「サトノダイヤモンド」のニュース (300件)
-
【有馬記念・枠順抽選】北島三郎オーナー「心臓が止まりそうな気分」
「第61回有馬記念」(日曜=25日、中山芝内2500メートル)の枠順公開抽選会が21日、都内で行われた。BSフジによる生放送を絡めたイベントは、今年で3年目を迎える。今回からお台場のフジテレビを飛び出...
-
【有馬記念】激走条件揃ったヤマカツエースがキタサン包囲網の間隙を突く!
【有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)dodo馬券】25日はいよいよ今年の中央競馬の総決算・第61回有馬記念。暮れのグランプリの主役は春の天皇賞を制し、秋のジャパンCを快勝したキタサンブ...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック 秋初戦からエンジン全開は可能か
【天皇賞・秋(日曜ー29日、東京芝2000メートル)】GI馬8頭を含む超豪華メンバーでの古馬頂上決戦――。第156回天皇賞・秋が日曜の東京競馬場で行われる。話題の中心はもちろん、暮れの有馬記念で引退す...
-
【日経新春杯】重賞初Vミッキーロケット 新設GI大阪杯へ収穫大
降雪のため火曜(17日)にずれ込んだ京都競馬の5日目のメーン、GII日経新春杯(芝外2400メートル)は1番人気ミッキーロケット(牡4・音無)が優勝。神戸新聞杯で昨年の最優秀3歳牡馬サトノダイヤモンド...
-
【日本ダービー・血統調査】サトノフラッグ ディープ×アルゼンチンの牝馬は相性バッチリ
【日本ダービー(日曜=31日、東京芝2400メートル)血統調査】皐月賞では伸びを欠いて5着に敗れたサトノフラッグが、ダービー5勝の武豊を背に巻き返しに挑む。未勝利戦をレコード勝ちしたように、東京コース...
-
【有馬記念】サトノダイヤモンド 矢のような伸び「先輩たちを打ち負かすだけのモノは持っている」
【有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)注目馬21日最終追い切り:栗東】菊花賞馬サトノダイヤモンド(写真手前)はルメールを背にウッドでフォイヤーヴェルク(3歳500万下)と併せ馬。半マ.....
-
【有馬記念】サトノダイヤモンド騎乗ルメール 外国人初のリーディングへ負けられない
有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)で菊花賞馬サトノダイヤモンド(牡・池江泰寿厩舎)とタッグを組むのは、デビューから手綱を取り続けるクリストフ・ルメール。3歳馬の有馬記念制覇はやさしいミ...
-
【凱旋門賞】不利受けながら快勝したエネイブル ゴスデン調教師は連覇に意欲
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場1日発】仏GI第96回凱旋門賞(芝2400メートル)は、圧倒的1番人気の英国3歳牝馬エネイブル(J・ゴスデン厩舎)が優勝。破竹のGI・5連勝で欧州芝中長距離路線を...
-
【凱旋門賞】ブラムト騎乗のC・デムーロに聞く「断然人気エネイブルが負けるとしたら?」
競馬ファン待望の仏GI「第96回凱旋門賞」(日本時間1日23時5分発走=シャンティイ競馬場芝2400メートル)が目前に迫ってきた。ミルコ・デムーロはJRAのトップジョッキーとして活躍しているが、同様....
-
【凱旋門賞】サトノダイヤモンド池江調教師「ベストコンディションまでいってほしいが…」
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載6】JRAが史上初めて海外GIの馬券を発売してから丸1年。今年もフランス「第96回凱旋門賞」(日本時間1日23時5分発走=シャンティイ競馬場芝2....
-
【JRA賞】年度代表馬はキタサンブラック
「2016年度JRA賞」が10日、JRAから発表された。年度代表馬は記者投票で134票を集めたキタサンブラック(牡5=栗東・清水久)に決まった。同馬は天皇賞・春とジャパンカップのGI・2勝など、一年を...
-
【大阪杯】サトノダイヤモンド「状態は使って良くなっている」
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)注目馬29日朝の表情:栗東】アルアイン以外の池江厩舎勢3頭は厩舎周りの引き運動で汗を流した。戸崎圭と初コンビを組むサトノダイヤモンドについて岩崎助手...
-
【菊花賞】波乱の使者は皐月賞惨敗から力をつけた上がり馬ミライヘノツバサ
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル):dodo馬券】日曜京都メーンは牡馬クラシック3冠最終戦の第77回菊花賞。近10年で1番人気は〈4・1・2・3〉とまずまずの成績を残しているものの、一...
-
【宝塚記念:東西記者徹底討論】「キタサンブラックに死角あり」で一致!
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)東西記者徹底討論】上半期の総決算・第58回宝塚記念は、グレード制導入以降のファン投票最高得票率(83%)を獲得したキタサンブラックが、大阪杯、天皇賞...
-
【JC】マカヒキ復調気配!初コンビの三浦皇成「乗ったら全然違った」
【ジャパンカップ(日曜=29日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】2016年の日本ダービーを最後に、国内での勝ち星から遠ざかっているマカヒキ。若いころは上がり33秒台の末脚を連発し、瞬発力で...
-
【天皇賞・春登録馬】シュヴァルグラン変わり身必至
第157回天皇賞・春(4月29日=日曜、京都芝外3200メートル)の登録馬が15日、JRAから発表された。大阪杯を勝ったスワーヴリチャードは安田記念に進路を取り、他の大阪杯出走馬も回避続出。ドバイミ....
-
【ジャパンC】サトノダイヤモンド池江調教師「全盛期の走りさえ取り戻せれば、勝てる」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週土曜は東京競馬場に東京スポーツ杯2歳S予想トークショーのMCとして降臨させていただきました(...
-
【マイルCS】すべての馬を勝たせるつもりで…3頭出し池江調教師の“挑戦”
【平松さとしの重賞サロン】2011年のことだ。この年、3冠馬となったオルフェーヴルを管理する池江泰寿調教師は、同馬を果敢に有馬記念に挑戦させた。結果は古馬勢を相手に1番人気に応えて快勝するわけだが、9...
-
【天皇賞・春】キタサンブラック清水久調教師「GI・2勝の得意舞台。使った上積みもある」
【天皇賞・春】キタサンブラック清水久調教師「GI・2勝の得意舞台。使った上積みもある」 GIシリーズは今週末から再スタート。日曜(30日)は現役最強を決める頂上決戦――第155回天皇賞・春(芝外3200メートル)が京都競馬場で行われる。キタサンブラックVSサトノダイヤモンドの「2強」対決...
-
【天皇賞・春】サトノダイヤモンド騎乗ルメール「さらにパワーアップ!距離は問題ない」
【天皇賞・春】サトノダイヤモンド騎乗ルメール「さらにパワーアップ!距離は問題ない」 GIシリーズは今週末から再スタート。日曜(30日)は現役最強を決める頂上決戦――第155回天皇賞・春(芝外3200メートル)が京都競馬場で行われる。キタサンブラックVSサトノダイヤモンドの「2強」対決...
-
【天皇賞・春】1番人気は過去10年で驚きの〈0・0・1・9〉
【天皇賞・春(日曜=30日、京都芝外3200メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈0・0・1・9〉と信じがたい成績。確率論的には1番人気馬は“即切り”してもいいくらいだ。こ.....
-
【きさらぎ賞】荒れた馬場なら走り軽いディープ産駒よりラセットの一発
【きさらぎ賞(日曜=2月4日、京都芝外1800メートル)dodo馬券】京都日曜メーンはクラシックの登竜門・GIIIきさらぎ賞。2015年ルージュバック、16年サトノダイヤモンドなど、優勝馬はクラシック...
-
【大阪杯】GI昇格初代王者キタサンブラック 年内引退撤回で「まつり」凱旋門賞で響き渡らせる
今年からGIに昇格した大阪杯(2日=阪神芝内2000メートル)は中距離を主戦場とする強豪が顔を揃えたが、これを制したのは昨年の年度代表馬で1番人気のキタサンブラック(牡5・清水久)。2017年の初戦を...
-
【京都大賞典】サトノダイヤモンド復活勝利 天皇賞・秋の優先出走権獲得
8日、京都競馬場で行われたGII第53回京都大賞典は、2番人気サトノダイヤモンドが快勝。2017年3月の阪神大賞典以来、約1年7か月ぶりの復活勝利を挙げ、天皇賞・秋の優先出走権を獲得した。勝ち時計は2...
-
【天皇賞・春】キタサンブラックがレコードタイムで連覇
30日、京都競馬場で行われたGI第155回天皇賞・春(芝外3200メートル)は、道中2番手を進んだ1番人気のキタサンブラックが勝利。勝ち時計3分12秒5はレコード。2着は4番人気のシュヴァルグラン。3...
-
3・19阪神大賞典へ サトノダイヤモンドが帰厩
昨年、菊花賞、有馬記念のGI・2勝を挙げ最優秀3歳牡馬に輝いたサトノダイヤモンドが21日、栗東トレセンに帰厩した。 池江調教師は「体が大きくなりましたし、休ませた分成長していますね。牧場ではそんなに乗...
-
【宝塚記念・1週前追い】サトノダイヤモンド ラスト11・4秒の鋭伸にも池江調教師は慎重な口ぶり
【宝塚記念(24日=日曜、阪神芝内2200メートル)注目馬14日1週前追い切り:栗東】ファン投票1位に選出されたサトノダイヤモンド(牡5・池江=写真左)はウッドで3頭併せ。直線で追われると、ラスト1ハ...
-
【トレセン発秘話】シャンティイの馬場は“殺人コース”だった
【栗東トレセン発秘話】ロンシャン競馬場のスタンド改修に伴い、シャンティイで凱旋門賞が行われることが日本馬にとっては有利になる――。確かそんなことが言われていたと記憶している。しかし、代替開催が施行され...
-
【凱旋門賞】馬番9番サトノダイヤモンド 外枠13番ゲートでもルメール「内外関係なくチャンスがある」
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載5】競馬ファン待望の仏GI「第96回凱旋門賞」(日本時間10月1日23時5分発走=シャンティイ競馬場芝2400メートル)が日本時間29日早朝に確....
-
【凱旋門賞】英専門誌記者 V候補の1頭にサトノダイヤモンド挙げた
【凱旋門賞(日本時間10月1日23時05分発走、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル=18頭立て)】今年の凱旋門賞、海外メディアは戦況をどう見ているのか?英レーシングポスト紙のスコット・バートン記者...