「香川県」のニュース (444件)
-
【猫ダメソファ】Yogiboを立たせたら…まさかの結果に「猫様には通用しない」「玉座感がアップしてるw」の声
「Yogibo」といえば、体にフィットする心地よさが人気のビーズソファー。ひとたび座れば動きたくなくなるほど快適で、「人をダメにする」ほどの座り心地だと言われていますが、その効果は猫にも効果テキメンな...
-
「角川61式戦車」未だ現役 映画『ぼくらの七日間戦争』で活躍 直近ではとんでもない場所に登場!?
映画にもなった『ぼくらの七日間戦争』の作者、宗田理さんが亡くなりました。同作品の映画は、劇中に登場した「角川61式」戦車が有名ですが、実はこの戦車レプリカ、最近も“稼働”しています。やたら目立っていた...
-
愛媛県、高知県で震度6弱の地震 津波の心配なし
17日午後11時14分頃、豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県、高知県で最大震度6弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要17日午後11時14分頃、...
-
「日本じゃ激レア航空」の機体、高松空港に降臨へ…なぜ? 17日から「日本への初の運航便」
これはレアだ!17日、21日、25日、29日の4日間香川県の高松空港に2024年3月17日、21日、25日、29日の4日間「日本への初の運航便」という珍しい航空会社の機体がやってきます。ベトナムのLC...
-
水不足の香川県 雨の少ない2月に雨量増加 背景に暖冬も
香川県では、昨秋からの渇水の影響で、2月8日(木)から始まった第一次取水制限が続いています。ただ、今年の2月は高松で平年の2.6倍も雨が降り、52年ぶりに2月の月間降水量の記録を更新しました。普段は雨...
-
2024年春の花粉飛散予測(第4報) スギ花粉ピークは多くの所で3月上旬から中旬
今日2月21日、日本気象協会は「2024年春の花粉飛散予測(第4報)」を発表しました。すでに西日本や東日本はスギ花粉の飛散が開始し、東北も一部でスギ花粉の飛散が始まっています。まだスギ花粉が飛散開始と...
-
道路の気象影響予測 4日仕事始め~6日三連休初日「影響の可能性が大」の所も
道路の気象影響予測を見ますと、4日(木)は、西・東日本で影響の可能性が大きくなる所がありそうです。5日(金)午後~三連休初日の6日(土)は、北日本で雪や雨が降り、風が強まるでしょう。運転する際は、十分...
-
万博 1100億円上振れは氷山の一角!大阪市民1人あたり50万円負担で破産危機
「大阪万博にかかる事業費が爆上がりして、大阪市民の負担額が、ひとり“10万円”になると報じられていますが、それならまだいいほうです。今後、地盤改良費などが積み上がれば、大阪府・市民の負担額は、大阪市民...
-
松山市で梅が開花 今シーズン全国初
12月20日、愛媛県松山市から今シーズン全国で初めて梅の開花の便りが届きました。平年より16日早く、昨年より9日早い開花です。松山市で今シーズン全国初の梅開花12月20日、愛媛県松山市で梅(ハクバイ)...
-
〈囲碁・女流棋聖戦挑戦者決定戦〉上野愛咲美・梨紗姉妹が決勝で激突「妹は勢いがあるし、おもしろい手合いになる」「姉はNHK方式では最強」。お互いの手の内は「だいたいわかってる」
姉妹そろってアジア大会囲碁女子団体の代表に選ばれるなど、現在、棋界で注目を集める上野愛咲美(あさみ)女流立葵杯・女流名人(22)と上野梨紗二段(17)。この姉妹が12月14日、仲邑菫(なかむら・すみれ...
-
登校中の小学生が大けが、指を噛みちぎるほどの剛力さ…クマ被害の陰で相次ぐ「イノシシの獣害」
全国各地でクマによる獣害が報告されるなか、イノシシによる人身被害も増加しているようだ。 11月1日、鹿児島市の通学路で登校中の児童がイノシシに襲われ大けがをしたと報じられた。現場では見守り活...
-
香川県で1時間に約90ミリ「記録的短時間大雨情報」
香川県三豊市付近とまんのう町付近では、きょう28日(月)午後2時40分までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。香川県で猛烈な雨きょう28日(月)、...
-
香川県で1時間に約90ミリ「記録的短時間大雨情報」
香川県綾川町付近では、26日13時50分までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。香川県綾川町付近で猛烈な雨九州から東北では所々で雨雲や雷雲が発達し...
-
愛媛県西条市で最高気温35℃以上の猛暑日 猛暑日最晩タイ記録 暑さこの先どうなる
きょう21日(木)は、愛媛県西条市で最高気温35℃以上の猛暑日になりました。西条市として、2010年と並んで、最も遅い猛暑日を記録しました。この先は、秋が深まる?夏がぶり返す?南風によるフェーン現象で...
-
東京都心きょうも30℃超 81回目の真夏日に 日中は残暑長引く 秋の装いはまだ先
きょう13日も、日差しとともに気温が上昇中です。都心は午前中の早い時間から30℃を超え、ことし81回目の真夏日となりました。この先のお昼の服装指数を見ると、あす14日は北海道は長袖がぴったりですが、東...
-
瀬戸内海のフェリー「昼行」はなぜ難しい? 数ある航路は夜行ばかり 最高に楽しい船旅なのに
瀬戸内海を縦断するフェリー「さんふらわあ」を昼に運航する特別クルーズは、3本の本四架橋や浮かぶ島々、行き交う船を眺めながらの船旅で高い人気を誇ります。フェリーは夜行便が主流ですが、昼の運航を増やすのは...
-
四国 台風7号の影響について 今後の雨・風の予想
台風7号は、現在、四国地方に最接近していると見られ、香川県と徳島県を中心に雨・風とも強く、大荒れとなっている所もあります。雨の予想香川県と徳島県は昼過ぎまで非常に激しい雨に警戒を香川県と徳島県には、こ...
-
きょう5日 各地で厳しい残暑 関東は再び猛烈な暑さ 熊谷で37℃など体温並みに
きょう5日は、近畿から関東を中心に、最高気温35℃以上の猛暑日になる所も。関東は熊谷で37℃など、再び猛烈な暑さに。熱中症警戒アラートが発表されていない所でも、万全の熱中症対策を。関東また猛烈な暑さき...
-
30日まだ猛暑 日本海側は体温超え 都心も猛暑日 東北~沖縄に熱中症警戒アラート
きょう30日も厳しい残暑となるでしょう。最高気温は広く真夏並みで、九州から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。東京都心も連日の猛暑日となるでしょう。熱中症警戒アラートも広く発表され...
-
29日も厳しすぎる残暑 九州~東北の所々で猛暑日に 東京都心など体温並みの暑さ
きょう29日も厳しい残暑が続くでしょう。最高気温は広く真夏並みで、九州から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。熱中症に警戒してください。厳しすぎる残暑きょう29日も猛暑が衰える気配...
-
きょう28日 九州から東北で猛暑な暑さ 13県に熱中症警戒アラート 万全の対策を
きょう28日は、九州から東北で最高気温が35℃以上の猛暑日地点が続出。13県に熱中症警戒アラート発表。湿度が高い所では、熱中症にかかるリスクが高くなるため、万全の対策を。日中は猛烈な暑さきょう28日は...
-
今夜も激しい雷雨に注意 日曜も大気の状態が非常に不安定 平野部もゲリラ豪雨の恐れ
雨雲や雷雲が発達し、落雷が多数発生しています。今夜も雷雨や激しい雨に注意。あす27日(日)も大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。九州から東北は晴れ間が出ますが、あちらこちらで雨や雷雨になり、局地的...
-
関東大震災から100年目の劇映画『福田村事件』…「日本のメディアがゴミだと思うなら、それは社会もゴミだということ」ドキュメンタリー作家・森達也がそれでも日本に絶望しない理由
オウム真理教を内部から映し出した『A』や、ゴーストライター問題を題材にした『FAKE』など、ドキュメンタリー作家として活躍してきた森達也が、初めて劇映画『福田村事件』を監督。関東大震災から5日後の19...
-
衰えぬ猛暑 きょう21日も危険な暑さ 体温超えの気温も 広く熱中症警戒アラート
8月下旬ですが、猛暑が収まりません。きょう21日も広く危険な暑さとなるでしょう。中国地方や四国から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)で、うだるような暑さになりそうです。熱中症警戒アラートも広く発...
-
台風7号の爪痕残る中国地方など あす18日にかけて断続的に雨 土砂災害に警戒
きょう17日は湿った空気の影響で、四国や東海では局地的に大雨となるおそれ。あす18日も西日本を中心に、昼頃まで断続的に雨。台風7号の影響で記録的な大雨になった中国地方など、少しの雨でも土砂災害に警戒を...
-
東北で「非常に激しい雨」を観測 関東や九州でも局地的にカミナリ雲湧く
きょう17日は大気の状態が不安定で、東北では非常に激しい雨が降りました。岩手県と宮城県には「土砂災害警戒情報」が発表されています。土砂災害に厳重に警戒してください。東北で「非常に激しい雨」土砂災害警戒...
-
四国 今後の台風6号の影響について
きょうの四国地方は、台風6号周辺の湿った空気の影響で、非常に激しい雨が降った所がありました。今後も、動きの遅い台風6号の影響で、10日頃までは雨を中心に警戒が必要な状況が続く見込みです。太平洋側では山...
-
4日も猛烈な暑さ 所々で体温超え 九州~北海道の37都道府県に熱中症警戒アラート
きょう4日も広く猛烈な暑さが続くでしょう。鳥取市や富山市、さいたま市で38℃まで上がるなど体温超えの暑さの所もありそうです。九州から北海道に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒が必要です...
-
3日も危険な暑さが続く 広く猛暑日 九州~東北の33都府県に熱中症警戒アラート
きょう3日も危険な暑さが続くでしょう。九州から東北にかけて所々で猛暑日となりそうです。広く熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒が必要です。危険な暑さが続くきょう3日も九州北部から東北南部...
-
29日 ギラギラ強い日差し 40℃に迫る酷暑に要注意 午後は天気急変も
きょう29日もギラギラと強い日差しが照り付けて、最高気温が40℃に迫るような危険な暑さが続くでしょう。引き続き、熱中症への万全の対策をしてお過ごしください。午後は天気が急変して、急な激しい雨や雷雨の所...