「青森県」のニュース (1,073件)
-
海自ついに導入「シーガーディアン」一体どう使うの? 新たな“空の眼”となる無人機 減っていくかもしれない有人機とは?
海上保安庁に続き、海上自衛隊も無人機「シーガーディアン」の導入を決定しました。海保では洋上監視に使われていますが、海上保安庁はどう使うのでしょうか。米海軍や豪空軍と異なる機種を選定した理由から、今後が...
-
19日朝にかけ雪エリア拡大 東北は初雪が積雪か 北陸や関東北部の峠も雪 冬装備を
今日18日(月)午後~明日19日(火)朝にかけて雪エリアが拡大。北日本の日本海側は平地も雪で積もる所が多く、秋田など初雪が積雪か。北陸や関東北部の峠も雪となるため、峠越えの車は冬装備を万全に行いましょ...
-
明日20日朝 東北~九州で更に冷える 関東は夕方から雨 日中も年末年始の頃の寒さ
今日19日は今季一番の寒気が南下し、各地で師走の寒さに。日本海側の雪もおさまり、今夜から明日20日朝にかけては東北から九州で放射冷却による冷え込みが強まる見込み。明日20日日中は晴れて寒さが解消する所...
-
空自「ファントムII」のカラフル名物マーク 実は「二代目」!? “幻のオジロワシ”が消えたワケ
航空自衛隊屈指の名物部隊マークといえる第302飛行隊の「オジロワシ」。デザインの秀逸さと色鮮やかさから、いまだに話題となります。ただ、そのオジロワシマークに短期間で終わった「幻のデザイン」がありました...
-
衝撃の復活! 空自ステルス戦闘機に「伝統の尾白鷲」再現の理由は? 飛行隊パイロットが答えた
航空自衛隊の第302飛行隊が創設50年を迎え、その一環としてステルス戦闘機F-35Aに記念塗装を施しました。ただ、派手な塗装をすればステルス性は損なわれると聞きます。大丈夫なのでしょうか。空自初の色付...
-
19日は今季一番の冷え込み 東京や名古屋6℃前後 日中も師走並み 冬の便り続々か
強い寒気の影響で、明日19日(火)は各地で今シーズン一番の冷え込みに。東京都心や名古屋の朝は6℃前後と暖房必須、朝の通勤・通学は冬コートにマフラー、手袋など防寒対策を万全に。日中も師走並みの寒さ。初雪...
-
朝晩の冷え込みで紅葉が進む 東北など見頃 9日は絶好の紅葉狩り日和
9日(土)は晴れる所が多く、絶好のお出かけ日和に。10日(日)は太平洋側で雨の降る所がありますが、日中は紅葉狩りが楽しめそう。朝晩を中心に冷えるため、行き先や出かける時間帯に合わせて服装で調節を。紅葉...
-
明日9日朝も強い冷え込み 北海道など積雪のある所を中心に路面凍結注意
今日8日(金)は、北海道の平野部をはじめ、東北、北陸、関東北部の標高の高い所で積雪となっています。初冠雪が観測された山もありました。北日本を中心に、9日(土)の朝は路面凍結のおそれがあるため注意が必要...
-
11月なのに東京は10月中旬並みの陽気 金沢など夏日 朝と昼の寒暖差20℃以上も
3連休最終日、4日月曜は、東京では10月中旬並みの陽気で、金沢・京都・高知・鹿児島など、最高気温25℃以上の「夏日」地点は120を超えました。東北では、朝と昼の寒暖差が20℃以上の所が続出しました。た...
-
食べログ「食堂 百名店 2024」発表! せんべい汁が人気の青森県「みなと食堂」や東京都「さばめしの鯖匠」など59店が初選出
カカクコムは9月25日、「食べログ食堂百名店2024」を発表した。選出基準日は2024年8月22日。選出基準日時点で、第1ジャンルが「食堂」となっている店舗から、点数上位100店を選出した。「うまいも...
-
一体何が!? 埼玉上空に「最新ステルス戦闘機」飛来!空自が迫力の飛行シーンを公開
航空ファンを中心に注目を集めたようです。各国空軍の「エラい人」も見学!?航空自衛隊は2024年10月17日、埼玉県の入間基地上空で、最新ステルス戦闘機F-35「ライトニングII」が展示飛行を行ったと発...
-
岩手山・蔵王山・吾妻山で「初冠雪」 本州で今シーズン初
今日20日(日)、岩手山や蔵王山、吾妻山で初冠雪が観測され、本州では今シーズン初めての初冠雪となりました。北海道の手稲山、雌阿寒岳、鷲別岳でも初冠雪が観測され、冬の便りが続々と届いています。東北・北海...
-
明日21日朝は冷える 日中は夏日続出で季節逆戻り 23日以降は雨 雨量が多い所も
明日21日(月)の朝はグッと冷えますが、日中は東海~九州では汗ばむ陽気になるでしょう。週末にかけても気温が高く、北陸でも30℃近くまで上がる日もありそうです。23日(水)以降は前線が本州付近に停滞しや...
-
中ロ連合艦隊が小笠原沖に出現! 日本列島を「合同パトロール」で一周か 台湾沖での大規模軍事演習との関係は?
沖ノ鳥島近海から沖縄西方までズンズン。台湾周辺の大規模軍事演習と同日防衛省・統合幕僚監部は2024年10月14日、日本の南方海域を中国とロシアの艦艇多数が航行していたと発表。海上自衛隊が撮影した画像を...
-
日の丸タッグだ 3000km以上離れた太平洋上で急患発生! 海保巡視船と海自飛行艇が超絶連携
要救助者を海の上で次々に引継ぎ。水陸両用のUS-2救難飛行艇だからこそ海上保安庁は2024年10月9日、海上自衛隊や医師らと連携して洋上における救助活動にあたったと発表しました。太平洋沖で行われた海上...
-
東京に「レアなF-16戦闘機」飛来!“エラい人”が乗る機体!? 横田基地で地上展示も
垂直尾翼に注目!在日米軍の「司令官指定機」が飛来在日米軍横田基地は2024年10月8日、アメリカ空軍のF-16「ファイティングファルコン」戦闘機が、在日米軍と第5空軍の指揮権交代式のために飛来したと発...
-
3連休 全国的に秋晴れ 朝晩と日中との気温差は10℃以上の所も 紅葉の見頃は?
明日12日(土)から3連休は、広い範囲で秋晴れ。関東から西では、最高気温が25℃以上の夏日が続出し、朝晩と日中との気温差は10℃以上の所も。服装でうまく調節を。朝晩の冷え込みで紅葉が進む所では、紅葉狩...
-
深刻な“麻酔薬不足”に現場の医師悲鳴!抜歯、分娩、がんの手術…さまざまな箇所で影響が
「せめて年末までには『アナペイン』の供給を一部でも再開していただかないと、患者さんに手術の日程の変更をお願いするような事態になりかねません……」 そう明かすのは、国立がん研究センター中央病院...
-
【東北版】自治体ブランドランキングTOP3、「岩手県盛岡市」「岩手県花巻市」あと1つは?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を10月2日に発表した。同調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県(対象自治体1,890)居住の20歳以上の男女18...
-
山里亮太「これ何!?」 スマホに表示されたマークに「初めて見た」「宇宙人が来そう」
今や生活に欠かせないスマホ。インターネットで検索をしたり、誰かと連絡を取ったりと、老若男女を問わず多くの人が利用していますよね。問題なく使用できていればいいですが、エラーや『見たことのない通知』が表示...
-
まさかの復活!? 空自の最新ステルス戦闘機に「ファントムII」の派手ハデ塗装だ! 期間限定で基地の外にも
航空自衛隊の第302飛行隊が創設50年を迎え、その一環として記念塗装機を披露しました。この部隊は最新ステルス戦闘機F-35Aを運用するため、派手な塗装はできないはず。しかし当該機には4色の派手なマーク...
-
観るバス 聞くバス 跳ねるバス 食うバス 嗅ぐバス!? 「珍バス中の珍バス」を集めてみた いったい誰が考えたの!?
世界一観光列車が多い我が国ですが、バスのバリエーションも世界有数です。今回は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚、つまり「五感」を楽しませるバスを紹介します。夢の国から夢の世界に誘うバス人間の視覚、聴覚、触覚...
-
日本気象協会 第2回「紅葉見頃予想」 長引く残暑で今年の紅葉は全国的に遅い傾向
今日2日、日本気象協会は第2回「紅葉見頃予想」を発表。北日本では山間部を中心にすでに見頃の所も。ただ、9月は記録的な残暑となり、この先10月も気温は高く、平地では紅葉が色づくまでまだ時間がかかりそう。...
-
虎ノ門でawa酒を楽しむ8日間、「八鹿 awasake 白虹」や「綾菊 AWASAKE 泡菊」など23種をペアリングフードと
虎ノ門ヒルズで、23の蔵元のスパークリング日本酒とペアリングメニューが楽しめるポップアップイベント「awa酒weekat虎ノ門横丁」が10月17日から24日に開催される。「awa酒」とは、厳しい認定基...
-
「世界最強」戦闘機が日本でデモ!? “精鋭チーム”率いた指揮官が吐露 激務な中にあった意外なやりがいとは
2024年9月、青森県の三沢基地で開催される航空祭にF-22「ラプター」が参加する予定です。しかも同機は日本で初めてとなる飛行展示も行うそう。日本ではあまり知られていないF-22デモチームの姿を元リー...
-
中国・ロシアの一大連合艦隊 北海道沖に出現! 陣形組む様子を自衛隊が空撮 情報収集艦も一緒か
中ロで太平洋を合同パトロールするという報道も。情報収集艦も一緒に日本近海をウロウロ防衛省・統合幕僚監部は2024年9月23日、北海道の周辺海域を中国とロシアの艦隊が航行していたと発表。海上自衛隊が撮影...
-
史上初!? 空自の最新戦闘機が米空軍「漆黒のステルス爆撃機」とランデブー
空自F-35と米空軍B-2の競演は初とか。戦闘機や爆撃機のほかに空中給油機も航空自衛隊は2024年9月12日(木)、アメリカ空軍と共同で飛行訓練を行ったと発表しました。実施日は2日前の9月10日(火)...
-
シャリにこだわる「回転寿司みさき」の限定フェア! 特別な赤シャリを堪能できる絶品寿司の数々を実食
関東を中心に70店舗以上を展開する「回転寿司みさき(旧:海鮮三崎港)」は、特別限定の赤シャリのお寿司を楽しめる期間限定フェアを、9月11日から9月30日まで開催する。普段から2年熟成の酒粕を使った赤酢...
-
青森で「世界最強の戦闘機」がデモ飛行!? 日米のステルス戦闘機がそろい踏みか
A-10「サンダーボルトII」も来るかも。空自のF-35と米空軍のF-22が並ぶか?アメリカ空軍はこのたび、2024年9月8日(日)に青森県の三沢基地で開催される「MISAWAAIRBASEAIRFE...
-
2024年 第1回「紅葉見頃予想」 全国的に平年並みか遅い 日本気象協会発表
日本気象協会は10日、2024年第1回「紅葉見頃予想」を発表。今年の紅葉の見頃は、北日本と東日本では平年並みか遅く、西日本ではおおむね平年並みとなるでしょう。ついに発表!2024年の紅葉見頃予想日本気...