「静岡県」のニュース (1,970件)
-
国道を走行中の2トントラックが対向車線にはみ出し道路反対側のマンションに衝突 神奈川県の男性が死亡 静岡・熱海市
静岡県熱海市海光町で6日午後11時半ごろ、国道を走行中の2トントラックが対向車線にはみ出し、道路反対...
-
裾野市でクマらしき動物の目撃情報 猟友会のパトロールで痕跡見つからず 市は引き続き注意喚起=静岡・裾野市
静岡県裾野市に11月5日の夕方、クマらしき動物の目撃情報が寄せられました。 目撃したのは男性観光客で...
-
スタントマンが自転車の事故を再現 高校生がルールを守る大切さを実感
高校生の自転車事故防止へ。 静岡県三島市の日大三島高校で11月5日、交通安全教室が開かれました。 こ...
-
高齢の男女2人がひき逃げされる 女性は搬送先の病院で死亡を確認
5日午後静岡県富士市の県道で、軽貨物車が男女2人をはねる事故があり、はねられた女性が死亡しました。は...
-
「爆発したような音」ガソリンスタンドにトレーラーが突っ込み横転 運転手(66)が軽傷 静岡・浜松市
静岡県浜松市でけさ早く、ガソリンスタンドにトレーラーが突っ込み、横転する事故があり、運転していた男性...
-
海外の富裕層取り込みへ…平均年間消費額が1000万円以上の会員約40人を鈴木知事がゴルフ場で出迎え
静岡県伊東市のゴルフ場で利用客を出迎える鈴木知事。 11月5日に川奈ホテル富士コースで開かれたゴルフ...
-
母親と赤ちゃんが安心して過ごせる場所をつくりたい 助産師が決意 被災地牧之原市に初の助産院 =静岡【現場から、】
静岡県牧之原市での竜巻被害から11月5日で2か月、暮らしの再建が進む一方で、子育てをしている母親の中...
-
野生しいたけと誤認し“毒キノコ”持ち帰り食べる 11人が嘔吐の症状 ツキヨタケによる食中毒=静岡・御殿場市
11月2日に静岡県御殿場市内の山林で採取した野生のキノコを食べた1グループ11人全員が嘔吐の症状を訴...
-
高齢の男女2人がひき逃げされ女性が死亡した事件 51歳の男を逮捕 静岡・富士市
5日静岡県富士市で男女2人が車にひき逃げされ、女性が死亡した事件で、警察は51歳の男を逮捕しました。...
-
「伊東は崖っぷち」市長選に3人目の新人・黒坪則之氏が立候補表明 “健高日本一”掲げる=静岡
2025年12月7日に告示される静岡県伊東市の市長選挙に、11月6日、新人の黒坪則之氏が立候補を表明...
-
静岡・牧之原市などの竜巻被害から2ヶ月 「枝折れ」「根返り」「幹折れ」被災地に残された樹木の被害から竜巻の強さが浮き彫りに
静岡県の牧之原市や吉田町などの竜巻被害から2ヶ月が経ちました。被災地に残された樹木の被害から、竜巻の...
-
道路横断の高齢男女2人が軽トラックにはねられる 1人死亡 51歳男を逮捕 静岡・富士市
きのう午後6時20分ごろ、静岡県富士市の県道で、道路を横断していた高齢の男女2人が軽トラックにはねら...
-
【速報】男女死傷のひき逃げ事件で51歳の男を逮捕 静岡・富士市
静岡県富士市で5日、男女2人が車にひき逃げされ女性が死亡した事件で、警察は51歳の男を逮捕しました。...
-
2人死傷のひき逃げで51歳男を逮捕「事故を起こしたことは間違いない」 歩行者をはねるも逃走
11月5日夜、静岡県富士市で高齢の男女2人が死傷するひき逃げ事件があり、警察は51歳の男を緊急逮捕し...
-
「車と歩行者がぶつかった」…男女2人がはねられ女性が死亡 死亡ひき逃げ事件として捜査 静岡・富士市
5日午後、静岡県富士市の県道で、車が男女2人をはねる事故があり、はねられた女性が死亡しました。はねた...
-
道路横断中の高齢の男女2人はねられ死傷 逃走した車運転の男をひき逃げなどの疑いで逮捕=静岡・富士市
11月5日夜、静岡県富士市の県道で道路を横断していた男女2人が車にはねられ女性が死亡、男性がけがをし...
-
“国内最大級”竜巻から2カ月…色濃く残る被害の爪痕 被災者のいま 解体待ちでもかかる借地料
静岡県牧之原市などに甚大な被害をもたらした竜巻から11月5日で2カ月。少しずつ復興に向けた歩みが進む...
-
JR東海道線運転見合わせ 熱海―豊橋間、始発から
JR東海は6日、始発から東海道線の熱海(静岡県熱海市)―豊橋(愛知県豊橋市)間の上下線で運転を見合わ...
-
高齢ドライバーの事故防止へ 安全運転サポートカーやシニアカーの乗車体験
高齢ドライバーの交通事故を防ごうと、静岡県函南町で安全運転サポートカーなどの乗車体験が行われました。...
-
飲食店の共同経営者を殺害し遺棄か…会社役員の男の初公判で起訴内容認める 弁護側「奴隷的な支配関係で積年の感情が…」
静岡県藤枝市の山中で男性の遺体の一部が見つかり、その後 殺人や死体遺棄などの罪で起訴された男の裁判員...
-
静岡・森町では皇室に献上する特産の「次郎柿」が収穫 皇室献上は明治時代から続く
静岡県森町では皇室に献上するため、特産の「次郎柿」が収穫されました。 森町の次郎柿の皇室献上は明治時...
-
沢の流量減少、薬液注入で抑制 JR東海、リニア中央新幹線工事
静岡県は5日、リニア中央新幹線工事のトンネル掘削が自然環境へ与える影響に関し、有識者専門部会を県庁で...
-
竜巻被害から2か月 住居問題 今も苦悩 建築業者も課題と向き合う=静岡・牧之原市
国内最大級の竜巻で静岡県牧之原市などに被害が出てから11月5日で2か月です。被災地ではいまだに多くの...
-
田久保市長、涙ながらの失職会見も…再出馬の明言避ける 識者が苦言「このためだけに税金が何千万円かけられたのか」
静岡県伊東市の田久保真紀市長が市議会での不信任決議案を受け失職した。会見では、涙で声を詰まらせる場面...
-
皇室への献上は112回目「森町の次郎柿」 箱詰め作業行う =静岡・森町
特産の次郎柿を皇室に献上するため、静岡県森町で11月5日朝、収穫や箱詰めの作業が行われました。 【写...
-
ヤマハ発動機 第3四半期は減収減益 通期業績予想は据え置きに
バイクメーカーのヤマハ発動機(本社・静岡県磐田市)は11月5日、2025年1月から9月の決算を発表。...
-
【速報】男女2人ひき逃げ事件…女性が死亡 逃げた軽貨物自動車は西へ 静岡・富士市
5日午後6時半ごろ、静岡県富士市松岡の県道で男女2人がはねられたひき逃げ事件で、このうち女性の死亡が...
-
富士市の県道でひき逃げ事件 高齢者とみられる2人が車にはねられたか 1人が重体の模様=静岡県警
11月5日夜、静岡県富士市の県道で、道路を横断していた2人が軽四貨物車にはねられ、車が現場から逃走す...
-
静岡・富士市の県道で車が高齢の歩行者2人をはねて逃走 77歳女性が死亡 ひき逃げ事件として捜査 【続報】
11月5日午後、静岡県富士市の県道で車が道路を横断していた高齢者2人をはね、女性1人が死亡しました。...
-
信号のある交差点で乗用車同士が衝突 60代の夫婦が死亡 もう一方の乗用車の男性けがなし=静岡・掛川市
11月4日夕方、静岡県掛川市の県道交差点で乗用車同士が衝突する事故があり、60代の夫婦が死亡しました...