「ラグビー 日本代表」のニュース (606件)
-
【女子ラグビーワールドカップ2021プール戦】まもなく開始!日本vsカナダ代表
この後10/911:15より、女子ラグビーワールドカップ2021プール戦日本代表女子vsカナダ代表女子(15人制)の試合がNorthlandEventsCentreにて行われます。メンバー■日本代表女...
-
【速報中】アメリカ代表vs日本は、日本が2点リードで前半を折り返す
10月15日(土)の女子ラグビーワールドカップ2021ニュージーランド大会プール戦、NorthlandEventsCentreで行われているアメリカ代表女子(15人制)vs日本代表女子の速報ニュースは...
-
【女子ラグビーワールドカップ2021プール戦】カナダ代表が日本に大きく点差をつけて勝利
女子ラグビーワールドカップ2021プール戦は10月9日(日)、NorthlandEventsCentreで日本代表女子vsカナダ代表女子(15人制)の試合が行われた。前半をカナダ代表27-5日本で折り...
-
セブンズ日本代表エイモー新HC「日本人特有のスタイルを」
9月29日、男子セブンズ日本代表新ヘッドコーチ就任会見が実施された。男女セブンズ日本代表のサイモン・エイモーテクニカルディレクターが新HCに就任、セブンズ日本代表ナショナルチームディレクターの徳永剛と...
-
なぜJリーグで「若手GK」が輝き始めたのか? 育成システムの礎を築いた“4つの柱”と今後の課題
近年、Jリーグにおいて若手GKの活躍が目立ってきている。昨年行われた東京五輪のU-24日本代表においても、それぞれJ1の所属クラブで十分な出場機会を得ていた湘南ベルマーレの谷晃生と、サンフレッチェ広島...
-
女子7人制W杯で最高位9位、サクラセブンズが持ち帰った自信と課題
9月13日、『ラグビーワールドカップセブンズ2022』南アフリカ大会で過去最高位の9位となった女子セブンズ日本代表(サクラセブンズ)が帰国。翌日には選手たちがオンライン会見に出席。ヘッドコーチとキャプ...
-
ラグビー女子日本代表 アイルランドに22―57で大敗
◆太陽生命ジャパンラグビー・チャレンジシリーズ2022(20日、静岡・エコパスタジアム)世界ランク女子13位の日本代表は、同7位のアイルランド代表に22―57で敗れた。序盤は15―0とリードしたが、セ...
-
ラグビー日本代表予備軍「ジャパン・フィフティーン」が10月に豪州A代表と3連戦
日本ラグビー協会は19日、日本代表予備軍にあたるJAPANXV(ジャパン・フィフティーン)が、10月1、8、14日にオーストラリアA代表と対戦すると発表した。会場は1日が東京・秩父宮ラグビー場、8日が...
-
代表候補が強化試合=10月に豪州A代表と―ラグビー
日本ラグビー協会は19日、日本代表候補選手で編成される「ジャパン・フィフティーン」が、10月に国内で...
-
サクラフィフティーン、アイルランドとの2連戦へ!
南アの次はアイルランドだ。10月8日(土)に開幕が迫った『ラグビーワールドカップ(RWC)2021』ニュージーランド大会へ向けてメンバー選考を進めるサクラフィフティーン(女子日本代表)。5月の豪州遠征...
-
山下真司 ラグビーW杯まであと100日「僕はいつも泣いています!」
俳優の山下真司(67)、元ラグビー日本代表の伊藤剛臣(48)が12日、東京・墨田区の「J:COMWonderStudio」で行われた「ラグビーワールドカップ2019開幕100日前記念トークショー&東京...
-
【ラグビー】日本代表 年内活動なしにジョセフ・ヘッドコーチが渋面
日本のラグビー界が危機的状況を迎えている。日本ラグビー協会は新型コロナウイルス禍を考慮し、年内の代表活動を見送ると発表。日本代表のジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(50)は「昨年のW杯であのような結...
-
豪紙記者「五郎丸はフランスなら成功できる」
ラグビーのフランス1部リーグ(トップ14)トゥーロンに移籍する日本代表FB五郎丸歩(30)は、世界最強リーグで活躍できるのか。現在所属するスーパーラグビー(SR)のレッズ(オーストラリア)では、わずか...
-
ラグビーW杯9・20開幕 前大会メンバー・畠山健介が日本悲願8強へ徹底分析
ラグビー日本代表は悲願を達成できるか。自国開催となるW杯が9月20日に開幕する。4年前のイングランド大会で優勝候補の南アフリカから大金星を挙げるなど躍進した日本は初の8強入りを狙うが、前回W杯メンバー...
-
【ラグビー】中村亮土 日本代表躍進秘話「ビルから一緒に飛び降りるような覚悟を…」
ラグビーW杯初の8強入りを果たした日本代表に“魂の結束”あり――。準々決勝までの全5試合にスタメン起用されたCTB中村亮土(28=サントリー)が、チーム躍進の秘話を語った。ジェイミー・ジョセフ・ヘッド...
-
【7人制ラグビー】日本代表候補・合谷和弘 五輪延期に前向き「もっと成長できる」
7人制ラグビー日本代表候補の合谷和弘(27=クボタ)が24日、オンラインで取材に対応した。この日から東京と大分に分かれての日本代表候補合宿がスタート(27日まで)。東京で参加した合谷は「まだ少人数だけ...
-
元WWEケンゾー 新日入団秘話 テレビマンの彼をその気にさせた“荒鷲”坂口征二の口説き文句
【鈴木ひろ子の「レスラー妻放浪記明るい未来」2】世界最大のプロレス団体「WWE」で活躍したKENSO(ケンゾー=46)&鈴木ひろ子氏(46)夫妻による連載「レスラー妻放浪記明るい未来」。第2回はケンゾ...
-
【ラグビーW杯】日本代表 激闘の跡
【初戦ロシア戦(9月20日)〇30―10】日本は細かいミスが多かったが、前半終了間際に逆転して逃げ切った。前半4分にFBトゥポウが相手キックを捕球できずに先制トライを奪われたものの、素早い展開からWT...
-
【ラグビー】山田章仁 仏挑戦・松島幸太朗にエール「彼のスキルとメンタルの強さがあれば活躍できる」
ラグビー元日本代表WTB山田章仁(35=NTTコミュニケーションズ)が21日、都内でイベントに出席し、フランス1部クレルモンに移籍した日本代表FB松島幸太朗(27)へエールを送った。今回のイベントで山...
-
【ラグビーW杯】熱狂的盛り上がりに裏方もホッ 次の目標は「視聴率記録」
ラグビーW杯日本大会1次リーグA組最終戦で、日本代表は激闘の末、スコットランド代表を28―21で下し、初の8強入りを決めた。日本代表の快進撃にラグビー熱は高まる一方だが、この盛り上がりに、大会を裏方で...
-
BPも中止も頭になし! 勝ってベスト8を決める!!
「勝って決める」。10月11日、ラグビー日本代表の試合登録メンバー発表記者会見の席で、指揮官、選手たちは異口同音に冒頭のセリフを発した。台風での中止はもちろん、7点差以内の敗戦のボーナスポイントなど考...
-
近鉄ライナーズ、負けられない戦い!「トップリーグ プレーオフトーナメント」
4月17日(土)から「トップリーグ2021」プレーオフトーナメントが開催される。リーグ戦を終え、下部リーグ「トップチャレンジリーグ」の上位4チームを含めたトーナメント戦。勝ち上がりを賭けた、下剋上が可...
-
【ドラゲー】ドリーム王座V2 Ben-Kに火をつけたラグビー日本代表ラファエレ
ドラゴンゲートのオープン・ザ・ドリームゲート選手権(8日、東京・後楽園ホール)は、王者のBen―K(27)が、49歳の鉄人・望月成晃との激闘を制して2度目の防衛に成功した。名門・山梨学院大レスリング部...
-
日本勝つ! 世界を驚かせた7点差の完勝劇!!
世界中に衝撃を与えた番狂わせは、7点差の完勝劇とも言える。9月28日・エコパスタジアムで、日本代表はアイルランド代表の心を折った。試合終盤に4点を追うアイルランドは得意の肉弾戦に持ち込んだ。FWが近場...
-
【ラグビー】日本代表候補選手52人を発表 流、堀江らは “リフレッシュ期間” でメンバー外
日本ラグビー協会は12日、2021年度の日本代表候補選手52人を発表した。2019年W杯以来となる再始動にあたって、トップリーグ(TL)のシーズン終了後の5月24日までに35人に絞り込まれ、強化合宿(...
-
セブンズ代表藤田「ビーラグビーで世界一に」
7月16日、ラグビーセブンズ日本代表候補・藤田慶和のオンライン合同取材が行われた。藤田は「ソーシャルディスタンスに気を付けて、トレーニングの強度を上げているところ。ずっと自粛生活が続いていたので、今は...
-
トップリーグの次は日本代表だ! メンバー36名発表!!
5月24日、ラグビー日本代表のメンバー発表記者会見が行われた。ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチは「すごくワクワクしている。合宿ができるのをうれしく思う。リーダー陣との会話は始めた。昨日の『トッ...
-
【ラグビー日本代表】6月英国マレーフィールドのライオンズ戦は1万6500人の有観客試合に
約1年7か月ぶりに活動を再開するラグビー日本代表が、いきなり強烈な「アウェーの洗礼」を受けそうだ。日本代表は6月26日に英エディンバラで全英&アイルランド代表ライオンズ、7月3日にはアイルランド・ダブ...
-
W杯の仲間は来年の敵! 次はトップリーグだ!!
8週間ぶりに『ラグビーワールドカップ2019』がない週末に、“ラグビーロス”“W杯ロス”を嘆いているファンも多いことだろう。今回初めてラグビーの魅力を知り、魅了された多くの“にわかファン”へ朗報である...
-
【ラグビー】リーチが文明から遮断された地へ
ラグビーのトップリーグ(TL)年間表彰式が16日、都内で行われ、15季ぶりに優勝した神戸製鋼SOダン・カーター(36)がMVPに輝き、日本代表主将でフランカーのリーチ・マイケル(30=東芝)は2季連続...