「テニス」のニュース (4,125件)
-
錦織圭、BNPパリバ・オープン初戦で世界58位ムナルと対戦。3週間ぶりの実戦
錦織圭は1回戦で世界58位ムナルと対戦3月5日より本戦がスタートする「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)の男子シングルス組み合わせが発表。錦織圭(ユニ...
-
Jクラブ最注目・筑波大を進化させる中西メソッドとは? 言語化、自動化、再現性…日本サッカーを強くするキーワード
筑波大蹴球部は毎年のように多数のJリーガーを輩出し、今季、横浜F・マリノスでデビューした3年生の諏訪間幸成のように、在学中からJリーグのピッチに立つ選手もいるなど、スカウト陣が最注目する大学の一つだ。...
-
17歳の園部八奏、元世界2位のジャバーと渡り合うもストレートで敗れ2回戦敗退[アブダビ・オープン]
園部八奏、ツアー本戦デビュー戦は2回戦敗退現地2月5日、「ムバダラ・アブダビ・オープン」(アラブ首長国連邦・アブダビ/WTA500)シングルス2回戦が行われ、17歳の園部八奏(与野テニスクラブ/世界ラ...
-
ジョコビッチ、世界1位シナーらのドーピング問題に言及。現状の反ドーピングシステムは「一貫性がなく、非常に不公平に見える」
ジョコビッチ「アンチ・ドーピングのシステムや仕組みが機能していないのは明らか」「カタール・エクソンモービル・オープン」(カタール・ドーハ/ATP500)に出場している元世界ランク1位のノバク・ジョコビ...
-
18歳のフォンセカ、ツアー初優勝し母国ブラジルに凱旋も初戦敗退「来年はもっと良い結果を出せるように準備する」[リオ・オープン]
前週にツアー初優勝を果たしたフォンセカ、地元大会は初戦敗退現地2月18日、「リオ・オープン・クラロ」(ブラジル・リオデジャネイロ/ATP500)シングルス1回戦が行われ、前週ツアー初優勝を果たした地元...
-
18歳のフォンセカがツアー初タイトル!「信じられないような1週間だった」[アルゼンチン・オープン]
フォンセカが地元アルゼンチン選手を破りツアー初タイトル獲得18歳のジョアン・フォンセカ(ブラジル/世界ランク99位)が、「IEB+アルゼンチン・オープン」(アルゼンチン・ブエノスアイレス/ATP250...
-
ジョコビッチ、元世界6位ベレッティーニに敗れて2年10か月ぶりの初戦敗退「言い訳はない」。マレーとのタッグはクレーシーズンまで継続[カタール・オープン]
ジョコビッチ、全豪オープンでの負傷後初の実戦現地2月18日、「カタール・エクソンモービル・オープン」(カタール・ドーハ/ATP500)シングルス1回戦が行われ、第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビ...
-
ダンロップ新製品発売情報!(K-SWISSテニスシューズ、25年春夏モデルアパレル)
(株)ダンロップスポーツマーケティングは、2025年2月に「K-SWISS」テニスシューズ2モデル(4機種)とダンロップラケットスポーツアパレル2025年春夏モデルを新発売する。テニスシューズ「K-S...
-
上地結衣、全試合ストレート勝ちで5年ぶり3度目の全豪制覇!グランドスラム通算9勝目[全豪オープン]
上地結衣、2020年全仏以来のグランドスラム制覇現地1月25日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)車いすテニスの部女子シングルス決勝が行われ、第1シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク...
-
17歳園部八奏が快挙!沢松和子以来56年ぶり日本女子2人目のグランドスラムジュニア制覇[全豪オープン]
園部八奏が日本女子2人目のグランドスラムジュニア制覇現地1月25日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)ジュニアの部女子シングルス決勝が行われ、第4シードの園部八奏(与野テニスクラブ/ジュニ...
-
17歳園部八奏、全米に続いて全豪でも決勝進出!日本人女子56年ぶりの快挙なるか[全豪オープン]
園部八奏が全米に続いて全豪でも決勝へ現地1月24日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)ジュニアの部女子シングルス準決勝が行われ、第4シードの園部八奏(そのべ・わかな、与野テニスクラブ/ジュ...
-
錦織圭、ツアー初優勝の大会で初戦突破ならず。2時間半の熱戦も世界123位に敗れる[デルレイビーチ・オープン]
錦織圭、2時間の熱戦もフルセットで敗れて2回戦進出ならず現地2月11日、「デルレイビーチ・オープン」(アメリカ・デルレイビーチ/ATP250)シングルス1回戦が行われ、錦織圭(ユニクロ/世界ランク71...
-
西岡良仁、ブレーク許さず世界67位にストレート勝ちし2回戦へ「なんとか今週も1回戦を乗り切った」[デルレイビーチ・オープン]
西岡良仁が世界67位をストレートで下して初戦突破現地2月11日、「デルレイビーチ・オープン」(アメリカ・デルレイビーチ/ATP250)シングルス1回戦が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク63位)...
-
西岡良仁、第5シードのティアフォーに逆転勝ちし「自分でもびっくり」。ATP500レベルで2年半ぶりの8強[ダラス・オープン]
西岡良仁が世界18位ティアフォーを撃破し8強現地2月6日、「ダラス・オープン」(アメリカ・ダラス/ATP500)シングルス2回戦が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク67位)が第5シードのフランシ...
-
錦織圭、デビスカップから強行出場も世界25位にストレートで敗れる[ダラス・オープン]
錦織圭は世界25位マハツにストレートで敗戦現地2月5日、「ダラス・オープン」(アメリカ・ダラス/ATP500)シングルス1回戦が行われ、錦織圭(ユニクロ/世界ランク71位)は、第6シードのトマーシュ・...
-
「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」U12&U18男女の優勝者が決定
U12&U18男女の優勝者が決定年末年始恒例の「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」は、大会最終日となった1月5日に12歳以下と18歳以下男女シングルスが行われ、各カテゴリーの優...
-
アルカラス、初戦苦しむも2回戦は快勝で8強入り「こういう試合は自信がつく」[ABNアムロ・オープン]
ロッテルダム大会初出場のアルカラスが8強現地2月6日、「ABNアムロ・オープン」(オランダ・ロッテルダム/ATP500)シングルス2回戦が行われ、第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク...
-
西岡良仁、世界42位ナカシマをストレートで撃破し初戦突破。最後までブレークポイントを与えず[ダラス・オープン]
西岡良仁がデ杯後のハードスケジュールも見事、初戦突破現地2月5日、「ダラス・オープン」(アメリカ・ダラス/ATP500)シングルス1回戦が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク67位)はブランドン・...
-
「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」U12男子8強&女子4強が決まる
U12男子8強&女子4強が決まる年末年始恒例の「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」は、1月4日に12歳以下の男女シングルスが実施。男子は3回戦、女子は準々決勝まで終えた。【写真...
-
世界のトップを経験したプロフリークライマー野口啓代が語る、次世代のクライミングシーンにかける思い。『AKIYO’s DREAM with RYUGASAKI』開催前特別インタビュー
プロフリークライマーの野口啓代本人が地元龍ケ崎市で開催するボルダーユース大会『AKIYO’sDREAMwithRYUGASAKI』を来月に控えた今、現在の活動をはじめ、自身の長い競技経験を振り返ってユ...
-
「第48回東京都私立中学高等学校選手権大会」個人の部、男子は田村爽、女子は久保田美乃里が優勝
東京都私立中学高等学校選手権大会個人の部が終了12月下旬からスタートした「第48回東京都私立中学高等学校テニス選手権大会(個人の部)」の最終日が1月13日に行われ、男子は田村爽(日大鶴ヶ丘高)、女子は...
-
元世界1位のハレプ、母国大会で現役引退「やりたかったことはすべて達成した」
ルーマニア女子として初めて世界1位になったハレプが現役引退現地2月4日、元世界ランク1位で2度のグランドスラムタイトルを獲得したシモーナ・ハレプ(ルーマニア/世界ランク870位)が、母国で行われた「ト...
-
「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」U14&U16男女の優勝者が決定
U14&U16男女の優勝者が決定年末年始恒例の「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」は、1月3日に14歳以下と16歳以下の男女シングルス決勝まで行われた。【写真44点】14歳以下...
-
「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」U14女子4強&U16男子16強が決定
「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」U14女子4強&U16男子16強が決定年末年始恒例の「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」。1月1日に14歳以下女子シ...
-
「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」U14男子8強&U16女子4強が出揃う
U14男子8強&U16女子4強が出揃う年末年始恒例の「第30回むさしの村ニューイヤージュニアテニストーナメント」は、1月2日に14歳以下男子シングルスのベスト8、16歳以下女子シングルスのベスト4が出...
-
錦織圭、2025年シーズンを白星でスタート!元世界10位シャポバロフに快勝[香港テニスオープン]
錦織圭、シャポバロフにブレーク許さず快勝現地12月31日、「中国銀行・香港テニスオープン」(中国・香港/ATP250)シングルス1回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場の錦織圭(ユニクロ/世...
-
錦織圭と国枝慎吾が描くジュニア育成の未来図。日本テニス界のレジェンドが伝授した強さの真髄とは?
日本テニス界を代表する2人のレジェンド、錦織圭と国枝慎吾。12月中旬、アメリカ・フロリダ州で行われた「ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2024海外派遣プログラム」において、2人が国内トップの実績を持...
-
添田豪日本代表監督、31日からのデ杯イギリス戦へ「ベストな布陣で臨める」
添田豪日本代表監督「悔しさや喜びがやっと実ってこの舞台に来れた」1月31日~2月1日に行われる男子国別対抗戦「デビスカップ」ファイナル予選1回戦、日本対イギリス(兵庫・ブルボンビーンズドーム)の代表監...
-
錦織圭が2025年シーズン開幕戦で準優勝。逆転負けを喫して6年ぶりのツアー優勝はお預け[香港オープン]
錦織圭、6年ぶりのツアータイトル獲得ならず男子テニスツアー開幕戦「中国銀行・香港テニスオープン」(中国・香港/ATP250)シングルス決勝が1月5日に行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場の錦織圭...
-
シフィオンテク、ドーピング違反で「ほとんどの人が背を向けるんじゃないかと…」。今はテニスの準備に専念
シフィオンテク「シーズンやテニスの準備に専念するようにしている」女子世界ランク2位のイガ・シフィオンテクは12月27日、男女混合の国別対抗戦「ユナイテッド・カップ」(オーストラリア・シドニー、パース)...