「体操」のニュース (973件)
-
【体操・全日本】キング内村 鉄棒で優勝! 五輪へ「まだスタートラインにも立っていない」
体操の全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)の男子決勝が13日に行われ、五輪個人総合2連覇の内村航平(31=リンガーハット)が種目別・鉄棒の決勝で予選を上回る15・700点の超ハイスコアを叩き出して優勝し...
-
【体操全日本選手権】13位の寺本が悔し涙「死ぬ気で練習! 絶対に戻ってくる」
体操の全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)は12日、女子決勝が行われ、昨年2月の左アキレス腱断裂から復活を目指す寺本明日香(25=ミキハウス)が、個人総合13位という結果に、人目をはばからず涙を流した。...
-
【体操全日本選手権】予選トップの萱和磨 決勝へ「いっぱい寝て、いっぱい食べる!」
体操の全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)の男子予選が11日に行われ、体操ニッポンの新エース・萱和磨(24=セントラルスポーツ)が個人総合で6種目合計86・899点をマークし、予選トップで決勝(13日)...
-
【体操全日本選手権】村上茉愛がドン底からの復活V「みんなに見せつけたい思いで頑張りました」
体操の全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)は12日、女子決勝が行われ、予選トップ通過の村上茉愛(24=日体クラブ)が個人総合で合計112・097点をマークし、2年ぶり4度目の優勝。昨年は腰のケガでドン底...
-
水鳥本部長が白井健三の代表入りを示唆
“ひねり王子”の代表入りが現実味を帯びてきた。体操の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)の代表選考会を兼ねたNHK杯(武蔵野の森総合スポーツプラザ)が19日に行われ、全日本選手権で30人中3...
-
【体操全日本選手権】鉄棒に専念の内村 「誰が見ても良い演技を」
新型コロナウイルスの影響で延期となっていた体操の全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)が、10日に開幕。11日に男子予選を迎える内村航平(31=リンガーハット)が、意気込みを語った。鉄棒に専念し、東京五輪...
-
日本の金メダルラッシュで思わぬ誤算
リオデジャネイロ五輪で、日本選手団はロンドン五輪を上回る金12個、銀8個、銅21個の合計41個のメダルを獲得した。しかし、万々歳というわけでもないようだ。「好感度」のバロメーターでは、ベテラン勢の圧倒...
-
【体操】高校生エース・橋本大輝「内村さんの記録を全部塗り替えたい」
東京五輪まで6か月あまり、代表争いは佳境に突入。各競技の勢力図を見ると、新しい顔触れが目立っている。なかでも急速に世代交代が進むのが体操ニッポンだ。そのど真ん中にいる高校生ルーキー・橋本大輝(18=市...
-
トランポリン代表の森ひかるらが東京五輪へ意気込み
日本体操協会は18日、都内のホテルで「2019年世界選手権の報告会」を開催した。昨年活躍した体操、新体操、トランポリンの選手が一堂に会し、中でも注目を集めたのが最優秀選手賞に輝いたトランポリン界のニュ...
-
リオ五輪体操女子代表候補7人が練習を公開
リオデジャネイロ五輪の体操女子日本代表候補7人が12日、都内で公開練習と試技会を行った。種目別選手権からまだ1週間しか経過していないこともあって、各選手は落下やラインオーバーなど本調子からはまだまだ。...
-
【体操】内村“錦織流”で10連覇!無名コーチを相棒にした理由とは
体操の全日本個人総合選手権最終日(9日、東京体育館)男子決勝はリオ五輪2冠の内村航平(28=リンガーハット)が合計86・350点で10連覇を飾った。2位とは0・050点差の僅差ながら、貫禄のプロ初勝利...
-
あん馬の亀山耕平 プロ転向・内村航平を刺激に復活へ
2013年体操世界選手権種目別あん馬金メダルの亀山耕平(28=徳洲会体操クラブ)が復活への一歩を踏み出した。6月の全日本種目別選手権(高崎アリーナ)の出場をかけたトライアル(8日、東京体育館)のあん馬...
-
俺が本当に脱がせたい“スポーツ美女”!(3)芸能美女にも引けをとらない畠山愛理の美貌
10位以下も、粒ぞろいのトップアスリートが選出された。12位にはアイドル的ルックスの格闘家・RENA(25)が登場。「あの美脚に見とれているうちに、腕十字固めでオトされたい」(46歳、精密機械)織田氏...
-
【ボッチャ】28日から「みんなでボッチャ1万人プロジェクト」をスタート 公式キャラクターも発表
日本ボッチャ協会は、28日から「みんなでボッチャ1万人プロジェクト」をスタートさせた。以前から学校訪問・体験会・サポーター講習会などのキャラバン活動を実施していたものの、webサイトを新たに開設し、ボ...
-
【体操・NHK杯】東京五輪内定の新エース・橋本大輝 もう一つの夢は「身長159センチになりたい」
体操の東京五輪代表選考会を兼ねたNHK杯(長野・ビッグハット)の男子競技が16日に行われ、259・530点でNHK杯に優勝した橋本大輝(19=順大)、259・394点で2位となった萱和磨(24=セント...
-
【体操】内村航平また五輪へ前進! 鉄棒で15・333点のハイスコアをマーク
体操の東京五輪代表選考会を兼ねたNHK杯(長野・ビッグハット)の男子競技が16日に行われ、五輪個人総合2連覇の内村航平(32=ジョイカル)が種目別の鉄棒で15・333点の高得点をマークした。午後0時半...
-
体操女子代表最年少・杉原愛子 16歳の本音
2020年東京五輪のホープはリオでも輝く。体操女子リオ五輪代表最年少の杉原愛子(16=朝日生命)は昨年のNHK杯個人総合で優勝し、今年の選考会でも全て3位以内に入る成長株。今や寺本明日香(20=中京大...
-
大坂なおみ、スポーツ界のアカデミー賞「ローレウス・スポーツ賞」を日本人初受賞
【モナコ・モンテカルロ18日(日本時間19日)発】世界のスポーツで活躍した個人、団体を選出してたたえる「ローレウス・スポーツ賞」の授賞式が行われ、世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)がブレ...
-
【体操NHK杯】V9に挑む内村 接戦覚悟「結果を意識したことない」
体操のNHK杯(20~21日、東京体育館)の記者会見が19日、都内で行われた。大会9連覇と個人総合40連勝がかかる内村航平(28=リンガーハット)は「(連覇については)全日本も、過去の大会でも結果を意...
-
【体操】〝ひねり王子〟白井健三が現役引退で指導者転身「『シライ』ができる教え子が出てくれば」
体操男子で2016年リオ五輪団体総合で金メダル、跳馬で銅メダルを獲得した白井健三(24=日体大教員)が16日、神奈川・横浜市内で引退会見を行い、今後は日体大体操部のコーチに転身することを明かした。20...
-
内村航平 「団体予選」想定した試技会の内容に危機感
リオデジャネイロ五輪体操男子日本代表が9日、都内で団体予選を想定した試技会を行った。8月6日午前10時半(現地時間)に始まる予選。日本はあん馬からスタートすることを見据え、この日もあん馬からスタートし...
-
【全日本シニア選手権】内村航平が復帰戦を辛口自己採点「悔しい気持ち8割」
体操の五輪個人総合2連覇・内村航平(31=リンガーハット)が22日、全日本シニア選手権(群馬・高崎アリーナ)の男子シニアの部に出場。約1年ぶりの実戦で上々の演技を見せたが、東京五輪へ向けては課題も多く...
-
【体操】30歳でも進化中! 新技挑戦の内村
三十路になっても進化は止まらない。3日に節目の30歳となった体操のエース・内村航平(リンガーハット)が男子代表強化合宿(11~14日)に最年長として参加した。最も若い15歳の選手と“ダブルスコア”の年...
-
内村航平 吉田沙保里さんに言及「他の競技に影響を与える人は超一流」
体操男子の強化合宿が13日、東京・北区の味の素トレーニングセンターで公開され、内村航平(30=リンガーハット)が、引退を表明した、レスリング女子五輪3連覇の吉田沙保里さん(36)について語った。「ボク...
-
【体操】白井は技の難度にこだわる
体操の全日本個人総合選手権(7~9日、東京体育館)で初優勝を狙う白井健三(20=日体大)は技の難度にこだわる構成で勝負する。「自分らしい体操とは何かと聞かれたら、高いDスコア(演技価値点)の体操」とキ...
-
五輪初代表・白井健三 成長の裏に「2つの物語」
リオ五輪の最終選考会を兼ねた体操の全日本種目別選手権は5日、東京・代々木第一体育館で男女各種目の決勝を行い、男子は日本代表5人が決定した。五輪初代表を決めた白井健三(19=日体大)は、この日も床運動と...
-
【体操】キング内村は五輪後も現役続行へ FIG会長「すごすぎて何も語れない」
東京五輪の〝レガシー大会〟として開催される「2021世界体操・新体操選手権北九州大会」の組織委員会設立総会が28日、オンラインで行われた。今大会は史上初の体操と新体操の世界選手権同時開催。体操は10月...
-
陸上〝性的画像問題〟取り締まりは至難の業 「マニアが狙うのは日焼け痕のズレ」
ついに我慢の限界だ。女子アスリートが性的な意図で写真を撮影され、ネット上にみだらな文章とともに拡散される被害を受け、日本オリンピック委員会(JOC)が対策に乗り出した。事態が動いたのは今年8月。複数の...
-
体操界史上初の世界男女混合チーム戦が開催 内村航平や萱和磨らが出場の可能性も
国際体操連盟(FIG)が体操界史上初の男女混合団体戦となる国際大会「FriendshipandSalidarity」(11月8日、東京・国立代々木競技場)を開催することが10日、分かった。新型コロナウ...
-
【体操】静かにリベンジ誓う萱和磨 東京五輪は団体&個人金メダル狙う
体操界の「失敗しない男」こと萱和磨(22=セントラルスポーツ)が6日、練習拠点の順天堂大体操競技場(千葉・印西市)で新年初の練習公開を行った。昨年10月の世界選手権(ドイツ)では五輪2連覇の内村航平(...