「フィギュアスケート」のニュース (2,171件)
-
【GPファイナル】宮原はジャンプのミス目立ち5位 樋口も6位に終わる
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル最終日(9日、愛知・日本ガイシホール)、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)3位の宮原知子(19=関大)はフリー138・88点、合計213・4...
-
紀平梨花の「極めてシンプル」なGPファイナル対策とは?
女子フィギュアスケート界に彗星のごとく現れた紀平梨花選手。GPシリーズで2勝し、GPファイナルでのアリーナ・ザギトワ選手との対決にも注目が集まっている。GPフランス大会終了後、そんな紀平選手に取材陣が...
-
【レスリング】55キロ級世界女王の奥野春菜 神様・沙保里に勝つ!
レスリング世界選手権女子55キロ級金メダリストの奥野春菜(18=至学館大)が5日、中部スポーツ賞表彰の会見に出席した。53キロ級から2キロ上げ、しかも初出場Vという快挙を成し遂げ奨励賞を受賞した奥野....
-
【フィギュア】振り付け指導も困難なのに…GPシリーズ「予定通り開催」に尽きぬ不安
超異例の氷上シーズンが始まる。国際スケート連盟(ISU)は4日にフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ全6大会を予定通り実施すると発表したが、選手や関係者は手放しで喜ぶことはできない。新型コロ...
-
【フィギュア全日本】宇野昌磨自画自賛の演技でSP2位「うれしいです」
フィギュアスケート・全日本選手権2日目(20日、東京・国立代々木競技場)男子ショートプログラム(SP)で、4連覇を目指す宇野昌磨(22=トヨタ自動車)は自己ベスト更新する105・71点で2位発進となっ...
-
【フィギュア全日本】高橋大輔はSP14位「動き過ぎて足にきた」と苦笑
フィギュアスケート・全日本選手権2日目(20日、東京・国立代々木競技場)男子ショートプログラム(SP)で、来年1月からアイスダンスに転向する高橋大輔(33=関大KFSC)は14位だった。演技を終えた高...
-
紀平梨花 特製ギプス装着しトリプルアクセル連発
フィギュアスケートの四大陸選手権(カリフォルニア州アナハイム)を制し、シニア転向後の国際大会連勝を「5」に伸ばした紀平梨花(16=関大KFSC)が15日、関大たかつきアイスアリーナ(大阪・高槻市)で公...
-
【ノア】中京高の後輩・宇野が銀メダル 王座奪還狙う杉浦に「五輪吉兆」?
ノアのハレンチ王・杉浦貴(47)が21日、後輩の快挙を糧に王座奪還を誓った。3月11日横浜文化体育館大会でのGHCヘビー級王者・拳王(33)への挑戦に向け、平昌五輪フィギュアスケート男子で宇野昌磨(2...
-
【フィギュア全日本選手権】紀平梨花 恐ろしいほどの自然体
新女王フィーバーが加速しそうだ。フィギュアスケートの全日本選手権(21日開幕)の公式練習が20日、大阪・東和薬品ラクタブドームで行われた。今季のグランプリ(GP)ファイナルで日本女子13年ぶりのシニア...
-
“新星”ユ・ヒョンジュ「奇跡のボディ」秘話を先取り公開(2)日本人ライバルたちも負けていない
来季、ヒョンジュは主催者推薦枠(8試合まで)を利用して、今季の香妻琴乃のようにQTランクの下位からシード権奪取を目指すが、その一方でみごとにファイナルQTを突破した中にも、目を離せない注目株が目白押し...
-
【BS】釣り番組全紹介(5月10日~5月16日)「釣りびと万歳(岩場に潜むタケノコメバルを狙え!)」では、レスリング浜口京子さんが「ズル引き」に挑戦!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「釣りびと万歳(岩場に潜むタケノコメバルを狙え!釣り番...
-
【WWE】次回PPV大会のロウ女子王座戦はリア、アスカ、シャーロットのトリプルスレッド戦に
【フロリダ州タンパ3日(日本時間4日)発】WWEのロウ大会が配信され、先週大会で無期限出場停止処分を解除された女王様ことシャーロット・フレアー(35)の強引な介入により、次回PPV大会「レッスルマニア...
-
【フィギュアGP】紀平が女王ザギトワ抑え初出場V 真央以来の快挙
【カナダ・バンクーバー8日(日本時間9日)発】フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル最終日、女子フリーで、ショートプログラム(SP)首位の紀平梨花(16=関大KFSC)がトップの150・61...
-
【GPファイナル】宇野は2年連続2位 チェンが連覇
【カナダ・バンクーバー7日(日本時間8日)発】フィギュアスケートのGPファイナル2日目、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)は183・43点をマークし、合...
-
【GPファイナル】“ノーミスの女王”宮原知子 自己最高に迫りSP3位発進
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(日本ガイシホール)、女子ショートプログラム(SP)が8日行われ、日本のエース宮原知子(19=関大)が自己ベストに迫る74・61点をマークし、3位と好ス...
-
宇野昌磨がどん底で喘ぎ、もがき続け、手に入れた逞しさ。カメラマン高須力が見た笑顔
宇野昌磨がどん底で喘ぎ、もがき続け、手に入れた逞しさ。カメラマン高須力が見た笑顔。アスリートが輝きを放つ瞬間、私たちは感動と興奮を覚え、時に涙を流す。その姿を永遠に残すため、カメラマンはファインダー越しにその一瞬を待つ。選手と同じフィールドに立ち、その一挙手一投足を見逃さないからこ...
-
浅田真央の亡き母が笑顔で語った、言葉の意味を知った日。カメラマン高須力が見た姿
浅田真央の亡き母が笑顔で語った、言葉の意味を知った日。カメラマン高須力が見た姿。アスリートが輝きを放つ瞬間、私たちは感動と興奮を覚え、時に涙を流す。その姿を永遠に残すため、カメラマンはファインダー越しにその一瞬を待つ。選手と同じフィールドに立ち、その一挙手一投足を見逃さないからこ...
-
ザギトワVS紀平梨花 村上佳菜子が語った「勝つ方法」
プロフィギュアスケーターの村上佳菜子(24)が26日、日本テレビ系「スッキリ」に生出演した。村上は24日に行われたグランプリ(GP)シリーズ第6戦、フランス杯(グルノーブル)を制した紀平梨花(16=関...
-
【フィギュア】紀平が逆手優勝で2連勝 GPファイナル進出
【フランス・グルノーブル24日(日本時間25日)発】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、フランス杯最終日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の紀平梨花(16=関大KF...
-
「日本人は楽しそうにプレーしていない」 16歳・篠原輝利が驚愕した自転車の本場フランスの指導とは
「ツール・ド・フランス総合優勝」を目指し、単身フランスの地で武者修行中の高校生ロードレーサー篠原輝利。中学卒業後にフランスに渡った彼は、海外と日本のトレーニングに対する考え方の違いに驚いたという。もっ...
-
デニス・テン、羽生結弦との「あわや激突」は焦りと妬みのせい?
フィギュアスケート世界選手権2016の公式練習で、羽生結弦選手の練習を妨害したとされるデニス・テン選手。エキシビション前の練習で両者は和解したと報じられているが、あのとき何があったのか。「羽生が『バラ...
-
負傷・羽生のGPファイナル&全日本絶望的にTV局悲鳴 「視聴率4、5%違う」
【ロシア・モスクワ18日発】五輪王者の負傷で広がる波紋とは――。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ、ロシア杯男子フリーで大会優勝を決めた五輪2連覇の羽生結弦(23=ANA)が右足首を負傷。...
-
【フィギュア・ジャパンOP】衝撃の4回転4本!“トルソワ旋風”ついに日本上陸
フィギュアスケートのジャパンオープンは5日、さいたまスーパーアリーナで行われ、今季シニアデビューを果たしたアレクサンドラ・トルソワ(15=ロシア)が衝撃の演技で、日本ファンのド肝を抜いた。日本女子のエ...
-
フィギュア織田氏モラハラ問題が半歩前進?関大が一転謝罪文書も本人は無言
スケート界の“モラハラ問題”が半歩前進だ。フィギュアスケートの2010年バンクーバー五輪7位でプロスケーターの織田信成氏(32)が関西大学アイススケート部監督を退任し、その理由で大学側と主張が食い違っ...
-
「4回転半」と「AI」…羽生結弦が思い描いた “未来” へフィギュア界は進んでいる
新時代の幕開けだ。フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)が世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の男子フリーで今季自己ベストの193・76点をマーク。ネーサン・チェン(21=米...
-
羽生結弦 まさかの“珍ハプニング”で減点も精密技術の証明「自分の強み」「信じる道」
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の男子フリーが16日に行われ、五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が今季自己ベストの193・76点をマークし、激動のシーズンを締めくくっ...
-
【フィギュア】新ヒロイン・紀平梨花の真の実力
フィギュアスケート女子の紀平梨花(16=関大KFSC)が24日(日本時間25日)まで行われたグランプリ(GP)シリーズ第6戦のフランス杯で合計205・92点をマークして優勝した。日本勢初のGP初出場優...
-
羽生結弦、中国のファンが一部ファンとロシアで憤慨対立していたワケ!
フィギュアスケートの羽生結弦選手のファンは、今や世界規模。試合となると開催地がどこの国でも日本のファンは大挙して押し寄せるが、現地、そして近隣国からも大勢のファンが足を運ぶという。時には、ファンのマナ...
-
羽生結弦に続きメドベージェワが!平昌五輪金メダル候補「受難」の波紋
向かうところ敵なしの活躍を続けるフィギュアスケートの世界女王、ロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手。来たる平昌五輪でも金メダル候補の1人として名前があがっていたが、11月21日にロシアスケート連盟は...
-
【WWE】女帝アスカが女王様シャーロットにフォール勝ち 復権へ前進
【フロリダ州タンパ19日(日本時間20日)発】WWEのロウ大会が配信され〝女帝〟こと前ロウ女子王者のアスカ(39)が、女王様ことシャーロット・フレアー(35)とメインで激突。新ロウ女子王者リア・リプリ...