「プロレス」のニュース (10,000件)
-
新間寿氏、「猪木対アリ」レフェリーのジン・ラーベル氏を追悼「10カウントゴングをささげたい」…8・25後楽園
新間寿氏、「猪木対アリ」レフェリーのジン・ラーベル氏を追悼「10カウントゴングをささげたい」…8・25後楽園。初代タイガーマスクの佐山聡が主宰する「ストロングスタイルプロレス」は18日、都内で25日に後楽園ホールで開催する「初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.18」への直前会見を行った。ストロ...
-
【新日G1】内藤が初白星「俺にできることは残り7試合、全勝すること」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」19日の後楽園ホール大会Bブロック公式戦で内藤哲也(36)が石井智宏(42)を破り初白星を挙げた。初戦(15日、大田区)でIWGPヘビー級王者ケニー・オメ...
-
【全日本】佐藤光留 天国の青木篤志さんにささげる勝利
全日本プロレス18日の東京・後楽園ホール大会で、3日に交通事故で死去した青木篤志さん(享年41)の追悼セレモニーが行われた。全試合終了後、青木さんが所属していたユニット「エボリューション」のメンバーが...
-
【WWE】五輪レスリング金メダリスト・スティーブソンとの契約を正式発表 同団体初のNIL契約
世界最大のプロレス団体「WWE」は9日(日本時間10日)、東京五輪レスリング男子フリー125キロ級の金メダリストのガブレダン・スティーブソン(21=米国)と契約を結んだと発表した。米「ESPN」など各...
-
【新日本】棚橋「G1クライマックスで僕の位置は大穴なんです」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(7月6日、テキサス州ダラスで開幕)に臨む棚橋弘至(42)が17日、前年度覇者らしからぬ悲壮な決意を口にした。IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)...
-
【新日本】オカダ組ら2敗キープでBブロック大混戦
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」5日京都大会のBブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(29)、YOSHI―HASHI(34)組もヨシタツ(39)、ビリー・ガン(53)組を撃破して2敗をキープした。...
-
初代タイガー自宅でトレ開始 6・25リアルジャパン来場へ全力
再びリングに立つ日は近い――。元新日本プロレス専務取締役営業本部長で“過激な仕掛け人”こと新間寿氏(85)が、原因不明の病で公の場から姿を消している初代タイガーマスク(62=佐山聡)の現状を説明した。...
-
【新日本】棚橋 NEVERベルトに再起のカギを見いだす
新日本プロレスの棚橋弘至(44)が、NEVER無差別級王座取りからのエース復権を予告した。王者の鷹木信悟(38)から指名を受け、同王座への初参入が決定的。2019年2月にIWGPヘビー級王座から陥落後...
-
長与千種「つかこうへいさんの言葉」でプロレス復帰を決意
【長与千種・レジェンドの告白(12)】1989年5月10日の横浜アリーナ大会を最後に私は引退した。総収入は2億円を超えたと聞く。でも限界を感じての引退ではなかった。私はいまだに「燃え尽きる」という感覚...
-
【WWE】トリプルHが「遺伝的な問題」で心臓手術を受け成功 関係者から応援メッセージ続々
世界最大のプロレス団体・WWEが8日(日本時間9日)、最高執行役員のトリプルH(52)が心臓の手術を受けたと発表した。団体公式サイトの発表によれば、トリプルHは先週に手術を受け成功。病名などについては...
-
【全日本】佐藤光留 青木篤志さんに世界ジュニア王座戴冠を誓う
全日本プロレスを主戦場にする佐藤光留(38)が16日、今秋の世界ジュニアヘビー級王座戴冠を誓った。18日の後楽園ホール大会では当初、交通事故で3日に死去した青木篤志さん(享年41)の同王座に挑戦する予...
-
【DDT】試合少なすぎ 飯伏フリー1年目を猛反省
DDT4日のエディオンアリーナ大阪大会で、ゴールデンスター・飯伏幸太(34=飯伏プロレス研究所)が大暴れした。たこ焼き、ラダー、チェアの凶器使用が認められる「TLCマッチ」で、飯伏は華麗なケブラーダを...
-
新日本、担架で搬送の天山広吉は首負傷も「大事には至らず」
新日本プロレスは6日の『NEWYEARDASH!!』東京・TOKYODOMECITYホール大会の試合後に担架で搬送された天山広吉について7日、容態を明かした。第3試合の天山小島聡辻陽太対ウィル・オスプ...
-
【ドラゴンゲート】YAMATO緊急提言 食の力で日本救おう
政府からの緊急事態宣言を受けたプロレス界は、興行の中止・延期を余儀なくされている。選手たちが戦いの場を失うなか、ドラゴンゲートの“全知全能の男”ことYAMATO(38)が料理人として大奮闘中だ。調理師...
-
新たなスター誕生か? 新日本プロレスの“TIME BOMB”高橋ヒロムが1・4ドームに凱旋帰国
今年の「G1クライマックス26」最終戦、8・14両国大会の休憩が明けると、スクリーンに「TIMEBOMB」なる映像が流れ、映し出されたカウントダウンの数字を計算すると、時限爆弾は11・5大阪大会に仕掛...
-
【新日本】鈴木みのる G1落選に大荒れ「俺は許さねえぞ!」
新日本プロレス16日の東京・後楽園ホール大会で、鈴木みのる(50)が「G1クライマックス」(7月6日、米テキサス州ダラスで開幕)の出場メンバーから落選したことに怒りを爆発させた。この日の大会中に、G1...
-
【新日本】NEVER王者・鷹木が棚橋をV2戦挑発指名「逸材じゃねえよ、偽りだ」
6日の新日本プロレス東京ドームシティホール大会で、NEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)がV2戦の挑戦者に棚橋弘至(44)を指名した。鷹木は前日5日の東京ドーム大会でジェフ・コブ(38)の挑戦を退け...
-
【新日本】「ジ・エンパイア」怒りの大暴走! オーカーンのTTDで天山を担架送り
6日の新日本プロレス東京ドームシティホール大会で、猛牛・天山広吉(49)が「ジ・エンパイア」の襲撃を受け担架で搬送された。天山はこの日、小島聡(50)、辻陽太(27)と組みウィル・オスプレイ(27)、...
-
ノアナショナル王座戦線、桜庭和志に続いて村上和成が拳王を狙う!「記者推薦って書いとけ」
プロレスリング・ノアは23日に行われる『HIGHERGROUND2021』大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第2競技場大会で、GHCナショナルチャンピオン拳王に、杉浦軍の新メンバー村上和...
-
マサ斎藤さんが死去 アントニオ猪木氏と巌流島で死闘
日米マットでトップレスラーとして活躍したプロレス界のレジェンド、マサ斎藤さん(本名・斎藤昌典)が14日に死去した。75歳だった。健介オフィスが16日、発表した。発表によると2000年に発症したパーキン...
-
【全日本】石川修司「100日後に諏訪魔を倒す石川」 SNSで4コマ漫画やろうか
団体存続の危機に、大巨人こと石川修司(44)が立ち上がった。全日本プロレスでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」が中止になった他、新たに30日と5月4...
-
【DDT】高木社長の生存戦略 無人島でオールスター路上プロレス
DDTの高木三四郎社長(50)が、新たなビジネスモデルの確立を目指す。政府の緊急事態宣言を受けたDDTグループでは、早くも7月までの一部大会の中止を決めるなど先行き不透明な状況。そこで動画配信サービス...
-
【東京女子】プリンセス王者・辰巳リカ 初防衛戦挑戦者・渡辺未詩に対抗心むき出し「ここは譲らない」
東京女子プロレスのプリンセス・オブ・プリンセス王者、辰巳リカが渡辺未詩(21)との初防衛戦(2月11日、東京・後楽園ホール)に向けて意気込みを語った。4日後楽園大会では坂崎ユカを破り、同王座を初戴冠。...
-
永源さんに250人が最後の別れ 藤波辰爾「お世話になった」
11月28日に急性心筋梗塞で死去した元プロレスラーの永源遙(えいげん・はるか、本名同じ)さん(享年70)の告別式が3日、東京・青山葬儀所で営まれ、約250人が弔問に訪れた。かつて新日本プロレスでリング...
-
マサ斎藤がリング“復帰” 海賊男にパンチ一閃
パーキンソン病と闘うプロレス界のレジェンド・マサ斎藤(74)が2日、元新日本プロレス取締役の上井文彦氏(62)のプロデュース興行(大阪市立城東区民センター)で“リング復帰”を果たした。この日の大会はリ...
-
【新日G1】飯伏がザック・セイバーJr.にNJCの雪辱果たす
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は15日の大田区総合体育館大会でBブロック初戦が行われ、飯伏幸太(36)が「NEWJAPANCUP」覇者ザック・セイバーJr.(30)を撃破し好スタートを...
-
【全日】青木篤志が世界ジュニアV4 タッグリーグ戦にも闘志
世界ジュニアヘビー級王者・青木篤志(40)が15日、全日本プロレスの東京・後楽園ホール大会で岩本煌史(28)を下し、4度目の防衛に成功した。若さを武器に序盤からガンガン攻め込んでくる岩本を、ベテランら...
-
【新日本】プロレスゲームのG1シミュレーションに真壁興奮
プロレスゲーム「ファイヤープロレスリングワールド」のイベントに新日本プロレスの真壁刀義(45)が登場し、同ゲームがシミュレーションした「G1クライマックス」優勝者予想を見守った。その模様が録画されたV...
-
【新日本】5・3~4福岡「レスリングどんたく」まで12大会新たに中止
新日本プロレスは8日、新型コロナウイルス感染拡大のため、19日の東京・後楽園ホール大会から5月4日の福岡国際センター大会までの12大会を中止すると発表した。これにより5月3、4日の福岡国際センター2連...
-
新日本、小島聡がドーム本戦で見せた強い気持ち「頑張れば報われる!」
新日本プロレスは4日、『レッスルキングダム15』東京・東京ドーム大会を開催した。第3試合では、IWGPUSヘビー級王座挑戦権利証争奪戦、権利証保持者KENTAに小島聡が挑戦した。当初はジュース・ロビン...