」一体どう使うの? 新たな“空の眼”となる無人機 減っていくかもしれない有人機とは?
海上保安庁に続き、海上自衛隊も無人機「シーガーディアン」の導入を決定しました。海保では洋上監視に使われていますが、海上保安庁はどう使うのでしょうか。米海軍や豪空軍と異なる機種を選定した理由から、今後が...
-
19日朝にかけ雪エリア拡大 東北は初雪が積雪か 北陸や関東北部の峠も雪 冬装備を
今日18日(月)午後~明日19日(火)朝にかけて雪エリアが拡大。北日本の日本海側は平地も雪で積もる所が多く、秋田など初雪が積雪か。北陸や関東北部の峠も雪となるため、峠越えの車は冬装備を万全に行いましょ...
-
明日20日朝 東北~九州で更に冷える 関東は夕方から雨 日中も年末年始の頃の寒さ
今日19日は今季一番の寒気が南下し、各地で師走の寒さに。日本海側の雪もおさまり、今夜から明日20日朝にかけては東北から九州で放射冷却による冷え込みが強まる見込み。明日20日日中は晴れて寒さが解消する所...
-
空自「ファントムII」のカラフル名物マーク 実は「二代目」!? “幻のオジロワシ”が消えたワケ
航空自衛隊屈指の名物部隊マークといえる第302飛行隊の「オジロワシ」。デザインの秀逸さと色鮮やかさから、いまだに話題となります。ただ、そのオジロワシマークに短期間で終わった「幻のデザイン」がありました...
-
衝撃の復活! 空自ステルス戦闘機に「伝統の尾白鷲」再現の理由は? 飛行隊パイロットが答えた
航空自衛隊の第302飛行隊が創設50年を迎え、その一環としてステルス戦闘機F-35Aに記念塗装を施しました。ただ、派手な塗装をすればステルス性は損なわれると聞きます。大丈夫なのでしょうか。空自初の色付...
-
19日は今季一番の冷え込み 東京や名古屋6℃前後 日中も師走並み 冬の便り続々か
強い寒気の影響で、明日19日(火)は各地で今シーズン一番の冷え込みに。東京都心や名古屋の朝は6℃前後と暖房必須、朝の通勤・通学は冬コートにマフラー、手袋など防寒対策を万全に。日中も師走並みの寒さ。初雪...
-
朝晩の冷え込みで紅葉が進む 東北など見頃 9日は絶好の紅葉狩り日和
9日(土)は晴れる所が多く、絶好のお出かけ日和に。10日(日)は太平洋側で雨の降る所がありますが、日中は紅葉狩りが楽しめそう。朝晩を中心に冷えるため、行き先や出かける時間帯に合わせて服装で調節を。紅葉...
-
明日9日朝も強い冷え込み 北海道など積雪のある所を中心に路面凍結注意
今日8日(金)は、北海道の平野部をはじめ、東北、北陸、関東北部の標高の高い所で積雪となっています。初冠雪が観測された山もありました。北日本を中心に、9日(土)の朝は路面凍結のおそれがあるため注意が必要...
-
11月なのに東京は10月中旬並みの陽気 金沢など夏日 朝と昼の寒暖差20℃以上も
3連休最終日、4日月曜は、東京では10月中旬並みの陽気で、金沢・京都・高知・鹿児島など、最高気温25℃以上の「夏日」地点は120を超えました。東北では、朝と昼の寒暖差が20℃以上の所が続出しました。た...
-
食べログ「食堂 百名店 2024」発表! せんべい汁が人気の青森県「みなと食堂」や東京都「さばめしの鯖匠」など59店が初選出
カカクコムは9月25日、「食べログ食堂百名店2024」を発表した。選出基準日は2024年8月22日。選出基準日時点で、第1ジャンルが「食堂」となっている店舗から、点数上位100店を選出した。「うまいも...
-
一体何が!? 埼玉上空に「最新ステルス戦闘機」飛来!空自が迫力の飛行シーンを公開
航空ファンを中心に注目を集めたようです。各国空軍の「エラい人」も見学!?航空自衛隊は2024年10月17日、埼玉県の入間基地上空で、最新ステルス戦闘機F-35「ライトニングII」が展示飛行を行ったと発...
-
岩手山・蔵王山・吾妻山で「初冠雪」 本州で今シーズン初
今日20日(日)、岩手山や蔵王山、吾妻山で初冠雪が観測され、本州では今シーズン初めての初冠雪となりました。北海道の手稲山、雌阿寒岳、鷲別岳でも初冠雪が観測され、冬の便りが続々と届いています。東北・北海...
-
明日21日朝は冷える 日中は夏日続出で季節逆戻り 23日以降は雨 雨量が多い所も
明日21日(月)の朝はグッと冷えますが、日中は東海~九州では汗ばむ陽気になるでしょう。週末にかけても気温が高く、北陸でも30℃近くまで上がる日もありそうです。23日(水)以降は前線が本州付近に停滞しや...
-
中ロ連合艦隊が小笠原沖に出現! 日本列島を「合同パトロール」で一周か 台湾沖での大規模軍事演習との関係は?
沖ノ鳥島近海から沖縄西方までズンズン。台湾周辺の大規模軍事演習と同日防衛省・統合幕僚監部は2024年10月14日、日本の南方海域を中国とロシアの艦艇多数が航行していたと発表。海上自衛隊が撮影した画像を...
-
日の丸タッグだ 3000km以上離れた太平洋上で急患発生! 海保巡視船と海自飛行艇が超絶連携
要救助者を海の上で次々に引継ぎ。水陸両用のUS-2救難飛行艇だからこそ海上保安庁は2024年10月9日、海上自衛隊や医師らと連携して洋上における救助活動にあたったと発表しました。太平洋沖で行われた海上...
-
東京に「レアなF-16戦闘機」飛来!“エラい人”が乗る機体!? 横田基地で地上展示も
垂直尾翼に注目!在日米軍の「司令官指定機」が飛来在日米軍横田基地は2024年10月8日、アメリカ空軍のF-16「ファイティングファルコン」戦闘機が、在日米軍と第5空軍の指揮権交代式のために飛来したと発...
-
3連休 全国的に秋晴れ 朝晩と日中との気温差は10℃以上の所も 紅葉の見頃は?
明日12日(土)から3連休は、広い範囲で秋晴れ。関東から西では、最高気温が25℃以上の夏日が続出し、朝晩と日中との気温差は10℃以上の所も。服装でうまく調節を。朝晩の冷え込みで紅葉が進む所では、紅葉狩...