「フィギュアスケート」のニュース (2,191件)
-
「ここまで細くしないとモデルってダメなの?」本田紗来〝カレンダーショット〟が話題「どんどん細くなって少し心配…」の声も
サンタクロース姿でミニスカ披露も…タレントでフィギュアスケーターの本田紗来(18)が2026年版カレ...
-
【フィギュアスケート】樋口新葉が痛みと不安のなかで見せた意地「やんなきゃ」「最後は気持ち」
【演技直後に流した涙】11月8日、大阪。GPシリーズ第4戦NHK杯のフリースケーティングで、今季限りでの現役引退を発表している樋口新葉(24歳/ノエビア)は、力の片鱗を見せていた。そのリカバリーは、さ...
-
調整する三浦と木原 スケートアメリカ
フィギュアスケートのGPシリーズ第5戦で、14日に開幕するスケートアメリカの公式練習が13日、米ニュ...
-
NEW
渡辺倫果、武器の大技トリプルアクセル成功でまた自己ベスト! Vならファイナルのスケートアメリカ、堂々の首位発進
◆フィギュアスケートグランプリシリーズ第5戦スケートアメリカ第2日(15日、米・レークプラシッド)女子ショートプログラム(SP)が行われ、渡辺倫果(三和建装・法大)が74・35点の自己ベストをマーク。...
-
撮影に応じる北口と島田
「服部真二賞」を受賞し、写真撮影に応じる陸上女子やり投げの北口榛花(左)とフィギュアスケート女子の島...
-
NEW
「りくりゅう」がGPファイナル進出決める SP2位から逆転V、GPシリーズ2連勝
◆フィギュアスケートグランプリシリーズ第5戦スケートアメリカ第2日(15日、米・レークプラシッド)ペアのフリーが行われ、ショートプログラム2位から出た三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が、141・5...
-
【フィギュアスケート】坂本花織、現役最後のNHK杯で首位発進 ライバルも「感動して泣きそう」と絶賛
【緊張で吐きそう......】11月7日、大阪。GPシリーズのNHK杯女子シングル、ショートプログラム(SP)のリンクに立った坂本花織(25歳/シスメックス)は、決然として見えた。しかし、肩に力が入っ...
-
宇野昌磨さん、自身プロデュース「Ice Brave」の新横浜公演を追加発表 ランビエル氏の“復帰”も予告、ファン喝采
フィギュアスケート男子で五輪2大会連続メダリストの宇野昌磨氏が14日、自身でプロデュースするアイスショー「IceBrave」の追加公演を発表した。この日は「IceBrave2」の東京公演初日を江戸川区...
-
メドベージェワが婚約 ロシア人ダンサーと
【モスクワ共同】フィギュアスケート女子で2018年平昌五輪銀メダルのロシアのエフゲニア・メドベージェ...
-
本田真凜さん、宇野昌磨さんに鋭いツッコミ「リフトを失敗してしまいましたので…」宇野さん“土下座”に会場爆笑…Ice Brave2
フィギュアスケート男子で五輪2大会連続メダリストの宇野昌磨氏がプロデュースするアイスショー「IceBrave(アイス・ブレイブ)2」の東京公演が14日、江戸川区スポーツランドで初日を迎えた。約1600...
-
メドベージェワが婚約 ダンサー兼振付師のイリダル・ガイヌトジノフと…動画で報告
フィギュアスケート女子で2018年平昌五輪銀メダルのロシアのエフゲニア・メドベージェワ(25)が11日、ロシア人でダンサー兼振付師のイリダル・ガイヌトジノフ(24)と婚約したと自身のインスタグラムで発...
-
伊藤みどりさん 人気スケーターと集合!「すごいメンバー」「画が強い」「同年代かと!」「素敵」の声
フィギュアスケート女子で1992年アルベールビル五輪銀メダルの伊藤みどりさんが、NHK杯でのオフショットを披露した。10日までに自身のインスタグラムを更新し「NHK杯2日目…本日は私の出番もありますの...
-
アイスダンスデビューの紀平梨花「頑張れることが本当に幸せ」 西山真瑚との「りかしん」で2030年五輪を目指す
【アイスダンスはワクワクする大きなチャレンジ】11月1日、フィギュアスケートの西日本選手権で紀平梨花・西山真瑚組が公式戦デビューを果たした。9月29日の結成発表からわずか1カ月ほど。右足のケガで休養し...
-
町田樹が駆け抜けたフィギュアスケート人生 悔しいソチ五輪、羽生結弦との感動的な激戦、突如の引退発表...
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第8回町田樹後編(全2回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フィ...
-
町田樹が競技人生をかけてつかんだソチ五輪の切符「ふだん自分のことが好きではないけど今日は好きになりたい」
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第8回町田樹前編(全2回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フィ...
-
「真央ちゃんや佳菜子ちゃんを『頑張ってね』と見送るだけでは......」鈴木明子、28歳での五輪出場の舞台裏
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第7回鈴木明子後編(全2回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フ...
-
摂食障害を乗り越え24歳で初五輪 "遅咲きのスケーター"鈴木明子がバンクーバーで流した涙の理由
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第7回鈴木明子前編(全2回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フ...
-
「父の上に行けるように」フィギュアスケート界の"サラブレッド"小塚崇彦が五輪の舞台に立つまで
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第6回小塚崇彦前編(全2回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フ...
-
【フィギュアスケート】鍵山優真はどうやってマリニンに追いつこうと考えているのか?
【五輪へステップ・バイ・ステップ】10月17日開幕のフランス大会が第1戦となる今季のフィギュアスケートGPシリーズ。10月1日に開かれた日本の有力選手の記者会見で、鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大...
-
【フィギュアスケート】坂本花織はロシア選手を警戒「ガンガン4回転も跳んでくるはず。覚悟を決めて挑む」
【やる気スイッチがバリバリに入った】10月17日開幕のフィギュアスケートGPシリーズで、フランス大会が初戦となる坂本花織(シスメックス)。今季のテーマに「総括」を掲げてラストシーズンに臨む彼女は、10...
-
紀平梨花のアイスダンサーとしての伸びしろは? コーチのケイトリン・ホワイエクが新カップル2組の可能性を語る
ケイトリン・ホワイエクコーチインタビュー西日本選手権のアイスダンス予選会に出場した新カップル2組(紀平梨花・西山真瑚組、浦松千聖・田村篤彦組)のコーチとして、2022年北京五輪にアイスダンスのアメリカ...
-
宇野昌磨「見せていいところとダメなところは意識している」 『Ice Brave2』で見せるプロフェッショナリズム
宇野昌磨アイスショー『IceBrave2』京都公演・現地レポート前編【妥協なきプロ精神が心をつかむ】11月1日、京都。宇野昌磨がプロデュースするアイスショー『IceBrave2』が華やかに幕を開けた。...
-
宇野昌磨が"師匠不在"でつくり上げるショーは「お客さん視点」 猛練習中のバックフリップは「乞うご期待!」
宇野昌磨アイスショー『IceBrave2』京都公演・現地レポート中編【観客の立場になった細やかな演出】公演後に取材エリアにやってきた彼は疲れきっているはずだが、表情は明るく充実感に満ちていた。「毎日、...
-
初の五輪で4回転ジャンプ成功「出しきれた」とガッツポーズ 日本男子フィギュアの躍進を支えた小塚崇彦
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第6回小塚崇彦後編(全2回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フ...
-
織田信成「ショックすぎて言葉にならない」初の五輪で不運のアクシデント 奔放にファンを楽しませたスケート人生
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第5回織田信成後編(全2回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フ...
-
五輪の最終選考で採点ミスの悲劇...織田信成は喜び一転、泣き崩れた 大舞台までの波乱万丈な道のり
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第5回織田信成前編(全2回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フ...
-
アイドル扱い、直前にケガ、記者の質問に涙...安藤美姫の初めての五輪は「不安とつらさがありました」
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第4回安藤美姫前編2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フィギュアス...
-
高橋大輔、30代最後のソロナンバーで魅了「フリーダムに滑っています!」紡がれていくフィギュアスケートの歴史
『フレンズ・オン・アイス』レポート前編【専売特許のじわじわ広がる表現力】8月29日、横浜。『フレンズ・オン・アイス』の公開リハーサルの前半のトリだった。「30代最後のソロナンバー」会場のアナウンスでは...
-
「リンクに立っていていいのか...」安藤美姫が苦境を乗り越え五輪で見せた心の成長「感謝の気持ちをこめて」
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第4回安藤美姫後編2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フィギュアス...
-
「あの緊張感を捨てがたかった」高橋大輔が3度目の五輪に挑んだ背景と満身創痍でも信じた奇跡
連載・日本人フィギュアスケーターの軌跡第3回高橋大輔後編(全3回)2026年2月のミラノ・コルティナ五輪を前に、21世紀の五輪(2002年ソルトレイクシティ大会〜2022年北京大会)に出場した日本人フ...