「バドミントン 女子」のニュース (447件)
-
アジア王者・ラクロス女子日本代表のダイナモ、中澤ねがいが語る「地上最速の格闘球技」の可能性
2028年に行われるロサンゼルス五輪で追加競技として、120年ぶりにオリンピックに復帰することになったラクロス。1月に行われたアジアパシフィック選手権では、ラクロス女子日本代表が開催国でもあった強豪オ...
-
宮崎友花が世界の舞台へ バドミントン女子・史上5人目の高校生王者となった新星の可能性
昨年末に行なわれた全日本総合バドミントン選手権(2024年12月24日~30日/東京・武蔵野の森)。「来年や再来年になれば、年齢的に下の選手も増えてきたりすると思うので、やっぱり自分がチャレンジできる...
-
バドミントン「シダマツ」が全日本初制覇で示したもの 躍動の2024年から新たなステージへ
昨夏のパリ五輪、バドミントン女子ダブルスで銅メダルを獲得した「シダマツ」こと志田千陽/松山奈未ペア(再春館製薬所)。日本勢最上位の世界ランキング3位で臨んだ年末の全日本総合選手権(2024年12月24...
-
なぜバドミントン日本代表は強くなったのか? 成果上げた朴柱奉ヘッドコーチの20年と新時代
バドミントン日本代表の朴柱奉(パク・ジュボン)ヘッドコーチが、2024年12月末に任期を終える。2004年の就任から約20年間、日本をバドミントンの強豪国へと押し上げた功績は計り知れない。現役時代、ダ...
-
スポーツ界のハラスメント根絶へ! 各界の頭脳がアドバイザーに集結し、「検定」実施の真意とは
2024年3月、スポーツ界に蔓延るハラスメント問題に対し、法学界やジャーナリスト、元トップアスリートら、スポーツ界の有識者が立ち上がった。2年間の準備期間を経て立ち上げられた「一般社団法人スポーツハラ...
-
「誰もが被害者にも加害者にもなる」ビジャレアル・佐伯夕利子氏に聞く、ハラスメント予防策
「誰もが被害者にも加害者にもなる」。スポーツ現場におけるハラスメントの現状について、「一般社団法人スポーツハラスメントZERO協会」は、そのように警鐘を鳴らす。加害者は、かつての被害者だったかもしれな...
-
【ハイキュー‼×SVリーグ】クインシーズ刈谷の吉永有希は挫折にめげず、星海光来のようにレシーブを磨いて殻を破った
『ハイキュー‼』×SVリーグコラボ連載((20)クインシーズ刈谷吉永有希(連載19:クインシーズ刈谷の髙佐風梨が、影山飛雄の言葉に思う「セッターにしかわからない」感覚>>)幼い頃、少女は日本代表の試合...
-
登坂絵莉 女子アスリート座談会に参加!
リオ五輪女子柔道金・登坂絵莉が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】登坂絵莉が現役時代のあの地獄のトレーニングをやってみた「2本で限界でした」元バレーボール日本代表の大山加奈や、バドミントン...
-
フォロワー100万突破!五輪で話題の美人アスリート「顔小さすぎ」と反響
パリオリンピック・バドミントン女子ダブルスで銅メダルを獲得した“シダマツ”ペアの志田千陽(ちはる)が26日、自身のインスタグラムを更新。【パリオリンピック美女特集】"可愛すぎる"とネットで話題になった...
-
五輪で話題の美人アスリート 大胆イメチェンに“いいね”殺到!
パリオリンピック・バドミントン女子ダブルスで銅メダルを獲得した“シダマツ”ペアの志田千陽(ちはる)が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】五輪男女混合バド・銅メダル獲得の「ワタガシペア」がペア解...
-
山口県宇部市でアーバンスポーツを楽しむ1日「UBE URBAN SPORTS FES 2024」全コンテンツ紹介
ついに今週末、2024年9月29日(日)に山口県宇部市の常盤通り(国道190号)特設会場にて「UBEURBANSPORTSFES2024」が開催となり、昨年大盛況で幕を閉じた本イベントがパワーアップし...
-
「とても素敵な笑顔」銅メダル獲得のバドミントンペアのポートレートを公開!
TEAMJAPAN(日本オリンピック委員会(JOC))の公式Xアカウントが、4日、1枚の写真を投稿した。【画像】“オグシオ”潮田玲子が銅メダルのワタガシペアに感動「泣いた泣いたー」「#バドミントン女子...
-
バドミントン・松山奈未が「シダマツ」ペアのメダルを下げた2ショットを公開 海外から賞賛の嵐
TEAMJAPANが4日、公式インスタグラムを更新した。【画像】「すごく顔が…」笑顔の志田千陽に何があった!?シダマツペアの“電話風メッセージ”に反響続々!「お二人とも可愛いッ」【パリ五輪】首から銅メ...
-
新井恵理那、子育てエピソードをInstagramでシェア!
フリーアナウンサーの新井恵理那が、自身のInstagramで子育てについてのエピソードをシェアした。【画像】バドミントン×〇〇の異色スポーツで大白熱新井恵理那さんが潮田玲子さんとコラボ対決新井はフォロ...
-
ペア結成から10年 "シダマツ"ペアが銅メダルを獲得!
TEAMJAPANが、公式Xを更新した。【画像】“オグシオ”潮田玲子が銅メダルのワタガシペアに感動「泣いた泣いたー」「バドミントン女子ダブルス志田千陽選手松山奈未選手ペア結成から10年。歓喜の銅メダル...
-
「1球も諦めないでシャトルを追おう」シダマツのインタビューが公開
TEAMJAPAN(日本オリンピック委員会(JOC))の公式Xアカウントが、4日、シダマツペアのコメントを投稿した。【画像】五輪初出場のバドミントン選手オリンピックでの様子を公開!シダマツペアは、パリ...
-
25歳のやり投げ女王・北口榛花の素顔。世界を転戦するバイリンガル、ライバルからも愛される笑顔の理由
北口榛花/HarukaKitaguchi,OCTOBER1,2023-Athletics:JapanGPSereiesGrade1AthleticsChallengeCup2023WorldAthle...
-
やり投げ女王・北口榛花の勝負強さの原点とは?「強い国には全部行った」陸上界に生まれた新たな歴史
北口榛花/HarukaKitaguchi(JPN),AUGUST25,2023-Athletics:WorldAthleticsChampionshipsBudapest2023Women'sJave...
-
意外に超アナログな現状。スポーツ×IT技術の理想的な活用方法とは? パデルとIT企業の素敵な関係
1970年代に生まれた新しいスポーツながら、全世界で競技人口2500万人、スペインではサッカーを抜いて競技人口第1位。テニスとスカッシュの要素をあわせ持ったラケットスポーツである「パデル」は、日本国内...
-
Jリーグ前チェアマン・村井満がバドミントン界の組織抜本改革へ。「天日干し」の組織運営で「全員参加型の経営に」
元職員の横領や補助金の不正申請など不祥事が続いた日本バドミントン協会は、6月18日、新会長にJリーグ前チェアマン・村井満氏が就任。今年1月の副会長就任から5カ月間の大改革を経て、外部理事や女性理事を積...
-
『サンモニ』関口宏に「さすがにひどい」の声 スポーツコーナーでミス連発、上原氏も呆れ?
11日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)のスポーツコーナーで、司会の関口宏がミスを連発し、視聴者を困惑させた。元女子バレーボール選手で、「プリンセス・メグ」こと栗原恵氏をゲストに迎えた今回の放送...
-
「東京五輪は見たくなかった」。戦うことさえ叶わなかった、楢﨑明智・大竹風美子の偽らざる本音
スポーツクライミングの楢﨑明智と、7人制ラグビーの大竹風美子。競技も性別も異なる二人には、一つの共通点がある。東京五輪の日本代表選考から、“戦わずして”漏れてしまったことだ。誰より悔しい思いをした二人...
-
女子ダブルス「フクヒロ」福島負傷で初戦棄権 バドミントン世界選手権
◆バドミントン▽世界選手権第3日(24日、東京体育館)女子ダブルス第2シードの福島由紀、広田彩花組(丸杉Bluvic)が、福島の負傷を理由に初戦の2回戦を棄権した。世界ランキング2位で日本勢1番手の「...
-
女子シングルス2連覇へ山口茜35分圧勝発進 バドミントン世界選手権
◆バドミントン▽世界選手権第2日(23日、東京体育館)女子シングルス前回女王の山口茜(再春館製薬所)が好発進した。初戦の2回戦で世界ランク24位のグレゴリアマリスカ・トゥンジュン(インドネシア)に21...
-
山口、高橋が3回戦へ=世界バドミントン
バドミントンの世界選手権は23日、東京体育館で行われ、女子シングルス2回戦で前回覇者の山口茜(再春館...
-
高橋沙也加 めいっ子に魅せた逆転勝ち バドミントン世界選手権
◆バドミントン▽世界選手権第2日(23日、東京体育館)女子シングルス2回戦で、世界ランク14位の高橋沙也加(BIPROGY)が同19位の金佳恩(韓国)に9―21、21―16、21―13で逆転勝ちした。...
-
高橋「よく立て直した」=世界バドミントン
女子シングルスの高橋が逆転勝ち。右脚のけがからの復帰戦で、今大会で最初の試合。第1ゲームは感覚が合わ...
-
奥原が世界選手権欠場=右脚のけが―バドミントン
日本バドミントン協会は19日、女子シングルスの奥原希望(太陽ホールディングス)が、右脚のけがで世界選...
-
バドミントン女複〝シダマツ〟敵は「おしゃれな感じ」の照明? 世界選手権22日開幕
バドミントン世界選手権(22~28日・東京体育館)に出場する日本代表が21日、会場で練習した。今大会は客席などは暗く、コートだけがライトアップされている。女子ダブルス世界ランク5位の志田千陽、松山奈未...
-
女子ダブルスの「フクヒロ」福島由紀、広田彩花組が棄権…世界選手権初戦の試合前に
女子ダブルスの「フクヒロ」福島由紀、広田彩花組が棄権…世界選手権初戦の試合前に。◆バドミントン▽世界選手権第3日(24日、東京体育館)女子ダブルス第2シードの福島由紀、広田彩花組(丸杉Bluvic)が、福島の負傷を理由に初戦の2回戦を棄権した。世界ランキング2位で日本勢1番手の「...