「プロレス」のニュース (10,000件)
-
拳王、潮崎豪を破り「N―1」Aブロック単独首位…「俺は仙台が大好きだぁ」…8・17仙台全成績
◆プロレスリング・ノア「N―1VICTORY2022」(17日、仙台サンプラザホール)観衆505プロレスリング・ノアは17日、仙台サンプラザホールで真夏の最強決定戦「N―1VICTORY2022」を開...
-
中嶋勝彦、「N―1」で杉浦貴を破り連敗を阻止…「2連敗から這い上がってきた」…8・17仙台全成績
◆プロレスリング・ノア「N―1VICTORY2022」(17日、仙台サンプラザホール)観衆505プロレスリング・ノアは17日、仙台サンプラザホールで真夏の最強決定戦「N―1VICTORY2022」を開...
-
G1優勝のオカダ・カズチカ「モヤモヤ解消する」…腫れ物扱いの飯伏幸太との再戦望む言葉に感じた風格
この男は本当に「プロレス総選挙」第1位にふさわしい器の大きさを持っている―。そんなことを思わされたオカダ・カズチカ(34)の真夏の最強決定戦「G1クライマックス32」優勝直後の発言だった。18日に東京...
-
ジャガー横田、タイガー・クイーンを「潰すために考えていきたい」…8・25「ストロングスタイル」後楽園
ジャガー横田、タイガー・クイーンを「潰すために考えていきたい」…8・25「ストロングスタイル」後楽園。初代タイガーマスクの佐山聡が主宰する「ストロングスタイルプロレス」は18日、都内で25日に後楽園ホールで開催する「初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.18」への直前会見を行った。セミフ...
-
真霜拳號、スーパー・タイガーのレジェンド王座挑戦へ「一発でとる」…8・25「ストロングスタイル」後楽園
真霜拳號、スーパー・タイガーのレジェンド王座挑戦へ「一発でとる」…8・25「ストロングスタイル」後楽園。初代タイガーマスクの佐山聡が主宰する「ストロングスタイルプロレス」は18日、都内で25日に後楽園ホールで開催する「初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.18」への直前会見を行った。メイン...
-
船木誠勝、関根“シュレック”秀樹とタッグ結成…関本大介&将軍岡本と対戦…8・25「ストロングスタイル」後楽園
初代タイガーマスクの佐山聡が主宰する「ストロングスタイルプロレス」は17日までに25日に後楽園ホールで開催する「初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.18」の全対戦カードを発表した。メイ...
-
新間寿氏、「猪木対アリ」レフェリーのジン・ラーベル氏を追悼「10カウントゴングをささげたい」…8・25後楽園
新間寿氏、「猪木対アリ」レフェリーのジン・ラーベル氏を追悼「10カウントゴングをささげたい」…8・25後楽園。初代タイガーマスクの佐山聡が主宰する「ストロングスタイルプロレス」は18日、都内で25日に後楽園ホールで開催する「初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.18」への直前会見を行った。ストロ...
-
グレート―O―カーン、グレート・ムタの大阪ラストマッチでタッグ結成…NOSAWA論外と6人タッグに出場
プロレスリング・ノアは19日、9月3日に大阪府立体育会館で行われる「N―1VICTORY2022GRANDFINAL」で来年2月での引退を表明している武藤敬司が代理人を務めるグレート・ムタと新日本プロ...
-
オカダ・カズチカ、G1優勝一夜明け会見で第一子誕生を報告「男の子が生まれまして会社にも育休が頂けました」
18日に東京・日本武道館で行われた新日本プロレス真夏の最強決定戦「G1CLIMAX32」決勝で、ウィル・オスプレイを撃破。史上4人目の2連覇と4度目の優勝を飾ったオカダ・カズチカが19日、オンラインで...
-
G1覇者・オカダ・カズチカ、一夜明け会見で宣言「行こうよ! 1・4東京ドーム、超満員」
18日に東京・日本武道館で行われた新日本プロレス真夏の最強決定戦「G1CLIMAX32」決勝で、ウィル・オスプレイを撃破、史上4人目の2連覇と4度目の優勝を飾ったオカダ・カズチカが19日、オンラインで...
-
東京女子プリンセスカップは坂崎ユカが逆転優勝!「夏を超えたということは、またあの白いベルトに挑戦できるのかな?」
東京女子プロレスが14日、東京女子プロレス最強決定トーナメント『東京プリンセスカップ』決勝戦、東京・後楽園ホール大会を開催した。同トーナメントは今年で9回目。メインイベントで行われた決勝戦では、8度目...
-
オカダ・カズチカ、オスプレイ下し涙のG1V2 権利証撤廃で「1・4東京DでIWGP世界ヘビー挑戦」を宣言
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント決勝戦・時間無制限1本勝負〇オカダ・カズチカ(33分53秒レインメーカー→片エビ固め)ウィル・オスプレイ●(...
-
タマ・トンガ、ジェイ・ホワイトのIWGP世界ヘビー王座への挑戦表明「俺を信じてくれる人たちがいる」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽タッグマッチ20分1本勝負〇KUSHIDA、タマ・トンガ(9分30スモールパッケージホールド)ジェイ・ホワイト、石森太二●(18日、東京・日本武道館、観衆...
-
JTO稲葉ともか「代々木はゴッズアイとは関係ない」 Aoiとのタッグでスターダムで共闘の同期MIRAI、ライバルの舞華と団体対抗戦!
QUEENofJTOの座に君臨するジャスト・タップ・アウト(JTO)の“女王”稲葉ともかが『TAKAみちのく30周年記念大会~タカタイチデスペマニア』9.12東京・国立代々木競...
-
棚橋弘至、NEVER無差別級王座への挑戦表明「アンダーソンが持っているベルト…。行こうか」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽タッグマッチ20分1本勝負〇棚橋弘至、デビッド・フィンレー(10分03秒ハイフライフロー→片エビ固め)カール・アンダーソン、ドク・ギャローズ●(18日、東...
-
オカダ・カズチカ、最強外国人ウィル・オスプレイ下しG1クライマックス2連覇、4度目の優勝
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(18日、東京・日本武道館)真夏の最強決定戦「G1」の優勝決定戦で、オカダ・カズチカが初優勝を狙ったウィル・オスプレイを撃破。3年ぶりの真夏開催となった「G...
-
グレート―O―カーン、G1ブロック戦敗退もIWGPタッグ王座奪還に気合「あのベルトは俺たちのものだ」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽6人タッグマッチ20分1本勝負〇ジェフ・コブ、アーロン・ヘナーレ、グレート―O―カーン(6分01秒ツアー・オブ・ジ・アイランド→片エビ固め)バッドラック・...
-
藤波辰爾、デビュー50周年記念試合でAKIRA、金本浩二の歴代付け人とトリオ結成…10・22アクロス福岡
プロレス界の“レジェンド”藤波辰爾(68)が主宰する「ドラディション」は16日、藤波のデビュー50周年記念大会「THENEVERGIVEUPTOURPHASE―2」の10月22日、アクロス福岡大会のメ...
-
内藤哲也、G1敗退も来年1・4東京Dメインへ巻き返し誓った「諦めなければ可能性はゼロじゃない」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽6人タッグマッチ20分1本勝負〇タイチ、ランス・アーチャー、ザック・セイバーJr.(8分01秒横綱式カチ上げエルボー→体固め)内藤哲也、SANADA、BU...
-
スターダム新旧赤いベルト王者対決が実現! 現王者の朱里「過去の歴史に負けるわけにはいかない」と初代王者の高橋奈七永を挑発
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、21日に愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催される真夏のビッグマッチ『STARDOM×STARDOM2022~名古屋真夏の遭遇~』...
-
オカダ・カズチカ、タマ・トンガ下しG1決勝進出「最後に熱いG1を過ごして優勝したいと思います」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント準決勝戦・時間無制限1本勝負〇オカダ・カズチカ=Aブロック1位(19分08秒レインメーカー→片エビ固め)タマ...
-
KENTA、自伝の宣伝続けた報道陣に贈る手紙読み上げ「結局、何が言いたいかと言うと、自伝買え!ってこと」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽タッグマッチ20分1本勝負〇エル・ファンタズモ、KENTA(8分39秒首固め)高橋ヒロム、鷹木信悟●(18日、東京・日本武道館第5試合のタッグマッチに出場...
-
グレート―O―カーン、2勝4敗で終わったG1の反省は無し「もう終わったんだよ。オスプレイが優勝だよ」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽6人タッグマッチ20分1本勝負〇チェーズ・オーエンズ、ジュース・ロビンソン、バドラック・ファレ(6分47秒パッケージドライバー→片エビ固め)ジェフ・コブ、...
-
ウィル・オスプレイ、初対戦の内藤哲也撃破でG1決勝進出「自分こそ世界最強。絶対にオカダを倒して見せる」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽「G1CLIMAX32」ファイナルトーナメント準決勝戦・時間無制限1本勝負〇ウィル・オスプレイ●=Dブロック1位(20分23秒ストームブレイカー→片エビ固...
-
新日本G1準決勝進出のオカダ・カズチカ「ジェイを倒したという意味でもモンスター」とタマ・トンガを警戒!
新日本プロレスは16日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会はこの日から3連戦で、17...
-
新日本G1敗退で来年1.4東京ドーム大会メイン出場に暗雲の内藤哲也「諦めなければ可能性はゼロじゃない」
新日本G1敗退で来年1.4東京ドーム大会メイン出場に暗雲の内藤哲也「諦めなければ可能性はゼロじゃない」。新日本プロレスは18日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』公式戦最終日を開催した。日本武道館大会は16日から3...
-
KENTA、自伝でBUSHIの顔面絞め上げギブアップ勝ち「G1が終わって、むしろ宣伝できるってこと!」
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会▽8人タッグマッチ20分1本勝負〇KENTA、EVIL、高橋裕二郎、エル・ファンタズモ(9分50秒GAMEOVER)鷹木信悟、SANADA、高橋ヒロム、BU...
-
ノア清宮海斗が中嶋勝彦を武藤殺法で破りN-1初勝利!「武藤さんのおかげで、自信持ってできた」
プロレスリング・ノアは14日、広島・広島サンプラザホールで、『N-1VICTORY2022』を開催した。セミファイナルでは、清宮海斗と金剛の中嶋勝彦が激突。清宮は開幕から2連敗中、勝彦は13日の大阪・...
-
オカダ・カズチカとウィル・オスプレイがG1決勝進出 元師弟対決が実現…新日・武道館大会全成績
◆新日本プロレス「G1CLIMAX32」大会(17日、東京・日本武道館、観衆3179人)真夏の最強決定戦「G1」の各ブロック1位通過者による準決勝で、Dブロック首位のウィル・オスプレイがCブロック首位...
-
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」
新日本『G1』予選敗退の棚橋弘至、怒りのジェイを尻目に「俺はそこまで口調を荒げて『悔しかった!』っていう気持ちにならない」。新日本プロレスは17日、東京・日本武道館で、今年は28選手参加の4ブロック制と、史上最大の規模で行われている最強戦士決定戦『G1クライマックス32』を開催した。日本武道館大会は16日から3連戦が行われ...