「フィギュアスケート」のニュース (2,180件)
-
【GPファイナル】“ノーミスの女王”宮原知子 自己最高に迫りSP3位発進
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(日本ガイシホール)、女子ショートプログラム(SP)が8日行われ、日本のエース宮原知子(19=関大)が自己ベストに迫る74・61点をマークし、3位と好ス...
-
宇野昌磨がどん底で喘ぎ、もがき続け、手に入れた逞しさ。カメラマン高須力が見た笑顔
宇野昌磨がどん底で喘ぎ、もがき続け、手に入れた逞しさ。カメラマン高須力が見た笑顔。アスリートが輝きを放つ瞬間、私たちは感動と興奮を覚え、時に涙を流す。その姿を永遠に残すため、カメラマンはファインダー越しにその一瞬を待つ。選手と同じフィールドに立ち、その一挙手一投足を見逃さないからこ...
-
浅田真央の亡き母が笑顔で語った、言葉の意味を知った日。カメラマン高須力が見た姿
浅田真央の亡き母が笑顔で語った、言葉の意味を知った日。カメラマン高須力が見た姿。アスリートが輝きを放つ瞬間、私たちは感動と興奮を覚え、時に涙を流す。その姿を永遠に残すため、カメラマンはファインダー越しにその一瞬を待つ。選手と同じフィールドに立ち、その一挙手一投足を見逃さないからこ...
-
ザギトワVS紀平梨花 村上佳菜子が語った「勝つ方法」
プロフィギュアスケーターの村上佳菜子(24)が26日、日本テレビ系「スッキリ」に生出演した。村上は24日に行われたグランプリ(GP)シリーズ第6戦、フランス杯(グルノーブル)を制した紀平梨花(16=関...
-
【フィギュア】紀平が逆手優勝で2連勝 GPファイナル進出
【フランス・グルノーブル24日(日本時間25日)発】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、フランス杯最終日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の紀平梨花(16=関大KF...
-
「日本人は楽しそうにプレーしていない」 16歳・篠原輝利が驚愕した自転車の本場フランスの指導とは
「ツール・ド・フランス総合優勝」を目指し、単身フランスの地で武者修行中の高校生ロードレーサー篠原輝利。中学卒業後にフランスに渡った彼は、海外と日本のトレーニングに対する考え方の違いに驚いたという。もっ...
-
デニス・テン、羽生結弦との「あわや激突」は焦りと妬みのせい?
フィギュアスケート世界選手権2016の公式練習で、羽生結弦選手の練習を妨害したとされるデニス・テン選手。エキシビション前の練習で両者は和解したと報じられているが、あのとき何があったのか。「羽生が『バラ...
-
負傷・羽生のGPファイナル&全日本絶望的にTV局悲鳴 「視聴率4、5%違う」
【ロシア・モスクワ18日発】五輪王者の負傷で広がる波紋とは――。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ、ロシア杯男子フリーで大会優勝を決めた五輪2連覇の羽生結弦(23=ANA)が右足首を負傷。...
-
【フィギュア・ジャパンOP】衝撃の4回転4本!“トルソワ旋風”ついに日本上陸
フィギュアスケートのジャパンオープンは5日、さいたまスーパーアリーナで行われ、今季シニアデビューを果たしたアレクサンドラ・トルソワ(15=ロシア)が衝撃の演技で、日本ファンのド肝を抜いた。日本女子のエ...
-
フィギュア織田氏モラハラ問題が半歩前進?関大が一転謝罪文書も本人は無言
スケート界の“モラハラ問題”が半歩前進だ。フィギュアスケートの2010年バンクーバー五輪7位でプロスケーターの織田信成氏(32)が関西大学アイススケート部監督を退任し、その理由で大学側と主張が食い違っ...
-
「4回転半」と「AI」…羽生結弦が思い描いた “未来” へフィギュア界は進んでいる
新時代の幕開けだ。フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)が世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の男子フリーで今季自己ベストの193・76点をマーク。ネーサン・チェン(21=米...
-
羽生結弦 まさかの“珍ハプニング”で減点も精密技術の証明「自分の強み」「信じる道」
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の男子フリーが16日に行われ、五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が今季自己ベストの193・76点をマークし、激動のシーズンを締めくくっ...
-
【フィギュア】新ヒロイン・紀平梨花の真の実力
フィギュアスケート女子の紀平梨花(16=関大KFSC)が24日(日本時間25日)まで行われたグランプリ(GP)シリーズ第6戦のフランス杯で合計205・92点をマークして優勝した。日本勢初のGP初出場優...
-
羽生結弦、中国のファンが一部ファンとロシアで憤慨対立していたワケ!
フィギュアスケートの羽生結弦選手のファンは、今や世界規模。試合となると開催地がどこの国でも日本のファンは大挙して押し寄せるが、現地、そして近隣国からも大勢のファンが足を運ぶという。時には、ファンのマナ...
-
羽生結弦に続きメドベージェワが!平昌五輪金メダル候補「受難」の波紋
向かうところ敵なしの活躍を続けるフィギュアスケートの世界女王、ロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手。来たる平昌五輪でも金メダル候補の1人として名前があがっていたが、11月21日にロシアスケート連盟は...
-
【WWE】女帝アスカが女王様シャーロットにフォール勝ち 復権へ前進
【フロリダ州タンパ19日(日本時間20日)発】WWEのロウ大会が配信され〝女帝〟こと前ロウ女子王者のアスカ(39)が、女王様ことシャーロット・フレアー(35)とメインで激突。新ロウ女子王者リア・リプリ...
-
【WWE】アスカ&カイリ快挙!日本人初のWWE女子タッグ王座奪取
【カリフォルニア州サクラメント6日(日本時間7日)】WWEのPPV大会「ヘル・イン・ア・セル」が開催され、日本が世界に誇るカブキ・ウォリアーズことアスカ(38=華名)、カイリ・セイン(31)組が、WW...
-
【フィギュア】最終日に異彩放った羽生結弦「4回転半」で会場の視線をクギづけ!
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)が17日、全日程を終了した。2009年に創設された今大会は6か国によるチーム対抗戦。男女シングル、ペア、アイスダンスのポイントで覇権が争...
-
【フィギュア】紀平梨花「直前に棄権も考えた」 腰の痛み乗り越え万感演技
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の女子フリーが17日に行われ、全日本女王の紀平梨花(18=トヨタ自動車)が腰の痛みと闘いながら132・39点をマーク。リタイア寸前の危機...
-
【フィギュア国別対抗戦】宇野昌磨 世界初の大技失敗で失意「別の選手が出た方が優勝につながった」
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の男子フリーが16日に行われ、宇野昌磨(23=トヨタ自動車)が冒頭で世界初のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―4回転トーループの連続...
-
【フィギュア】羽生結弦が今季最終戦へ「1秒に満たない瞬間でもいいので、何かを残したい」
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(15日開幕、丸善インテックアリーナ大阪)の公式練習が14日に行われ、五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)がリモートインタビューに応じた。3位に終わった世界選手権から...
-
【フィギュア】羽生結弦から見た池江璃花子の“奇跡”「練習やトレーニングだけが努力じゃない」
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)が14日、世界国別対抗戦(15日開幕、丸善インテックアリーナ大阪)の前日取材に応じ、競泳の日本選手権で4冠を達成して東京五輪に内定した池江璃花子...
-
【フィギュアGP】宮原知子 1年ぶり復帰戦は5位「練習通りかな」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯第2日(11日、大市中央体育館)、ショートプログラム(SP)6位の宮原知子(19=関大)がフリーで126・75点をマーク。合計191・80...
-
本田真凜、“7位”に落胆も「実力以上に持ち上げられていただけ」の指摘!
12月23日に行われた「フィギュアスケート・全日本選手権」を総合7位で終えた本田真凜選手。フリープログラム終了後は「今はスケートのことがあまり考えられない」と語り、ガックリと肩を落とした。女子若手の有...
-
【フィギュア全日本選手権】年齢制限で五輪には出られない紀平Vなら女子の2枠どうなる
平昌五輪代表の最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権の女子フリー(23日)に臨む24選手は22日、公式練習に参加。年齢制限で平昌五輪には出られないSP5位の紀平梨花(15=関大KFSC)....
-
【全日本フィギュア】宇野が大差でSP首位 2位・田中は五輪へ一歩前進
平昌五輪代表の最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権(東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)男子ショートプログラム(SP)が22日行われ、宇野昌磨(20=トヨタ自動車)が96・83点をマーク...
-
【フィギュア】高橋大輔 究極の理想は「自然災害に勝てる空飛ぶ家」
今年からフィギュアスケートのアイスダンスに挑戦する高橋大輔(34=関大KFSC)が17日、コンビを組む村元哉中(27=関大KFSC)とともにサポートを受けるスカイコート株式会社の公式チャンネルに登場し...
-
【GPファイナル】宇野昌磨は2位発進 フリーで逆転狙う
【カナダ・バンクーバー6日(日本時間7日)発】フィギュアスケートのGPファイナルが開幕し、男子のショートプログラム(SP)で前回2位の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)は91・67点で2位発進となった。過...
-
【フィギュア全日本選手権】女子SP伏兵・坂本首位で「平昌五輪2枠」大混迷
平昌五輪代表の最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権(21日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)の女子ショートプログラム(SP)、伏兵の坂本花織(17=シスメックス)が73・59点で首位...
-
いつの間に!?あのザギトワの“バスト成長”がスゴイことになっていた!
フィギュアスケートの平昌五輪金メダリスト、アリーナ・ザギトワが5月5日、自身のインスタグラムを更新。ダンス動画を公開し、ファンの注目を集めている。ザギトワは黒の上下トレーニングウェアで激しくダンスする...