「カーリング」のニュース (562件)
-
【日本カーリング選手権大会女子準決勝】まもなく開始!中部電力vs北海道銀行
この後2/1515:00より、日本カーリング選手権大会女子準決勝中部電力vs北海道銀行の試合が長野県軽井沢アイスパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会男子準決勝】まもなく開始!TM軽井沢vsSC軽井沢
この後2/1515:00より、日本カーリング選手権大会男子準決勝TM軽井沢vsSC軽井沢クラブの試合が長野県軽井沢アイスパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会女子プレーオフ】ロコ・ソラーレが中部電力に勝利
日本カーリング選手権大会女子プレーオフは2月15日(土)、長野県軽井沢アイスパークで中部電力vsロコ・ソラーレの試合が行われ、4-5でロコ・ソラーレが見事勝利した。
-
【日本カーリング選手権大会男子プレーオフ】コンサドーレがTM軽井沢に勝利
日本カーリング選手権大会男子プレーオフは2月15日(土)、長野県軽井沢アイスパークでTM軽井沢vsコンサドーレの試合が行われ、3-10でコンサドーレが見事勝利した。
-
車いすカーリング日本代表選手発表 北京パラ出場目指す
日本車いすカーリング協会は10日、2020年度日本代表選手を発表した。当競技は健常者のカーリングと異なり、男女混合で実施。2022年北京パラリンピックへ出場するためには、直近3大会の世界選手権の合計ポ...
-
【日本カーリング選手権大会男子決勝】まもなく開始!コンサドーレvs常呂
この後2/1410:00より、日本カーリング選手権大会男子決勝コンサドーレvs常呂ジュニアの試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会男子準決勝】まもなく開始!常呂vsTM軽井沢
この後2/1315:00より、日本カーリング選手権大会男子準決勝常呂ジュニアvsTM軽井沢の試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会女子準決勝】まもなく開始!北海道銀行vs中部電力
この後2/1315:00より、日本カーリング選手権大会女子準決勝北海道銀行vs中部電力の試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会男子プレーオフ】まもなく開始!SC軽井沢vsTM軽井沢
この後2/1218:00より、日本カーリング選手権大会男子プレーオフSC軽井沢クラブ(男子)vsTM軽井沢の試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【カーリング】11歳・松原永和が日本選手権デビュー「最初はビックリしていた」
カーリングの日本選手権初日(8日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、男子の1次リーグが行われ、チーム岩手の松原永和(とわ=11)が国内最高峰の舞台に立った。9歳から姉の影響でカーリングを始め、競技...
-
【カーリング】オリンピアンを招き体験型イベントを開催 山口剛史「体験できる場を広げたい」
日本カーリング協会(JCA)は24日、横浜銀行アイスアリーナで体験型イベントを開催。長野五輪女子代表の大澤明美氏や平昌五輪男子代表の山口剛史(SC軽井沢)らを講師に招き、子供から大学生まで幅広い年代の...
-
“艶”場面続出な平昌五輪「驚いた全シーン」(3)日本中を釘付けにしたカーリング娘たち
今大会で躍進した「カーリング娘」も、裏方に回った本橋麻里(31)をはじめ、チームの司令塔としてスキップを務める藤澤五月(26)など金メダル級のフェロモンを振りまいていた。現地で観戦した男性会社員は興奮...
-
【カーリング】北京五輪出場へ ロコ・ソラーレが目指す理想像「過去最高のパフォーマンスを」
カーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ(LS)が運命の大一番に挑む。平昌五輪で銅メダルに輝いたLSは、9月の日本代表決定戦を制し、日本代表に内定。世界最終予選(5日開幕、オランダ・レーワルデン)で3位...
-
ロシアのフィギュア金メダリストが暴漢に殴られ緊急入院 頭部外傷、全身に打撲あと
フィギュアスケート・アイスダンスの元ロシア代表で、2014年ソチ五輪団体金メダルのドミトリー・ソロビエフ氏(32)が21日夜、モスクワ中心部で暴漢に襲われ、頭部を負傷し緊急入院した。ロシア「マッチTV...
-
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 5】まもなく開始!イギリスvsロコ・ソラーレ
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 5】まもなく開始!イギリスvsロコ・ソラーレ。この後12/143:00より、北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw5イギリス代表女子vsロコ・ソラーレの試合がオランダ・レーワルデンにて行われます。
-
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 2】まもなく開始!ドイツvsロコ・ソラーレ
この後12/123:00より、北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw2ドイツ代表女子vsロコ・ソラーレの試合がオランダ・レーワルデンにて行われます。
-
【カーリング】ロコ・ソラーレが2連勝 最初の難関を突破 藤沢五月「我慢強く勝ち切れた」
【カーリング】ロコ・ソラーレが2連勝 最初の難関を突破 藤沢五月「我慢強く勝ち切れた」。波に乗る連勝だ。カーリングの北京五輪切符をかけた世界最終予選(11日、オランダ・レーワルデン)、1次リーグが行われ、世界ランキング7位の女子日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、2戦目で同11位のドイツを...
-
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 1】まもなく開始!ロコ・ソラーレvsイタリア
この後12/1117:00より、北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw1ロコ・ソラーレvsイタリア代表女子の試合がオランダ・レーワルデンにて行われます。
-
【カーリング】男子コンサドーレは五輪逃す 女子ロコ・ソラーレはトルコに勝てば五輪確定
夢舞台への道が閉ざされた。カーリングの北京五輪切符をかけた世界最終予選(16日、オランダ・レーワルデン)、1次リーグが行われ、男子日本代表で世界ランキング6位のコンサドーレは、同8位のイタリアに4―9...
-
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 9】まもなく開始!トルコvsロコ・ソラーレ
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 9】まもなく開始!トルコvsロコ・ソラーレ。この後12/1622:00より、北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw9トルコ代表女子vsロコ・ソラーレの試合がオランダ・レーワルデンにて行われます。
-
【カーリング】五輪切符お預けのロコ・ソラーレは韓国とプレーオフ 藤沢五月「集中力は保てている」
日韓戦でリベンジだ!カーリングの北京五輪切符をかけた世界最終予選6日目(16日、オランダ・レーワルデン)、1次リーグ最終戦が行われ、女子日本代表で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレ(LS)は、世界ランキ...
-
【カーリング】同じ過ちはしない ロコ・ソラーレが韓国を破り五輪切符 藤沢五月「ホッとした」
返り討ちに成功だ。カーリングの北京五輪切符をかけた世界最終予選(17日、オランダ・レーワルデン)、女子プレーオフが行われ、日本代表で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレ(LS)が8―5で平昌五輪銀メダルの...
-
【カーリング】北京五輪決めた! 9月に “大変貌” 遂げたロコ・ソラーレと国民的スターの共通点
国民的スターとの共通点は――。カーリングの北京五輪切符をかけた世界最終予選の女子プレーオフ(17日、オランダ・レーワルデン)で、女子日本代表で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレ(LS)が8―5で平昌五輪...
-
【カーリング】藤沢五月の成長ぶりに本橋麻里氏も太鼓判「さっちゃんを見るとすごく安心します」
カーリング女子日本代表で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレ(LS)でスキップを務める藤沢五月(30)が確かな成長を実感している。北京五輪切符をかけた世界最終予選(17日、オランダ・レーワルデン)のプレー...
-
【カーリング】吉田夕梨花が “感謝 ”投稿「琴美ちゃん12年ぶりのオリンピック出場おめでとう」
カーリング女子日本代表で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレ(LS)でリードを務める吉田夕梨花(28)が周囲に感謝を思いを伝えた。小柄な体格を感じさせない力強いスイープからセカンドの鈴木夕湖(30)ととも...
-
【カーリング】リザーブ・石崎琴美がメンバーに労いの言葉「アイスに立ち続けてくれてありがとう」
カーリング女子日本代表で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレ(LS)でリザーブを務める石崎琴美(42)が北京五輪切符をかけた世界最終予選を振り返った。LSは1次リーグを3位で通過すると、プレーオフで韓国を...
-
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 6】まもなく開始!ロコ・ソラーレvsラトビア
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 6】まもなく開始!ロコ・ソラーレvsラトビア。この後12/1422:00より、北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw6ロコ・ソラーレvsラトビア代表女子の試合がオランダ・レーワルデンにて行われます。
-
【北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw 3】ロコ・ソラーレがチェコに勝利
北京五輪カーリング女子世界最終予選Draw3は12月12日(日)、オランダ・レーワルデンでロコ・ソラーレvsチェコ代表女子の試合が行われ、6-2でロコ・ソラーレが見事勝利した。
-
【カーリング】ロコ・ソラーレが韓国に勝利 本橋氏の言葉を体現 吉田知「アイスに集中できた」
大きな大きな1勝だ。カーリングの北京五輪切符をかけた世界最終予選(15日、オランダ・レーワルデン)、1次リーグが行われ、平昌五輪銅メダルの女子日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、平昌五輪銀メダルで〝メガ...
-
米ツアーで渋野日向子のスマイルが炸裂?/2022年の「核心証言」〈女子ゴルフ〉
日本女子ゴルフ界の隆盛は、まだまだ続く。海外メジャー女王の渋野日向子(23)が米ツアーに初参戦すれば、国内メジャー2勝の原英莉花(22)は「新ジャンボ軍団」の妹分と賞金女王争いを演じる。一方、2月の北...