「スキージャンプ」のニュース (409件)
-
NEW
ルール変更で日本の時代到来か スキージャンプ小林陵侑「日本チームにとっていい」と断言
男子成年は、22年北京五輪ノーマルヒル(NH)金メダルの小林陵侑(28)=チームROY=が、合計288・0点で、今季のサマージャンプ初出場で優勝し、貫禄の3連覇を果たした。1回目に134・5メートルで...
-
小林朔、丸山が連勝=サマージャンプ
ノルディックスキーの札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会は2日、札幌市大倉山ジャンプ競技場(HS137...
-
小林朔、丸山が優勝=サマージャンプ
ノルディックスキーの札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会は1日、札幌市宮の森ジャンプ競技場(HS100...
-
小林朔太郎が今季初V ミラノ・コルティナ五輪スキージャンプ日本男子4枠目獲得目指す…宮ノ森サマージャンプ大会
◆札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会(1日、札幌宮の森ジャンプ競技場=HS100メートル、K点90メートル)男子は小林朔太郎(25)=雪印メグミルク=が274・0点で今季初優勝した。2位は2022年北...
-
スキー・ジャンプルール改定を受け「飛ばないスーツにするのが近年の傾向」股下の長さプラス1センチ以上に
全日本スキー連盟(SAJ)は2日、札幌市内でスキー・ジャンプスーツの説明会を行った。国際スキー・スノーボード連盟(FIS)が今年6月の理事会で、今季のジャンプスーツにおけるルールを改定したことを受け、...
-
小林朔太郎が2連勝を達成「内容的に2本目は納得できる」札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会
◆札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会(2日、札幌大倉山ジャンプ競技場=HS137メートル、K点123メートル)ラージヒル(LH)で行われ、男子成年で小林朔太郎(雪印メグミルク)が、2回合計288・5点...
-
サマージャンプ・談話
◇タイミングが早い葛西紀明いい感じで飛べているけど、動きがいいからか、(踏み切りの)タイミングが早...
-
小林朔太郎、今季初V「スペシャルジャンプの選手としての意地」…宮の森サマージャンプ
◆札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会(1日、札幌宮の森ジャンプ競技場=HS100メートル、K点90メートル)男子成年は、小林朔太郎(雪印メグミルク)が274・0点で今季初優勝した。2位は複合の山本涼太...
-
レジェンド葛西紀明は8位 「ジャンプがかみ合えばもっと飛べる」…宮の森サマージャンプ
◇札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会(1日、札幌宮の森ジャンプ競技場=HS100メートル、K点90メートル)男子成年で、レジェンド葛西紀明(土屋ホーム)は、合計246・6点で8位だった。小林朔太郎(雪...
-
サマージャンプ・談話
◇気持ちいい形丸山希(自身の)初戦で優勝という気持ちいい形でシーズンを始めることができた。課題をク...
-
二階堂、新スーツに試行錯誤=サマージャンプ
男子の二階堂は6位で迎えた2回目に、ヒルサイズを越える139.5メートルの大ジャンプを見せて3位。「...
-
複合の渡部暁斗が純ジャンプの大会に出場9位「いいジャンプではあるけどもう少しほしい」宮の森サマージャンプ大会
◆札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会(1日、札幌宮の森ジャンプ競技場=HS100メートル、K点90メートル)男子成年で、複合の渡部暁斗(北野建設)が、244・6点で9位に食い込んだ。勝ったのは小林朔太...
-
小林朔、欧州遠征へ弾み=サマージャンプ
男子の小林朔はK点を大きく上回るジャンプをそろえて優勝。「練習で積み重ねてきたことが2本出せた」と喜...
-
レジェンド葛西紀明がぶっつけ本番で5位 3日に金メダリストの小林陵侑と今季初対決 「勝ってやらないとだめですね」
◆札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会(2日、札幌大倉山ジャンプ競技場=HS137メートル、K点123メートル)ラージヒル(LH)で行われ、男子成年でレジェンド葛西紀明(土屋ホーム)がぶっつけ本番で5位...
-
表彰台に上がった小林朔ら
ノルディックスキーの札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会で表彰台に上がった、優勝の小林朔太郎(中央)、...
-
優勝した丸山ら
ノルディックスキーの札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会で表彰台に上がった、優勝の丸山希(中央)、2位...
-
優勝した小林朔ら
ノルディックスキーの札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会。優勝した小林朔太郎(中央)。左は2位の山本涼...
-
複合で昨季の世界選手権銅メダルの葛西春香がジャンプ選手を押しのけ初V 「いい自信にすることができた」
◇チャレンジカップ2025大倉山サマージャンプ大会(3日、札幌・大倉山ジャンプ競技場=HS137メートル、K点123メートル)女子は、昨季の世界選手権複合で銅メダルを獲得した葛西春香(早大)が、合計1...
-
レジェンド葛西紀明は7位「だめでした。負けましたー」
◇チャレンジカップ2025大倉山サマージャンプ大会(3日、札幌・大倉山ジャンプ競技場=HS137メートル、K点123メートル)男子成年で、レジェンド葛西紀明(土屋ホーム)は、合計228・2点で7位にと...
-
小林陵侑 会場どよめく134・5m大ジャンプ「気持ちいいジャンプができた」…今季初戦V、ミラノ五輪連覇へ好感触発進
◆チャレンジカップ2025大倉山サマージャンプ大会(3日、札幌・大倉山ジャンプ競技場=HS137メートル、K点123メートル)男子成年で、26年ミラノ・コルティナ五輪シーズン夏の初戦となった22年北京...
-
高梨沙羅 ぴったりウェアでトレーニング「可愛いわ~」「どんどん綺麗」「すごい」「素敵です」と絶賛
2018年平昌五輪スキージャンプ女子銅メダリストの高梨沙羅(28)が2日までに、オフシーズンの姿をSNSに投稿した。インスタグラムに「@redbulljapan」と添え、トレーニング姿などをアップ。ぴ...
-
伊藤有希が夏3戦目で初めて表彰台を外す4位 「今の女子は誰が勝つか分からないレベルになっている」
◆札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会(1日、札幌宮の森ジャンプ競技場=HS100メートル、K点90メートル)女子で、伊藤有希(土屋ホーム)は、204・8点で4位。今夏の大会3戦目で初めて表彰台を逃した...
-
冬にスキーができず、夏にスポーツができない未来が現実に? 中村憲剛・髙梨沙羅・五郎丸歩が語る“サステナブル”とは
今年も暑い夏がやってくる。さまざまな要因によって上がり続ける電気代の心配はもちろんだが、熱中症などの“気候変動関連死”のリスクを考えると、世界的な気候変化、気温上昇は、すでに私たちの生活に深刻な影響を...
-
「家族であり、世界一のライバル」ノルディックコンバインド双子の新星・葛西ツインズの原点
ジャンプとクロスカントリーの両方を戦うスキー競技のノルディックコンバインド(ノルディック複合)。過酷で魅力的な競技において、世界の舞台で着実に存在感を示しつつある葛西優奈&春香。30秒違いの双子として...
-
双子で初の表彰台へ。葛西優奈&春香が語る飛躍のシーズン「最後までわからない」ノルディックコンバインドの魅力
スキー競技のノルディックコンバインド(ノルディック複合)で、日本の姉妹アスリートが確かな存在感を示している。2024-25シーズン、世界選手権で初優勝を飾った姉・葛西優奈と、3位に輝いた妹・葛西春香。...
-
「双子姉妹」葛西優奈・春香がノルディック複合女子で快挙 オリンピック正式種目採用の夢を胸にさらなる成長を誓う
ノルウェーで行なわれているノルディックスキー世界選手権(現地時間:2月27日〜3月8日)の複合女子(マススタート)で、日本の葛西優奈が日本勢初の優勝を果たし、双子の妹・春香(ともに早稲田大)も3位に入...
-
高梨沙羅、仕事でパラオを訪問「感謝の気持ちでいっぱいです」
スキージャンプ女子の高梨沙羅が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】高梨沙羅もはや定番!お腹見せ服で飛行機移動脊柱起立筋がエグいっ私服も抜かりなし「@jica_prのお仕事で初めてのパラオ共...
-
高梨沙羅が国際大会で2位、フランスも満喫
スキージャンプの高梨沙羅が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ジャッジが通算300号到達史上最速での快挙「Hadalovelyweek」と綴り、フランスでの写真を複数枚アップ。スキーの夏の国際...
-
元女子バレーボール選手のキャスターがパリ五輪終了を報告「携わってくれたすべての人に感謝」
元バレーボール選手でスポーツキャスターの栗原恵が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ジャッジが通算300号到達史上最速での快挙「夏のオリンピックは終わりましたが2年後には冬のオリンピックが開催...
-
レジェンド・葛西紀明が挑む新たなギネス世界記録。「愛するスキージャンプを死ぬまで貫き通したい」
葛西紀明/NoriakiKasai(JPN),JANUARY21,2023-SkiJumping:FISSkiJumpingWorldCupLargeHillIndividualQualificati...