「スキージャンプ」のニュース (409件)
-
変わらぬ素朴さ!石川佳純のメガネっ子姿が「ガッキーそっくり」と評判だった
女子卓球の石川佳純がワールドツアー韓国、オーストラリアオープン(7月29日まで)に参加するため、羽田空港を出発したのは7月18日。両大会ともにベスト4という成績で、今後がさらに期待されるが、石川は出発...
-
【スキージャンプ】高梨沙羅が前日失格の汚名返上! 今季初VでW杯通算58勝
【スキージャンプ】高梨沙羅が前日失格の汚名返上! 今季初VでW杯通算58勝。ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子は、オーストリアのヒンツェンバッハで個人第5戦(ヒルサイズ=HS90メートル)が行われ、2018年平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(24=クラレ)が今季初優勝。男女歴代最...
-
高梨沙羅が困惑!スキー新種目導入で囁かれる不安要素とは?
2022年北京冬季五輪で新種目が誕生する。その一つに、スキー・ジャンプの男女混合がある。各国男女2人ずつの計4人でチームを構成し、総合得点を争うというもの。これにさっそく興味を示したのが、高梨沙羅だ。...
-
【ジャンプ】葛西に新兵器 足元に新トレーニングシューズ
史上最多8度の冬季五輪出場を誇るスキージャンプ男子の“レジェンド”葛西紀明(47=土屋ホーム)が11日、新たな武器をゲットした。この日、都内で行われたミズノの新製品トレーニングシューズ「TC―01」の...
-
ノルディック葛西 スロベニア合宿から笑顔帰国も「食べ過ぎ」体重増に困った
ノルディックスキー・ジャンプ男子のレジェンド、葛西紀明(45)が20日、所属する土屋ホームのスロベニア合宿を終えて成田空港に帰国した。合宿は昨年までフィンランドで行っていたが「3週間で1度だけ雨が降っ...
-
葛西が心配する平昌五輪スキー・ジャンプ台の「ゆがみ」
2018年平昌五輪(韓国)のスキー・ジャンプ台は、なかなかすんなり“合格”しないようだ。日本スキー連盟は1日、新シーズンに向けた「TAKEOFF」会見を開いた。「レジェンド」ことジャンプ男子の葛西紀明...
-
葛西紀明“磁気パワー”で北京五輪へ「金メダル狙いたい」
スキージャンプ男子の葛西紀明(46=土屋ホーム)が11日、株式会社コラントッテの新ブランド「ColantotteRESNO(コラントッテレスノ)」発表イベントに出席した。「今日の疲れをケアして、ベスト...
-
【スキージャンプ】小林陵侑 W杯最多勝・葛西に並ぶも記録更新はお預け
新記録達成は持ち越しとなった。ノルディックスキーのW杯ジャンプは14日(日本時間15日)、男子個人第21戦(ポーランド・サコパネ、ヒルサイズ=HS140メートル)が行われ、小林陵侑(24=土屋ホーム)...
-
【小倉サマージャンプ】3連覇狙う小倉競馬の達人・西谷 アグリッパーバイオに手応え十分
【小倉サマージャンプ(土曜=27日、芝3390メートル)栗東トレセン発秘話】障害レースにあまり詳しいほうではないのだが、それでも記憶に残る競馬がいくつかある。そのひとつが、2年前の小倉サマージャンプ。...
-
高梨沙羅 五輪金なら花火100発も 地元北海道・上川町が強力支援
平昌五輪は1日、開幕まで残り100日の節目を迎えた。前回ソチ五輪で4位だったノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(21=クラレ)は31日、都内で全日本スキー連盟の会見に出席し、リベンジを誓った。...
-
【ジャンプ女子W杯】53勝達成 次なる頂点へ高梨沙羅がスキー界の“神々超え”
2018年平昌五輪のテスト大会を兼ねたノルディックスキー・ジャンプ女子W杯第17、18戦(韓国・平昌)で、個人総合優勝を果たし、W杯通算53勝目も挙げた高梨沙羅(20=クラレ)が17日、成田空港に帰国...
-
【スキー】高梨沙羅 初の世界選手権制覇へ予選をトップ通過
ノルディックスキーの世界選手権は24日、ドイツ・オーベルストドルフで開幕し、高梨沙羅(24=クラレ)が、個人ノーマルヒル予選(ヒルサイズ=HS106メートル)に登場。103メートルを飛び、142.6点...
-
高梨沙羅 体重足りず失格「あってはならない」と猛省
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が22日、欧州でのグランプリ(GP)大会を終えて羽田空港に帰国した。昨年までGP大会14連勝中だったが、フランスでの第1戦は2位で連勝がストッ...
-
【ジャンプ】欧州GP第2戦Vの伊藤有希が不参加の強豪に“疑いの目”
ノルディックスキー・ジャンプ女子の伊藤有希(23=土屋ホーム)が21日、欧州でのグランプリ(GP)3大会を終えて羽田空港に帰国。初優勝を喜びつつも、海外勢の“本気度”には疑いの目を向けた。第2戦で待望...
-
レジェンド葛西紀明は北京五輪絶望でも引退否定 悲願金メダルへ〝還暦ジャンパー〟の覚悟
冬季五輪史上最多8度の出場経験を持つノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明(49=土屋ホーム)が〝還暦ジャンパー〟になる覚悟を明かした。10月の全日本選手権で結果を残すことができず、来年2月の北京...
-
【ジャンプ】「挑戦していくことが楽しみ」高梨沙羅が明かす五輪シーズンへの“新境地”
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(25=クラレ)が、〝新境地〟で北京五輪シーズンに臨む覚悟だ。銅メダルを獲得した2018年平昌五輪後から自身のジャンプを見つめ直し、昨季はW杯でいずれも最多と...
-
高梨沙羅、“バスト接写”の「大人の膨らみ」に飛び交った興奮と妄想の声!
11月15日、ノルディックスキー・ジャンプの高梨沙羅が自身のインスタグラムを更新。そのショットにファンから興奮の声があがっている。高梨は11月末からのW杯開幕戦へ向けすでに欧州で調整中だが、その合間を...
-
【ジャンプ】「オミクロン株」の影響で日本国内のW杯3大会が中止 選手らの安全最優先
苦渋の決断を強いられた。全日本スキー連盟は11日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の影響で、来年1月に札幌市と山形市で開催予定だったスキージャンプのW杯3大会を中止すると発表。世界的な...
-
小林陵侑がジャンプ週間3連勝で王手 2度目の完全制覇なら史上初の偉業
完全制覇に王手をかけた。ノルディックスキー・ジャンプ男子の小林陵侑(25=土屋ホーム)は5日(日本時間6日)にオーストリア・ビショフスホーフェンでW杯ジャンプ男子個人第12戦を兼ねたジャンプ週間第3戦...
-
小林陵侑が日本人初快挙 ジャンプ週間2度目の総合V達成!
ノルディックスキー・ジャンプ男子の小林陵侑(25=土屋ホーム)は6日(日本時間7日)、オーストリア・ビショフスホーフェンで行われたW杯個人第13戦を兼ねたジャンプ週間最終戦(ヒルサイズ=HS142メー...
-
【ジャンプ】小林陵侑、高梨沙羅ら北京五輪代表9選手を発表
悲願の金メダルへ――。全日本スキー連盟は8日、ノルディックスキー・ジャンプの北京五輪代表を発表した。男子は小林陵侑(25=土屋ホーム)、佐藤幸椰(26=雪印メグミルク)、小林潤志郎(30=同)、伊藤大...
-
高梨沙羅がジャンプW杯リレハンメル大会で電撃復帰 スーツ失格騒動後の初試合
悲劇のヒロインが電撃復帰だ。全日本スキー連盟は2日、スキージャンプ女子の高梨沙羅(クラレ)が同日(日本時間3日未明)のW杯リレハンメル大会の個人第14戦ラージヒルに出場すると発表した。高梨にとっては、...
-
高梨沙羅〝失格騒動〟を彷ふつ! 再びユッカラ氏がW杯男子団体で不可解裁定
今度はフィンランドで高梨沙羅〝失格騒動〟を彷ふつとさせる出来事が起きた。北京五輪ノルディックスキー・ジャンプ混合団体で高梨沙羅(クラレ)ら5人の女子選手がスーツの規定違反で失格となり物議を醸すなか、フ...
-
なぜ渡部暁斗は「メダルすら厳しい」状態から、銅メダルを獲得できたのか? 過去銀メダル以上に価値ある理由[ノルディック複合]
北京五輪・ノルディック複合ラージヒルで、渡部暁斗は銅メダルを獲得した。ソチ、平昌と2大会連続でノーマルヒルの銀メダルに輝き、次は金メダルと公言して4年間を過ごした。しかし迎えた今季、得意のジャンプが不...
-
なぜ走力で劣る日本が、走力で逆転の銅メダルを獲得できたのか?“運”を引き寄せた策略[ノルディック複合団体]
北京五輪・ノルディック複合団体で、日本は28年ぶりのメダルを獲得した。息もつかせぬデッドヒートを繰り広げたレース展開は見る者を熱くさせたが、大会前は決してメダル候補に挙げられていたわけではなかった。3...
-
メダルラッシュでも隠せない「平昌五輪“裏”ダイジェスト」(3)スキージャンプ・葛西紀明も過酷な環境に…
「こんなの中止でしょう」2月10日夜の個人ノーマルヒル決勝後、ノルディックスキー・ジャンプの葛西紀明(45)が氷点下10度の極寒と強風に恨み節を漏らした。過酷な環境は他の競技も同様で、スノーボード女子...
-
メダルラッシュでも隠せない「平昌五輪“裏”ダイジェスト」(1)羽生結弦をめぐる狂騒曲
フィギュアスケート・羽生結弦の金メダル獲得で、ボルテージが最高潮に達した平昌五輪。だが、極寒の地で繰り広げられるメダル争奪戦をよそに、日本の美女アナや北朝鮮の美女軍団、そして出稼ぎできたある職種の人ま...
-
ジャンプ・高梨沙羅 来季の現役続行明言せず「終わったばかりで次のこと考えられていない」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(25=クラレ)が〝激動〟のシーズンを終えて揺れる胸中を吐露した。13日にW杯ジャンプ女子の個人最終第19戦(ヒルサイズ=HS100メートル)がドイツ・オーベ...
-
高梨沙羅の復活V 海外メディアも〝祝報〟「困難な局面を乗り越えた」「見事なカムバック」
北京五輪のスキージャンプ団体戦でスーツ規定違反で失格となった高梨沙羅(25=クラレ)が見事に復活Vを遂げた。2日(日本時間3日)に行われたノルディックスキーのW杯ジャンプ女子個人第14戦(ノルウェー・...
-
ノルディック複合・団体銅メダルのエース渡部暁斗が今後の去就に言及
北京五輪のノルディック複合団体で28年ぶりの表彰台となる銅メダルを獲得した日本が18日、歓喜から一夜明けてメダリスト会見を行った。個人ラージヒル(LH)に続いて今大会2つ目のメダルを獲得したエースの渡...