「紀平梨花」のニュース (245件)
紀平梨花のプロフィールを見る-
フィギュア女子表彰台トリオ涙、涙、涙、全員号泣…優勝の坂本花織「これ以上ないうれしさ」
表彰台が涙に濡れた――。フィギュアスケートの北京五輪代表最終選考会を兼ねる全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の女子フリーが25日に行われ、NHK杯覇者の坂本花織(21=シスメックス)が154・8...
-
【フィギュア】紀平梨花 全日本出場可否22日に判断へ…わずかな可能性に懸けて氷に立つか
フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(19=トヨタ自動車)が全日本選手権(22~26日、さいたまスーパーアリーナ)の出場可否について、公式練習が行われる22日に判断することとなった。紀平は今季初め...
-
紀平梨花 4年後へダブルアクセル2本跳んだ! 右足ケガから復活へ
フィギュアスケートのアイスショー「プリンスアイスワールド」が25日、西東京市の「ダイドードリンコアイスアリーナ」で行われ、右足のケガから復活を目指す元全日本女王の紀平梨花(19=トヨタ自動車)が復活の...
-
坂本花織が掴んだ、銅メダル以上の意義。4回転全盛時代に、それでも信じ続けた“自分らしさ”
涙が流れて止まらなかった。苦しみながら歩み続けた4年間を想い、感情があふれ出した。平昌五輪後から、女子フィギュアスケートの世界は一変した。複数種類の4回転ジャンプを武器にする選手が次々と現れ、“4回転...
-
令和の〝まおちゃん〟島田麻央 フィギュア界の歴史を変えた13歳へ高まる期待
フィギュア界にまた一人、新星が出現した。21日に閉幕した全日本ジュニア選手権(愛知・名古屋市)に1つ下のカテゴリー「ノービス世代」として出場した島田麻央(13=木下アカデミー)が1994年の荒川静香以...
-
[フィギュア]なぜアクセルジャンプは特別に愛されるのか? 羽生、浅田、そして…永遠に語り継がれる理由
ジャンプ、スピン、ステップ……フィギュアスケートにはさまざまな技があり、それらを組み合わせて技術の正確さや演技の美しさを競い合う。氷上で生まれたドラマに、私たちは時に涙し、心を震わせる。その中でも特別...
-
フィギュア・紀平梨花が早大入学、羽生結弦の後輩に「大学生として頑張りたい」
フィギュアスケート女子の紀平梨花(18=トヨタ自動車)が2日夜、自身のSNSを更新。早大人間科学部通信教育課程(eスクール)への入学を報告した。ツイッターなどで写真とともに「本日、早稲田大学人間科学部...
-
【フィギュア】紀平梨花の所属先は「N高東京」 カナダ拠点でも学習面に不安なし
フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(17)の所属先が「N高東京」になったと日本スケート連盟が発表した。今オフに所属先だった「関大KFSC」を離れて五輪2連覇の羽生結弦(25=ANA)を指導するブ...
-
浅田真央の代名詞「トリプルアクセル」を跳ぶ日本人女子選手がまた現れた!
女子フィギュアスケート、浅田真央選手の代名詞ともいえる「トリプルアクセル」。スケートファンでなくても知っているだろうこのジャンプ。前向きに踏み切り3回転半して後ろ向きに着氷する難易度の高い技だ。世界で...
-
新女王・紀平梨花が凱旋 自己採点はまさかの「85点」さらなる高み目指す
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(カナダ・バンクーバー)で初出場優勝の快挙を成し遂げた紀平梨花(16=関大KFSC)が11日、成田空港に帰国した。日本人では浅田真央以来となるシニア1年...
-
後輩・紀平梨花の「台頭」にも宮原知子は「動じない」証言!
女子フィギュアスケートで今季シニアデビューの紀平梨花選手が、トリプルアクセルを武器にGPシリーズ連勝を飾り、GPファイナルでは今季も絶好調のアリーナ・ザギトワ選手と火花を散らすことに、大きな期待が寄せ...
-
紀平梨花選手がGPシリーズ連勝&GPファイナル出場を決めた瞬時の判断力
フィギュアスケート・GPシリーズ第6戦のフランス杯で、ショートプログラム2位発進の紀平梨花選手が逆転優勝した。GP初出場のNHK杯に続く2連勝を果たし、シリーズ上位6人で争うGPファイナル(12月6日...
-
織田信成、中継で「大号泣」が通用しなくなった“いいオッサンが…”酷評続々
4月15日から3日間にわたり開催されたフィギュアスケートの世界国別対抗戦は、6カ国中3位で終わった。2年に1度開催される同大会で、17年以来3度目の優勝を狙う日本だったが、順位点で125点のロシアが初...
-
モラハラ問題の渦中・織田信成氏「苦労を乗り越えた先に楽しい思いがある」
スケート界“モラハラ騒動”の渦中にある2010年バンクーバー五輪7位のプロスケーター・織田信成氏(32)が6日、都内で行われたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ/ファイナルの記者発表会に出...
-
フィギュア女子「負けず嫌い王」は紀平梨花に決定!
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯(北海道・札幌の真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)の記者発表会が6日、都内で行われ、紀平梨花(17=関大KFSC)、山下真瑚(16=中京...
-
【フィギュア】紀平梨花 腰痛を抱えた激闘から一夜明け「寝転がって好きなテレビを見たいかな」
フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(18=トヨタ自動車)が世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の閉幕から一夜明けた18日、リモート取材に応じた。今大会は直前に腰痛に襲われるアクシデントが...
-
【フィギュアNHK杯】紀平梨花 公式練習でトリプルアクセル連発
フィギュアスケートのNHK杯(9日~、広島グリーンアリーナ)でグランプリ(GP)シリーズデビューを果たす女子の紀平梨花(16=関大KFSC)は8日、公式練習で次々にトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)...
-
北京五輪のメダル独占は止められるか? フィギュア・ロシア女子の圧倒的で底知れぬ強さの源泉
2年ぶりに開催された世界フィギュアスケート選手権の女子シングルは、30年ぶりの快挙に沸いた。ロシア勢の表彰台独占。16歳のアンナ・シェルバコワをはじめ、3人が3人とも個性の異なる演技をリンクの上で表現...
-
【フィギュア】紀平梨花 15日開幕・世界国別対抗戦へ「全力を尽くす!」
フィギュアスケートの全日本女王・紀平梨花(18=トヨタ自動車)が5日、女子エースとして出場する世界国別対抗戦(15~17日、丸善インテックアリーナ大阪)への意気込みを公表した。今大会は2009年に創設...
-
【オータムC】紀平が今季初戦で初V フリーでも「ノーミス」貫きジャンプ全て成功
【カナダ・オークビル13日(日本時間14日)発】フィギュアスケートの「オータムクラシック」女子フリーが行われ、前日のショートプログラム(SP)で首位発進だった紀平梨花(17=関大KFSC)が145・9...
-
【フィギュア世界選手権】強豪ロシア勢が「紀平包囲網」シェルバコワは余裕の首位発進
フィギュアスケートの世界選手権(スウェーデン・ストックホルム)女子ショートプログラム(SP)が24日に行われた。今大会は来年の北京五輪の「枠取り」というテーマがある。上位2人の合計順位が「13」以内だ...
-
【フィギュア全日本】紀平梨花「眠いです」4回転サルコー一度も着氷できず
フィギュアスケート・全日本選手権2日目(20日、東京・国立代々木競技場)21日に行われる女子フリーに向け、紀平梨花(17=関大KFSC)が公式練習に参加した。前日のショートプログラム(SP)では73・...
-
【フィギュア全日本】本田真凛「自分らしさ戻ってきた」初の表彰台へ視界良好
フィギュアスケート・全日本選手権2日目(20日、東京・国立代々木競技場)21日に行われる女子フリーに向け、本田真凛(18=JAL)が公式練習に参加した。2016年に世界ジュニア女王に輝きながらも、ここ...
-
2連覇を狙う坂本花織はSP2位=フィギュア四大陸選手権
◇四大陸選手権女子SP◇得点技術点 演技構成点1:ブレイディ・テネル(21=米国)73.91(40.59、33.32)2:坂本花織(18=シスメックス)73.36(39.98、33.38)3:...
-
【フィギュア】柔道五輪金・谷本歩実氏が新理事に就任 羽生、紀平に金メダリストの知見を注入
黄金時代構築への第一歩となるか。日本スケート連盟は22日、都内で理事会と評議員会を開催し、柔道女子63キロ級で夏季五輪2大会連続金メダルの谷本歩実氏(39)を新理事に選出した。谷本とスケート選手の交流...
-
【フィギュア】バースデー独占告白! 紀平梨花が語った「浅田真央さん」と「18歳の願い」
21日に18歳の誕生日を迎えたフィギュアスケートの日本女王・紀平梨花(N高東京)が、本紙の独占取材に応じた。昨年は全日本選手権を待望の初制覇。充実期を迎える中で新型コロナウイルス禍の憂き目に遭ったが、...
-
【フィギュア国別対抗戦】コロナ感染者増大の大阪で開幕…参加全選手の「陰性」が確認
日本スケート連盟は15日、フィギュアスケート世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)に出場する全選手が新型コロナウイルス検査で「陰性」になったことを公表した。今大会は日本をはじめロシア、米国、カナ...
-
紀平梨花は必ず強くなって帰ってくる。自滅の世界選手権で吐露した、自責の言葉と本音
目を伏せながら、小さく首を振った。リンクの上には、本来から程遠い姿の彼女が立っていた。全日本選手権で初めて4回転サルコウを成功させ、さらなる飛躍を期して臨んだ世界選手権は7位。失意のうちに終わった。「...
-
紀平梨花が小学校卒業文集に書いていた「予言集」独占入手 強さの「答え」を発見
快挙を生んだのは信念と覚悟――。フィギュアスケート日本一を決める全日本選手権(21~24日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)が迫ってきた。注目はシニア転向1年目でグランプリ(GP)ファイナルを制覇した紀...
-
【GPファイナル】紀平梨花 世界トップへの「入念準備」と「計算」
【カナダ・バンクーバー6日(日本時間7日)発】フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルが開幕し、女子ショートプログラム(SP)で、今季シニアデビューの紀平梨花(16=関大KFSC)が世界最高得...