「レイデオロ」のニュース (349件)
-
【有馬記念】レイデオロ「天皇賞より、さらに気配はいいんじゃないかな」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬18日朝の表情:美浦】春シーズンは京都記念3着→ドバイシーマクラシック4着と結果が出なかったものの、秋シーズンはオールカマー→天皇賞・秋と連勝...
-
【有馬記念】ジャパンCパスのレイデオロを素直に信頼が得策
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈6・2・1・1〉で複勝率は実に90%。馬券に絡まなかったのは2015年のゴールドシップ(8着)の...
-
【スプリングS】2歳王者サトノアレスで悲願の牡馬クラシック制覇へ「チーム藤沢和」の動向
【スプリングS(日曜=19日、中山芝内1800メートル=3着までに4・16皐月賞優先出走権)】昨年はソウルスターリングが阪神JFを、サトノアレスが朝日杯FSを制し、史上初となるJRA賞最優秀2歳牝馬&...
-
オジュウチョウサン 有馬記念ファン投票3位で出走確定!
JRAは6日、23日(日曜)に中山競馬場で行われる「第63回有馬記念」(芝内2500メートル)のファン投票の最終結果を発表した。1~3位は第1回中間発表から変わらず、いずれも10万票以上集めて1位レイ...
-
【朝日杯FS登録馬】主役の座を争うのは重賞勝ちタワーオブロンドン、ダノンプレミアム
第69回朝日杯フューチュリティステークス(12月17日=日曜、阪神芝外1600メートル)の登録馬が3日、発表された。今年からGIに昇格したホープフルS(28日=中山芝内2000メートル)に矛先を向け....
-
【京都記念】秋華賞馬ディアドラ「荒れた馬場も大丈夫」
【京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)】ダービー馬レイデオロ、皐月賞馬アルアインなど、明け4歳のGI馬が4頭も参戦する京都記念。牝馬の2頭は次走にドバイ遠征(ドバイターフかドバイシーマク...
-
ルメール騎乗停止 京都記念のレイデオロはバルジューに乗り替わり
土曜(27日)東京4Rを勝ったギャラッドは決勝線手前で内側に斜行。降着はなかったが、他馬の進路妨害で鞍上のクリストフ・ルメール(38)は2月3日から11日(開催4日間)まで騎乗停止。このため11日のG...
-
【ジャパンカップ・後記】マーフィーの度胸満点騎乗でスワーヴリチャードV「外国馬ゼロ」国際競走の未来予想図
24日、東京競馬場で行われた第39回ジャパンカップ(東京芝2400メートル)は、オイシン・マーフィー騎乗の3番人気スワーヴリチャード(牡5・庄野)が最内強襲で大阪杯に続くGI2勝目をマーク。アーモンド...
-
【ホープフルS登録馬】主役は良血ジャンダルム、ルーカス
今年からGIに昇格した第34回ホープフルS(28日=木曜、中山芝内2000メートル)に別表の18頭がエントリーした。フルゲート18頭のため全馬が出走可能となっている。主役はジャンダルムか。米国産の外国...
-
【朝日杯FS】紅一点グランアレグリア 38年ぶりの快挙へ「若き女傑」の野望とは
フィギュアスケート界に「新女王」紀平梨花が誕生したのに続き、今度は競馬界に「若き女傑」が爆誕しようとしている。第70回朝日杯フューチュリティS(16日=阪神芝外1600メートル)に紅一点で挑むグランア...
-
【天皇賞・秋枠順】アーモンドアイは1枠2番 サートゥルナーリアは5枠10番
下半期中距離の頂上決戦にレース史上最多となるGI馬10頭が集結する令和初の「第160回天皇賞・秋」(27日=日曜15時40分発走、東京芝2000メートル)の枠順が24日午後、以下のように決まった。昨年...
-
【有馬記念枠順】レイデオロ6枠12番にルメール笑顔「ちょうどいいところ」
“平成最後のグランプリ”「第63回有馬記念」(23日=日曜15時25分発走、中山芝内2500メートル=1着賞金3億円+付加賞)の公開枠順抽選会が20日午後、都内のホテルで行われた。ファン投票1位に支持...
-
【有馬記念・東西記者徹底討論】主戦ボウマン復帰のシュヴァルグランか開花したパフォーマプロミスか
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)東西記者徹底討論】“平成最後のグランプリ”第63回有馬記念は誰もが当てたいレースだろうが…。とにかく目立ちたい「独創」荒井と「馼王」西谷は、ともに1...
-
【有馬記念】クリンチャー・宮本博調教師 挫折か逆襲か
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)】凱旋門賞では世界の壁にはね返されてしまったクリンチャー。捲土重来を期すこの中間は、ビシビシ調教をこなして抜群の動きを見せている。2月の京都記念.....
-
【宝塚記念】ルメール自信「レイデオロは長く脚を使える。二二はいい」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)聞かせて!核心】ファン投票1位のアーモンドアイが不出走のため、実質“トップ支持”を受けたのは2位のレイデオロ。前走のドバイシーマクラシックでは6着に...
-
【宝塚記念】レイデオロ 馬なりのまま楽々と併入にルメール「自信はあります」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬19日最終追い切り:美浦】レイデオロは1週前追いに続き手綱を取った主戦・ルメールを背に南ウッドコースで同厩の古馬3勝クラス(トレクァルティスタ...
-
【オールカマー・後記】スティッフェリオ GI馬2頭を完封した丸山機転のマイペース逃げ
日曜(22日)中山メイン、GII第65回オールカマー(3歳上オープン、芝外2200メートル)は、丸山騎乗の4番人気スティッフェリオ(牡5・音無)が逃げ切り勝ちを決め、3つ目の重賞タイトルを獲得した。好...
-
【4回中山7日目 オールカマー(G2) 11R】スティッフェリオが1着
9月22日(日)4回中山7日目オールカマー(G2)11Rは、スティッフェリオが1着を勝ち取った。2着はミッキースワロー、3着はグレイルとなった。着順(馬番)馬名単勝オッズ1(9)スティッフェリオ11....
-
【POG情報】ルメール騎乗アブソルティスモ 藤沢和調教師「2歳のうちは負けない」
【POGマル秘週報】3歳世代の頂点を決める日本ダービーがロジャーバローズの優勝で幕を閉じ、競馬サークルにとっての“新しい年”がまた始まる。2012年からダービー終了の翌週に次世代の新馬戦がスタートする...
-
【取材秘話】今年もルメールが札幌競馬のキープレーヤー
【札幌競馬場発秘話】「注目してもらったのに、デビューを延ばしてすみません。ただ、先週ぶつけなくて正解だったかも。冷静に見て現時点であの馬には勝てなかったでしょうから」週明けの札幌競馬場で角田厩舎の上村...
-
【オールカマー】クレッシェンドラヴ 重賞初制覇へ“ここ一本”
【オールカマー(日曜=22日、中山芝外2200メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)dodo馬券】今週末は日曜に東西で注目のGII重賞が行われる。例年、注目度では阪神の神戸新聞杯(日曜=22日、阪神...
-
【天皇賞・秋・調教動画】レイデオロ追い切り
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬24日最終追い切り】南ウッド5ハロンから同厩の古馬500万下を1馬身追走。4角で内から並びかけると、直線では余力十分に半馬身先着。ゴールを.....
-
【天皇賞・秋】ダービー馬レイデオロ「不安説」を追跡
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)】豪華メンバーの第158回天皇賞・秋が目前に迫った。ワグネリアンの回避で3世代ダービー馬対決はお預けになったが、それでも最大の注目は昨年のダービー馬...
-
【天皇賞・秋】サクラアンプルール 主戦・田辺復帰で巻き返す
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では第158回天皇賞・秋が行われる。ワグネリアンの回避で3世代ダービー馬対決は幻となったが、残るダービー馬2頭(レイデ...
-
【オールカマー・1週前追い】レイデオロ 馬なりのまま楽々と併入「気持ちもフレッシュだし、順調」
【オールカマー(22日=日曜、中山芝外2200メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)注目馬11日1週前追い切り:美浦】一昨年のダービー馬で、6月の宝塚記念(5着)以来戦列を離れていたレイデオロは先週...
-
【宝塚記念・後記】圧勝クロノジェネシス サンデーレーシング・吉田俊介代表「あまりに強くてびっくり」
28日のGI第61回宝塚記念(阪神芝内2200メートル)は2番人気のクロノジェネシス(牝4・斉藤崇)が6馬身差で圧勝した。クロノジェネシスの馬主であるサンデーレーシングの吉田俊介代表も圧巻の勝利劇に驚...
-
【凱旋門賞】“持ってる馬”クリンチャーの激変に期待
【凱旋門賞(日本時間7日=パリ・ロンシャン競馬場、芝2400メートル)特別連載:ローカルウルフ難波田がロンシャンで吼える(1)】台風24号の影響で出国すら危ぶまれる状況だったが、関西国際空港の滑走路閉...
-
【3・31ドバイシーマクラシック】レイデオロに厄介なライバル 欧州最優秀3歳牡馬クラックスマン出走か
【TPC秋山響の海外競馬解析】今年は3月31日に行われるドバイワールドカップ開催。まだ流動的ではあるが、多くの実力馬が顔を揃えることになりそうだ。メインのGI「ドバイワールドC」(ダート2000メート...
-
レイデオロ&オジュウチョウサン ジャパンCパスして有馬記念へ
天皇賞・秋を制したレイデオロ(牡4・藤沢和)の次走が、12月23日に行われるGI有馬記念(中山芝内2500メートル)に決まった。選択肢のひとつであったJCはパスして暮れのグランプリ一本に絞った経緯につ...
-
【POG】藤沢和調教師が「すごく利口」と評価するレイデオロ半弟アブソルティスモ
【POGマル秘週報】5日にNHKマイルCが終わり、3歳世代の春のGIもオークス、日本ダービーを残すのみになった。その意味では古馬牝馬のヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)がメイン...