「プロレス」のニュース (10,000件)
-
新日本G1敗退で来年1.4東京ドーム大会メイン出場に暗雲の内藤哲也「諦めなければ可能性はゼロじゃない」
新日本G1敗退で来年1.4東京ドーム大会メイン出場に暗雲の内藤哲也「諦めなければ可能性はゼロじゃない」。新日本プロレスは18日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』公式戦最終日を開催した。日本武道館大会は16日から3...
-
KENTA、自伝でBUSHIの顔面絞め上げギブアップ勝ち「G1が終わって、むしろ宣伝できるってこと!」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽8人タッグマッチ20分1本勝負〇KENTA、EVIL、高橋裕二郎、エル・ファンタズモ(9分50秒GAMEOVER)鷹木信悟、SANADA、高橋ヒロム、BU...
-
ノア清宮海斗が中嶋勝彦を武藤殺法で破りN-1初勝利!「武藤さんのおかげで、自信持ってできた」
プロレスリング・ノアは14日、広島・広島サンプラザホールで、『N-1VICTORY2022』を開催した。セミファイナルでは、清宮海斗と金剛の中嶋勝彦が激突。清宮は開幕から2連敗中、勝彦は13日の大阪・...
-
オカダ・カズチカとウィル・オスプレイがG1決勝進出 元師弟対決が実現…新日・武道館大会全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(17日、東京・日本武道館、観衆3179人)真夏の最強決定戦「G1」の各ブロック1位通過者による準決勝で、Dブロック首位のウィル・オスプレイがCブロック首位...
-
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」。新日本プロレスは17日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会は16日から3連戦が行われ...
-
オカダ・カズチカ、G1V2で1・4東京DでのIWGP世界ヘビー挑戦を表明…新日・武道館大会全成績
オカダ・カズチカ、G1V2で1・4東京DでのIWGP世界ヘビー挑戦を表明…新日・武道館大会全成績。◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館、観衆6716人)真夏の最強決定戦「G1」の優勝決定戦で、オカダ・カズチカが初優勝を狙ったウィル・オスプレイを撃破。3年ぶりの真夏...
-
獣神サンダー・ライガー、藤波辰爾のデビュー50周年で初のレフェリー「緊張しています」…10・30大阪ATC
獣神サンダー・ライガー、藤波辰爾のデビュー50周年で初のレフェリー「緊張しています」…10・30大阪ATC。プロレス界の“レジェンド”藤波辰爾(68)が主宰する「ドラディション」は16日、藤波のデビュー50周年記念大会「THENEVERGIVEUPTOURPHASE―2」で10月30日に大阪ATCホールで行...
-
ノアGHCナショナル王者の船木誠勝がN-1決勝でGHCヘビー王者の拳王と決勝熱望「ベルトを統一してもいいんじゃないか」
プロレスリング・ノアは13日、大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第2競技場で、『N-1VICTORY2022』を開催した。メインイベントでは、GHCナショナル王者の船木誠勝と、中嶋勝彦に...
-
【スターダム】ワールド王者・朱里に挑戦の高橋奈七永が絶叫「私は過去にすがってプロレスしてるわけじゃない!」
自称「女子プロレス界の人間国宝」高橋奈七永(43)が、スターダムの最高峰王座取りに並々ならぬ意欲を見せた。21日の愛知・ドルフィンズアリーナ大会では、ワールド王者・朱里(33)のV8戦の相手として立ち...
-
【昭和~平成 スター列伝】アントニオ猪木が謝罪 1966年の東京プロレス「板橋事件」
新型コロナウイルス感染拡大が続く現在でも、各団体は細かい観戦ガイドラインを設け、感染予防に徹している。特筆すべきはファンのマナーの良さだ。それぞれがガイドラインを守り、大きな混乱もないまま大会の規制も...
-
プリンセスタッグ王者の荒井優希が東洋大タッグに不覚!赤井沙希と王座戦でリベンジへ「次は絶対に勝ちたい」
東京女子プロレスが13日、東京・後楽園ホール大会を開催した。第6試合では、赤井沙希荒井優希宮本もかが、上福ゆき桐生真弥猫はるなと6人タッグで激突。赤井荒井は7.9東京・大田区総合体育館大会で、プリンセ...
-
タマ・トンガ、ジェイ撃破でG1準決勝進出「俺は自分が飛べることを知った」…17日、最強・オカダに挑む
タマ・トンガ、ジェイ撃破でG1準決勝進出「俺は自分が飛べることを知った」…17日、最強・オカダに挑む。◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」Bブロック公式戦30分1本勝負〇タマ・トンガ=5勝1敗、勝ち点10(13分56秒ガン・スタン→エビ固め)ジェイ・ホワイト●=5勝1...
-
【WWE】元ジョニー・エースの解雇報道が波紋 ビンス氏不倫スキャンダルの余波でクビか
全日本プロレスで活躍した元ジョニー・エースのジョン・ローリネイティス氏(60)が、〝ビンス不倫スキャンダル〟の余波で米WWEをクビになったと米メディアで報じられ、波紋を呼んでいる。プロレスサイト「PW...
-
【スターダム】ミスターIWGP・永田裕志「女子王座」新設に賛同! 岩谷麻優には米出撃のススメ
女子プロレス「スターダム」と新日本プロレスが世界市場に打って出るためのタイトルとして新設する「IWGP女子王座」が大きな波紋を呼んでいる。歴史と伝統の4文字が入った女子王座にアレルギー反応を示す声があ...
-
【DDT】元テレ朝アナ・川松真一朗都議が馳浩知事に〝再戦〟要求!大仁田との電流爆破もOK
プロレスのリングに本格デビューする元テレビ朝日アナウンサーで東京都議会議員の川松真一朗氏(41)が、〝先輩議員レスラー〟との対戦を熱望している。サイバーファイトの高木三四郎社長からオファーを受け、20...
-
【東京女子】上福ゆき 〝藤沢の恥〟寸前の諏訪魔に救いの手「実家の住所教えてあげるから…」
東京女子プロレスの〝和製ビヨンセ〟こと上福ゆき(29)が、全日本プロレスの3冠ヘビー級王者・諏訪魔(45)の改心に着手する。7日に初の地元凱旋興行を神奈川・藤沢市湘南台文化センター市民シアターで開催し...
-
【新日本・G1】オーカーンが傷口広げる4敗目 食事に誘われた女子レスラーが卑劣手口暴露
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」10日広島大会Bブロック公式戦で、「ユナイテッドエンパイア」のグレート―O―カーンがタマ・トンガ(39)にいたずらに傷口を広げるだけの4敗目を喫し、廃業危...
-
【新日本・G1】後藤が棚橋に壮絶逆転勝利で3勝目 息子へ魂の叫び「お父さんは本当は強いんだ!」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」10日広島大会Cブロック公式戦で、〝荒武者〟後藤洋央紀(43)が棚橋弘至(45)を撃破し3勝目を挙げた。棚橋の非情の攻めに極限まで追い詰められた。徹底した...
-
【新日本・G1】ザックが鮮やか44秒殺でCブロック単独首位に EVILは屈辱の脱落が決定
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」10日広島大会Cブロック公式戦で、ザック・セイバーJr.(34)がEVILを秒殺し4勝目を挙げた。衝撃的な決着だった。前日のコメントで「瞬殺」を予告されて...
-
【新日本・G1】タマ・トンガ「鋼鉄の爪」使わずタイチ粉砕 Bブロックは王者ジェイとのマッチレースに
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」9日広島大会のBブロック公式戦で、タマ・トンガ(39)がタイチを破り、3勝目をあげた。かつてアイアン・フィンガー・フロム・ヘルの封印をかけて、ラダーマッチ...
-
【新日本・G1】オカダ・カズチカがトム・ローラーに辛勝でAブロック単独首位 最終公式戦引き分け以上で突破
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」10日広島大会Aブロック公式戦で、前年度覇者オカダ・カズチカ(34)がトム・ローラー(39)を下し4勝目を挙げた。総合格闘技の最高峰・UFCでも活躍したロ...
-
【新日本・G1】KENTA 内藤哲也に屈し終戦「俺、お好み焼きよりもんじゃのほうが好きなの!」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」9日広島大会Cブロック公式戦で、KENTA(41)が内藤哲也(40)に3敗目を喫し、敗退が決定した。コリエンド式デスティーノにカウンターのブサイクへの膝蹴...
-
【新日本・G1】内藤哲也「ホーム」広島で望みつなぐ3勝 〝パレハ〟のカープ・九里には逆襲厳命
〝ホーム〟で会心の勝利だ。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Cブロック公式戦(9日、広島)、内藤哲也(40)がKENTA(41)を下し、3勝目を挙げた。今大会は最大の目標とする来年1月4日...
-
【新日本・G1】ランス・アーチャー ジョナとのド迫力対決制し3勝「G1覇者としてAEWに戻る」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」9日広島大会のAブロック公式戦で、ランス・アーチャー(45=AEW)がジョナ(33)とのパワーファイター対決を制し、3勝目をあげた。大阪大会(7日)で前年...
-
【新日本・G1】高橋裕二郎がYOSHI―HASHI下し3勝目 またもSHO介入で祭典を荒らしまわる
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」9日広島大会のDブロック公式戦で、高橋裕二郎(41)がYOSHI―HASHI(40)を下し3勝目を挙げた。YOSHI―HASHIのバタフライロックに捕らえ...
-
【新日本・G1】ジェイ・ホワイトが軽度の熱中症の症状で広島2連戦欠場 抗原検査の結果は陰性
新日本プロレスは9日、IWGP世界ヘビー級王者ジェイ・ホワイト(29)に軽度の熱中症のような症状が見られたため広島大会2連戦(9、10日)を欠場することを発表した。団体が念のため抗原検査を行った結果は...
-
【マーベラス】KAORU 36年の現役生活に幕「完璧な姿でなくてごめんなさい」
女子プロレス「マーベラス」のベテラン・KAORU(53)が、8日の後楽園大会で36年のプロレスラー人生にピリオドを打った。当初はデビュー35周年の記念日となる昨年8月8日に引退試合を行う予定だったが、...
-
【全日本】イザナギが発熱症状のため7日後楽園大会欠場 代わりに阿部史典が緊急参戦
全日本プロレスは5日、イザナギに発熱症状が出たため大事を取って7日後楽園大会を欠場することを発表した。イザナギの欠場に伴い阿部史典(プロレスリングBASARA)の参戦が緊急決定した。阿部は大森北斗、ブ...
-
【全日本・王道T】VM拒否!エース・宮原健斗は〝聖地〟武道館での3冠挑戦へ一直線
全日本プロレスのエース・宮原健斗(33)が、かつての〝聖地〟で雪辱を果たす。開幕した真夏の祭典「王道トーナメント」1回戦(7日、後楽園)では、極悪集団「ブードゥー・マーダーズ(VM)」総帥のTARUと...
-
総重量600キロ超のマクガイヤー兄弟 俊敏な動きで猪木の頭をピコピコハンマーでポカリ!
【プロレス蔵出し写真館】恐れ多くも猪木に一撃を食らわせたのはベニー・マクガイヤー(写真)。超巨漢コンビ、2人合わせた体重の合計が600キロという双子の兄弟、マクガイヤー・ブラザーズ(ベニー&ビリー)の...