「バドミントン」のニュース (880件)
-
【バドミントン】桃田賢斗〝プロ契約〟で東京五輪「金」へ「より気持ちが引き締まる」
東京五輪金メダル大本命のバドミントン男子シングルス世界ランキング1位・桃田賢斗(26=NTT東日本)が12日、オンライン取材に応じ、今年4月から所属するNTT東日本と〝プロ契約〟に変更したことを明かし...
-
バドミントン松友 思い出深い大会に「一試合でも多くプレーできるように」
バドミントンの国際大会ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン(9月19~24日、東京体育館)の概要発表が27日、都内で行われ、リオ五輪金メダルの高橋礼華(27=日本ユニシス)、松友美佐紀(25=同)組ら...
-
【バドミントン】桃田に代表復帰前倒し待望論
バドミントン男子の元世界ランキング2位・桃田賢斗(22=NTT東日本)に日本代表復帰待望論が浮上している。闇カジノ店で違法賭博行為を行い、昨年4月から無期限出場停止処分を受けていたが、日本ランキングサ...
-
【東京五輪】バドミントン日本のユニホームが中国っぽいと物議
東京五輪バドミントン日本代表の試合着が中国のようだとネット上で物議をかもしている。24日から競技がスタートしたバドミントン。まず、混合ダブルス1次リーグで渡辺勇大(24)、東野有紗(24)組(日本ユニ...
-
バレー・福澤達哉が明かす、引退と東京五輪。「悔しくないといえば嘘になる。子供達に…」
東京五輪を前に、オリンピックに挑み続けた一人の選手がユニフォームを脱いだ。35歳のアウトサイドヒッター、福澤達哉。大学4年で出場した2008年北京五輪で1勝もできなかった悔しさや経験を、次のオリンピッ...
-
【バドミントン】奥原希望がリオ五輪金メダリストを破って優勝 来夏の東京五輪に向け視界良好
バドミントンのデンマーク・オープン(オーデンセ)の女子シングルス決勝が18日に行われ、日本期待の奥原希望(25=太陽HD)がリオ五輪金メダルのカロリナ・マリン(27=スペイン)を21―19、21―17...
-
【バドミントン】〝フクヒロペア〟が日本人対決を制してツアー再開初V!
バドミントンのデンマーク・オープン(オーデンセ)の女子ダブルス決勝が18日に行われ、世界ランキング2位の〝フクヒロペア〟福島由紀(27)、広田彩花(26=ともに丸杉Bluvic)が同3位の〝ナガマツペ...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「大坂なおみが伝えるネット・スポーツの醍醐味」
テニスの大坂なおみ選手が、ウィンブルドンなどの4大大会に次ぐプレミア・マンダトリーと称するグループのBNPパリバ・オープンで優勝という大快挙を成し遂げた。しかも初戦でかつての女王シャラポワ(ロシア)に...
-
【バドミントン】エース・奥原希望の信念「五輪を勝って辞めるのは美じゃない。ただの自己満」
この情熱が〝五輪の女神〟に届くか――。日本バドミントン界の女子エース奥原希望(25=太陽HD)が本紙の新春インタビューに応じた。2年前、自ら「前例のない挑戦」と言い放ち、過酷なプロの道を選択。ひたすら...
-
パラテコンドー・工藤俊介 1年延期でレベルアップ!海外勢をアッと言わせる
【Restartパラヒーローズその壁を乗り越えろ(33)】東京大会で初採用となったパラテコンドー。男子75キロ級(K44)の工藤俊介(27=ダイテックス)が初代王者を目指して奮闘中だ。競技歴はわずか3...
-
【バドミントン】新型コロナウイルスが五輪代表選考レースに影響も
新型コロナウイルスが東京五輪にも“感染”しそうだ。中国全土で肺炎患者は増え続け、死者は100人に迫る勢い。これを受けて、五輪代表選考が佳境を迎える各競技団体は中国での大会を中止するなど慌ただしくなっ....
-
バドミントン桃田賢斗 5月に出場停止処分解除
日本バドミントン協会は12日、都内で理事会を開き、昨年4月に違法カジノ店での賭博行為が発覚し、無期限の競技会出場停止処分を受けた桃田賢斗(22=NTT東日本)の処分解除を決めた。銭谷欽治専務理事(63...
-
鈴木大地スポーツ庁長官 ライバルはあの時…1964を超えろ!!
【東スポ2020現場最前線(8)】日本代表選手はとんがっていい!スポーツ庁の鈴木大地長官(50)が本紙の単独インタビューに応じ、2020年東京五輪・パラリンピック成功への熱い胸中を語った。1988年ソ...
-
【バドミントン】桃田の不安はオーバーワーク?
五輪金に不安ありか。バドミントンの男子シングルス世界ランキング1位の桃田賢斗(25=NTT東日本)は今季の国際大会で11勝をマーク。年間最多勝利を更新し「東京五輪金メダルに最も近い」活躍だった。しかし...
-
【バドミントン】王者・桃田が帰国 今年の漢字は「攻」
バドミントンのワールドツアーファイナルを終えた日本代表選手団が16日、成田空港に帰国した。男子シングルス世界ランク1位の桃田賢斗(25=NTT東日本)は、10月のフランスオープンで敗れた同8位のアンソ...
-
【速報中】永原/松本vsチンチェン/イーファンは、チンチェン/イーファンが第1ゲームを取る
中国/広州市で行われているバドミントンワールドツアーファイナル女子ダブルスの永原和可那/松本麻佑vsチェン・チンチェン/ジァ・イーファンの試合は、チンチェン/イーファンが永原/松本相手に第1ゲームを取...
-
【バドミントンワールドツアーファイナル女子ダブルス決勝】まもなく開始!永原/松本vsチンチェン/イーファン
この後12/1516:00より、バドミントンワールドツアーファイナル女子ダブルス永原和可那/松本麻佑vsチェン・チンチェン/ジァ・イーファンの試合が中国/広州市にて行われます。
-
【バドミントンワールドツアーファイナル女子シングルス予選グループA】ユーフェイが山口にストレート勝ち
バドミントンワールドツアーファイナル女子シングルスは12月13日(金)、中国/広州市でチェン・ユーフェイvs山口茜の試合が行われ、ユーフェイが2-0で、山口を降して勝利した。第1ゲームをユーフェイ21...
-
高橋礼華 バドミントン国別対抗戦へ意気込み「優勝を目指したい」
男女混合の団体戦で争うバドミントンの国別対抗戦・スディルマン杯(21日から、オーストラリア)の日本代表発表会見が9日、都内で行われた。2015年に行われた前回大会で過去最高の準優勝を果たした日本。チー...
-
【競泳】瀬戸 ドカ食い封印で世界選手権3連覇狙う
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=ANA)が、“食トレ”で世界選手権(7月、ハンガリー)での同種目3連覇を狙う。8日は都内で味の素ナショナルトレーニングセンター(NT...
-
【体操】村上茉愛 自粛期間中は布団を敷いて宙返り
体操の全日本シニア選手権(群馬・高崎アリーナ)の前日練習が21日に行われ、来年夏の東京五輪を集大成と位置づける村上茉愛(24=日体クラブ)が会見で「すごくいいタイミングでこの大会がきた」とポジティブに...
-
【バドミントン】「タカマツ」ペアが金の記念日に解散会見 高橋は引退&松友は混合ダブルス転向
4年前、日本に歓喜をもたらした“黄金ペア”が終焉を迎えた。2016年リオ五輪バドミントン女子ダブルス金メダルの「タカマツ」ペアこと高橋礼華(30=日本ユニシス)、松友美佐紀(28=同)組がそれぞれ現役...
-
【バドミントン】奥原希望「午前中に練習しました」順調な回復アピール
バドミントン世界選手権女子シングルス金メダルの奥原希望(22=日本ユニシス)が14日、都内で「ウェルネスアワード・オブ・ザ・イヤー2017」の表彰式に出席した。スポーツでめざましい活躍を見せたとして陸...
-
2選手“除名” スノボ大麻問題の波紋と深層
果たして根絶できるのか?スノーボード男子の強化選手2人が昨年12月の米国遠征中に大麻を使用したとして、全日本スキー連盟(SAJ)は27日の臨時理事会で両選手への処分を決めた。2018年平昌五輪への道を...
-
コロナ猛威のインド 搭乗&入国拒否相次ぎ東京五輪予選出場が困難に
新型コロナウイルスが猛威を振るうインドで、東京五輪出場を目指す選手らが苦境に陥っている。1日の新規感染者数が38万人を超えたインド。東京五輪出場を目指す選手たちにも影響を及ぼしている。複数のインドメデ...
-
ラグビー日本代表に“ご褒美”超パレード案
“桜の戦士”にビッグなご褒美――。開催中のラグビーW杯で世界ランキングの上位チームを次々と撃破し、日本国民を大熱狂させた日本代表にパレード案が急浮上している。ラグビー界からは地元開催の大舞台で初の8強...
-
【バドミントン】昨年優勝“フクヒロ”ペアへの雑音
バドミントンの全日本総合選手権(東京・駒沢体育館)が27日に開幕。日本の上位が勢揃いし、東京五輪出場権獲得レースに参戦する資格を得る重要な大会だ。26日の会見では昨年優勝し、現在女子ダブルス世界ランキ...
-
バドミントンのタカマツペア 全日本総合選手権6度目Vへ意気込み
バドミントンの全日本総合選手権(28日~、駒沢体育館)の記者会見が27日、都内で行われ、リオデジャネイロ五輪女子ダブルス金メダルの高橋礼華(27)、松友美佐紀(25=ともに日本ユニシス)組らが意気込み...
-
武井壮が語った、スポーツの未来 「全てのアスリートがプロになるべき時代」
今やテレビで見ない日はないほどの活躍を見せている、タレントの武井壮さん。陸上・十種競技において競技歴わずか2年半で日本チャンピオンとなるほどの経歴を持つこの男は、なぜその道を極めてオリンピックを目指す...
-
【バドミントン】奥原 来年は試合数限定参戦
バドミントンの世界女王・奥原希望(22=日本ユニシス)が14日、都内で「ウェルネスアワード・オブ・ザ・イヤー2017」の表彰式に出席した。ネービーのワンピースにベージュのパンプスというキュートな姿で登...