「紀平梨花」のニュース (338件)
紀平梨花のプロフィールを見る-
紀平梨花 4年後へダブルアクセル2本跳んだ! 右足ケガから復活へ
フィギュアスケートのアイスショー「プリンスアイスワールド」が25日、西東京市の「ダイドードリンコアイスアリーナ」で行われ、右足のケガから復活を目指す元全日本女王の紀平梨花(19=トヨタ自動車)が復活の...
-
紀平梨花 約7か月ぶりに観客前で舞う 純白衣装で華麗なスケーティング
フィギュアスケートのアイスショー「プリンスアイスワールド」が25日、西東京市の「ダイドードリンコアイスアリーナ」で行われ、右足のケガで今季すべての試合を欠場している元全日本女王の紀平梨花(19=トヨタ...
-
坂本花織が掴んだ、銅メダル以上の意義。4回転全盛時代に、それでも信じ続けた“自分らしさ”
涙が流れて止まらなかった。苦しみながら歩み続けた4年間を想い、感情があふれ出した。平昌五輪後から、女子フィギュアスケートの世界は一変した。複数種類の4回転ジャンプを武器にする選手が次々と現れ、“4回転...
-
女優・歌手・スケーター〝三刀流〟本田望結 自身のボーカル曲で演技する独壇場ぶり
フィギュアスケートのアイスショー「プリンスアイスワールド」が25日、西東京市の「ダイドードリンコアイスアリーナ」で行われ、女優や歌手としても活動している本田望結(17=プリンスホテル)が〝三刀流〟ぶり...
-
フィギュア女子の浅田真央が見せた「史上最高の演技」と「五輪にひそむ魔物のいたずら」
【冬季五輪の主役たち(連載7)】あの感動は色あせない。2014年2月のソチ五輪はフィギュアスケート男子の羽生結弦が初の金メダル、スキージャンプの〝レジェンド〟葛西紀明が男子ノーマルヒルで銀メダルを獲得...
-
[フィギュア]なぜアクセルジャンプは特別に愛されるのか? 羽生、浅田、そして…永遠に語り継がれる理由
ジャンプ、スピン、ステップ……フィギュアスケートにはさまざまな技があり、それらを組み合わせて技術の正確さや演技の美しさを競い合う。氷上で生まれたドラマに、私たちは時に涙し、心を震わせる。その中でも特別...
-
【フィギュア】紀平梨花 北京五輪消滅も驚異のメンタル 4年後の夢へ早くも〝前へ〟
驚異のメンタルだ。フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)が22日に北京五輪代表最終選考会を兼ねる全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の欠場を決断。ギリギリまでケガの回復を待...
-
【フィギュア】紀平梨花の北京五輪が消滅! 全日本欠場「今は治療に専念します」
思いは届かなかった。フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)が22日、全日本選手権(22~26日、さいたまスーパーアリーナ)を欠場すると正式に発表。来冬の北京五輪出場は絶望となっ...
-
紀平梨花 北京五輪消滅…右足完治せず「フィギュア全日本選手権」欠場へ
フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)が22日開幕の全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)を欠場することが濃厚となった。今季初めに負った「右足関節骨軟骨損傷」のケガが完治せず...
-
【フィギュア】紀平梨花 全日本出場可否22日に判断へ…わずかな可能性に懸けて氷に立つか
フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)が全日本選手権(22~26日、さいたまスーパーアリーナ)の出場可否について、公式練習が行われる22日に判断することとなった。紀平は今季初め...
-
紀平梨花、起死回生の北京五輪代表入りへ。崩れた青写真をどう立て直すか
悲願の2022年北京五輪出場とメダル獲得を目指す紀平梨花が、12月23日に開幕する全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の五輪代表最終選考会にエントリーし、一発勝負で初の五輪代表入りに挑む。19歳の...
-
【フィギュア】紀平梨花 北京五輪枠取り “一発勝負” の全日本出場 最終調整で時を待つ
フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)が競技人生を懸けた戦いに打って出る。今季に入って「右足関節骨軟骨損傷」の故障を負った紀平はスケートカナダ(バンクーバー)、NHK杯(東京)...
-
オミクロン禍が羽生結弦&紀平梨花を直撃! 師事するオーサー氏が入国できず
フィギュアスケートの北京五輪最終選考会を兼ねる全日本選手権(22~26日、さいたまスーパーアリーナ)が間近に迫る中、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大に対する水際対策により、外国人コ...
-
坂本花織、21歳の今しか表現できない「女性の強さ」で北京に挑む。“4年の寄り道”で芽生えた揺るぎない意志
シニアデビューイヤーで、いきなり大舞台に立った。天真爛漫(らんまん)で初々しさの残る17歳は、堂々とした演技で6位入賞に輝いた。順風満帆なスタートを切ったかのように見えたが、やがて袋小路に迷い込んでし...
-
松生理乃は持ち味のジャンプで羽ばたく。全日本での悔しいミスも「収穫あった」と前を向き、四大陸選手権にのぞむ
Sportiva注目アスリート「2022年の顔」第13回:松生理乃(フィギュアスケート)(第11回:鍵山優真(フィギュアスケート)苦境から五輪出場へ>>)スポルティーバが今年とくに注目するアスリートた...
-
フィギュア採点問題…審判を悩ます「外国ボーカル曲」とは? 元国際審判員に聞いてみた
フィギュアスケートの全日本選手権(12月22~26日、さいたまスーパーアリーナ)が間近に迫ってきた。五輪2連覇の羽生結弦(ANA)、大会2連覇中の紀平梨花(トヨタ自動車)、アイスダンスの村元哉中&高橋...
-
北京五輪へ女子フィギュアのし烈な代表争い。紀平梨花、坂本花織ら有力選手の現状と課題
北京五輪に向け、し烈な代表争いが繰り広げられるフィギュア日本女子グランプリ(GP)シリーズ6大会が終了した2021-2022シーズンのフィギュアスケート。女子は、シニア初シーズンのカミラ・ワリエワ(ロ...
-
全日本女王&北京五輪決定の坂本花織「自分がエースと思ったことは全くない」
謙虚に夢舞台へ。フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の女子シングルで3年ぶり2度目の優勝を果たし、来年2月の北京五輪出場を決めた坂本花織(21=シスメックス)が27日、歓喜から...
-
フィギュア女子表彰台トリオ涙、涙、涙、全員号泣…優勝の坂本花織「これ以上ないうれしさ」
表彰台が涙に濡れた――。フィギュアスケートの北京五輪代表最終選考会を兼ねる全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の女子フリーが25日に行われ、NHK杯覇者の坂本花織(21=シスメックス)が154・8...
-
【フィギュア】河辺愛菜 トリプルアクセルを決めて3位 フリーは「自分ができる一番の演技を」
大一番で決め切った。フィギュアスケートの北京五輪代表最終選考会を兼ねる全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の女子ショートプログラム(SP)が23日に行われ、2019年全日本ジュニア覇者の河辺愛菜(...
-
三原舞依、五輪代表逃す。ジャンプミスの原因は「アクセル前でフェンスに寄ってしまった」
12月25日、全日本フィギュアのフリーに臨む三原舞依【繰り返してしまったミス】12月25日の全日本フィギュアスケート選手権女子フリー。三原舞依(シスメックス)はわずかなところで、北京五輪につながる表彰...
-
河辺愛菜が全日本フィギュアのSPで見せたトリプルアクセルだけではない改善。「自分は挑戦するしかない」
全日本選手権SPでトリプルアクセルを決めた河辺愛菜「(全日本選手権に向けては)ショートもフリーも(トリプルアクセルは)一本ずつ、入れていこうと思っています。自分は挑戦するしかないと思っているので」河辺...
-
坂本花織の躍進に振付師との出会い。個性、感性を引き出すプログラムで国際的にも高い評価
全日本選手権の女子ショートプログラムで首位に立った坂本花織北京冬季五輪のフィギュアスケート日本代表を決める最終選考会を兼ねる全日本選手権。女子は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を武器とする最有力...
-
2018年電撃復帰の高橋大輔 異例の“フィーバー”に沸いた5日間「やっぱり全日本は独特」
【フィギュアスケート全日本選手権・回顧録2】(2018年12月20~24日、大阪・東和薬品RACTABドーム)会場は異様なムードに包まれていた。2014年ソチ五輪を最後に引退した高橋大輔が電撃復帰――...
-
全日本フィギュア女子シングルで熾烈な3番手争い。北京五輪への切符を手に入れるのは誰か
全日本選手権での活躍が期待される樋口新葉12月23日から始まる全日本フィギュアスケート選手権。今季の女子シングルでは、坂本花織がグランプリ(GP)シリーズのNHK杯で223.34点の高得点を出して一歩...
-
【フィギュア】ペア競技の「トライアウト」は「バチェラー状態」!?高橋成美が実情を語る
来年2月に開催される北京五輪に向け、既に戦い真っ只中のフィギュアスケート。中でも世間の注目が集まっているのは、羽生結弦の五輪3連覇や紀平梨花、坂本花織とロシア勢の対決といった、いずれもシングル競技が大...
-
【フィギュア】〝きくりゅう〟三浦、木原組が北京五輪代表に内定 男女シングルの選考基準などが変更
日本スケート連盟は15日、都内で理事会を開催し、フィギュアスケートのペアの三浦璃来、木原龍一組(ともに木下グループ)を来年2月の北京五輪代表に内定した。〝りくりゅう〟の2人は今季のグランプリ(GP)シ...
-
北京五輪を懸けた全日本フィギュア目前! 今さら聞けない「複雑な代表選考」を分かりやすく解説する
全日本フィギュアスケート選手権が23日に開幕する。来年2月に開催される北京五輪の最終選考会を兼ねた運命の4日間。代表の座をめぐる激しい戦いが予想されるが、北京五輪の代表はどのようにして決定するのだろう...
-
【フィギュア】紀平梨花もNHK杯を欠場! 羽生結弦に続き…男女エースがWショック
日本スケート連盟は5日、フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)がグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯(12~14日、東京・代々木第1体育館)を欠場することを発表した。理由...
-
【フィギュア】NHK杯連覇の坂本花織 ジャンプ至上主義に〝逆行〟したVの価値
意味のある「1勝」だ。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯(東京・代々木第1体育館)の女子シングルは坂本花織(21=シスメックス)が2連覇を達成。全日本女王の紀平梨花(トヨタ...