「サトノダイヤモンド」のニュース (300件)
-
【菊花賞】ジュンヴァルカン脅威の持続力が2強崩す!
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル)新バージョンアップ作戦】ディーマジェスティVSサトノダイヤモンド――。「2強」対決ムードが色濃い牡馬3冠最終戦の第77回菊花賞。戦績から人気を2分.....
-
【菊花賞】ジュンヴァルカン M・デムーロ「乗りやすいし三千も大丈夫じゃないかな」
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル)注目馬最新情報:栗東】ジュンヴァルカンの1週前追い切りはM・デムーロを背に馬なりで坂路4ハロン51・9―38・2―12・9秒の猛時計。併走相手にも.....
-
【凱旋門賞】海外競馬のプロが分析するサトノダイヤモンドの敵
芝12ハロンの世界最高峰レース、GI凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メートル)が3日後に迫った。今回出走する日本馬はサトノダイヤモンド、サトノノブレスの2頭。果たして通算1...
-
【凱旋門賞】サトノダイヤモンドの池江調教師「状態確実にアップ」
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載3】26日、仏GI凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メートル)への最終追いを翌日に控えたサトノダイヤモンドは、リヨン坂....
-
【大阪杯】4頭出し池江軍団を徹底精査 イチ押しはアルアイン
高松宮記念に続くビッグレースは昨年からGIに昇格した第62回大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)。ポスト・キタサンブラックはどの馬か?古馬中距離王を決める仁川決戦は、GI馬3頭を含む4頭...
-
【毎日杯】オールイズウェル リフレッシュした今なら重賞でも!
【毎日杯(土曜=23日、阪神芝外1800メートル)得ダネ情報】後になってみないと分からないのが残念だが、成長していく過程でたまに出てくる基点のレース。“出世レース”ともいわれるが、皐月賞への最終ステッ...
-
【大阪杯・調教動画】サトノダイヤモンド追い切り
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)注目馬28日最終追い切り】今回が初騎乗となる戸崎圭を背にウッドで古馬1000万下と併せ馬。直線は内から追われて鋭伸し、1馬身先着。鞍上は操縦性の.....
-
【金鯱賞・後記】ルメール サトノダイヤモンド3着にも悔しさなし「次はずっと良くなる」
11日、中京競馬場でGII金鯱賞(芝2000メートル)が行われ2番人気サトノダイヤモンドは3着だった。メンバー唯一のGI馬でありながら、単勝オッズは1・6倍のスワーヴリチャードに水をあけられた3・3倍...
-
【チューリップ賞】2歳女王ダノンファンタジー 猿橋助手「まだまだ伸びシロ感じる」
【チューリップ賞(土曜=3月2日、阪神芝外1600メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)栗東トレセン発秘話】騎手や厩舎と同様、オーナーにも「勢い」というものがある。記憶に新しいところでは、冠号「...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ペルシアンナイトの変わり身期待」
GIに昇格して2回目を迎える大阪杯が今週のメイン。それまでは産経大阪杯といって新聞社の冠名(産経新聞、大阪新聞の略)がついており、定量戦ではなく、GIを勝ったりして賞金が加算されると斤量は定量(牡馬は...
-
【大阪杯】サトノダイヤモンド 鋭伸ラスト11・6秒で1馬身先着「十分いい状態」
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)注目馬28日最終追い切り:栗東】サトノダイヤモンド(写真左)は、今回が初騎乗となる戸崎圭を背にウッドで古馬1000万下と併せ馬。直線は内から追われて...
-
【凱旋門賞出走】サトノダイヤモンド 体力回復のため初日は乗り運動
10・1仏GI凱旋門賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)を目標に20日にフランス・シャンティイ入りした日本馬サトノダイヤモンド(牡4)。池江調教師は「輸送疲れは取れたが、体力をより回復させる....
-
【有馬記念】今年も「東スポ的世相馬券」にお任せ!
有馬記念は「東スポ的世相馬券」にお任せ!2017年は「今年の漢字」に選ばれた「北」→「『キタ』サンブラック」、18年は「平成元年の勝ち馬がイナリ『ワン』、平成最後がブ『ラスト』ワンピース」というヒ.....
-
【有馬記念枠順】サトノダイヤモンド3枠6番にアヴドゥラ「カンペキ」
【有馬記念枠順】サトノダイヤモンド3枠6番にアヴドゥラ「カンペキ」。2018年暮れのJRA一大決戦“平成最後のグランプリ”「第63回有馬記念」(23日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円+付加賞)の公開枠順抽選会が20日午後、都内のホテルで...
-
【有馬記念】SKE48松村香織がサトノダイヤモンド・池江泰寿調教師を直撃!
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)松村香織の炎上予想Web編有馬記念スペシャル】これがラストランとなるサトノダイヤモンド。SKE48からの卒業を発表している松村香織にとっても親近.....
-
【21世紀的名馬伝説】馬名通り高速で現役を駆け抜けていったアグネスタキオン
能力の高い馬が、ある生まれ年に集中——。こんな現象が競馬の世界では繰り返し発生する。ディーマジェスティ、マカヒキ、サトノダイヤモンドら2013年生まれの今年の3歳(特に牡馬)はその典型だが、21世紀に...
-
【有馬記念】ワールドプレミア 上昇度&距離適性&血統…大逆転の下地は揃った!
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)新バージョンアップ作戦】超豪華メンバーの第64回有馬記念が目前に迫っている。打倒アーモンドアイを最大のミッションとした新VU作戦の明石尚典記者は、キ...
-
【金鯱賞・1週前情報】サトノダイヤモンド「不安のあったノドも大丈夫だし、パワフルさが出てきた」
【金鯱賞(3月11日=日曜、中京芝2000メートル=1着馬に4・1大阪杯優先出走権)注目馬28日1週前情報:栗東】昨秋の凱旋門賞で15着だったサトノダイヤモンド(牡5・池江)の今年初戦となる。池江調教...
-
【有馬記念1週前追い】マカヒキ 2馬身先着「距離は問題ない」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】サトノダイヤモンドと同期のダービー馬マカヒキは坂路で併せ馬。4ハロン53・8―12・2秒を刻み、僚馬に2馬身の先着...
-
【ジャパンC・調教動画】サトノダイヤモンド追い切り
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬21日最終追い切り】ウッド4ハロンから同厩の4歳1000万下=トゥザクラウンと併せ馬。ゴール前追われると、鋭い末脚を繰り出し、3馬身先.....
-
【ジャパンカップ】レイデオロがキタサン時代に終止符! 同時期のサトノダイヤモンドより完成度は上だ!!
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】連覇を狙うキタサンブラックで断然ムードの第37回ジャパンカップ。万全の最終追い切りを消化して死角がほぼ皆無のGI・6勝馬...
-
【ジャパンC】サトノダイヤモンド・池江泰寿調教師 復活への「マジック」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)】京都大賞典で久々の勝利を挙げたサトノダイヤモンド。いよいよ復活、とぶち上げたいところだが、池江泰寿調教師は「内容はまだほめられるものではな.....
-
【阪神大賞典】サトノダイヤモンド騎乗のルメール 競馬界の女神の直撃に「自信いっぱいあります!」
【阪神大賞典(日曜=19日、阪神芝内3000メートル=1着馬に4・30天皇賞・春優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。日がすっかり長くなって春の陽気を感じる今日このごろ…じゃない...
-
【阪神大賞典】ワンアンドオンリー 今度こそ今度こそ今度こそ「ダービー馬復活の時」
【阪神大賞典(日曜=19日、阪神芝内3000メートル=1着馬に4・30天皇賞・春優先出走権)得ダネ情報】昨年のグランプリホース・サトノダイヤモンドで鉄板ムードのGII阪神大賞典(19日=阪神芝内300...
-
【有馬記念】サトノダイヤモンド「最後のレースへ向けてやるべきことをやっていくだけ」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】ここがラストランとなるサトノダイヤモンドは坂路を単走で4ハロン55・9―41・1―13・1秒。全盛期の柔軟でバネのあるフ...
-
【有馬記念登録馬】レイデオロ年末の大一番へ順調
第63回有馬記念(12月23日=中山芝内2500メートル)の登録馬19頭(フルゲート16頭)が9日、JRAから発表された。主役を務めるのは、ファン投票で11万を超える票数を集めたレイデオロ。天皇賞・秋...
-
【フォワ賞&凱旋門賞出走】サトノダイヤモンドとサトノノブレス厩舎に到着
9・10仏GIIフォワ賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)→10・1仏GI凱旋門賞(同)に出走するため19日に出国したサトノダイヤモンド(牡4・池江)とサトノノブレス(牡7・同)が現地時間2....
-
【宝塚記念・後記】6着サトノダイヤモンド ルメール「コンディションも動きも良かった」
24日に行われた第59回宝塚記念(阪神芝内2200メートル)で、ファン投票1位、レースでも1番人気に支持されたサトノダイヤモンドは6着に敗れた。後方から向正面でポジションを押し上げ、直線入り口では先頭...
-
札幌リーディングは2年連続ルメール
3日で夏競馬が終了。同時に札幌、新潟、小倉の開催リーディングジョッキーも決定した。札幌は27勝のルメールが2年連続2回目。函館開催を含む北海道リーディング(計34勝)にも輝いた。「ファンの応援がすごい...
-
【宝塚記念・調教動画】サトノダイヤモンド追い切り
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日最終追い切り】馬場開門直後のウッドコースでメールを背に追い切られた。先行するシロニイ(古馬1600万下)を内から追いかけ、直線で併走.....