「サトノダイヤモンド 引退」のニュース (27件)
-
【競馬予想】桜花賞目前! 識者が有力視する「3歳牝馬ランキング」
3歳牝馬ランキング(前編)3月に入ってから3歳牝馬クラシックへ向けての前哨戦、トライアル戦が次々に行なわれた。クラシック第1弾となるGI桜花賞(4月13日/阪神・芝1600m)と同じ舞台で行なわれ、最...
-
安藤勝己の「3歳牝馬番付」 苦悩の末に選び抜いたクラシックの有力候補
安藤勝己選定「3歳牝馬番付」(前編)3歳クラシックがいよいよ開幕する。まずは、牝馬クラシック第1弾のGI桜花賞(4月13日/阪神・芝1600m)である。有力視されているのは、GI阪神ジュベナイルフィリ...
-
【有名人の有馬記念予想】ドアラ、斎藤佑樹、柳田悠岐
【中日マスコット・ドアラ】どうもドアラです。年の瀬の大一番「有馬記念」ということで、今年もまた何かしら予想してみました。ずばり②⑬⑦です。なぜかって?熱狂的なドラファンならお分かりのはず。そう、②は....
-
【有馬記念】“神の手”武豊の総決算 「欲しかった枠」で本番での大胆騎乗予告
JRAの暮れのグランプリ「第63回有馬記念」(23日、中山芝内2500メートル)の公開枠順抽選会が20日、都内ホテルで開催された。出走馬の関係者をはじめ、抽選で選ばれた約500人のファン、約40台のテ...
-
【有馬記念1週前追い】サトノダイヤモンド 有終の美へウッドラスト11・7秒「順調にきている」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】一昨年の覇者サトノダイヤモンド(右手前)はウッドで意欲的な3頭併せ。僚馬2頭を追いかける形で直線は最内に入り、馬体...
-
【東京新聞杯】インディチャンプにつなぐ音無厩舎GI馬のバトン
【平松さとしの重賞サロン】2017年1月。日経新春杯を制したのはミッキーロケットだった。当時、明け4歳になったばかりのこの馬の勝因を、管理する音無秀孝調教師は次のように語った。「若いころはゲートで力ん...
-
【有名人の有馬記念予想】新日・内藤「クイーンズリング、サトノクラウンに運命を感じる」
【有名人の有馬記念予想=内藤哲也(新日本プロレス)】有馬記念は世相を反映すると言われてるんですよね。確かに今年は、各界で多くのスターが引退を表明した。②キタサンブラックに有終の美を飾ってほしい気持ちも...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック 秋初戦からエンジン全開は可能か
【天皇賞・秋(日曜ー29日、東京芝2000メートル)】GI馬8頭を含む超豪華メンバーでの古馬頂上決戦――。第156回天皇賞・秋が日曜の東京競馬場で行われる。話題の中心はもちろん、暮れの有馬記念で引退す...
-
【JRA賞】年度代表馬はキタサンブラック
「2016年度JRA賞」が10日、JRAから発表された。年度代表馬は記者投票で134票を集めたキタサンブラック(牡5=栗東・清水久)に決まった。同馬は天皇賞・春とジャパンカップのGI・2勝など、一年を...
-
【大阪杯】GI昇格初代王者キタサンブラック 年内引退撤回で「まつり」凱旋門賞で響き渡らせる
今年からGIに昇格した大阪杯(2日=阪神芝内2000メートル)は中距離を主戦場とする強豪が顔を揃えたが、これを制したのは昨年の年度代表馬で1番人気のキタサンブラック(牡5・清水久)。2017年の初戦を...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る〝対抗と穴〟 大野いと「エ女王杯2年連続3着のラヴズに期待」
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る〝対抗と穴〟 大野いと「エ女王杯2年連続3着のラヴズに期待」。競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【有馬記念】今年も「東スポ的世相馬券」にお任せ!
有馬記念は「東スポ的世相馬券」にお任せ!2017年は「今年の漢字」に選ばれた「北」→「『キタ』サンブラック」、18年は「平成元年の勝ち馬がイナリ『ワン』、平成最後がブ『ラスト』ワンピース」というヒ.....
-
【有馬記念枠順】サトノダイヤモンド3枠6番にアヴドゥラ「カンペキ」
【有馬記念枠順】サトノダイヤモンド3枠6番にアヴドゥラ「カンペキ」。2018年暮れのJRA一大決戦“平成最後のグランプリ”「第63回有馬記念」(23日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円+付加賞)の公開枠順抽選会が20日午後、都内のホテルで...
-
【21世紀的名馬伝説】馬名通り高速で現役を駆け抜けていったアグネスタキオン
能力の高い馬が、ある生まれ年に集中——。こんな現象が競馬の世界では繰り返し発生する。ディーマジェスティ、マカヒキ、サトノダイヤモンドら2013年生まれの今年の3歳(特に牡馬)はその典型だが、21世紀に...
-
【根岸S】サンライズノヴァ 引退ミッキーロケットに代わる音無厩舎の看板馬に!
【根岸S(日曜=27日、東京ダート1400メートル=1着馬に2・17フェブラリーS優先出走権)栗東トレセン発秘話】追い切りが集中する水曜と違い、本来の木曜はのんびりムード。しかし、この日(24日)は違...
-
アンカツが「今、最も大事に思っていること」を激白
安藤勝己元ジョッキーの引退式が行われたのは2013年2月3日の京都競馬最終レース終了後。JRA在籍は10年ながら、多くの若手ジョッキーたちに囲まれ、満面の笑みを見せる姿がそこにあった。偉大なる人馬は幕...
-
【有名人の有馬記念予想】藤江れいな
【女優・藤江れいな】東スポさんで予想した昨年の有馬記念は、3連複ボックス予想で挙げた4頭が上位4位まで占める完全的中!相性の良いレースと思っているので自信があります!◎は⑫レイデオロ。私も有馬記念のフ...
-
【天皇賞・秋】平成の盾男・武豊とダービー馬マカヒキ初タッグで「新伝説」誕生だ!
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)得ダネ情報】“相思相愛”の名手&名馬がついに合体!春8勝+秋6勝という不滅の記録を持つ“平成の盾男”武豊ジョッキー(49)と、2016年のダービー馬...
-
【有馬記念】SKE松村香織の炎上直撃にサトノダイヤモンド池江調教師「期待度は100%!花道を飾りたい」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)SKE48松村香織の炎上直撃】不定期“炎上企画”SKE48・松村香織(28)の栗東トレセンアポなしインタビュー。年末の大一番、有馬記念編は取材日が大...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック 春秋制覇に導いた武豊の「勘」一発
接近する台風22号の影響で歴史的な不良馬場での開催となった29日の第156回天皇賞・秋(東京芝2000メートル)は、1番人気のキタサンブラック(牡5・清水久)が武豊渾身の騎乗に導かれて優勝。春の宝塚記...
-
【菊花賞】ビッグウィークやトーホウジャッカルのような「生涯最高のデキ」の馬はいるのか
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル)栗東発トレセン秘話】「生涯最高のデキ」というフレーズがある。時には何度もこのコメントが出てくる馬がいたりして“ネタ”の対象になることもあるのだが、20...
-
【美浦トレセン発秘話】日曜東京デビューのフィエールマンは“真の強さ”見せられるのか
【美浦トレセン発秘話】重賞未勝利のダンビュライトが快勝し、GI馬ゴールドアクターがシンガリ11着に沈んだ21日のGIIアメリカJCCは「頑強さ」がサラブレッドにおける重要な能力だと再認識させる出来事だ...
-
【私の日本ダービー】天龍「一瞬でも夢を見させてくれればいい」
【私の日本ダービー(2)】ミスタープロレスがダービーにロマンを求めた!第83回日本ダービー(東京芝2400メートル)が29日に行われる。競馬通として知られ、昨年40年間のマット生活を締めくくった天龍源...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る思い出の有馬 横山ルリカ「涙が止まらなかったゴールドシップのラストラン」
競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【有馬記念】今年も何かが?「12月25日クリスマス有馬」を大検証!
クリスマスの有馬記念は何かが起こる!?今年の冬のグランプリ「第61回有馬記念」(日曜、中山芝内2500メートル)は12月25日の開催。過去6回の“クリスマス有馬”を調べてみると、同年の3冠馬がすんなり...
-
【天皇賞・春】高配の使者にあえて“中距離馬”ミッキーロケットを指名
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)dodo馬券】王者キタサンブラックの引退で混沌とする古馬戦線。そんな状況下で日曜(29日)は京都競馬場で第157回天皇賞・春(芝外3200メートル...
-
【有名人の有馬記念予想】北島三郎、草野仁、蛭子能収
【歌手・北島三郎】有馬記念?キタサンブラックだろうって、出てないか(笑い)。昨年で引退したんだよな。ブラックと一緒に走った馬がたくさん出てるね。⑮シュヴァルグラン⑥サトノダイヤモンド④マカヒキ⑯サクラ...