「テレビ長崎」記事一覧
-
買い物客の財布のひもは? 年末商戦「ブラックフライデー」始まる 商業施設で最大半額の商品ずらり
テレビ長崎 -
「インフルエンザ流行注意報」が長崎県内に発表 前週より750人増の1220人 学年、学級閉鎖相次ぐ
テレビ長崎 -
万葉集ゆかりの地で雅楽演奏会 「ながさきピース文化祭」の一環で開催 幻想的な調べで万葉時代に思い
テレビ長崎 -
五島列島の絶景に包まれ晩秋を満喫…マラソン&ピクニックの新スポーツ「マラニック」は食の楽しみも
テレビ長崎 -
平戸市の住宅で強盗未遂事件 男が刃物のようなもの見せ金を要求 ケガ人はなし
テレビ長崎 -
経済情勢は9期連続で「緩やかに回復」 長崎財務事務所が判断 被爆80年関連で観光も堅調
テレビ長崎 -
ニセ電話詐欺の出し子させる目的で仕事紹介 会社経営の男(31)逮捕 「身に覚えがない」と否認
テレビ長崎 -
同意を得ずに10代の女性に乱暴した疑い 29歳の会社員 県警に再逮捕
テレビ長崎 -
テントの中で死亡していたのは岡山県の女性(18)と確認 テントには他に男性が1人 使用済みの練炭も
テレビ長崎 -
領海警備に災害対応も…最新鋭巡視船「ごとう」が配属 避難者100人以上受け入れ可能に
テレビ長崎 -
陸上競技などで獲得したメダル数は31個に!全国障害者スポーツ大会の県選手団が好成績を報告
テレビ長崎 -
93歳おばあちゃん発明家の「リハビリ―わん」とは?県発明くふう展の表彰式 養鶏場の苦労話にひらめきも
テレビ長崎 -
ワラをかぶった鬼たちが見物人めがけて…五島列島で国の無形民俗文化財「砂打ち」のお祭り
テレビ長崎 -
「活水サウンド」響かせ県勢初の快挙 活水中高校の吹奏楽部が全日本コンクール金賞 市長に報告し笑顔
テレビ長崎 -
初の核実験用「原子爆弾」の実物大模型も新たに展示へ…原爆資料館の展示リニューアルへ中間報告
テレビ長崎 -
研ぎ澄まされた嗅覚を捜査の最前線で…警察犬の適正確認する審査会 指導手も2年に一度の緊張の舞台へ
テレビ長崎 -
「車両から煙が出ている…」国道でワゴン車が燃える火事 福祉用タクシーか けが人なし
テレビ長崎 -
ガソリン価格は値下がりし177.7円 暫定税率廃止に向け前週比3.7円安 年末に向け更に値下がり
テレビ長崎 -
軽自動車の横転事故が発生 運転の男性が一時車内に閉じ込め 現場は緩やかなカーブの交差点
テレビ長崎 -
国境の島で朝鮮出兵の歴史を学ぶ… 国史跡の“秀吉の城跡”で見学会 講師役には「対馬お城大使」も
テレビ長崎 -
「長崎西・理系コース」が1.85の最高倍率に…2026年度の進学希望調査 全日制のほとんどで定員割れ
テレビ長崎 -
学校で飼育したホタルの幼虫を故郷の川へ放流 長崎大水害の犠牲者を慰霊 来年5月「淡い光」を放つ
テレビ長崎 -
インフルエンザ「注意報」目前!小学校は感染者爆増で学級学年閉鎖も ピークは12月中旬からか
テレビ長崎 -
「アメリカに正義はなかった」ベトナム戦争に2度従軍した元アメリカ兵「戦争の理不尽さ」語る
テレビ長崎 -
中国発着のクルーズ船が入港 乗客は日本観光を楽しむ 土産物店「来月も中国からの船くるけど…心配」
テレビ長崎 -
「今夜はチゲ鍋で温まろう」寒さ続く! 今季一番の寒気居座り19日朝の気温は8℃前後で冷たい雨も
テレビ長崎 -
鈴木長崎市長「そもそも核兵器の存在自体が許されない」高市内閣「非核三原則」見直し検討を受け
テレビ長崎 -
「ノーベル平和賞受賞を無視する内容」長崎被災協が「非核三原則」見直し撤回と法制化求める抗議声明
テレビ長崎 -
「あなた名義の携帯電話が」警察と検事名乗り「ビデオ電話」で対応 20代男性が120万円だまし取られる
テレビ長崎 -
公共の場で刃物を持った不審者が現れたら…警察などとの合同訓練「初動体制を整え連携して利用者避難」へ
テレビ長崎