「ジョコビッチ」のニュース (659件)
-
【全仏オープン】雨で順延 錦織は練習キャンセル
【フランス・パリ6日(日本時間7日)発】テニスの4大大会第2戦、全仏オープン第10日は雨による悪天候のため全日程を消化できず、女子準々決勝2試合などが終わったところで打ち切りとなった。予定されていた男...
-
【イタリア国際】錦織 ストレート負けで8強ならず
【イタリア・ローマ18日発】テニスの「イタリア国際」男子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同34位のフアンマルティン・デルポトロ(28=アルゼンチン)に6—7(4—7)、...
-
[アスリート収入ランキング2018]トップは驚愕の319億円! 日本人は2人がランクイン!
世界のトップアスリートはいったいいくら稼いでいるのか?アメリカの経済紙『フォーブス』が発表しているアスリート収入ランキングにおいて、サッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドが約100億円で、2016年...
-
世界No.1ジョコビッチが複で敗れ、セルビアがドイツに敗戦[デビスカップ by Rakuten 2021ファイナル]
勝負のダブルス、ジョコビッチペアはタイブレークで惜敗11月27日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakuten2021ファイナル」(11月25日~12月5日)グループF、セルビア対ドイツは、世界ラン...
-
錦織モデルのラケットが爆売れ
なおみフィーバーに負けじと大ヒット!テニスの全豪オープン男子シングルスでベスト8入りを果たした錦織圭(29=日清食品)のラケットが脚光を浴びている。同大会の女子シングルスを制し、いまや時の人となった大...
-
全豪OP開催地の首相が “ワクチン未接種選手のための免除申請はしない”と改めて発言
豪州首相の発言に反応した州首相10月27日、全豪オープン開催地であるオーストラリア・ビクトリア州のダニエル・アンドリュース州首相は、記者団に対して「ビクトリア州はワクチン未接種の選手のための、免除申請...
-
問題行動が露呈のジョコビッチへの反発強まる セルビア首相も母国スターに不満を表明
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)のオーストラリア入国拒否騒動で、同選手を擁護してきたセルビアのアナ・ブルナビッチ首相が態度を一変させた。ジョコビッチは4大大会の全豪...
-
虚偽申告疑いのジョコビッチが再びビザ取り消しか 3年間の資格停止と懲役5年の可能性も浮上
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)にオーストリアへの入国書類に事実と異なる記載があったとし、再び査証(ビザ)の取り消しが浮上するとともに、懲役や資格停止の処分を受ける...
-
ジョコビッチが母国セルビアで処分か コロナ陽性時も隔離せず仏紙の取材を受けていた
男子テニスの世界ランキング1位ノバク・ジョコビッチ(34)が母国セルビアでも処分を受ける可能性があると、スペイン紙「アス」が伝えている。全豪オープン(17日開幕、メルボルン)に向けてオーストラリア入国...
-
豪政府がジョコビッチのビザ取り消し 弁護士が異議申し立てか=豪報道
テニスの4大大会全豪オープンで4連覇を目指していた男子世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に対し、オーストラリア政府は入国ビザを再び取り消すことを決めた。ホーク移民相は14日、「私は、公益...
-
WTA、豪ビザ取り消された選手の強制出国に「プロセスに従って入国した選手にとって不幸」と声明
WTA「この不幸な状況に適切な方法で対処する」1月12日、WTA(女子テニス協会)は、オーストラリアのビザが取り消され、出国を強いられたレナタ・ボラコワ(チェコ/ダブルス世界ランク82位)についての声...
-
ジョコビッチ入国問題でATPが声明、一連の出来事は「健康状態、準備などあらゆる面で損害を与えた」
裁判結果を受けてATPが声明を発表日本時間1月11日、ATPは、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)の入国問題に関する裁判結果を受けて声明を発表。一連の出来事はジョコビッチの「健康状態、準...
-
ジョコビッチ入国問題をATPが憂慮「あらゆる面でダメージを与えている」
オーストラリアの裁判所が、テニス男子世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に対するビザを取り消した政府の決定を覆す決定をしたことについて、男子ツアーを統括するATPが声明を発表。ジョコビ...
-
ジョコビッチに今度は虚偽記載疑惑! バレバレだった正月バカンス…豪紙報道
オーストラリアの裁判所から入国ビザ取り消しを覆す決定を受け、全豪オープン出場へ一歩近づいたノバク・ジョコビッチ(セルビア)に、新たな重大疑惑が浮上した。オーストラリア「ヘラルド・サン」は11日、同国の...
-
ジョコビッチ豪入国騒動カオス化!ビザ取り消しの取り消しの取り消し?
オーストラリアの裁判所は10日、テニス男子で世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)のビザを取り消した政府の判断を覆す決定をした。しかし政府当局者は、ビザを再び取り消す可能性も示唆。全....
-
ジョコビッチを放送禁止用語で非難…豪ニュース司会者の本音が流出
オーストラリア入国時のトラブルで批判が止まらぬテニス男子世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)に対し、ニュース番組司会者の本音が暴露される珍騒動が発生した。一度は入国ビザを取り消された...
-
ジョコビッチ、コロナ陽性後の行動と入国書類の虚偽記載を釈明「判断ミスで反省している」「人為的なミスだった」
ジョコビッチ「世界最高の観客の前でプレーしたい」1月12日、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、自身のインスタグラムで「誤った情報が伝わっている」と声明を発表。昨年12月のコロナ陽性だ...
-
ジョコビッチの裁判は日曜日日本時間7時半から開始予定
ジョコビッチの全豪出場は明日の裁判で決定1月14日、オーストラリアのアレックス・ホーク移民相が、「オーストラリア社会の健康、安全、秩序を脅かす可能性があるため」、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ラ...
-
バーディもほれ込む女子テニス新星がワクチン接種拒否で全豪出場せず
新型コロナウイルスの予防接種を受けたくないという理由で、テニスの4大大会・全豪オープンに出場しない選択をした女子の新星が注目を集めている。今年、世界ランク外がら237位まで上昇し、オーストラリアの期待...
-
マレーが全豪OPに主催者推薦で出場へ! 引退寸前から3年ぶり14度目「ワクワクしている」
マレー、引退示唆から3年ぶりに全豪OP出場へ12月22日、テニス・オーストラリア(協会)は、元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/世界ランク134位)に、1月17日開幕の全豪オープンのワイルド...
-
ジョコビッチの入国拒否問題でライバルのナダルが一喝 出場したいなら「ワクチンを接種しろ」
男子テニスの王者ノバク・ジョコビッチ(34)が全豪オープンに出場するためオーストラリアへ渡りながら新型コロナウイルスのワクチン免除の書類不備のため入国を拒否された問題で、ライバルのラファエル・ナダル(...
-
ジョコビッチ入国拒否問題に母国セルビア政府が介入! 豪州国内の政治闘争が影響の声も
テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34)を巡る騒動が波紋を広げている。4連覇がかかる全豪オープン(17日開幕、メルボルン)に出場するためオーストラリアに到着したが、同国が入国を拒否。この...
-
USオープン覇者のメドベデフ、ジョコビッチの問題に持論「公平にルールを免除されているならここにいるべき」
メドベデフ「9度勝っている人がいなくなると、ドローが開かれていく」と正直な思いも吐露1月6日、USオープン覇者で世界ランク2位のダニール・メドベデフ(ロシア)は、オーストラリア到着後に入国ビザを取り消...
-
ジョコビッチ豪州入国拒否で大ピンチ 地元専門家は「3年間の国外追放」と指摘
男子テニスの世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が4大大会の全豪オープン(17日開幕)の開催地・オーストラリアから入国拒否された問題が波紋を広げている。ジョコビッチは全豪オープン...
-
【全豪OP】ジョコビッチがワクチン免除〝特例〟疑惑で豪州首相「証拠不十分なら飛行機で帰国することになる」
テニスの4大大会全豪オープン出場に〝特別扱い〟と非難されている男子世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に対し、オーストラリアのスコット・モリソン首相が強い姿勢を見せた。ジョコビッチは4日、...
-
「第2のジョコビッチ」…チェコの女子テニス選手もビザ取り消し
オーストラリアに入国を拒否されたことで、世界中で物議をかもしているテニス男子世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に続いて、チェコの女子選手もビザを取り消されたと、地元メディアが報じている。...
-
豪政府がジョコビッチの入国拒否する理由をドイツ紙分析「妥協する意志はない」
テニスの4大大会の今年初戦にあたる全豪オープン(17日開幕、メルボルン)を前に、世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34)がオーストラリアから入国を断られた理由について、ドイツ紙「南ドイツ新聞」...
-
あの熱狂から約2カ月。プロサーファー大野修聖さんが考えるサーフィンのこれから
競技最終日は7月27日。サーフィン界で初となるオリンピックのメダリストが誕生してから、もう2カ月以上が経過したことになる。世界中を熱狂の渦に巻き込んだ東京2020オリンピックのサーフィン競技について、...
-
ノリーが初のATPマスターズ1000決勝進出。ディミトロフにストレート勝利 [BNPパリバ・オープン]
決勝ではバシラシビリと初優勝を争う現地10月16日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)男子シングルス準決勝、第21シードのキャメロン・ノリー(イギリ...
-
【テニス】ウィンブルドンで完敗も…錦織 ジョコビッチ撃破への“新兵器”に手応え
テニスのウィンブルドン選手権で自身初のベスト8に入った世界ランキング20位の錦織圭(28=日清食品)が“新兵器”に自信を見せた。17日、都内でJALのイベント「ネクストアスリートプロジェクト」に参加。...