「紀平梨花」のニュース (245件)
紀平梨花のプロフィールを見る-
【フィギュアNHK杯】モラハラ騒動の浜田コーチ「試合以外のことは話しません」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦「NHK杯」(22日開幕、北海道・札幌市)の公式練習が21日に行われ、前回覇者の紀平梨花(17=関大KFSC)が前日練習を行った。フリーの曲をかけ冒...
-
織田信成氏の代理人が答えた「なぜ今?モラハラ提訴」の理由
なぜ、このタイミングだったのか。関西大アイススケート部元監督でプロフィギュアスケーターの織田信成氏(32)が、同部の浜田美栄コーチ(60)からモラルハラスメントを受けたとし、1100万円の損害賠償を求...
-
織田信成氏“モラハラ提訴”の勝算は?
関西大学のアイススケート部監督を辞任したプロフィギュアスケーター・織田信成氏(32)のモラルハラスメント訴訟の行方が注目されている。無視や陰口などのモラルハラスメント行為により精神的苦痛を受けたとして...
-
【フィギュアスケート】怪物ルーキーの15歳トルソワに紀平が逆転プラン
フィギュアスケートのジャパンオープン(5日)で日本女子のエース、紀平梨花(17=関大KFSC)が今季シニアデビューした注目のアレクサンドラ・トルソワ(15=ロシア)とシニア初対決。トルソワは4回転ジャ...
-
【フィギュア世界選手権】2位発進の紀平梨花 減点理由の新ルール「4分の1回転不足」とは?
24日に開幕したフィギュアスケートの世界選手権(スウェーデン・ストックホルム)、女子ショートプログラム(SP)で昨年末の全日本女王・紀平梨花(18=トヨタ自動車)は79・08点をマークして2位発進した...
-
紀平梨花 期待の4回転は「集中すれば全日本みたいに跳べる」
フィギュアスケートの世界選手権(24日開幕、スウェーデン・ストックホルム)に臨む紀平梨花(18=トヨタ自動車)は23日(日本時間24日)に本番リンクで最終調整した。フリーで挑戦する予定の4回転サルコー...
-
【フィギュア】紀平梨花 高校卒業式にオンライン参加「いい3年間でした」
フィギュアスケートで全日本選手権2連覇中のエース、紀平梨花(18=トヨタ自動車)が31日、高校の卒業式にオンラインで参加した。競技と学業の両立を目指し、ネットと通信制を活用しているN高等学校(N高)に...
-
【フィギュア世界選手権】紀平梨花SP2位!〝コスパ満点〟のイメトレで快発進
フィギュアスケートの世界選手権(スウェーデン・ストックホルム)女子ショートプログラム(SP)が24日に行われ、日本女子のエース紀平梨花(18=トヨタ自動車)が79・08点をマーク。大会初制覇に向けて上...
-
紀平梨花が納得の氷上練習「私の好きな感じ」 フィギュア世界選手権
24日開幕の世界選手権(スウェーデン・ストックホルム)に出場する女子エースの紀平梨花(18=トヨタ自動車)は、22日の公式練習で汗を流した。前日は走り込みとバイクで「体が疲れ過ぎていた」というものの、...
-
【フィギュア】紀平梨花に腰痛トラブル「もう無理かなって感じ」演技構成は痛みと相談
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(15日開幕、丸善インテックアリーナ大阪)の公式練習が14日に行われ、全日本女王の紀平梨花(18=トヨタ自動車)が大会前に緊急事態に見舞われた。世界選手権7位の失意か...
-
【フィギュア】紀平梨花がスイスから近況報告 孤独練習からチームと合流「すごい感動しました!」
フィギュアスケートの世界選手権(24日開幕、スウェーデン・ストックホルム)に出場する日本女子エースの紀平梨花(18=トヨタ自動車)が17日、練習中のスイスからリモート取材に応じ、近況の様子と決戦への意...
-
紀平“JK最後”の世界選手権 金で新たな門出を自ら祝う
フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(18=トヨタ自動車)がいよいよ大舞台へ臨む。現在、世界選手権(24日開幕、スウェーデン・ストックホルム)へ向けてスイスを拠点に練習中。4回転ジャンプと表彰台を...
-
【フィギュア】紀平梨花、スケートカナダ直行へ 北京五輪テスト大会を欠場「苦渋の決断」
日本スケート連盟は7日、フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)が北京五輪テスト大会を兼ねる「アジアンオープントロフィー」(13~17日、中国・北京)を欠場することを発表した。代...
-
フィギュア世界選手権はどうなる? ショートトラック世界選手権派遣を見送り
日本スケート連盟は26日、都内で理事会を開催。ショートトラックの世界選手権(3月5日開幕、オランダ)に出場予定だった日本選手団の派遣を見合わせることを承認した。今回の決定は新型コロナウイルス禍を考慮し...
-
【令和の五輪】紀平 進化止めない女王「4回転ジャンプ」とともに伝説作る
平成から新元号「令和」を迎えたスポーツ界では新世代のアスリートが台頭している。なかでも注目はフィギュアスケート女子でグランプリ(GP)ファイナルの覇者、紀平梨花(16=関大KFSC)だ。まだ10代の選...
-
紀平梨花 進化を感じさせる新SPを初披露
国内外の人気フィギュアスケーターが集結したアイスショー「ファンタジー・オン・アイス2019」が24日、千葉・幕張イベントホールで行われ、昨季グランプリファイナルを初出場初制覇するなど衝撃のデビューを飾...
-
宇野昌磨 超高難度の大技挑戦へ「まだ21歳。もっと成長できる」
フィギュアスケートの今季最終戦となる「世界国別対抗戦」(11日開幕、マリンメッセ福岡)の公式練習が10日、本番リンクで行われた。国際スケート連盟(IOC)公認の今大会は、今季成績上位6か国が団体戦形式...
-
安藤美姫が4回転成功の紀平梨花にエール「私が達成した時は日本の記者さんが一人もいませんでした」
フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)女子シングルでエース紀平梨花(18=トヨタ自動車)が連覇を達成。そんな中、本紙は元世界女王の安藤美姫(33)を直撃した。今大会は紀平のジャンプに注...
-
「金」にこだわる紀平梨花 〝神演目〟のSPノーミスなら…4回転挑戦! 全日本選手権25日開幕
フィギュアスケートの女子エース紀平梨花(18=トヨタ自動車)が全日本選手権(25日開幕、長野・ビッグハット)で今季初戦を迎える。新型コロナウイルス禍で前代未聞のシーズンとなり、前年女王にとって実戦の舞...
-
【フィギュア】羽生&紀平 大技披露なるか
日本スケート連盟は24日、フィギュアスケートの2019―20年シーズンの国際大会出場選手を承認。男子で五輪2連覇の羽生結弦(24=ANA)、女子で昨季グランプリファイナル覇者の紀平梨花(17=関大KF...
-
【フィギュア】紀平梨花が右足首ケガでスケートカナダ欠場 オーサー氏「無理をせず」と指示
日本スケート連盟は19日、フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)がグランプリ(GP)シリーズ第2戦のスケートカナダ(29日開幕、バンクーバー)を「右足関節骨軟骨損傷」により欠場...
-
【オータムC】紀平SP完璧首位 本紙独占密着「大人の勝負服」マル秘製作現場
【カナダ・オークビル12日(日本時間13日)発】フィギュアスケートの「オータムクラシック」が開幕し、昨季シニアデビュー年でグランプリファイナルを制覇した紀平梨花(17=関大KFSC)が今季初戦のショー...
-
フィギュア世界選手権代表に羽生結弦、宇野昌磨、紀平梨花ら
日本スケート連盟は24日、フィギュアスケート全日本選手権(21~24日)の結果を受け、来年3月に埼玉・さいたま市で行われる世界選手権の代表選手を発表した。男子は日本選手権優勝の宇野昌磨(21=トヨタ自...
-
紀平梨花「浅田真央超え」驚異のボディを全解剖(1)英才教育とストイックな性格
女子フィギュアスケート界に、さながら救世主のごとく現れた紀平梨花(16)。上位を占めるロシア勢を蹴散らした実力はハンパない。今や「浅田真央超え」と言われる、驚異のボディの秘密に迫った。ポスト浅田真央(...
-
【フィギュア】高橋大輔「世界選手権辞退」がフィギュア界に与える影響
“大ちゃん”健在は証明した。フィギュアスケート全日本選手権最終日(24日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)の男子フリーで、今季から現役復帰した2010年バンクーバー五輪銅メダルでショートプログラム(SP...
-
【フィギュア】2連覇の坂本花織に慢心なし「思っていたジャンプと違う」
ここで立ち止まるつもりはない。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯2日目(13日、東京・代々木第1体育館)、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の坂本花織(21...
-
【フィギュア】V候補・ウサチョワが涙の棄権 女子選手“ケガの連鎖”止まらぬ要因とは
ケガの連鎖が止まらない。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯から主役級の選手がまた一人、消えてしまった。スケートアメリカ2位のダリア・ウサチョワ(15=ロシア)は12日の女子...
-
【フィギュア】SP首位の宇野昌磨 公式練習の連続ジャンプで本番さながらの拍手万雷
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯2日目(13日、東京・代々木第1体育館)、男子ショートプログラム(SP)で首位の宇野昌磨(23=トヨタ自動車)がフリー「ボレロ」の公式練習...
-
全日本女王&北京五輪決定の坂本花織「自分がエースと思ったことは全くない」
謙虚に夢舞台へ。フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の女子シングルで3年ぶり2度目の優勝を果たし、来年2月の北京五輪出場を決めた坂本花織(21=シスメックス)が27日、歓喜から...
-
2018年電撃復帰の高橋大輔 異例の“フィーバー”に沸いた5日間「やっぱり全日本は独特」
【フィギュアスケート全日本選手権・回顧録2】(2018年12月20~24日、大阪・東和薬品RACTABドーム)会場は異様なムードに包まれていた。2014年ソチ五輪を最後に引退した高橋大輔が電撃復帰――...