「バドミントン」のニュース (882件)
-
【速報中】遠藤/渡辺vsアッサン/セティアワンは、遠藤/渡辺が第1ゲームを取る
【速報中】遠藤/渡辺vsアッサン/セティアワンは、遠藤/渡辺が第1ゲームを取る。3月14日(土)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会男子ダブルス(2020)準々決勝、アリーナ・バーミンガムで行われている遠藤大由/渡辺勇大vsモハマド・アッサン/ヘンドラ・セティアワンの速...
-
【速報中】福島/廣田vsソヨン/ヒヨンは、福島/廣田が第1ゲームを取る
3月14日(土)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス(2020)準々決勝、アリーナ・バーミンガムで行われている福島由紀/廣田彩花vsキム・ソヨン/コン・ヒヨンの速報ニュースはこち...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会男子ダブルス2回戦】アッサン/セティアワンが保木/小林から逆転勝利
全英オープン男子ダブルス2回戦は3月13日(金)、アリーナ・バーミンガムで保木卓朗/小林優吾vsモハマド・アッサン/ヘンドラ・セティアワンの試合が行われ、アッサン/セティアワンが2-1で、保木/小林を...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会男子ダブルス2回戦】まもなく開始!ポハン/ジェフェイvs遠藤/渡辺
この後3/133:50より、全英オープン男子ダブルス2回戦ヤン・ポハン/リー・ジェフェイvs遠藤大由/渡辺勇大の試合がアリーナ・バーミンガムにて行われます。
-
【全英オープンバドミントン選手権大会女子シングルス2回戦】山口が高橋にストレート勝ち
全英オープン女子シングルス2回戦は3月12日(木)、アリーナ・バーミンガムで高橋沙也加vs山口茜の試合が行われ、山口が2-0で、高橋を降して勝利した。第1ゲームを高橋13-21山口、第2ゲームを高橋1...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会女子シングルス2回戦】インタノンが大堀にストレート勝ち
全英オープン女子シングルス2回戦は3月12日(木)、アリーナ・バーミンガムでラチャノック・インタノンvs大堀彩の試合が行われ、インタノンが2-0で、大堀を降して勝利した。第1ゲームをインタノン21-1...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会女子シングルス2回戦】まもなく開始!奥原vsヤエルスフェルト
この後3/130:40より、全英オープン女子シングルス2回戦奥原希望vsリン・ヤエルスフェルトの試合がアリーナ・バーミンガムにて行われます。
-
【全英オープンバドミントン選手権大会男子シングルス2回戦】ツーウェイが西本にストレート勝ち
全英オープン男子シングルス2回戦は3月12日(木)、アリーナ・バーミンガムで西本拳太vsワン・ツーウェイの試合が行われ、ツーウェイが2-0で、西本を降して勝利した。第1ゲームを西本16-21ツーウェイ...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会混合ダブルス2回戦】エリス/スミスが渡辺/東野にストレート勝ち
全英オープン混合ダブルス2回戦は3月12日(木)、アリーナ・バーミンガムでマーカス・エリス/ローレン・スミスvs渡辺勇大/東野有紗の試合が行われ、エリス/スミスが2-0で、渡辺/東野を降して勝利した。...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会男子シングルス2回戦】ティエンチェが常山から逆転勝利
全英オープン男子シングルス2回戦は3月12日(木)、アリーナ・バーミンガムでチョウ・ティエンチェvs常山幹太の試合が行われ、ティエンチェが2-1で、常山を降して勝利した。第1ゲームをティエンチェ19-...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会男子シングルス1回戦】まもなく開始!アングスvs西本
この後3/1119:20より、全英オープン男子シングルス1回戦ン・カロン・アングスvs西本拳太の試合がアリーナ・バーミンガムにて行われます。
-
【バドミントン】バード・ジャパン 史上最強軍団愛称発表も同名企業存在!
あわや法廷闘争だ。バドミントンの男女混合国別対抗戦「スディルマン杯」(19~26日、中国・南寧)の日本代表選手発表会見が8日に都内で行われ、日本代表の新愛称が「BIRDJAPAN(バード・ジャパン)」...
-
【バドミントン】男子ダブルス銀メダルの中国ペアを本国ファンが攻撃「今年最も屈辱的なゲーム」
東京五輪のバドミントン男子ダブルスで李洋、王斉麟組(台湾)が、台湾勢として初のバドミントン金メダルに輝いたが、敗者である李俊慧、劉雨辰組(中国)が容赦ない批判にさらされている。中国版ツイッター「微博(...
-
【東京五輪】担当選手が〝V逸〟続々… 早く「疫病神」から抜け出したい!
【五輪取材班便り】体操の内村航平、バドミントンの桃田賢斗、奥原希望、テニスの大坂なおみ…。自分が担当する選手金メダル候補が、ことごとく敗退している。そこで気分一新、7月31日は担当外の柔道混合団体を〝...
-
女子選手の化粧はNGどころか…「メイク」がメダルに影響する、新体操とアーティスティックスイミングの知られざる世界
新型コロナウイルスの影響により、1年遅れで迎えた東京五輪。厳しい状況の中でも、今大会にさまざまな思いをもって挑む選手たちの勇姿に注目が集まっている。競技ごとに多種多様なアスリートの魅力を知ることができ...
-
【東京五輪】バドミントン渡辺 東野一夜明け会見 絆の強さ改めて
東京五輪のバドミントン混合ダブルスで銅メダルを獲得した渡辺勇大(24)、東野有紗(24=ともに日本ユニシス)が31日、都内で行われた一夜明け会見で絆の強さを見せた。3位決定戦で香港の鄧俊文、謝影雪組を...
-
フェンシング史上初の金メダル 地上波中継たまたま〝持ってた〟フジテレビの明と暗
歴史が動いた。フェンシング団体男子エペ決勝(30日、幕張メッセ)で、日本がロシアオリンピック委員会(ROC)を45―36で破り、日本史上初の金メダルに輝いた。選手ら関係者一同が歓喜に沸く中、中でもウハ...
-
五輪アスリートたちが投げかけた望まない競争とは #NOCOMPETITIONに込められた意味
半年後に迫った東京五輪。準備が着々と進められ、期待も高まる中、いま、出場予定の女性アスリートたちが「#NOCOMPETITION美は#競争ではない」というSK-IIのキャンペーンに参加しているのをご存...
-
【バドミントン】協会がフクヒロのイメージ悪化を懸念 移籍会見開かない岐阜の対応を疑問視
東京五輪金メダル候補ペアの行く末とは――。バドミントン女子日本代表で4月末に再春館製薬所を退部し、岐阜トリッキーパンダースへ移籍したダブルス世界ランキング3位の福島由紀(25)、広田彩花(23)組が1...
-
【東京オリンピックバドミントン男子シングルス予選ラウンド】グァンヒが桃田にストレート勝ち
【東京オリンピックバドミントン男子シングルス予選ラウンド】グァンヒが桃田にストレート勝ち。東京オリンピックバドミントン男子シングルス予選ラウンドは7月28日(水)、武蔵野の森総合スポーツプラザで桃田賢斗vsホ・グァンヒの試合が行われ、グァンヒが2-0で、桃田を降して勝利した。第1ゲームを桃...
-
石川佳純、「個人で金」ならCM1億円!?メダル美女巡る「皮算用」の全貌とは
いよいよ東京五輪が開幕し、メダル期待の注目選手が次々と登場して大会を盛り上げている。活躍次第でCMギャラの高騰やタレントオファーも殺到。ブレイク美女の筆頭候補を紹介しよう。新型コロナの影響で各国のコン...
-
桃田賢斗の「眼窩底骨折」見落としを検証
まさかの事態に2つの違和感が――。1月に遠征先のマレーシアで交通事故に巻き込まれて大ケガを負った、バドミントンの男子世界ランキング1位の桃田賢斗(25=NTT東日本)が事故から約3週間後に「右眼窩底骨...
-
国際スポーツクライミング連盟が新型肺炎で支援。中国での国際大会は延期・中止の可能性も
世界的な拡散が懸念されている新型コロナウイルスに対して、国際スポーツクライミング連盟(IFSC)が声明を発表。中国のスポーツクライミング競技を統括する中国登山協会(CMA)と中国国内全てのスポーツクラ...
-
バド世界1位・桃田賢斗に今度はコロナ感染の試練 大みそか開設のユーチューブは…
バドミントン男子シングルス世界ランキング1位の桃田賢斗(26=NTT東日本)が大誤算に見舞われている。昨年大みそかにユーチューバーデビューを発表し、年末年始は競技普及を目的に多数のテレビ番組に出演する...
-
【パラバドミントン】21年世界選手権 初の日本開催が決定
世界バドミントン連盟は17日、来年のパラバドミントン世界選手権を日本で行うと発表した。パラバドミントンの世界選手権は2年に1回開催。日本で同大会が実施されるのは初めて。パラバドミントンは来年の東京パラ...
-
1次リーグ敗退の桃田賢斗 SNSで明かした感謝の言葉に「世界ランク1位も人間」「私たちにも原因」の声
金メダル候補として臨んだ東京五輪でまさかの1次リーグ敗退を喫したバドミントン男子シングルス世界ランキング1位の桃田賢斗(26=NTT東日本)が自身のSNSで胸中を吐露した。28日に世界38位の許侊熙(...
-
桃田敗戦ショックは海外でも大きく報道「五輪最大の大番狂わせ」「大坂、内村に続くスターの敗戦」
東京五輪のバドミントン男子シングルスで、世界ランキング1位・桃田賢斗(26=NTT東日本)のまさかの予選敗退に海外でも「大ショック」と報じられている。桃田は同38位の許侊熙(韓国)に0―2のストレート...
-
【バドミントン】桃田賢斗がまさかの1次L敗退 賭博謹慎、大事故…どん底から復帰も夢散る
バドミントン男子シングルス世界ランク1位の桃田賢斗(26=NTT東日本)が28日、東京五輪の男子シングルス1次リーグで同38位の許侊熙(韓国)に0―2で敗れ、決勝トーナメント進出を逃した。金メダル候補...
-
【バドミントン】世界選手権女子ダブルス銀の福島、広田組 移籍騒動が泥沼化
【スポーツ情報局】デスク:バドミントン界のゴタゴタは収拾がつかないな。バドミントン担当記者:昨年の世界選手権女子ダブルス銀メダルの福島由紀(24)、広田彩花(23)組が4月30日付で再春館製薬所を退社...
-
【バドミントン】桃田賢斗が五輪初戦突破「迷いなくリラックスしてプレーできた」
東京五輪のバドミントン男子シングルスに第1シードでA組の桃田賢斗(26=NTT東日本)が登場。ティモシー・ラム(米国)に21―12、21―9と完勝し、初戦を突破した。試合後のテレビ中継のインタビューで...