「サートゥルナーリア」のニュース (279件)
-
【有馬記念】角居調教師 中村均元調教師&SKE熊崎晴香の直撃に「ニューキセキお見せします」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)SKE熊崎晴香と智将・中村均元調教師の大捜査線(2)】「角居厩舎はサートゥルナーリアだけでなく、キセキも面白いと思うよ。今度は角居君に話を聞いてみよ...
-
【共同通信杯】ディープ産駒ダノンキングリー 瞬発力と持久力で無敗の2歳王者撃破だ!
【共同通信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】きさらぎ賞に続いて、日曜の東京競馬場ではクラシック戦線で重要な位置にあるGIII共同通信杯が行われる。人気の中心は4戦無敗の...
-
【日本ダービー】皐月賞馬コントレイル 無敗2冠へ「究極」進化!もはや何かを課すレベルは超越
【日本ダービー(31日=日曜、東京芝2400メートル)得ダネ情報】満天下注目の大一番、第87回日本ダービーが刻一刻と迫っている。2017年生まれの3歳馬=7262頭の頂点に最も近い馬は4戦無敗の皐月賞...
-
【ヴィクトリアM・後記】大楽勝のGI・7冠アーモンドアイ 秋GIで豪華夢対決だ
ゴールまで流して4馬身差の大楽勝。GI第15回ヴィクトリアマイル(17日=東京芝1600メートル、牝馬限定)は、断然人気のアーモンドアイ(5歳・国枝栄厩舎)がシンボリルドルフ、ディープインパクトなどに...
-
アーモンドアイら日本馬112頭がドバイ登録
3月28日にUAEのメイダン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー」の予備登録馬(112頭)が21日、JRAから発表された。昨年のドバイターフを制したアーモンドアイ(牝5・国枝)はドバイターフとド...
-
【フィリーズR・東西記者徹底討論】京都の荒れ馬場で完勝ヒメノカリスか阪神の馬場合うマテンロウディーバか
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)東西記者徹底討論】2歳女王レシステンシアのGIIチューリップ賞3着敗戦で風雲急を告げる4・12桜花賞戦線。果...
-
【金鯱賞】サートゥルナーリア・角居勝彦調教師 ニンジンと成長の証し
【金鯱賞(日曜=15日、中京芝2000メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)】たびたびサートゥルナーリアがニンジンを食べるシーンを撮影してきた取材班だが、今回の食べっぷりにはちょっとビックリさ.....
-
【日本ダービー・1週前追い】サートゥルナーリア ウッドラスト11・8秒にレーン「すごくパワフル」
【日本ダービー(26日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日1週前追い切り:栗東】無敗の皐月賞馬サートゥルナーリアはウッド5ハロンから3頭併せ。初コンビを組むレーンを背に隊列の最後方で流れに乗っ...
-
ルメールが開催6日間の騎乗停止 ダービーまで騎乗できず
5日に東京競馬場で行われたGI・NHKマイルカップでクリストフ・ルメール騎乗のグランアレグリアは、直線で外側に斜行してダノンチェイサーの走行を妨害し、かつ走法妨害がなければ被害馬が先に入線していたと認...
-
【皐月賞・後記】ヴェロックス 接触の不利はねのけ2着死守のド根性
14日、中山競馬場で行われた第79回皐月賞(芝内2000メートル)は、1番人気サートゥルナーリアが大接戦を制して優勝。4番人気ヴェロックスはアタマ差2着だった。好スタートを切ったヴェロックスは行く馬を...
-
【皐月賞・後記】3着ダノンキングリー 戸崎圭「上手に競馬してくれた」
14日、中山競馬場で行われた第79回皐月賞(芝内2000メートル)で、勝ったサートゥルナーリアと同じ3戦無敗で駒を進めたダノンキングリーは3着だった。好位の内で折り合い良く流れに乗ったが、直線は馬場の...
-
市川海老蔵 皐月賞3連単を的中 購入金額は明かさず
歌舞伎俳優の市川海老蔵(41)が14日、中山競馬場で行われたGI第79回皐月賞の馬券を的中させたことを自身のブログで明かした。競馬好きで知られる海老蔵はレース直前「私の皐月賞はサートゥルナーリア!から...
-
【皐月賞】角居調教師の海外制覇の第一歩 シーザリオの子サートゥルナーリアに期待
【平松さとしの重賞サロン】ダービー馬ウオッカ死亡のニュースが飛び込んできたのは、ちょうど1週間前のことだった。突然の悲報ではあるが、思えば彼女の現役引退も寝耳に水の電撃的なものだった。2010年、ドバ...
-
【皐月賞登録馬】東西横綱サリオスVSコントレイルついに初対決
牡馬クラシック第1冠・第80回皐月賞(19日=日曜、中山芝内2000メートル)の登録馬が5日、別掲の通り発表された。最大の注目はトライアルをパスした東西の無敗GI馬の直接対決。西のコントレイルは東京ス...
-
【POGマル秘週報】シーザリオの息子サートゥルナーリアは掛け値なしのホンモノ
【POGマル秘週報】血統馬の早期入厩が珍しくなくなってきたとはいえ、角居厩舎最初の2歳入厩馬がシーザリオの息子サートゥルナーリア(父ロードカナロア)と知ったときは素直に驚いた。角居厩舎一番の期待馬とい...
-
【3歳クラシック指数=牡馬】皐月賞制覇サートゥルナーリアはダントツ「85」2冠へ死角なし
【3歳クラシック指数=皐月賞(14日、中山芝内2000メートル)】日本ダービーに向けての勢力図が明確になってきた。過去の歴史が示す通り、やはり今年も皐月賞の上位組が主力を形成するのは間違いあるまい。中...
-
【突撃POG】サートゥルナーリア・角居勝彦調教師 栗東トレセンで注目を集める超良血
【突撃POG】日米オークス制覇を達成した名牝シーザリオを母に持ち、父は初年度から桜花賞&オークスVのアーモンドアイを送り出したロードカナロアという〝ドラ1候補〟のサートゥルナーリア。すでに栗東トレ.....
-
【有馬記念ファン投票】第1回中間発表1位はアーモンドアイ
JRAは21日、「第64回有馬記念」(12月22日=日曜、中山芝内2500メートル)ファン投票の第1回中間発表を行った。1位は3万2596票を獲得したアーモンドアイ(牝4・国枝)。2位は同じく牝馬のリ...
-
角居調教師の調教停止期間が満了「残された時間を頑張っていきたい」
昨年7月6日に道路交通法違反(酒気帯び運転)で滋賀県警に逮捕され、罰金刑を受けた角居勝彦調教師(54)の調教停止期間が満了。中竹和也厩舎に馬房臨時貸付となっていたキセキやサートゥルナーリアなど76頭は...
-
【セントライト記念】ニシノデイジー勝浦が2歳から狙っていた菊戴冠
【セントライト記念(月曜=16日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)美浦トレセン発秘話】クラシック第1冠・皐月賞までまだ2か月も猶予を残す時期、ニシノデイジーの主戦・勝浦正樹がこん...
-
【京成杯AH・血統調査】グルーヴィット エアグルーヴらのいる牝系と父父キンカメの愛称抜群
【京成杯オータムハンデ(日曜=8日、中山芝外1600メートル)血統調査】古馬相手の中京記念で重賞初勝利を飾ったグルーヴィット。今回は前走の52キロから3キロ増となるが、馬格には恵まれておりこたえるほど...
-
コントレイル皐月賞へ直行、サートゥルナーリアは鞍上ルメールで金鯱賞へ
2019年度のJRA賞授賞式(27日)の場で受賞馬の今年の始動戦が続々と発表された。「最優秀3歳牡馬」サートゥルナーリア(角居)は鞍上ルメールでGII金鯱賞(3月15日=中京芝2000メートル)へ。そ...
-
香港マイル史上初の大偉業でもJRA賞受賞ならず…アドマイヤマーズの逆襲に期待
【栗東トレセン発秘話】2019年のJRA賞が7日、発表され、宝塚記念&有馬記念の両グランプリと豪コックスプレートを制したリスグラシューが「年度代表馬」に輝いた。年末の段階で矢作調教師も「投票をチェック...
-
【神戸新聞杯】サートゥルナーリアよ、来年に夢をつなぐために“距離の壁説”打ち破れ!
【神戸新聞杯(日曜=22日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)栗東トレセン発秘話】先週のフォワ賞3着によって周囲の評価はガタ落ち。モチベーションも下がってしまっているようだが、キセ...
-
【日本ダービー・東西記者徹底討論】皐月賞馬サートゥルナーリアの2冠か同2着馬ヴェロックスの逆転か
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】2016年に生産されたサラブレッド7071頭の頂点を決する戦い、第86回日本ダービー(26日=東京芝2400メートル)。その栄え...
-
【日本ダービー】皐月賞3着馬ダノンキングリー 成長力で逆転なるか
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)POGマル秘週報】“ダービーからダービーへ”のコンセプトが根底にある当連載も、いよいよ最終決戦。日本ダービーが間近に迫ってきた。無敗のままホープフ...
-
【日本ダービー】皐月賞馬サートゥルナーリア 2冠へウッドラスト11・7秒「どれだけはじけられるのか、早く見てみたい」
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】前走・皐月賞はホープフルS以来の休み明け。サートゥルナーリアにとって決して楽なローテーションではなかったが、終始外...
-
【金鯱賞】サトノガーネット 重賞初Vの舞台で再び末脚さく裂だ!
【金鯱賞(日曜=15日、中京芝2000メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)dodo馬券】今週末は平地重賞が4鞍組まれている豪華ウイーク。中でも注目が集まるのが、1着馬に4・5大阪杯の優先出走権が...
-
【皐月賞・東西記者徹底討論】未知の魅力クリスタルブラックか弥生賞圧勝サトノフラッグか
【皐月賞(日曜=19日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】牡馬クラシック第1冠・第80回皐月賞の栄冠を手にするのは果たして!?競馬ファンの多くはコントレイル派とサリオス派に割れそうだが、「両...
-
【ホープフルS・東西記者徹底討論】東スポ杯2歳S圧勝のコントレイルかブラックホールの一発か
【ホープフルS(土曜=28日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】先週は有馬記念の「アーモンドアイ無印&▲○◎的中」で男を上げた「両刀」山口と、地味に同日阪神7Rの3連単7万馬券を◎△△で拾っ...