「フィギュアスケート」のニュース (2,171件)
-
【フィギュア】ミラノ五輪で日本はメダルを獲れるか? 勝負のカギは「カップル競技」
【前哨戦はアメリカに次ぐ2位】2年に1度開催される、フィギュアスケートの世界国別対抗戦が盛況のうちに幕を閉じた。各国の主要選手たちが、極めた技で競い合った。一体感にあふれた祭典だったと言える。一方、そ...
-
【フィギュア】国別対抗戦は友好的で和やかな大会 「楽しんで滑る」選手たちの表情は団体戦ならでは
【満ちていたやさしさ】東京体育館で開催されたフィギュアスケートの世界国別対抗戦(4月17〜19日)は、明るくて活気があり、友好的で和やかな雰囲気で終わった。各国の応援ブースはにぎやかで、とにかく国柄が...
-
【フィギュア】鍵山優真が振り返る今シーズン 五輪シーズンへ向け「立て直さなければいけない」
【払拭できなかった苦手意識】4月17〜19日に東京で開かれているフィギュアスケートの世界国別対抗戦。フリーで崩れ3位に終わった世界選手権の悔しさを晴らすべく臨んだ鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大学...
-
【フィギュアスケート】坂本花織がキャプテンに立候補した理由「人を楽しませたい性格」「最高の大会にする」
【自ら立候補したキャプテン】4月17日、東京体育館。フィギュアスケートの世界国別対抗戦が開幕し、女子シングルの坂本花織(シスメックス/25歳)が、日本チームのキャプテンとして記者会見に出席していた。シ...
-
【国別フィギュア】鍵山優真は大技導入も転倒「落ち込みすぎてやばかったんですが......」 日本チームの「みんなが明るくしてくれた」
【王者を意識して4回転フリップを導入】4月17日、東京体育館。今シーズンを締めくくるフィギュアスケートの世界国別対抗戦が開幕。アイスダンスのあと、男子のショートプログラム(SP)が始まっていた。キス・...
-
【国別フィギュア】アリサ・リウは見る者を明るい光で照らす 驚異的な復帰も「これが私の上限ではない」
【天才少女から休養のち世界女王】天才少女から世界女王へ。アリサ・リウ(19歳/アメリカ)は、史上最年少の13歳で全米選手権を制したのち、2022年の北京五輪に出場。そのシーズンの世界選手権では、初出場...
-
フィギュアスケート国別対抗戦を展望 日本とアメリカの一騎打ちで勝負のカギを握るのは?
【総合力が試される五輪団体戦の前哨戦】4月17日に東京で開幕するフィギュアスケートの世界国別対抗戦。大会は男女シングル各国2名、ペアとアイスダンスに各国1組が出場し、順位得点を争う形式だ。2026年に...
-
坂本花織が「限界突破!」 たくさんの課題を財産にしてミラノ五輪へ向けポジティブ
【過密日程のなか限界突破!】4月19日、フィギュアスケートの世界国別対抗戦の最終種目となる女子シングルフリー。日本の順位が2位と確定したなかでの坂本花織(シスメックス)の演技は、最初から最後まで耐える...
-
【フィギュア】王者イリア・マリニンの日本勢への思い「鍵山優真の技術はお手本」「三浦佳生はおもしろい男」五輪への計画も語る
世界王者イリア・マリニンインタビュー後編(全2回)世界選手権の連覇を達成し、男子フィギュアスケート界を牽引する存在となったイリア・マリニン(アメリカ/20歳)。鍵山優真との戦い、日本人スケーターへの思...
-
【フィギュア】浅田真央と島田麻央がアイスショー初共演 18歳下の「まお」からの質問に金言
『スターズ・オン・アイス2025』前編(全3回)【浅田真央が9年ぶりの出演】4月4日、大阪。東和薬品RACTABドームでは、アイスショー『スターズ・オン・アイス』の記者会見が行なわれていた。壇上にはそ...
-
【世界フィギュア女子】坂本花織「うれしくて泣いて、悔しくて泣いて」 4連覇逃すも五輪へ「身が軽くなった」
世界フィギュア2025・女子シングルレビュー【リンクサイドで泣き続けた坂本花織】アメリカ・ボストンで開催されたフィギュアスケートの世界選手権。3月28日(現地時間、以下同)の女子フリーを終え、大会4連...
-
【世界フィギュア男子】鍵山優真はイリア・マリニンに大差の敗北 五輪へ向け求められる「無敵の人」の隙をつく準備
世界フィギュア2025・男子シングルレビューイリア・マリニン(アメリカ)の連覇で終わったフィギュアスケートの世界選手権男子。マリニンにどこまで食らいつけるかと注目されていた鍵山優真(オリエンタルバイオ...
-
【フィギュア】イリア・マリニン「7本の4回転こそ僕のアイデンティティになるもの」 世界選手権2連覇で感じる「責任」とは?
世界王者イリア・マリニンインタビュー前編(全2回)フリースケーティングでは7本すべてのジャンプで4回転を跳ぶ「7クワッド」に挑戦し、世界選手権連覇を達成したイリア・マリニン(アメリカ/20歳)。出場し...
-
【フィギュア】鍵山優真の五輪へ「ふふふ。すでにいい計画がある」コーチのカロリーナ・コストナーが明かす「ユウマの過渡期」
カロリーナ・コストナーインタビュー後編(全2回)鍵山優真(21歳/オリエンタルバイオ・中京大学)のコーチを務めているカロリーナ・コストナー氏。自身はかつて「イタリアの至宝」と呼ばれ、美しい演技で世界を...
-
【フィギュア】落ち込んだ鍵山優真を励まさなかったカロリーナ・コストナー「失望の時間のあとに学びの時間が来る」背景に自身の苦悩
カロリーナ・コストナーインタビュー前編(全2回)昨季から鍵山優真(21歳/オリエンタルバイオ・中京大学)の父・正和コーチとともに鍵山の指導にあたっているカロリーナ・コストナー氏。GPファイナル銀メダル...
-
【フィギュア】世界選手権Vのアリサ・リュウ「大きなパーティーのように盛り上がった」 五輪シーズンはトリプルアクセル解禁へ意欲
世界女王アリサ・リュウインタビュー後編(全2回)2年間競技から離れ、今季に復帰したアメリカのアリサ・リュウ(19歳)。シーズンを通して調子を上げていき、復帰のシーズンに世界女王の座に駆け上がった。世界...
-
【フィギュア】世界選手権で初表彰台の千葉百音「過信せず、過小評価せず」 世界国別対抗戦へ「躍進」誓う
【世界の舞台でバイブスを上げられた】昨年に続く2度目の挑戦だった3月の世界選手権で3位と、初めてのメダルを獲得した千葉百音(19歳/木下アカデミー)。ショートプログラム(SP)は日本勢トップの2位発進...
-
【フィギュア】復帰1年で世界女王のアリサ・リュウが語る「16歳での引退」「人生の優先順位」「恋しかった疾走感」
世界女王アリサ・リュウインタビュー前編(全2回)13歳で全米選手権を制覇し、ジュニア時代にはトリプルアクセルと4回転ルッツを跳んだ天才少女、アリサ・リュウ(19歳/アメリカ)。2022年北京五輪後の電...
-
【フィギュア】復帰の可能性は? 五輪王者ネイサン・チェンに直撃「医学部出願へ向け本当に忙しい」 現世界王者・女王への思いも明かす
ネイサン・チェンインタビュー「ジャンプの申し子」と言われ、2022年北京五輪で金メダルを獲得したあと事実上引退したアメリカのネイサン・チェン(25歳)。今もなお、彼の世界記録335.30点(2019年...
-
【世界フィギュア女子】韓国の新星キム・チェヨンは「侮れない存在」 坂本花織は前戦のリベンジで4連覇なるか?
世界フィギュア2025・女子シングルプレビュー3月26日(現地時間、以下同)にショートプログラム(SP)、28日にフリーが行なわれるフィギュアスケートの世界選手権、女子シングル。最大の見どころは、20...
-
【世界フィギュア男子】鍵山優真VSイリア・マリニンはSPが勝負の分かれ目 五輪の3枠獲得も油断できない状況
世界フィギュア2025・男子シングルプレビュー3月26日(現地時間、以下同)にアメリカ・ボストンで開幕するフィギュアスケートの世界選手権。27日にショートプログラム(SP)、29日にフリーが行なわれる...
-
『メダリスト』声優・春瀬なつみのフィギュアスケート愛がさく裂「生まれ変わったら鈴木明子さんみたいに...」
声優・春瀬なつみインタビュー後編(全3回)カメラのレンズに向け、小柄な彼女は自然な笑顔を見せる。邪気がなく、意欲に満ち、朗らかだった。人を幸せにする爛漫さというのか。その姿は誰かに重なった。フィギュア...
-
高橋大輔と浅田真央が見つめ合う『スターズ・オン・アイス』でのコラボ 「うまくいっている、よね?」
『スターズ・オン・アイス2025』中編(全3回)【高橋大輔が担う"導く使命"】4月4日、大阪。東和薬品RACTABドームで開催されるアイスショー『スターズ・オン・アイス』(4月5、6日)の前日練習だっ...
-
アイスショーに坂本花織らトップ選手が集結 五輪シーズンへ虎視眈々
『スターズ・オン・アイス2025』後編(全3回)【一堂に会すワールドメダリストたち】4月4日、大阪。世界最高峰のアイスショー『スターズ・オン・アイス』(4月5、6日)の記者発表が行なわれていた。壇上に...
-
「ずっと好きでした!」声優・春瀬なつみが憧れのフィギュアスケーターに告白? 大号泣した演技も明かす
声優・春瀬なつみさんインタビュー中編(全3回)新感覚アイスショー『滑走屋』が3月8〜9日、広島市のひろしんビックウェーブで幕を開ける。座長である高橋大輔を中心に、7人のメインスケーターと19人のアンサ...
-
【フィギュア四大陸・女子】千葉百音が大失速で日本勢は18年ぶりにメダルなし 優勝は急成長中の韓国の新星
フィギュアスケート四大陸選手権2025レビュー・女子シングル編【男子に続き女子も日本勢にメダルなし】韓国・ソウルで開催されたフィギュアスケートの四大陸選手権。2月21日にショートプログラム(SP)、2...
-
【フィギュア四大陸・男子】9年ぶりに表彰台を逃した日本勢の課題は心身のタフさ 6位の三浦佳生は「心構えを鍛えたい」
フィギュアスケート四大陸選手権2025レビュー・男子シングル編【大躍進中のカザフスタンの20歳が初優勝】韓国・ソウルで開催されたフィギュアスケートの四大陸選手権。2月20日にショートプログラム(SP)...
-
【フィギュアスケート】「一回、全部捨てました」樋口新葉の変化と強さ 再び世界の舞台へ
2月23日に大会最終日を迎えた四大陸フィギュアスケート選手権で日本女子が表彰台を逃した。2007年以来、18年ぶりの悪い結果となった。そんななかで、2023年に休養して昨季復帰した樋口新葉が、久しぶり...
-
【フィギュア四大陸・ペア】「りくりゅう」ペア、圧巻の完全優勝 見せた「5年間の成長の証」
フィギュアスケートの四大陸選手権は21日、韓国・ソウルの木洞総合運動場の室内アイスリンクで大会2日目が行なわれ、ペア種目で合計217.32点を出した「りくりゅう」こと三浦璃来、木原龍一組が2年ぶり2度...
-
【フィギュア四大陸・女子】千葉百音は連覇なるか? 坂本花織から大金星の韓国スケーターやアメリカの18歳新星も注目
フィギュアスケート四大陸選手権2025プレビュー・女子シングル編韓国で開催されるフィギュアスケートの四大陸選手権女子シングルは、2月21日にショートプログラム(SP)、23日にフリーが行なわれる。【千...