「静岡県」のニュース (1,957件)
-
地価の平均変動率17年ぶり上昇 住宅地5年連続で下落率縮小 工業地は下落した地点なし 静岡県
静岡県内の地価が公表され、全ての用途を合わせた県内の平均変動率は17年ぶりに上昇しました。 県内の最...
-
NEW
実弾撃てる”おもちゃ”の拳銃を所持 54歳男を書類送検「持ってはいけない拳銃だとわかっていたが…」 静岡県内で初摘発
サイバーパトロールによって犯行が発覚しました。 書類送検されたのは静岡県藤枝市に住む男(54)で、6...
-
NEW
有名投資家を名乗る人物とマッチングアプリで知り合った女性に相次いで投資に誘われ合計およそ6900万円相当をだまし取られる【SNS型投資詐欺】静岡・富士市
静岡県富士市の50代の男性が、SNSを通じて知り合った有名投資家を名乗る人物と、マッチングアプリで知...
-
NEW
田久保市長を新たに背任の疑いで刑事告発 議会解散で無駄な出費 解散は「自己の地位保全」と「報酬」目的 静岡・伊東市
静岡県伊東市の田久保真紀市長が市議会を解散させ、選挙費用を発生させたことなどが背任の疑いがあるとして...
-
NEW
竜巻被害から2週間 ビニールハウス5棟が倒壊しイチゴの苗が全滅した農家「来年度の収入は0」 静岡・吉田町
竜巻は静岡県吉田町にも大きな爪痕を残しました。甚大な被害を受けたイチゴ農家が今求めるものは復旧のきっ...
-
NEW
田久保真紀市長について前議長らが提出した告発状を警察が受理 田久保市長に対する告発状の受理は4件目 静岡県警
静岡県伊東市の田久保真紀市長について、前議長らが提出した告発状が警察に受理されたことが分かりました。...
-
NEW
静岡県内初!「三輪モビリティ」シェアリングサービス10月1日から試行運用開始 電動キックボードも=静岡・掛川市
静岡県掛川市は2025年10月1日から、電動キックボードと三輪モビリティを活用したシェアリングサービ...
-
NEW
田久保市長を背任容疑で刑事告発した男性がコメント 「権力者の暴走に司法から歯止めを」 静岡・伊東市
静岡県伊東市の田久保真紀市長が、市議会で不信任を全会一致で可決されたことを受け、議会を解散した問題で...
-
東京都で最大震度2 静岡県東伊豆町で震度1 震源地は伊豆大島近海 津波の心配なし(17日午前6時34分頃)
9月17日午前6時34分頃、東京都で最大震度2を観測する地震がありました。 【写真を見る】東京都で最...
-
NEW
住宅に遺体を遺棄した疑いで会社員の男を逮捕 遺体は男の母親か 静岡・富士市
静岡県富士市の住宅に遺体を遺棄したとして、46歳の男が逮捕されました。遺体は男の母親とみられています...
-
NEW
ミニパトカーの窓ガラスを割り女性警察官の胸倉をつかんで職務を妨害した疑い ブラジル国籍の男を現行犯逮捕 静岡・御前崎市
20日未明に静岡県御前崎市で、ミニパトカーの運転席の窓ガラスを割り、乗っていた女性警察官の胸倉をつか...
-
NEW
「私も随分困ったなと思っている」 メガソーラーめぐり田久保市長がかつて代表を務めた市民団体がやり玉にあげる 静岡市長が困惑「陰謀の一味であるようなことも…」
静岡県伊東市のメガソーラー問題について、建設に反対する市民団体がSNSで静岡市の難波喬司 市長をやり...
-
NEW
「とったどー!」5月に植えた稲を収穫 園児たちが鎌を手に稲刈り体験「かたいけど楽しい」=静岡・磐田市
静岡県磐田市の園児たちが5月に田植えをした田んぼで、9月19日に稲刈りをしました。 【写真を見る】稲...
-
NEW
夜になると“青く光るビル”の正体 オーナーやテナントの熱き思い 浜松市のカギヤビル
静岡県浜松市の中心部にある、夜になると青く光るビル。年季の入った不思議な建物の正体を取材すると、そこ...
-
NEW
台風・竜巻の被災地の復旧費 補正予算案を追加提出へ 静岡・鈴木知事
一連の台風の被害を受け、鈴木知事は復旧のための費用を盛り込んだ補正予算案を静岡県議会に追加で提出する...
-
NEW
SNS型投資詐欺とロマンス詐欺のダブルパンチか 50代の男性会社員が現金約5600万円と暗号資産約1300万円相当をだまし取られる=静岡県警
静岡県富士市の50代男性がSNSで知り合った複数の人物から株式投資を勧誘され、現金約5600万円をだ...
-
NEW
「プラスチック製だから大丈夫だろうと考えた」中国製の玩具と称する実弾を発射できる拳銃所持疑いで男性を書類送検=静岡県警
自宅で拳銃1丁を所持していたとして静岡県藤枝市に住む男性が、2025年9月19日、書類送検されました...
-
NEW
「あなたも共犯者で容疑者です」34歳の会社員の女性が警察官を名乗る人物からの電話で95万円だましとられる【特殊詐欺】静岡・長泉町
静岡県長泉町に住む34歳の女性が警察官を名乗る人物からの電話で95万円をだまし取られました。 19日...
-
NEW
母親の遺体を半年にわたって放置か…息子を逮捕 姉が「連絡とれない」と相談
静岡県富士市の住宅に母親とみられる遺体を遺棄した疑いで46歳の息子が逮捕されました。警察が身元の確認...
-
NEW
背任容疑で田久保市長を告発 解散の伊東市議選で損害及ぼす
学歴を巡る問題で、静岡県伊東市の田久保真紀市長が議会を解散し、市議選実施で市に損害を及ぼすとして、千...
-
NEW
「金払えないなら会社つぶす」恐喝未遂容疑で元暴力団幹部逮捕 日本刀で切り付け傷害罪などで有罪判決受けたばかり=静岡県警
2025年8月下旬、静岡県西部に住む50代の男性に「金を払えないなら会社をつぶすぞ」などと脅して金銭...
-
静岡県側で徴収した富士山の入山料は約4億円 人件費や環境保全に充てる予定 2025年から支払い義務化 登山者数は平年並み
富士山の入山料が静岡側では約4億円に。 県は2025年から富士山の登山者にルールなどの事前学習や1人...
-
NEW
竜巻で屋根が飛んでも「一部損壊」? 生活再建支援の“壁”=静岡・牧之原市
台風15号の接近に伴う国内最大級の竜巻の発生から9月19日で2週間です。静岡県牧之原市では多くの住宅...
-
NEW
「もうかるからやらないか」SNSで投資勧誘され…3220万円、60代女性が詐欺被害=静岡・伊豆の国市
SNSで知り合った人物に投資を勧誘され、静岡県伊豆の国市の60代の女性が現金約3220万円をだまし取...
-
なぜ証券会社がパプリカ栽培? “金融と農業”の融合で国内シェア2割に 最新技術で描く未来=静岡・磐田市
近年、国内で人気が上がる「パプリカ」を大規模に生産する農場が静岡県磐田市にあります。最先端の農場を運...
-
NEW
田久保真紀市長に対する偽造私文書等行使の疑いの刑事告発を警察が受理 これで告発受理は4件目=静岡県警
静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を巡り、伊東市議会の当時の正副議長が偽造私文書等行使の疑い...
-
NEW
田久保真紀市長を今度は背任疑いで刑事告発 不要な市議選に6300万円、自らは給料など得て市に損害=静岡・伊東市
静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を巡り、千葉県に住む公務員の男性が、背任罪の疑いで田久保市...
-
NEW
細かいガラス片が飛散し今もスリッパは欠かせず 「何も決まっていないがここにいたい」 “国内最大級”の竜巻から2週間 被害認定調査の申請は1100件以上
国内最大級の竜巻から9月19日で2週間。静岡県牧之原市では被害の爪痕が残る中、徐々に復旧に向けた動き...
-
NEW
「弟と2人暮らしの母と連絡が取れない」姉が通報 母親の遺体を住宅に遺棄か 46歳の男逮捕=静岡県警
静岡県富士市の住宅に母親とみられる遺体を遺棄した疑いで、46歳の男が9月19日、逮捕されました。警察...
-
竜巻や豪雨での被害から復旧へ技術系災害ボランティアと消防が連携 熊本・能登半島でも活動
静岡県牧之原市に特別な技術を備えた災害ボランティアが入り、消防と連携して復旧活動にあたりました。 台...