「中京競馬場」のニュース (161件)
-
【高松宮記念】ノームコア「隠れスプリンター説」を実証
【高松宮記念(日曜=29日、中京芝1200メートル)新バージョンアップ作戦】“ドバイショック”が冷めやらぬ中、国内では今週末から4週連続でGI戦――。日曜は中京競馬場でスプリント王を決める第50回高松...
-
【高松宮記念】ダイアトニックに漂う大物食いの予感
【高松宮記念(日曜=29日、中京芝1200メートル)栗東トレセン秘話】入社以来、二十数年を中京スポーツの営業部員として過ごしてきた私にとって、2014年にチャンピオンズCが加わるまで、長く中京競馬場で...
-
【プロキオンS】アルクトスが3連勝で重賞初制覇 田辺は2週連続重賞勝利
7日、中京競馬場で行われたGIII第24回プロキオンステークス(ダート1400メートル)は2番人気のアルクトスが直線抜け出して勝利。3連勝で重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分21秒2。また、鞍上の田辺...
-
【きさらぎ賞】ラーゴム快勝で初重賞タイトル 北村友「この馬でクラシックに行きたいと思っていた」
クラシックの登竜門・GⅢきさらぎ賞(3歳、芝2000メートル)が7日の中京競馬場で行われ、北村友一騎手騎乗の3番人気ラーゴム(牡・斉藤崇厩舎)が好位から直線しっかり脚を伸ばして初めての重賞タイトルを手...
-
【きさらぎ賞】1番人気ランドオブリバティは3着に敗れる 三浦皇成「挟まれる形で後ろからに…」
【きさらぎ賞】1番人気ランドオブリバティは3着に敗れる 三浦皇成「挟まれる形で後ろからに…」。クラシックの登竜門・GⅢきさらぎ賞(3歳、芝2000メートル)が7日の中京競馬場で行われ、北村友一騎手騎乗の3番人気ラーゴム(牡・斉藤崇厩舎)が好位から直線しっかり脚を伸ばし、初めての重賞タイトルを手...
-
【高松宮記念・後記】初の芝千二で快勝! ミスターメロディは短距離界の絶対王者になれるか
24日、中京競馬場で行われたGI第49回高松宮記念は3番人気のミスターメロディ(牡・藤原英)が優勝。初出走の芝1200メートルで1分07秒3の高速時計を叩き出した。昨年のスプリント王ファインニードルの...
-
【高松宮記念】競馬界の女神・稲富菜穂がレッツゴードンキの前原玲奈助手を直撃!
【高松宮記念(日曜=24日、中京芝1200メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】春のスプリント王を決める高松宮記念が24日、中京競馬場で行われる。昨年、春秋スプリントGⅠ制覇を成し遂げた王者.....
-
【高松宮記念・後記】また2着レッツゴードンキ 岩田「仕掛けるのが早かったかな」
25日に中京競馬場で行われたGI第48回高松宮記念(芝1200メートル)で、2015年桜花賞以来のGI・2勝目の期待がかかった3番人気のレッツゴードンキはハナ差の2着に惜敗した。直線は馬場のいいところ...
-
【JRA無観客競馬】中村均元JRA調教師が楽しみ方緊急提言 こんな時こそ前向きに
コロナ禍はついに中央競馬にも…。「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を受け、29日から中山、阪神、中京競馬場3場の「無観客開催」がスタートする。戦後初の緊急事態はいつまで続く?関係者からさまざま...
-
【CBC賞】シャイニングレイが勝利
2日、中京競馬場で行われたGIII第53回CBC賞(芝1200メートル)は2番人気のシャイニングレイが差し切りで勝利。勝ち時計は1分08秒0。2着は13番人気のセカンドテーブル。3着は8番人気のアクテ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「エアアルマスの変わり身が穴」
見応え満点だったジャパンカップが終わり、今週はダートのGIチャンピオンズカップが行われる。ジャパンカップダートと命名され、00年に創設されたこのGI戦は、08年から阪神、そして14年に中京競馬場に移設...
-
【金鯱賞・後記】左回り克服し快勝サートゥルナーリア 無敵の古馬エースだ
15日、中京競馬場で行われたGII金鯱賞(芝2000メートル=1着馬に4・5大阪杯優先出走権)は、昨年のJRA最優秀3歳牡馬で単勝1・3倍の圧倒的支持を集めたサートゥルナーリア(牡4・角居)が快勝。....
-
【チャンピオンズC】チュウワウィザードがJRA・GⅠ初勝利 断然人気クリソベリルは4着
6日、中京競馬場で行われた第21回GⅠチャンピオンズカップ(3歳以上、ダート1800メートル)は、戸崎圭太騎手騎乗の4番人気チュウワウィザード(牡5・大久保厩舎)が好位の後ろから直線外に持ち出してV。...
-
もう“最強の1勝馬”とは呼ばせない「クリノガウディーと目指す夢・前編」
【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!」】競馬を知って3年。大好きな馬がたくさんできました。私がもし、記者になる前から競馬ファンだったなら、きっとレースを見て馬を好きになっていたでしょう。も...
-
【神戸新聞杯】無敗3冠へ100点満点コントレイル 偉業の先に目指す場所は…
27日に中京競馬場で行われた菊花賞トライアル・GⅡ神戸新聞杯(芝2200メートル=3着まで優先出走権)は、皐月賞、日本ダービーの2冠を無敗で制したコントレイル(牡・矢作)が快勝。05年の父ディープイン...
-
【高松宮記念】12日に来日の外国馬ブリザード「馬はだいぶリラックスしてきた」
【高松宮記念(25日=日曜、中京芝1200メートル)注目馬最新情報:白井】今年の唯一の外国馬ブリザード(セン7・香港)は、12日に来日済み。白井の競馬学校国際厩舎で調整を行っている。ホーイン・ウォン助...
-
【平安S】オーヴェルニュが得意の中京でレコード勝ち 福永「追走は安心感がありました」
22日の中京競馬場で行われた第28回GⅢ平安ステークス(4歳以上、ダート1900メートル)は、福永祐一騎手騎乗のオーヴェルニュ(牡5・西村厩舎)が、逃げ粘る1番人気アメリカンシードをラスト200メート...
-
故・岡田繁幸オーナーから引き継がれるトラストの翼
【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!」】「盛り塩の本当の意味って分かる?」現在は東スポの専属評論家として活躍してくださっている中村均元調教師が現役だった頃、こう聞かれたことがあります。私は...
-
【金鯱賞】1番人気スワーヴリチャードが勝利
11日、中京競馬場で行われたGII第54回金鯱賞(芝2000メートル)は1番人気のスワーヴリチャードがゴール前抜け出して勝利。GI大阪杯(4月1日=阪神)の優先出走権を獲得した。勝ち時計は2分01秒....
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜中京10Rゲンティアナ 前走同様に先行しての粘り込みに期待
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。いよいよ今週は2冠馬コントレイルが始動しますね。もし、これがコロナのないフツーの年やったら、前哨戦とはいえ中京競馬場は大変なことになってたんやろね。しかし、...
-
【ローズS】リアアメリアが復活走で重賞2勝目
20日、中京競馬場で行われたGⅡ第38回ローズS(芝2000メートル)は3番人気のリアアメリア(牝3・中内田)が直線で手応え十分に抜け出し、2馬身差をつけて快勝した。勝ち時計は1分59秒9。2着は14...
-
【鳴尾記念】伏兵ユニコーンライオンが逃げ切り 3連単63万馬券に
5日の中京競馬場で行われたGⅢ第74回鳴尾記念(3歳以上、芝2000メートル)は、坂井瑠星騎手騎乗の8番人気ユニコーンライオン(牡5・矢作厩舎)が、スローペースの逃げに持ち込んで、そのまま押し切った。...
-
【チャンピオンズC・後記】クビ差2着ゴールドドリーム ルメールも「勝った馬が強過ぎた」と脱帽
1日、中京競馬場で行われたダートの頂上決戦・GI「第20回チャンピオンズカップ」(1800メートル)は、超新星クリソベリルが無傷の6連勝で制覇。2017年覇者で1番人気のゴールドドリームは逃げ込みを図...
-
【チャンピオンズC・後記】新砂王「クリソベリル時代」到来 川田「もっと強くなる馬だと思います」
1日、中京競馬場で行われたダートの頂上決戦・GI第20回チャンピオンズカップ(1800メートル)を制したのは超新星クリソベリル(牡3・音無)。無傷の6連勝での戴冠は、底知れぬ強さとスケールの大きさを示...
-
【チャンピオンズC・後記】インティ騎乗の武豊 3着に「惜しかった」
1日、中京競馬場で行われたダートの頂上決戦・GI「第20回チャンピオンズカップ」(1800メートル)は、超新星クリソベリルが無傷の6連勝で優勝。宣言通りハナを主張した3番人気のインティは快調に逃げて....
-
【チャンピオンズC】クリソベリル無傷の6連勝でGI制覇 2年連続3歳馬が頂点
1日、中京競馬場で行われたGI第20回チャンピオンズカップ(ダート1800メートル)は、2番人気の3歳馬クリソベリルが直線での追い比べを制し、無傷の6連勝でGI制覇を飾った。昨年のルヴァンスレーヴに続...
-
【セントウルS】トライアル完勝のダノンスマッシュ 三浦「パドックで乗った瞬間に状態の良さ感じた」
13日、中京競馬場で行われたサマースプリントシリーズ最終戦のGⅡセントウルS(芝1200メートル・1着馬に10・4スプリンターズS優先出走権)は、1番人気のダノンスマッシュ(牡5・安田隆)が快勝。現役...
-
藤田菜七子を襲った「エージェント交替」と「社台の触手」(1)欽ちゃんもゾッコンの快諾
七冠馬・キタサンブラックに一喜一憂させられた昨年の競馬界。今年は、デビュー3年目を迎えた藤田菜七子騎手がターフを盛り上げるに違いない。昨年の後半から急激に勝ち鞍を伸ばし、GI騎乗が現実味を帯びてきたの...
-
【葵S】単勝8300円のレイハリアが大穴V! 亀田が接戦制し重賞初勝利
3歳スプリント重賞の葵ステークス(29日=中京競馬場、芝1200メートル)は、13番人気の伏兵レイハリア(牝・田島厩舎)が、2着ヨカヨカ(牝・谷厩舎)とのハナ差の激戦を制して初タイトルをゲット。鞍上の...
-
【シルクロードS】1番人気モズスーパーフレアは17着の大惨敗 北村友「荒れた馬場は厳しかった」
31日、中京競馬場で行われた第26回GⅢシルクロードステークス(4歳以上、芝1200メートル)は、福永祐一騎手騎乗の4番人気シヴァージ(牡6・野中厩舎)が、6歳1月にしてようやく重賞タイトルを手にし....