「バドミントン」のニュース (880件)
-
東京五輪も対岸の火事ではない!? バド欧州選手権決勝2試合がコロナ陽性でまさかのキャンセル
東京五輪でも起きかねない事態だ。ウクライナで開催されているバドミントンの欧州選手権で、男子シングルスと男子ダブルスの決勝が、選手の新型コロナウイルス感染のため中止になってしまった。世界バドミントン連盟...
-
【バド全日本選手権】桃田賢斗 序盤バタつくも立て直し準々決勝進出
バドミントンの全日本総合選手権3日目(24日、東京・町田市総合体育館)、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク1位の桃田賢斗(26=NTT東日本)が、秦野陸(19=トナミ運輸)をストレートで下して、...
-
奥原希望らバドミントン世界選手権に向けて意気込み
バドミントンの世界選手権(21~27日、英国・グラスゴー)日本代表が7日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで練習を公開した。リオ五輪女子シングルス銅メダルで世界ランキング8位の奥原希望...
-
【バドミントン】混合ダブルス渡辺勇大、東野有紗組は決勝進出逃す 30日の3決へ「しっかり準備」
バドミントン混合ダブルス準決勝(29日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)、日本勢初のメダル獲得を狙う世界ランキング5位の渡辺勇大(24)、東野有紗(24)組(日本ユニシス)は同3位の王懿律、黄東萍組(中...
-
【バドミントン】桃田賢斗の「国際大会11勝」ギネス世界記録認定!
バドミントン男子シングルスの桃田賢斗(26=NTT東日本)が2019年に挙げた国際大会11勝が、ギネス世界記録に認定された。桃田は、19年2月開幕のドイツオープン優勝を皮切りに、8月の世界選手権で日本...
-
【バドミントン】リオ銅メダルの奥原 山口に完敗も悲壮感なし
バドミントンのスーパーシリーズ、ヨネックスオープン第4日(23日、東京体育館)の女子シングルス準々決勝でリオ五輪銅メダルの奥原希望(21=日本ユニシス)は山口茜(19=再春館製薬所=顔写真)に11―2...
-
【バドミントン全英OP】福島、広田組 ペア格差解消し日本女子初優勝の快挙
【英国・バーミンガム15日(日本時間16日)発】今年で110回目を数える伝統の大会で日本勢がアベックVの快挙だ。バドミントンの全英オープン最終日、男子ダブルスで世界ランキング6位の遠藤大由(33)、渡...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会男子ダブルス2回戦】遠藤/渡辺がポハン/ジェフェイにストレート勝ち
全英オープン男子ダブルス2回戦は3月13日(金)、アリーナ・バーミンガムでヤン・ポハン/リー・ジェフェイvs遠藤大由/渡辺勇大の試合が行われ、遠藤/渡辺が2-0で、ポハン/ジェフェイを降して勝利した。...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス2回戦】福島/廣田がキョンウン/ハナから逆転勝利
全英オープン女子ダブルス2回戦は3月13日(金)、アリーナ・バーミンガムで福島由紀/廣田彩花vsジョン・キョンウン/ベク・ハナの試合が行われ、福島/廣田が2-1で、キョンウン/ハナを降して勝利した。第...
-
【速報中】福島/廣田vsキョンウン/ハナは、福島/廣田が第2ゲームを取る
3月13日(金)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス(2020)2回戦、アリーナ・バーミンガムで行われている福島由紀/廣田彩花vsジョン・キョンウン/ベク・ハナの速報ニュースはこ...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス2回戦】まもなく開始!松友/高橋vsレッディ/ポンナッパ
3月13日(金)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス(2020)2回戦、アリーナ・バーミンガムにて松友美佐紀/高橋礼華vsN.シッキ・レッディ/アシュウィニ・ポンナッパの速報ニュ...
-
【速報中】エリス/スミスvs渡辺/東野は、エリス/スミスが第1ゲームを取る
3月12日(木)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会混合ダブルス(2020)2回戦、アリーナ・バーミンガムで行われているマーカス・エリス/ローレン・スミスvs渡辺勇大/東野有紗の速報ニュース...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会混合ダブルス2回戦】まもなく開始!エリス/スミスvs渡辺/東野
この後3/1220:40より、全英オープン混合ダブルス2回戦マーカス・エリス/ローレン・スミスvs渡辺勇大/東野有紗の試合がアリーナ・バーミンガムにて行われます。
-
【バドミントン】女子ダブルスは〝フクヒロ〟が〝ナガマツ〟を下して2年ぶり3度目V
バドミントンの全日本総合選手権最終日(27日、東京・町田市立総合体育館)、各種目の決勝が行われた。女子ダブルスは〝フクヒロ〟こと世界ランキング2位の福島由紀(27)、広田彩花(26)組(丸杉Bluvi...
-
【バドミントン・全日本選手権】松友美佐紀 混合ダブルス初の公式戦はストレート勝ち
バドミントンの全日本総合選手権2日目(23日、東京・町田市総合体育館)、混合ダブルス1回戦が行われ、金子祐樹(26)、松友美佐紀(25)組(日本ユニシス)がストレート勝ちで初戦を突破した。リオ五輪で金...
-
【バドミントン】桃田賢斗 11か月ぶりの復帰戦をストレート勝ち「楽しみながらプレーできた」
バドミントンの全日本総合選手権2日目(23日、東京・町田市立総合体育館)、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランキング1位の桃田賢斗(26=NTT東日本)が、森口航士朗(埼玉栄高)をストレートで下し、...
-
桃田が事故後初の会見 九死に一生も「亡くなった方がいるのでラッキーとは思わない」
1月に遠征先のマレーシアで交通事故に巻き込まれて大ケガを負い、先月末から練習を再開していたバドミントン世界ランキング1位・桃田賢斗(25=NTT東日本)が6日、都内で事故後初めての会見を行い、その胸中...
-
女子高生スイマーが決断!池江瑠璃子の進学を巡って競泳界も「お家騒動」へ
2020年、東京五輪は競泳女子の池江璃花子が主役になる。泳ぐたびに日本記録を更新しており、そんな声が競泳関係者以外からも聞かれた。「前回のリオデジャネイロ五輪ではリレーを含む7種目に出場しましたが、東...
-
目指したのはトラブルレス。全てのアングラーのための万能ライン「ROOTS」とは?
ゴーセンのPEライン・ROOTSはあらゆる釣りジャンルでマルチに活躍する超実力派の商品です。今回はROOTSの特徴やラインナップ、PE×4とPE×8に続き新製品として登場したFCリーダーについても詳し...
-
【速報中】シンドゥvs山口は、山口が第1ゲームを取る
武蔵野の森総合スポーツプラザで行われている東京オリンピックバドミントン女子シングルス準々決勝のプサルラ・V・シンドゥvs山口茜の試合は、山口がシンドゥ相手に第1ゲームを取ります。勝負は第2ゲームへと続...
-
無期限出場停止のバドミントン桃田を朴監督は見捨てず
【スポーツ情報局】五輪担当記者:桃田賢斗(22=NTT東日本)は名監督の期待に応えたいですね。リオ五輪で日本バドミントン界に初の金メダルをもたらした日本代表の朴柱奉監督(51)が7日、東京都内の日本記...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会男子ダブルス決勝】まもなく開始!スカムルヨ/ギデオンvs遠藤/渡辺
3月16日(月)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会男子ダブルス(2020)決勝、アリーナ・バーミンガムにてケビン・S・スカムルヨ/マルクス・F・ギデオンvs遠藤大由/渡辺勇大の速報ニュース...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会女子シングルス準決勝】奥原希望は準決勝敗退
全英オープン女子シングルス準決勝は3月14日(土)、アリーナ・バーミンガムで奥原希望vsチェン・ユーフェイの試合が行われ、0-2でユーフェイが見事勝利した。
-
【速報中】チンチェン/イーファンvs松友/高橋は、チンチェン/イーファンが第2ゲームを取る
【速報中】チンチェン/イーファンvs松友/高橋は、チンチェン/イーファンが第2ゲームを取る。3月14日(土)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス(2020)準々決勝、アリーナ・バーミンガムで行われているチェン・チンチェン/ジァ・イーファンvs松友美佐紀/高橋礼華の速報ニ...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス準々決勝】ユエ/インフィが永原/松本から逆転勝利
全英オープン女子ダブルス準々決勝は3月13日(金)、アリーナ・バーミンガムでドゥ・ユエ/リー・インフィvs永原和可那/松本麻佑の試合が行われ、ユエ/インフィが2-1で、永原/松本を降して勝利した。第1...
-
【速報中】ユエ/インフィvs永原/松本は、ユエ/インフィが第2ゲームを取る
【速報中】ユエ/インフィvs永原/松本は、ユエ/インフィが第2ゲームを取る。3月13日(金)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス(2020)準々決勝、アリーナ・バーミンガムで行われているドゥ・ユエ/リー・インフィvs永原和可那/松本麻佑の速報ニュースはこ...
-
【速報中】ユエ/インフィvs永原/松本は、永原/松本が第1ゲームを取る
3月13日(金)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会女子ダブルス(2020)準々決勝、アリーナ・バーミンガムで行われているドゥ・ユエ/リー・インフィvs永原和可那/松本麻佑の速報ニュースはこ...
-
【全英オープンバドミントン選手権大会女子シングルス準々決勝】まもなく開始!奥原vsシンドゥ
この後3/1322:20より、全英オープン女子シングルス準々決勝奥原希望vsプサルラ・V・シンドゥの試合がアリーナ・バーミンガムにて行われます。
-
【バドミントン】女子ダブルスで中国選手が放送禁止用語連発していた! 相手の韓国側が猛抗議
東京五輪の女子バドミントンで、中国選手が放送禁止用語を連発したとして、相手の韓国側が猛抗議を展開している。議論になっているのは7月27日に行われた女子ダブルス1次リーグの中国―韓国戦。試合は中国ペアが...
-
陸上アジア選手権、中国メディアは男子400Mリレーの「日中対決」を期待するも空振りに
来年の2020年東京五輪で日本と中国がライバルとして激しくメダルを争う種目は少なくない。卓球、バドミントン、体操とともにその1つとして特に中国メディアが注目しているのが、陸上男子400メートルリレーだ...