「ラグビー 日本代表」のニュース (606件)
-
レタリック&サベアが加入! 神戸S、9位からの逆襲に自信あり!!
12月1日、コベルコ神戸スティーラーズの『NTTジャパンラグビーリーグワン2023-24』開幕前記者会見が行われた。第1部ではデイブ・レニーディレクターオブラグビー兼HC、ブロディ・レタリック共同主将...
-
変わりつつある『大学』の位置付け。日本サッカーの大きな問題は「19歳から21歳の選手の育成」
伊東純也、守田英正、三笘薫、上田綺世……。FIFAワールドカップ・カタール2022で躍動した日本代表メンバーのうち9人が大学サッカー経験者だったことは、選手育成という観点で大きな注目を集めた。大学サッ...
-
負けられない府中ダービー! 連勝するのは東京SGか? BL東京か?
府中ダービー前々日にビッグニュースが届いた。東京サンゴリアスにアルゼンチン代表SOニコラス・サンチェスが電撃加入。ウエールズ代表SOガレス・アンスコムがコンディションの都合でカテゴリーCの登録を抹消し...
-
浦和レッズを「食」から支える栄養士・石川三知の仕事とは? 練習後の残食量が激減、クラブ全体の意識も変化
J1・浦和レッズのパフォーマンスやコンディションを食事面で支えるのは、管理栄養士を務める石川三知氏だ。これまでに、バレーボールや新体操、陸上男子短距離走の日本代表チームをはじめ、フィギュアスケートの髙...
-
「気を抜いたら慶應に本当に殺されるぞ!」OBが明かす“絶対に負けられない”ラグビー早慶戦今昔秘話〈TBS佐々木社長×『VIVANT』福澤監督〉
2023年、話題を席巻したテレビドラマ『VIVANT』(TBS系)。奇しくもTBSの佐々木卓社長と『VIVANT』の福澤克雄監督は、ともに大学時代、それぞれ早慶で活躍したラガーマンだ。11月23日に行...
-
3季目のNTTリーグワンへ、S東京ベイ・立川「タイトルを取りに行く」
いよいよ3シーズン目の開幕が2週間後に迫った。11月24日に『NTTジャパンラグビーリーグワン2023-24』開幕前メディアカンファレンスを実施。ディビジョン1からD3までの全23チームの代表選手が一...
-
ラリージャパン ラグビー日本代表姫野和樹選手が緊急来場決定!
FIA世界ラリー選手権(WRC)の最終戦である「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」の公式ホスピタリティパッケージ(豊田スタジアムRiversideエリア)において、11月18日(土)に開催され...
-
トップアスリート“食事”の共通点とは? 浦和レッズを支えるスポーツ栄養士に聞く「結果を出す」体作りのアプローチ
アスリートにとって「食べることもトレーニング」と言われるが、さまざまな情報が溢れている中で、パフォーマンスやコンディションを向上させるための食事を選ぶのは、意外と難しい。フィギュアスケートの荒川静香や...
-
アスリートのポテンシャルは“10代の食習慣”で決まる! 「栄養素はチームじゃないと働かない」
アスリートのポテンシャルは、ジュニア世代や10代までの食習慣がカギになると言われる。スポーツ栄養士の石川三知氏は、子どもたちがしっかりした骨や筋肉を形成し、選手としての可能性を広げるために「まず、体の...
-
ラグビー日本代表「頑張らないといけない時に頑張れなかった」理由。W杯の敗因と求められる仕組み作り
Argentina'sGonzaloBertranourunswiththeballduringtheRugbyWorldCupPoolDmatchbetweenJapanandArgentinaat...
-
ラリージャパン トークショーに元WRC世界王者が登壇決定!
FIA世界ラリー選手権(WRC)の最終戦である「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」の公式ホスピタリティパッケージ(豊田スタジアムRiversideエリア)において、11月16日(木)、17日(...
-
ラグビーW杯前回王者“史上初の黒人主将”シヤ・コリシが語った「ラグビーが終わったあとの人生」
RugbyUnion-RugbyWorldCup2023-PoolB-SouthAfricavScotland-OrangeVelodrome,Marseille,France-September10...
-
「ラグビーにヒーローはいない」健闘見せる日本代表支える、体を張り強敵を弾き返す“陰の立役者”二人の存在
(L-R)ピーター・ラブスカフニ/PieterLabuschagne,姫野和樹/KazukiHimeno,ジャック・コーネルセン/JackCornelsen(JPN),SEPTEMBER28,2023...
-
“史上初の黒人主将”の重圧。ラグビー南アのコリシが語る「象徴。つまり崇拝し、祈りを捧げる対象」
前回大会王者としてラグビーワールドカップで激闘を繰り広げているスプリングボクスことラグビー南アフリカ代表。大きなプレッシャーにさらされているチームにおいて、長期間に及ぶ膝の負傷から復帰を果たしたシヤ・...
-
エディー・ジョーンズが語る「良好な人間関係」と「ストレスとの闘い」。ラグビー日本代表支えた女性心理療法士に指摘された気づき
CORRECTSCOACHNAMEAustralia'sheadcoachEddieJonesspeakstohissquadpriortotheRugbyWorldCupPoolCmatchbetw...
-
「日本は引き分けなど一切考えていない」ラグビー南アフリカ主将シヤ・コリシが語る、ラグビー史上最大の番狂わせ
JapanteammatesandfanscelebratescoringatryduringtheRugbyWorldCupPoolBmatchbetweenSouthAfricaandJapana...
-
【ラグビーワールドカッププールD】イングランドが日本に勝利
ラグビーワールドカッププールDは9月18日(月)、StadedeNiceでイングランド代表男子(15人制)vs日本代表男子(15人制)の試合が行われ、34-12でイングランドが見事勝利した。メンバー■...
-
ラグビー史上最高の名将エディー・ジョーンズが指摘する「逆境に対して見られる3種類の人間」
Australia'sheadcoachEddieJoneswaitsforthestartoftheRugbyWorldCupPoolCmatchbetweenAustraliaandFijiatt...
-
ラグビー南アフリカ初の黒人主将シヤ・コリシが振り返る、忘れ難いスプリングボクスのデビュー戦
MandatoryCredit:PhotobySteveHaagSports/Shutterstock(14108512gh)SiyaKolisi(c)ofSouthAfricaSouthAfrica...
-
【ラグビーワールドカッププールD】日本がチリに勝利
ラグビーワールドカッププールDは9月10日(日)、StadiumdeToulouseで日本代表男子(15人制)vsチリ代表男子(15人制)の試合が行われ、42-12で日本が見事勝利した。メンバー■日本...
-
目指すはアジア大会ダブル金! 男女セブンズ日本代表メンバーを発表!!
9月5日、中国杭州で行われる『第19回アジア競技大会』ラグビー日本代表選手団のメンバーが発表された。記者会見には男子セブンズ日本代表のサイモン・エイモーHCと林大成主将、女子セブンズ日本代表の鈴木貴士...
-
ラグビー界に新たな勢力。W杯での躍動誓う“高卒”の日本代表戦士たち。学歴に囚われず選んだ進路を正解とできるか?
2022年にラグビー「リーグワン」が発足し、今後、海外では主流である高卒トップリーガーが日本でも増えてくるかもしれない。9月に開幕するラグビーワールドカップに挑む日本代表のメンバー入りを果たした福井翔...
-
名将エディー・ジョーンズが、ゴールドマン・サックス持田昌典から学んだ教え「成功するのに並外れた知能指数は要らない」
RugbyUnion-RugbyWorldCup2023-PoolC-AustraliavFiji-StadeGeoffroy-Guichard,Saint-Etienne,France-Septem...
-
ラグビー日本代表・堀江、イタリア戦へ「自信を取り戻す」
『ラグビーワールドカップ(RWC)2023』日本代表登録メンバー30名を発表した翌日、代表選手たちは府中合宿で汗を流した。練習終了後、HO堀江翔太、CTB長田智希、WTBレメキロマノラヴァがメディア対...
-
「イメージが浮かばなくなった」小野伸二が語った「あの大ケガ」からサッカーの楽しさを取り戻すまで
UTSUNOMIYA,JAPAN-OCTOBER20:ShinjiOnoofFCRyukyulooksonpriortotheJ.LeagueJ2matchbetweenTochigiSCandFCR...
-
稲垣啓太が語る「世界一」へのロードマップ。「その面子でやるしかない。できると思っている」
9月8日に迫った開幕まで3週間を切ったラグビーワールドカップ。8月19日にイタリア遠征に旅立った日本代表メンバーは、口々に大会の目標は「優勝」だと話す。なかでも、かつては「軽々しく優勝という言葉を出し...
-
ラグビー日本代表主将が吐露する自分の「弱さ」。自身の弱さと向き合うための「姫野ノート」に書かれた3つのこと
ラグビーW杯が9月8日(日本時間9月9日)から開幕する。日本代表のキャプテンを任された姫野和樹が「思考習慣」と「セルフコーチング・メソッド」についてまとめた『姫野ノート「弱さ」と闘う53の言葉』(飛鳥...
-
ラグビーW杯控えた日本代表、進む国際化。リーチ マイケルからワーナー・ディアンズに受け継がれる「感謝と誇り」
2019年に行われた自国開催のワールドカップでの盛り上がりもあり、すっかり他国出身選手が日本代表のジャージーをまとって戦う姿が定着したラグビー日本代表。現在の代表も7カ国のルーツを持つ選手たちで構成さ...
-
リーチ マイケルが語る、ラグビーW杯優勝への手応えと課題「日本代表が個人、個人になると試合に負ける」
9月に開幕するワールドカップを控えたラグビー日本代表。6月に約3週間にわたって行われた過酷な千葉県での浦安合宿を終え、7月から試合期間に突入する。これまでワールドカップ2大会連続で主将を務め、長く日本...
-
新ジャージー発表! 姫野「代表のジャージーをもっともっと高みへ」
6月23日『ラグビー日本代表2023新ジャージー発表会inMARUNOUCHI』が行われた。9月8日(金)に開幕する『ラグビーワールドカップ(RWC)2023』フランス大会で着用する新ジャージーはラグ...