「香川県」のニュース (464件)
-
NEW
キバナコスモスが満開 秋空とのコラボレーションを楽しんで 国営讃岐まんのう公園・香川
香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園で、キバナコスモスが満開となっています。キバナコスモスは、他の...
-
香川県の女性(33)につきまとった疑いで愛媛県の女性(30)を現行犯逮捕
きょう(14日)、観音寺市で、女性につきまとい行為をしたとして、愛媛県の女が逮捕されました。 ストー...
-
【速報】丸亀市・香川県まんのう町で停電 発生時に約1300戸に影響 まんのう町では猛烈な雨【香川】
四国電力送配電によりますと、丸亀市と香川・まんのう町で午後4時過ぎから停電が発生しているということで...
-
NEW
栗林公園のカフェ あすオープン 香川
高松市の栗林公園商工奨励館の西館カフェは8月から一時休業していましたが、香川県がセトラスフードテック...
-
NEW
18日夕方 高松市で竜巻発生前にみられる「漏斗雲」 1時間に33ミリの激しい雨で商店街や市道が一部冠水も【香川】
昨夜(18日)、大気の状態が非常に不安定となった香川県では一時激しい雨となり、高松市では道路や商店街...
-
NEW
例年よりも大きな実に育ち「新漬けオリーブ」完成に期待 小豆島の農園でオリーブの実の収穫始まる【香川】
日本有数のオリーブの産地、香川県の小豆島で、9月18日からオリーブの実の収穫が始まりました。 収穫が...
-
NEW
琴平町で竪穴住居跡などが見つかる 現地説明会を20日に開催 香川
香川県琴平町は、町内の小学校とこども園をそれぞれ統合して2029年に新築移転する苗田(のうだ)地区の...
-
NEW
人気YouTuber「小豆島の漁師はまゆう」が母校で出前授業 児童に地元でとれる魚やおいしい食べ方伝える 香川
香川県の人気ユーチューバー、「小豆島の漁師はまゆう」さんが17日(17日)、地元の小学校で出前授業を...
-
「商店街の空き地で音楽祭」香川県の高校・高専の7校から17バンドが参加「商店街軽音楽祭」
軽音楽に取り組む高校生バンドに発表の場をと、高松市の商店街ではじめての音楽祭が開かれました。 高松南...
-
NEW
日本酒の原料米の価格が高騰 酒造組合が香川県知事に助成や対策を要望
日本酒の原料となる米の価格高騰を受け、香川県の酒造組合が知事に助成や対策を要望しました。 香川県内の...
-
【どうなる船の体育館】工事に関する公金を支出しないよう住民監査請求を行った民間の団体が監査委員に請求の趣旨を説明【香川】
香川県が解体を決めている「船の体育館」について、工事に関する一切の公金を支出しないよう住民監査請求を...
-
NEW
「私の中では同意があった」知人の20代女性に同意なくわいせつな行為をし けがをさせた疑いで会社役員の男を逮捕【香川】
今年7月、香川県高松市内で知人の20代女性に対し、同意なくわいせつな行為をし、けがをさせた疑いで高松...
-
NEW
「国勢調査の協力をお願いする」国勢調査員をかたる男が訪問 氏名と住所を記載させる不審事案発生【香川】
今月(9月)、香川県で国勢調査員をかたる人物が女性の自宅を訪問し、氏名や住所を記載させたことが確認さ...
-
NEW
住宅のベランダに向けて空き瓶を投げて窓ガラスなどを壊した疑い 16歳の男子高校生を逮捕【香川】
今年6月、香川県坂出市で住宅のベランダに向けて空き瓶を投げて窓ガラスなどを壊した疑いできょう(18日...
-
市議が市職員に対してハラスメント行為をしたとして 市長が議会に調査の申し入れ【香川・三豊市】
香川県の三豊市議会9月定例会で、市議が市の職員に対してハラスメント行為をしたとして、市長が議会に調査...
-
三豊市議が職員にハラスメント行為か 市長が議会に事実関係の調査など求める 香川
香川県三豊市議会の議員が議場で市の職員にハラスメント行為を行ったとして、17日、市長が市議会に事実関...
-
小学生が対話型AIの活用方法を学ぶ 開発者「確かな情報をもとに活用を」香川・坂出市
香川県坂出市の小学生が17日、「対話型AI」を使って情報を活用することなどを学びました。 (AIの音...
-
本島の「海の家」を憩いの場に 東京の学生たちが再活用 香川・丸亀市
香川県丸亀市の離島、本島(ほんじま)で、東京の学生たちが使われなくなった「海の家」を再活用する取り組...
-
10億円投入の解体は歴史的に禍根残す…旧県立体育館解体費用の住民監査請求で再生委側が意見陳述【香川】
香川県が10億円かけて解体することを決めている高松市の旧香川県立体育館を巡り、民間の団体が解体のため...
-
池田知事が“サンポート地区でクリスマスマーケットを開催する方針”を表明 プロジェクションマッピングの予定を見直し【香川】
香川県の池田知事は、県立アリーナを生かしたプロジェクションマッピングの今年度の予定を一部見直し、クリ...
-
香川県知事 石破総理に四国新幹線の早期実現を要望 地方創生に関する意見交換会で
香川県の池田知事は、総理大臣官邸で9日に石破総理大臣と地方創生に関する意見交換会に参加し、四国新幹線...
-
四国水族館でキャンプ!夜の水族館で特別な体験を 香川・宇多津町
香川県宇多津町の四国水族館は、閉館後の水族館でキャンプ体験ができるイベント「Nightscape C...
-
障害ある人も水陸両用車いすで観光名所の「エンジェルロード」楽しんで…小豆島でイベント初開催【香川】
香川県の小豆島の人気観光地、「エンジェルロード」を車いすを利用する人にも楽しんでもらおうというイベン...
-
小学校の水泳授業を試験的に民間へ委託 4年後の統廃合ではコスト面でプール設置できず新たな形を模索【香川】
小学校の統廃合を見据えた取り組みです。香川県琴平町で、水泳授業の民間への委託が試験的に実施されていま...
-
小学校の水泳授業を試験的に民間委託 学校プール老朽化で 香川・琴平町
香川県琴平町は小学校のプールが老朽化していることから、水泳の授業を町立のスポーツ施設で行い、指導を民...
-
あなぶきアリーナ香川 開業半年で延べ46万人が利用 施設稼働率は94%
香川県は16日、開業から約半年が経過した「あなぶきアリーナ香川」の運営状況や、今後の賑わいづくりの方...
-
地価調査結果まとまる 香川は33年連続で下落 平均変動率はマイナス0.3%【香川】
土地の取引の目安となる地価調査の結果がまとまりました。香川県は33年連続で下落しています。 2025...
-
水陸両用の車いすでエンジェルロードの砂浜を渡るイベント「スラっと乗り心地がよい」 香川・小豆島
車いすの利用者らが15日、「バリアフリーアイテム」を使って香川県小豆島の人気観光地「エンジェルロード...
-
かがわマラソン「香川県民優先枠」1時間半で定員に達して申込受付終了
香川県が16日正午から募集を開始した「かがわマラソン2026」の香川県民優先枠が午後1時36分に定員...
-
【速報】小豆島・土庄町で乗用車同士の衝突事故・4人搬送(消防)現場付近の県道通行止め【香川】
9月16日午後5時15分ごろ、香川県小豆島の土庄町の県道で事故があったと110番通報がありました。 ...