「紀平梨花」のニュース (245件)
紀平梨花のプロフィールを見る-
【GPファイナル】紀平梨花がSP今季世界最高で首位!ザギトワは2位
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルが日本時間7日(現地6日)、カナダ・バンクーバーで開幕。女子のショートプログラム(SP)で初出場の紀平梨花(16=関大KFSC)が完璧な演技を披露し、ル...
-
〝かなだい〟高橋大輔&村元哉中 聖なる夜に公式練習 フィギュア全日本
フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)のアイスダンスでデビュー2戦目を迎える注目カップル〝かなだい〟村元哉中(27)&高橋大輔(34=ともに関大KFSC)組が25日夜、公式練習を行った...
-
【フィギュア全日本選手権】昨年女王・紀平梨花 新SPで〝史上初〟の片手側転に挑戦するワケは?
フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)は25日、男女ショートプログラム(SP)が行われる。昨年覇者の紀平梨花(18=トヨタ自動車)は午前11時から公式練習を行った。黒と赤の新衣装に身を...
-
【フィギュア】紀平梨花 自身の生まれ年と同じ運命的プログラム「2002」で女王の名演を披露
フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)の各種目上位者が競演するエキシビション「オールジャパン・メダリスト・オン・アイス2020」が28日、同会場で開催された。日本人2人目の4回転ジャン...
-
【フィギュア】全日本エキシビション 羽生、紀平、宇野…〝鬼滅の刃〟主題歌に乗って役者勢揃い!
【フィギュア】全日本エキシビション 羽生、紀平、宇野…〝鬼滅の刃〟主題歌に乗って役者勢揃い!。フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)の閉幕から一夜明けた28日、各種目上位者が競演するエキシビション「オールジャパン・メダリスト・オン・アイス2020」が同会場で開催された。開会と同...
-
【フィギュア全日本】紀平梨花が4回転サルコー決め連覇「奇麗に跳べたのでうれしい」
フィギュアスケートの全日本選手権最終日(27日、長野・ビッグハット)、女子フリーが行われ、紀平梨花(18=トヨタ自動車)が、154・90点をマーク。ショートプログラム(SP)との合計234・24点を叩...
-
【フィギュア全日本】SP首位の紀平梨花 フリーで4回転初成功なるか
フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)は27日、女子フリーが行われる。前日のショートプログラム(SP)で首位発進を決めた昨年覇者の紀平梨花(18=トヨタ自動車)が、午後の公式練習に臨ん...
-
【フィギュア】質の羽生&紀平にうれしいルール変更
日本に追い風か。国際スケート連盟(ISU)は2020~21年シーズンで適用するフィギュアスケートの規定を一部変更することを発表。4回転ジャンプのルッツ、フリップ、ループの基礎点が全て11・00点に統一...
-
【フィギュア】国体Vの鍵山優真 羽生&宇野から〝スターのバトン〟を受け継げるか
男子フィギュア界に進境著しい若者がいる。昨年の全日本選手権3位となり、3月22日開幕予定の世界選手権(ストックホルム)の代表を決めた期待の星、鍵山優真(17=星槎国際横浜)だ。28日に行われた愛知冬季...
-
紀平梨花が独白した17歳の本音
フィギュアスケート界のニューヒロイン、紀平梨花(関大KFSC)が21日、17歳の誕生日を迎えた。シニアデビューの昨季は日本選手13年ぶりのグランプリ(GP)ファイナル初出場Vを達成し、冬季スポーツの話...
-
【フィギュア・四大陸選手権】紀平 次の標的はロシアの新人三人衆
フィギュアスケートの四大陸選手権(韓国・ソウル)で、男女を通じて初の大会連覇を飾った紀平梨花(17=関大KFSC)は次戦のチャレンジ・カップ(20日開幕、オランダ・ハーグ)を経ていよいよ最大目標の世界...
-
【世界国別対抗戦】紀平SP世界最高のウラで…会場スタッフにも気配りの手作りバレンタインチョコ
土壇場で「神」が降りた。フィギュアスケートの世界国別対抗戦(マリンメッセ福岡)が11日に開幕し、連覇を目指す日本は2位スタートとなった。この成績に大きく貢献したのは、紀平梨花(16=関大KFSC)だ。...
-
【世界国別対抗戦】紀平梨花が“神調整” 世界最高得点でSP1位
フィギュアスケートの今季最終戦「世界国別対抗戦」(マリンメッセ福岡)が11日に開幕。女子ショートプログラム(SP)では、注目の紀平梨花(16=関大KFSC)が昨年グランプリ(GP)ファイナルを制した時...
-
【フィギュア】紀平梨花がエントリーしていない「ロマンド杯」の出場者リストに…主催者のミス?
フィギュアスケートのGPシリーズ第4戦・フランス杯(11月13~15日・グルノーブル)に出場予定だった2018年平昌五輪銀メダルの宇野昌磨(22=トヨタ自動車)、島田高志郎(19=木下グループ)がスイ...
-
【フィギュア】紀平梨花 GPフランス杯中止でコメント「皆様もお身体にお気をつけて」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・フランス杯(11月13~15日、グルノーブル)が新型コロナウイルス感染再拡大の影響で中止になったことを受け、出場予定だった紀平梨花(18=N高東京...
-
紀平梨花 来季に向け「長く持つ靴を選びたい」
フィギュアスケートの今季最終戦「世界国別対抗戦」(マリンメッセ福岡)で女子フリー5位に終わった紀平梨花(16=関大KFSC)は、熱戦から一夜明けた14日、シニアデビューの今季を「今までのシーズンより....
-
三原、坂本、樋口を脅かす?フィギュアスケート「次々世代」がスゴイ
平昌五輪のフィギュアスケート競技で勝敗に大きく影響した4回転ジャンプ。2017‐2018シーズンでは、男子の4回転時代突入が顕著に現れたが、来季は女子のフィギュアスケート界にも新たな波が押し寄せてくる...
-
【フィギュア】紀平4回転へ貪欲 ポジティブな姿勢は変わらない
初の世界選手権で4位に終わった紀平梨花(16=関大KFSC)は国際大会の連勝が「6」でストップ。シニアデビュー以来、最低の成績となったが、大会後は落ち込むどころか、むしろ希望に満ちあふれている。メダル...
-
【全豪オープン】大坂 不安定なメンタルはSNS依存のせい!?
【オーストラリア・メルボルン発】テニスの4大大会初戦、全豪オープンに出場中の女子世界ランキング4位・大坂なおみ(22=日清食品)が快進撃を続けている。シングルス1、2回戦では出色の試合内容でストレート...
-
【フィギュア】紀平梨花〝タイタニックポーズ〟で北京五輪「金」への航海スタート
フィギュアスケートのアイスショー「ドリーム・オン・アイス」(神奈川・KOSE新横浜スケートセンター)が9日、有観客で開催された。2022年北京五輪金メダルを目指す全日本選手権2連覇の紀平梨花(18==...
-
フィギュア コロナ禍で起きたロシアの〝地殻変動〟 十代台頭でもはや別競技?
コロナ禍で大会の中止や開催規模縮小など活動に制限が設けられているフィギュアスケートだが、現在、女子において〝地殻変動〟が起こっているのをご存じだろうか?女子フィギュア界と言っても、現時点でのトップ選手...
-
紀平梨花 「来期は4回転ジャンプ完成形に」 フィギュアスケート
2018年のスポーツ界で優れた成績を残した個人・団体を表彰する「第53回ビッグスポーツ賞」(日本オリンピック委員会、テレビ朝日主催)が11日、都内で行われ、フィギュアスケート界の新星・紀平梨花(16=...
-
紀平梨花を逆転優勝に導いた「高地トレーニング」の“強行軍”中身!
左の薬指を亜脱臼しながらも、フィギュアスケートの四大陸選手権で逆転優勝を果たし、3月20日に開幕する世界選手権でも優勝が期待されている紀平梨花選手。SP5位からの奇跡の逆転劇をもたらした要因の1つに、...
-
【フィギュア全日本】紀平梨花 悲願の日本一へ静かな闘志「順位よりも自分の演技をしたい」
全日本フィギュアスケート選手権(19日開幕、東京・国立代々木競技場)の公式練習が18日に行われた。女子のエース・紀平梨花(17=関大KFSC)は、グループ内で唯一本番を想定した赤い衣装を身にまとって登...
-
負傷の紀平フィギュア四大陸選手権強行出場へ
【カリフォルニア州アナハイム6日(日本時間7日)発】欧州以外の国・地域が参加するフィギュアスケートの四大陸選手権(7日=同8日開幕)、前日(5日=同6日)に左手薬指を痛めるアクシデントに見舞われた女子...
-
【フィギュア】羽生に思わぬ援軍
氷上のプリンスが新たな「金」をゲット!フィギュアスケート男子のソチ&平昌五輪金メダリスト・羽生結弦(24=ANA)が20日「年が明けてから氷上練習を始めました。ジャンプについては世界選手権に向けて調整...
-
紀平梨花はいかにロシア勢と戦うのか?「一日でも休むと危ない」胸に抱く切実な危機感
NHK杯で2位となり、12月5日からイタリア・トリノで開幕するISUグランプリファイナルへの進出を決めた紀平梨花。大会連覇を目指す彼女に立ちはだかるのは、近年その強さをさらに際立たせているロシア勢だ。...
-
逆転Vの紀平梨花が帰国 靴のトラブルを反省「世界選手権は万全な状態で」
フィギュアスケートのチャレンジカップ(オランダ・ハーグ)で逆転優勝し、シニアの国際大会6連勝を果たした紀平梨花(16=関大KFSC)が26日、関西空港に帰国した。ショートプログラム(SP)では今季最低...
-
逆転V 紀平梨花は“女ゴジラ”だ
【オランダ・ハーグ24日発】注目されるほど強くなる――。フィギュアスケート・チャレンジカップの女子フリーで、ショートプログラム(SP)2位の紀平梨花(16=関大KFSC)が141・90点をマークし、合...
-
IOC五輪商標登録で判明 意外な先客が権利を持つ名称
思わぬ“先客”がいた――。国際オリンピック委員会(IOC)は日本語の「五輪」を日本の特許庁に商標登録し、1日までに認められた。IOCは東京五輪組織委員会を通じて「日本で『五輪』はオリンピックを意味す....