「浅田真央」のニュース (375件)
浅田真央のプロフィールを見る-
浅田真央 新たなアイスショーへ準備万端「過去の自分を超えていけるように」
フィギュアスケート元世界女王でプロスケーターの浅田真央(31)が25日、新たなアイスショーへ向けた近況報告とデジタル資産市場進出を発表した。2017年4月に現役引退。18年5月に自身がプロデュースする...
-
第1弾・新庄監督は最高額1000万円も! 浅田真央のNFT発売、『サンクスツアー』での美しい写真登場
フィギュアスケーターの浅田真央が、25日より自身初のNFTコレクションをアスリート特化型NFTマーケットプレイス『METAALL-STARS』にて発売する。全ての画像を見る『METAALL-S...
-
浅田真央「太巻き動画」で「耳たぶとバストサイズの関係」が明らかに!
フィギュアスケーター・浅田真央の「体の一部」が大きくなっている──。そんな指摘が、ファンの間で浮上している。それもぷっくりと膨らんでいるというのだ。サイズアップ疑惑が持ち上がったきっかけは、5月16日...
-
浅田真央、“本物”か“奇跡の一枚”か?「バスト増量」写真にザワザワ!
フィギュアスケーターの浅田真央のバストが大きくなっているのではないか?とのウワサが持ち上がっている。きっかけは、4月4日にインスタグラムで公開されたもので、雑誌の企画でお菓子作りをした時に撮ったショッ...
-
坂本花織がSP首位発進! 浅田真央以来の金メダルへ「驚き、喜び…脳内を駆けめぐった」
フィギュアスケートの世界選手権(フランス・モンペリエ)の女子ショートプログラム(SP)が開幕日の23日に行われ、北京五輪銅メダルで日本期待の坂本花織(21=シスメックス)が80・32の高得点をマークし...
-
「さっとん」こと宮原知子の現役引退に思う。シャイな少女がミス・パーフェクトになるまで
思い出の試合として、4位となった平昌五輪をあげた宮原知子フィギュアスケート女子で「ミス・パーフェクト」と呼ばれた宮原知子が、4月1日、オンラインで記者会見を開き、3月26日の自身の誕生日に発表した現役...
-
タラソワ氏が世界選手権で首位発進の坂本花織を酷評「20年前のスケート」
ロシアフィギュアスケート界の名指導者として知られるタチアナ・タラソワ氏(75)が、世界選手権の女子ショートプログラム(SP)で首位に立った日本の坂本花織(シスメックス)を酷評した。坂本は会心の演技で自...
-
スノーボード・ビッグエアの村瀬心椛が浅田真央超え!日本の冬季五輪女子史上最年少メダリストとなり涙
北京五輪のスノーボードビッグエア女子決勝が15日にビッグエア首鋼で行われ、日本代表の村瀬心椛(17)が銅メダルを獲得して日本の冬季五輪女子史上最年少メダリストとなった。村瀬は2回目にフロントサイドのダ...
-
羽生結弦がまさかのミス ファンからは悲鳴の嵐「真央ちゃんを思い出すなー」との声も
〝五輪を知る男〟の非常事態にファンから悲鳴が上がっている。8日に首都体育館で行われた北京五輪のフィギュアスケート男子シングルショートプログラム(SP)に出場した羽生結弦(27=ANA)は、冒頭の4回転...
-
浅田真央さんとキム・ヨナさん 韓国ドラマが「宿命のライバル」表記で炎上削除騒動
フィギュアスケートの元五輪金メダリスト、キム・ヨナ(金妍児)さんが今もなお絶大な支持を受ける韓国で、キムさんと元世界女王で日本の大レジェンドの浅田真央さんについて「ライバル」と表現したドラマ広告が批判...
-
フィギュア女子の浅田真央が見せた「史上最高の演技」と「五輪にひそむ魔物のいたずら」
【冬季五輪の主役たち(連載7)】あの感動は色あせない。2014年2月のソチ五輪はフィギュアスケート男子の羽生結弦が初の金メダル、スキージャンプの〝レジェンド〟葛西紀明が男子ノーマルヒルで銀メダルを獲得...
-
フィギュア重鎮がワリエワ指導のトゥトベリーゼ氏に太鼓判「年齢制限を引き上げても問題ない」
ロシアのフィギュアスケート界の重鎮が、北京五輪でドーピング問題に揺れたカミラ・ワリエワ(15)を指導するエテリ・トゥトベリーゼコーチの選手育成能力に改めて太鼓判を押した。ロシア紙「スポーツエクスプレス...
-
「悔しいです」浅田真央がバンクーバー五輪で流した涙。それでもキム・ヨナとの戦いは見る者を虜にした
「悔しいです」浅田真央がバンクーバー五輪で流した涙。それでもキム・ヨナとの戦いは見る者を虜にした。<冬季五輪名シーン>第5回2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート・浅田真央連載記事一覧はこちら>>いよいよ2月4日からスタートする北京五輪。開幕を前に、過去の冬季五輪で躍動した日本代表の姿を振り...
-
〝ポスト・ワリエワ〟にフィギュア金のシェルバコワがかわいい五輪土産をプレゼント
北京五輪フィギュアスケート女子で金メダルを獲得したアンナ・シェルバコワ(17=ロシア)が、同じエテリ・トゥトベリーゼ・コーチ門下の後輩に北京五輪の大人気マスコット・ビンドゥンドゥンをお土産として渡して...
-
カーリング女子日本代表・藤澤五月。メダル獲得の立役者はまさに「勉強家」だった
カーリング女子日本代表・藤澤五月。メダル獲得の立役者はまさに「勉強家」だった。ロコ・ソラーレ藤澤五月インタビュー(前編)北京五輪で史上初の決勝進出を果たし、銀メダルを獲得したカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ。そのメンバーである吉田夕梨花、鈴木夕湖、吉田知那美、藤澤五月の4...
-
国母和宏「反省してま~す」 公式ウエア〝腰パン〟に批判殺到でバンクーバー五輪辞退も浮上
【冬季五輪の主役たち(連載6)】2010年バンクーバー五輪で日本勢は計5個のメダルを獲得した。フィギュアスケート女子シングルの浅田真央とキム・ヨナ(金妍兒=韓国)の同世代対決が大きな注目を集めた一方、...
-
村上佳菜子 羽生結弦に4回転半封印&休養のススメ「もう無理してほしくない気持ちもある」
北京五輪は20日に閉幕。フィギュアスケートで団体、男女シングルを合わせて4個のメダルを獲得した日本選手らは同日のエキシビションに登場し、羽生結弦(27=ANA)らが華麗な演技を披露した。2014年ソチ...
-
坂本花織が〝ロシアの牙城〟を崩して銅メダル「ビックリしすぎて、うれしすぎます」
ついに〝ロシアの牙城〟を崩した。北京五輪フィギュアスケート女子フリー(17日、首都体育館)で、坂本花織(21=シスメックス)が合計点で自己ベストを更新する233・13点をマーク。すべてのジャンプを成功...
-
汚された銀盤 渦中の「絶望」が照らし出したロシア・フィギュア界の暗部
※画像はイメージです他を圧倒する実力から、「絶望」というニックネームを授けられた15歳の天才少女が、銀盤の上で絶望にうちひしがれていた。ドーピング疑惑の渦中にあり、疑念を晴らせぬまま北京五輪のフィギュ...
-
銅メダル坂本花織が証明「4回転だけがフィギュアじゃない!」 鈴木明子氏が大絶賛
己の演技を貫いた。北京五輪フィギュアスケート女子フリー(17日、首都体育館)で、坂本花織(21=シスメックス)は自己ベストの153・29点をマーク。合計233・13点で銅メダルに輝き、日本女子勢では2...
-
樋口新葉、苦難の末にフィギュアスケート女子五輪史上5人目の快挙。4年後への意気込みも明言した
フィギュアスケート女子シングル。念願の五輪の舞台に立った樋口新葉が、じっくりと習得に励んできたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)をショートプログラム(SP)とフリーで計2本成功させ、出来栄え点(GO...
-
日本女子最年少メダリスト・村瀬心椛の驚くべき〝少女時代〟 強化方法はセルフプロデュース
【中国・北京発】驚異の17歳だ。北京五輪のスノーボード女子ビッグエア決勝(15日、ビッグエア首鋼)、村瀬心椛(ここも=17、ムラサキスポーツ)が合計171・50点で銅メダルを獲得。2010年バンクーバ...
-
【北京五輪2022スノーボード】村瀬心椛が2位で予選を通過!冬季日本人女子最年少メダルなるか。女子ビッグエア種目
2022年2月14日に、北京五輪のスノーボード競技・女子ビッグエアの予選がビッグエア首鋼で行われ、日本選手団最年少の村瀬心椛(むらせ・ここも)(17)が合計171・00点で見事2位通過を果たした。岩渕...
-
【北京五輪スノーボード】女子は村瀬心椛が最年少メダル獲得!男子は国武大晃が惜しくも4位。ビッグエアー男女決勝
2022年2月15日に、北京五輪のスノーボード競技・ビッグエア種目の決勝がビッグエア首鋼で行われ、女子では日本選手団最年少の村瀬心椛(むらせ・ここも)(17)が見事銅メダルを獲得、男子は中国の蘇翊鳴(...
-
鍵山優真「銀」獲得の要因は〝表現力〟の向上 鈴木明子氏が指摘する陰の努力と今後の期待値
五輪初出場の鍵山優真(18=オリエンタルバイオ・星槎)が銀メダルに輝いた。北京五輪フィギュアスケート男子SP2位で迎えたフリーでは「緊張しました」としながらも、201・93点をマーク。合計310・05...
-
羽生結弦 4回転半で「逆襲の法則」に乗れるか…フィギュア界の重鎮たちが徹底検証
奇跡の大逆転への〝フラグ〟なのか――。北京五輪のフィギュアスケート男子で3連覇が懸かる羽生結弦(27=ANA)が8日のショートプログラム(SP)でジャンプを失敗するなど95・15点の8位と大きく出遅れ...
-
キム・ヨナさん今も〝女王〟のプライド 現役時は難易度より「芸術的要素を重要に考えた」
フィギュアスケート女子韓国代表として2010年バンクーバー五輪で金メダルを獲得したキム・ヨナ(金妍児)さんが、昨今の〝ジャンプ至上主義〟に一石を投じた。ヨナさんは北京五輪の公式チャンネルによるインタビ...
-
織田信成、フィギュア鍵山優真選手の“すごさ”解説
元フィギュアスケート五輪代表・織田信成が、自身のYouTube公式チャンネル「織田信成の“滑るけどスベらない”チャンネル」にて、男子フィギュア界“期待の新星”鍵山優真選手について解説する動画を公開して...
-
[フィギュア]なぜアクセルジャンプは特別に愛されるのか? 羽生、浅田、そして…永遠に語り継がれる理由
ジャンプ、スピン、ステップ……フィギュアスケートにはさまざまな技があり、それらを組み合わせて技術の正確さや演技の美しさを競い合う。氷上で生まれたドラマに、私たちは時に涙し、心を震わせる。その中でも特別...
-
「自分は本当に幸せ者」。三原舞依、北京五輪落選から四大陸選手権を完全制覇
四大陸選手権で2度目の優勝を果たした三原舞依【原点は楽しさ】「小学2年生の時、初めて氷の上に立ったんですけど、とにかく滑るのが楽しくて。すぐに『習ってもいい?』ってお母さんに言いました。陸で歩いたりす...