「バレーボール 男子」のニュース (1,104件)
-
高橋藍ら男子バレー選手が「かっこよすぎ」イメージ激変のモデル姿が話題「俳優さんかと」「色気えぐ」
男子バレー選手が雑誌「anan」の表紙に登場し、反響を呼んでいる。5日発売の同誌スペシャルエディションのカバーを飾ったのは、大同生命SVリーグ王者・サントリーの高橋藍、デアルマス・アライン、小野寺太志...
-
「ギャップがすごい」〝別人級〟髙橋藍、小川智大らバレー選手〝変身ショット〟に反響「ま!!」「ヤバイ!」「ユニフォーム姿とは…」
ユニフォームを脱ぎ、コートとは〝別人〟現役の男子バレー選手6人が雑誌の表紙に登場。〝雰囲気一変姿〟に...
-
NEW
【高校バレー】男子・静清が7年ぶりV 今年度で勇退・山内総監督の思いに応え春高バレー出場
◆バレーボール全日本高校選手権静岡県大会男子決勝静清3―2浜松修学舎(8日・静岡市北部体育館)男子は静清が浜松修学舎をフルセットの末に破り、7年ぶり4度目の優勝を果たした。エースの鈴木夢優(ゆひろ、3...
-
福岡大大濠が15年ぶりの春高へ 昨年全国準V東福岡の15連覇阻む【春高バレー・福岡県大会】
バレーボールの全日本高校選手権(春高バレー)の福岡県代表決定戦が8日、福岡市総合体育館で行われ、男子...
-
【バレー】サントリーが名古屋に勝って2位 主将・高橋藍は16得点 ムセルスキー25得点で最多
◆バレーボール大同生命SVリーグ男子第3節第1日サントリー3―1名古屋(8日、愛知・エントリオ)昨季王者サントリーは敵地で名古屋をセットカウント3(23―25、25―17、25―22、25―22)1で...
-
【男子バレー】SVリーグ大阪ブルテオンのフランス代表ブリザールがワールドクラスのプレーを連発
SVリーグ開幕戦で注目を集めた選手たち(前編)SVリーグの2年目のシーズンが始まり、女子に続いて10月24日には男子大会が開幕した。新シーズンのオープニングマッチとなったのは、昨年と同様に大阪ブルテオ...
-
【男子バレー】後藤陸翔は半年前の号泣を経てさらなる高みを目指す 対戦して印象に残った強豪国とは?
SVリーグ注目選手インタビュー:後藤陸翔/東京グレートベアーズ(前編)2024年4月19日、2024-25シーズンのSVリーグ・クォーターファイナルでジェイテクトSTINGS愛知に敗れ、セミファイナル...
-
【男子バレー】後藤陸翔が語る東京グレートベアーズの戦略と基本方針 今季はSVリーグ優勝を狙う
SVリーグ注目選手インタビュー:後藤陸翔/東京グレートベアーズ(後編)>>>【前編】後藤陸翔は半年前の号泣を経てさらなる高みを目指す対戦して印象に残った強豪国とは?「もちろんチームを勝たせたかったとい...
-
【男子バレー】山本智大は厳しく評価されるリベロのポジションで美学を貫く 小川智大との切磋琢磨は継続
SVリーグ開幕戦で注目を集めた選手たち(後編)>>>ブリザール編へ放たれるジャンプサーブを、涼しい顔でレシーブする。時速100キロを優に超えるスピードと重さをものともせず、セッターに返して攻撃へつなげ...
-
【男子バレー】西田有志、SVリーグ開幕戦勝利で新章が始動 「過程がものを言う」と今季に自信
10月24日、神戸。サントリーサンバーズ大阪とのSVリーグ開幕戦、超満員になった「GLIONARENAKOBE」で、西田有志(大阪ブルテオン)はどこか達観したような明るい表情だった。「試合前から足を攣...
-
【男子バレー】甲斐孝太郎が辿り着いたリリーフサーバーの境地「流れを持ってくるのが面白い」
『ハイキュー‼』×SVリーグコラボ連載vol.2(6)サントリーサンバーズ大阪甲斐孝太郎前編(連載5:SVリーグ初代王者のサントリーで、204cmのミドルブロッカー鬼木錬が抱いていた迷い>>)【リリー...
-
【男子バレー】SVリーグ初代王者のサントリーで、204cmのミドルブロッカー鬼木錬が抱いていた迷い
『ハイキュー‼』×SVリーグコラボ連載vol.2(5)サントリーサンバーズ大阪鬼木錬前編(連載4:群馬グリーンウイングス中野康羽は、京都橘時代にビーチとの「二刀流」で全国へ目標は先輩の和田由紀子>>)...
-
【SVリーグ開幕】新天地を求めた日本代表セッター、大宅真樹と永露元稀がそれぞれの意気込みを語る
前編:SVリーグ2年目、新天地でスタートを切る注目選手たち2024年の秋からバレーボールの国内リーグが生まれ変わり、SVリーグとしてスタートを切ってから2回目のシーズン開幕を迎える。2023年には、2...
-
【男子バレー】髙橋藍を擁するサントリーがペルージャに連敗 欧州王者から得たものとは
10月7日、有明アリーナ。SVリーグ初代王者であるサントリーサンバーズ大阪は、イタリアの欧州王者ペルージャを迎えていた。「RAN」会場では、サントリーの髙橋藍の応援ボードを手にした女性の並びに、ペルー...
-
世界一になったセパタクロー日本代表 「サーカス集団」から脱却し、相手を上回るために何をしてきたのか?
セパタクロー男子日本代表世界一への道前編セパタクローの男子日本代表が快挙を遂げた。7月の「第38回KINGSCUP世界選手権大会」で金メダルを獲得。日本にセパタクローが伝わって36年、4年に一度のアジ...
-
世界バレーで失意の予選敗退......。男子日本代表に何が起きたのか
フィリピンのマニラで開催されたバレーボール世界選手権(世界バレー)男子で、日本代表は一敗地にまみれた。世界ランキング5位(大会開幕前時点)の日本は、同16位トルコ、同11位カナダにセットカウント0.....
-
【SVリーグ開幕】"変人速攻"を身上とする村山豪は東京GBへ、44歳のレジェンド・松本慶彦は地元へ帰還
前編>>>新天地を求めた日本代表セッター、大宅真樹と永露元稀がそれぞれの意気込みを語る後編:SVリーグ2年目、新天地でスタートを切る注目選手たち2シーズン目を迎えるSVリーグでは、プロ化への流れのなか...
-
【男子バレー】世界バレーでも潮流に 石川祐希が示唆する「海を越える」意志の重要性
石川祐希(29歳)は実直で誠実な選手なのだろう。バレーボールを決して裏切らない。象徴的なのはバレーボール男子世界選手権(世界バレー)の予選ラウンドで日本が敗退となった、それぞれの試合後だった。メディア...
-
【男子バレー】イタリア人記者が見た世界バレーの日本代表 「再出発のために必要なことは?」
日本は国際舞台でビッグチームの仲間入りを果たし、大きな成功にあと一歩と迫っていたチームである。ここ数シーズン、トップレベルの国際大会(オリンピック、ワールドカップ、ネーションズリーグ)でイタリア、ポー...
-
【男子バレー】世界バレー予選敗退の真相を探る コートで「ごめん」と謝る選手がいた
バレーボール男子世界選手権(世界バレー)の日本代表は予選ラウンドで姿を消した。世界ランクでは格下のトルコ、カナダにストレート負けで連敗し、呆気なく夢は破れることになった。「期待外れ」そんな論調は否定で...
-
【男子バレー】石川祐希の姿が街のあちこちに... 世界バレー開催地フィリピンで見たもの
バレーボール男子世界選手権(世界バレー)がフィリピンで開催されている。フィリピンのバレー人気は知る人ぞ知るところ。なかでも日本男子バレーチームの人気は圧倒的だった。道路沿いには日本のエースでキャプテン...
-
【男子バレー】山本智大が苦杯を喫した世界バレーを総括 「日本もしっかりサーブを打てるようにしないと...」
9月17日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)予選ラウンド最後のリビア戦ウォーミングアップで、リベロの山本智大は努めて陽気に振る舞っていた。サッカーの鬼回しは、ダイレクトパスをつないでそ...
-
【男子バレー】髙橋藍「ここから強くなります」世界バレー最終戦で見せた敗北からの希望
9月17日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)予選ラウンドの会場モニターに、その姿が映し出された。すると、興奮した女性ファンの泣き叫ぶような大きな声が響き渡る。トップアイドルや人気ロック...
-
【男子バレー】石川祐希が振り返る世界バレーの実相 「"流れ"は大きいと思いました」
9月17日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)で日本代表のキャプテンを務める石川祐希は、試合後の取材エリアでひとつひとつの質問に丁寧に答えていた。早く来て遅くまで残り、第一人者として「発...
-
【男子バレー】世界バレー予選敗退でティリ監督を直撃 西田有志、関田誠大の不在の影響は?
9月15日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)、日本は前々日のトルコ戦に続いて、カナダ戦も同じくセットカウント0-3でストレート負けを喫した。これで予選ラウンド敗退が決定。控えめに言って...
-
【男子バレー】髙橋藍「ロス五輪への1年目? 関係ない」無類の負けず嫌いが「敗退」を語る
9月15日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)、日本は"勝たなければ次がない"カナダ戦に臨んでいた。初戦でトルコにストレート負けを喫し、もうあとがなかった。髙橋藍はひとりコートで吹っ切れ...
-
【男子バレー】石川祐希が振り返る世界バレー、衝撃の黒星発進「こういう経験で成長するしかない」
9月13日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(以下、世界バレー)の会場では、その名前がアナウンスされると、歓声のボリュームが最大限まで大きくなった。「YUKI!」泣き叫ぶような女性ファンの声が甲高く...
-
【男子バレー】世界バレー敗退で小野寺太志が見せた静かな闘志 「高さで劣る分、必要なのは...」
〈サーブで崩し、ディフェンスを優位に動かし、しぶとく拾って攻めに転じる〉それは日本男子バレーが活路を見出してきた仕組みと言えるだろう。言い換えれば、攻守一体。組織としてひとつも欠けることはできない。そ...
-
【男子バレー】世界バレーで何が起きていたのか? 石川祐希が明かした「新チームの難しさ」
【予選リーグ敗退を受け入れて最終戦へ】「2枚!行け!」声が響き渡り、点が入れば笑顔で集まる。試合さながら、練習時に見せる表情は明るく、それぞれが役割を果たすべくひとつひとつのプレーを確認する。翌日に予...
-
【男子バレー】小川智大はパリ五輪メンバー落選に「泣きました」 それでも現地に帯同した理由
男子バレーボール日本代表小川智大インタビュー前編【メンバーから外れたパリ五輪に帯同した理由】小川智大(29歳/サントリーサンバーズ大阪)は、日本男子バレーボール界でトップクラスのリベロである。いや、山...