「カーリング」のニュース (556件)
-
カーリング中継中止 アダルトグッズ「EasyToys」社が憤慨「私たちはきちんとした会社」
カーリング混合ダブルスの北京五輪世界最終予選(オランダ・レーワルデン)で、テレビ中継が「アダルトグッズ」広告のため突如中止になり、現地では困惑と憤慨の声が上がっている。日本代表の松村千秋(29=中部電...
-
【車いすカーリング】世界B選手権が来年4月に延期
日本車いすカーリング協会は5日までに、2021年1月に開催予定だった世界B選手権(フィンランド・ロホヤ)が、同年4月に延期されたことを明らかにした。日本代表が22年北京パラリンピックの舞台に立つために...
-
ソチ五輪から“美しすぎるカーリング娘”市川美余もマリリンも消えた!
女子カーリングといえば、06年トリノ、10年バンクーバー両五輪代表で、ロコ・ソラーレ(LS)北見のマリリンこと本橋麻里(27)、進境著しい中部電力の市川美余(24)ら、美人選手が多いことで、今やすっか...
-
【日本カーリング選手権大会女子決勝】ロコ・ソラーレが大接戦の末に中部電力を破り優勝!
日本カーリング選手権大会女子決勝は2月16日(日)、長野県軽井沢アイスパークでロコ・ソラーレvs中部電力の試合が行われ、ロコ・ソラーレがエキストラエンドにもつれ込む大接戦を7-6で制し見事優勝に輝く!
-
止まらぬフィーバー!カーリングの意外な移籍事情
フィーバーはいつまで続くのか。カーリングの「日本混合ダブルス選手権」(14日開幕、青森・みちぎんドリームスタジアム)へ向けて13日、藤沢五月(26)、山口剛史(33)組など平昌五輪日本代表の女子・L....
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「JOCの報道規制は平昌五輪で最悪の出来事だ」
女子スピードスケート選手の大活躍、大人気の「そだねージャパン」カーリング女子は銅メダル、羽生結弦は見事な五輪2連覇、ノルディック・スキー複合にスノーボード・ハーフパイプは銀メダルで、モーグルは銅メダル...
-
祝!銅メダル カーリング娘たちの魅力に迫る!(1)人気急騰で地元・北見市もうれしい悲鳴?
人口わずか4000人の小さな町から世界3位へと羽ばたいた、カーリング女子の快挙に列島が沸いている。銅メダルもそっちのけ、アイドル並みに注目度が急上昇した「そだね~JAPAN」に早くもあの大物芸人からも...
-
藤沢五月、日本カーリング女子を牽引「美人スキップ」に韓国男子も熱視線!
平昌五輪大会7日目の2月15日、地元の大声援を受ける韓国チームを相手に、完全アウェイの中、7対5で勝利を収めた日本カーリング女子チーム。ピンチになっても笑い声が起こる、極めて陽気なメンバーを引っ張るの...
-
カーリング「混合ダブルス」初V フジヤマペアに過酷日程問題
カーリングの「日本混合ダブルス選手権」最終日(18日、青森・みちぎんドリームスタジアム)、藤沢五月(26=LS北見)、山口剛史(33=SC軽井沢)組が決勝でチーム平田を9―2で下し、初優勝を飾った。....
-
吉田知那美、藤澤五月らカー娘が選手権出場 注目は「お口パックン」
平昌五輪で銅メダルを獲得し、一躍スターとなったカーリング娘が、3月14日からの「日本混合ダブルス選手権」に出場。カー娘メンバーの中から、今回出場するのは吉田知那美、吉田夕梨花、藤澤五月の3人。「本橋麻...
-
カーリング藤沢 凱旋試合となる混合ダブルスへ「魅力が伝えられれば」
カーリングの「日本ミックスダブルス選手権」(14日~)の前日会見が13日、会場となる青森・みちぎんドリームスタジアムで行われ、藤沢五月(26)ら平昌五輪の代表選手6人が顔を揃えた。今大会には女子で銅メ...
-
【カーリング】松村千、谷田組が快勝で代表に王手 松村千「自分たちらしい試合ができた」
カーリングの混合ダブルス日本代表決定戦最終日(20日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、決定戦の第1試合が行われ、松村千秋(中部電力)、谷田康真(コンサドーレ)組は、吉田夕梨花(ロコ・ソラーレ)、...
-
【カーリング】完勝のフジヤマペア 山口が藤沢を絶賛「すごく勉強になる」
〝世界の藤沢〟を大絶賛だ!カーリングの日本混合ダブルス選手権4日目(26日、青森・みちぎんドリームスタジアム)、2年ぶり3度目の優勝を目指す藤沢五月(29=ロコ・ソラーレ)、山口剛史(36=SC軽井沢...
-
【カーリング】フジヤマペア3連勝 藤沢はこだわりファッションにごきげん「みんなもマネして!」
カーリングの日本混合ダブルス選手権3日日(25日、青森・みちぎんドリームスタジアム)、2年ぶり3度目の優勝を目指すロコ・ソラーレの藤沢五月(29)、SC軽井沢クラブの山口剛史(36)組は園部日向子、小...
-
【カーリング】チームゆりたが勝敗をタイに 吉田夕梨花 運命の最終日は「全力で頑張りたい」
カーリングの混合ダブルス日本代表決定戦第2日(19日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、吉田夕梨花(ロコ・ソラーレ)、松村雄太(コンサドーレ)は、松村千秋(中部電力)、谷田康真(コンサドーレ)組に...
-
【カーリング】チームゆりたが白星スタート 吉田夕は両角氏&ロコに感謝「心強いスタッフ」
カーリングの混合ダブルス日本代表決定戦第1日(18日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、日本選手権覇者の吉田夕梨花(ロコ・ソラーレ)、松村雄太(コンサドーレ)組は、竹田智子、竹田直将(ともに名寄カ...
-
【カーリング】メンタル強化成功の北海道銀行 立て直す力がつけば世界でも通用する
【カーリング】メンタル強化成功の北海道銀行 立て直す力がつけば世界でも通用する。代表争いの行方は――。カーリングの日本選手権最終日(14日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、女子決勝が行われ、北海道銀行が平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレ(LS)を7―6で下し、6年ぶり2度目の...
-
【カーリング】なぜ太陽は沈んだのか? ロコ・ソラーレに見えた心の隙
【カーリング】なぜ太陽は沈んだのか? ロコ・ソラーレに見えた心の隙。代表争いの行方は――。カーリングの日本選手権最終日(14日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、女子決勝が行われ、北海道銀行が平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレ(LS)を7―6で下し、6年ぶり2度目の...
-
【日本カーリング選手権大会女子決勝】まもなく開始!ロコ・ソラーレvs北海道銀行
【日本カーリング選手権大会女子決勝】まもなく開始!ロコ・ソラーレvs北海道銀行。この後2/1415:30より、日本カーリング選手権大会女子決勝ロコ・ソラーレvs北海道銀行の試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【カーリング】ロコ・ソラーレの藤沢が決勝へ決意表明「ショットをパーフェクトに近いものに」
カーリングの日本選手権6日目(13日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、女子プレーオフが行われ、平昌五輪で銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ(LS)が北海道銀行を9―4で下し、決勝進出を決めた。第2...
-
【日本カーリング選手権大会女子プレーオフ】まもなく開始!ロコ・ソラーレvs北海道銀行
この後2/1310:00より、日本カーリング選手権大会女子プレーオフロコ・ソラーレvs北海道銀行の試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会女子プレーオフ】まもなく開始!中部電力vs富士急
この後2/1310:00より、日本カーリング選手権大会女子プレーオフ中部電力vsチーム富士急の試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会男子プレーオフ】まもなく開始!常呂vsコンサドーレ
この後2/1218:00より、日本カーリング選手権大会男子プレーオフ常呂ジュニアvsコンサドーレの試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【カーリング】オール高校生・常呂ジュニアは準V スキップ前田拓海「2026年、金メダルで!」
カーリングの日本選手権最終日(14日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、男子決勝が行われ、高校生チームの常呂ジュニアはコンサドーレに7―9で敗戦。初優勝こそならなかったが、確かな爪痕を残した。大会...
-
【カーリング】オール高校生の常呂ジュニアが決勝へ! 前田拓海「正直想像できていなかった」
カーリングの日本選手権6日目(13日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、男子の準決勝が行われ、常呂ジュニアがTM軽井沢を8―5で下して決勝進出。14日に3連覇がかかるコンサドーレと日本一の座を争う...
-
【カーリング】3度目の正直へ 北海道銀行が決勝進出 司令塔・吉村紗也香「しっかり集中したい」
カーリングの日本選手権6日目(13日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、女子の準決勝が行われ、北海道銀行が中部電力を8―2で下して決勝進出。14日に連覇を狙うロコ・ソラーレ(LS)と対戦することが...
-
【カーリング】3度目の正直に涙 松村千が決意「自分の力で五輪のチケットを取りに行ける」
【カーリング】3度目の正直に涙 松村千が決意「自分の力で五輪のチケットを取りに行ける」 。目には涙が浮かんでいた。カーリングの混合ダブルス日本代表決定戦最終日(20日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、決定戦の第2試合が行われ、松村千秋(中部電力)、谷田康真(コンサドーレ)組は、吉田夕...
-
【カーリング】混合ダブルス日本代表決定戦が18日に開幕 各ペアが決意表明
カーリングの混合ダブルス日本代表決定戦(18日開幕、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)を前に、吉田夕梨花(28=ロコ・ソラーレ)、松村雄太(31=コンサドーレ)組、松村千秋(28=中部電力)、谷田康...
-
猶本光が本音で明かすドイツ挑戦の1年半「馴染むんじゃない、自分のシュタルクを出す」
なでしこジャパンの猶本光がSCフライブルク退団を発表した。ドイツに渡って1年半、日本人選手として生き残る術を身につけた。時にはヒートアップして練習中に投げ飛ばされるようなこともありながら、戦うべきとこ...
-
吉田知那美もキュートすぎ!カーリング娘、LINEスタンプ40種の「有用」度
平昌五輪で銀メダルを獲得し、「そだねー」や「もぐもぐタイム」などの流行語を生み出したLS北見が通信アプリ「LINE」のスタンプを販売開始した。カーリング娘は本橋麻里を始めとして吉田知那美、藤澤五月と美...